2019年06月15日
深刻です。中国の豚肉関連・・・
こぶたって改めてみているとかわいらしいですよね。意外と突進力があったりして、まっすぐな素直な子たちなんだなぁって思います。
さて、これから先の「豚肉」についての状況をお伝えしておきます。結論は豚肉原料の高騰により製品の価格上昇があります。
日本国内においては、未だに豚コレラの発生により冊処分などの処置が続いている状態です。国連食糧農業機関(FAO)の報告では、中国においてのアフリカ豚コレラの発生でこれまでに淘汰された豚はなんと100万頭を超えており、さらにカンボジア、ラオス、モンゴル、ベトナムにまで拡大しています。
ベトナムでも約120万頭が淘汰されたという事ですから、この2カ所だけで220万頭という数になります。日本国民に置き換えてみましょう。
東北だと、岩手県民と秋田県民がすべていなくなるレベル。約220万人ね。新潟県ひとつの人口くらいの数。
こうした状態で、中国の豚肉生産量が例えば、2割減少するとします。少なくともこのくらいの影響は出るみたいです。具体的な数としては、中国の豚肉生産量1,080万トン減少する事になります。ちなみに、昨年の世界の豚肉輸出量は800万トンです。はるかに上回っています。
つまり、輸出用として出回る事が極めて困難になってくると思われます。
こうなると、中国での豚肉不足が深刻化し、世界的需要で価格が急上昇するのは目に見えています。
日本でも、秋以降の豚肉原料価格の上昇に伴う製品価格の改定準備が進められています。具体的な部分はまだオープンにされていませんが、おそらく各社7月中に精査し、8月頃からいろいろな価格が飛んでくるんではないでしょうかね。
はぁ・・・・なかなか休まれませんね。
さて、これから先の「豚肉」についての状況をお伝えしておきます。結論は豚肉原料の高騰により製品の価格上昇があります。
日本国内においては、未だに豚コレラの発生により冊処分などの処置が続いている状態です。国連食糧農業機関(FAO)の報告では、中国においてのアフリカ豚コレラの発生でこれまでに淘汰された豚はなんと100万頭を超えており、さらにカンボジア、ラオス、モンゴル、ベトナムにまで拡大しています。
ベトナムでも約120万頭が淘汰されたという事ですから、この2カ所だけで220万頭という数になります。日本国民に置き換えてみましょう。
東北だと、岩手県民と秋田県民がすべていなくなるレベル。約220万人ね。新潟県ひとつの人口くらいの数。
こうした状態で、中国の豚肉生産量が例えば、2割減少するとします。少なくともこのくらいの影響は出るみたいです。具体的な数としては、中国の豚肉生産量1,080万トン減少する事になります。ちなみに、昨年の世界の豚肉輸出量は800万トンです。はるかに上回っています。
つまり、輸出用として出回る事が極めて困難になってくると思われます。
こうなると、中国での豚肉不足が深刻化し、世界的需要で価格が急上昇するのは目に見えています。
日本でも、秋以降の豚肉原料価格の上昇に伴う製品価格の改定準備が進められています。具体的な部分はまだオープンにされていませんが、おそらく各社7月中に精査し、8月頃からいろいろな価格が飛んでくるんではないでしょうかね。
はぁ・・・・なかなか休まれませんね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8890788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック