2021年02月25日
2月25日のFX自動売買ソフト M と W
見惚れるほどの美しさに隠された野生。フェラーリ・ローマの麗しき2面性
■見惚れるほどの美しさ。レースの匂いがしないフェラーリ
フェラーリの新しい2ドアベルリネッタはイタリアの首都にちなんでローマと名づけられた。ローマはシンプルで美しいスタイリングの持ち主。現代のスーパースポーツカーが、性能と引き換えに失いつつあったエレガンスをもう一度取り戻したかのようである。
半世紀以上前のフェラーリ・ロードカーは、レースでの強いイメージとは裏腹に、地味なカラーリングの美しいベルリネッタGTが主流だった。21世紀になってその潮目は変わってしまう。軽量化やエアロダイナミクスが徹底追求された結果、デザインはどんどんと先鋭的になった。
「レーシングカーではないのだから」、「もっと落ち着いたデザインで」、「毎日気兼ねなく乗りたい」。そんな声が高まっていたのもまた事実だった。
ローマは、ロングノーズ&ショートデッキの典型的なイタリアンクラシック・スタイル。けれども、きれいにまとめすぎてはいない。そこがフェラーリ独特のエレガンス表現である。
フロントノーズは鋭く尖っており、あくまで低い。2+2のキャビンはコンパクトに引き締まり、リアデッキも小さめだ。
その代わり前後のフェンダーラインをグラマーに描いた。このあたり、美しい時代のフェラーリに共通するデザインのDNAを見つけることができる。ローマにはサイドフェンダーの「SFシールドエンブレム」は似合わない。そう、このクルマからはレースの匂いがしないのだ。
インテリアデザインもエレガント。機能重視だった最近のフェラーリとは味わいが違う。デュアルコクピットスタイルと名づけられた室内は左右のパッセンジャー席が美しく仕切られており、ドライビングに熱中することはもちろん、居心地そのものを楽しめる空間になっている。
■トップスピード320km/h! 新開発エンジン&8速DCT搭載
ローマはポルトフィーノの高性能版「M」と並行して開発された。リトラクタブルハードトップを持つポルトフィーノをベースとしつつ、その70%を新設計し、進化したパワートレーンを積んだ。
一昨年末のデビュー時にフェラーリは「新型ローマは、ポルトフィーノのクーペ版ではない」とアピールした。ところが、ほとんど同じスペックを持つポルトフィーノの進化モデル、Mが登場したことで、結果的にこの2モデルは兄弟車の関係になった。
メカニズムの注目ポイントはやはり、フロントミッドに積まれたパワートレーンだろう。3.9リッター直噴V8ツインターボエンジンの最高出力は620psにまで引き上げられ、新開発の8速DCTトランスミッションを組み合わせている。従来の7速DCTに比べて小型かつ軽量であり、変速スピードも上がった。そのうえ、エネルギーロスも格段に小さくなっている。新しいトランスミッションは、燃費性能の向上にも大いに貢献する。
パフォーマンスは0〜100km/h加速を3.4秒でクリアし、トップスピードは320km/h(メーカー公表値)に達する。
■フェラーリ・ローマ 主要諸元
グレード=ローマ
価格=8SMT 2682万円
全長×全幅×全高=4656×1974×1301mm
ホイールベース=2670mm
車重=1570kg
エンジン=3855cc・V8DOHC32Vツインターボ
最高出力=456kW(620ps)/5750〜7500rpm
最大トルク=760Nm(77.5kgm)/3000〜5750rpm
サスペンション=前後ダブルウィッシュボーン
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ=フロント:245/35ZR20/リア:285/35ZR20
駆動方式=FR
乗車定員=4
最高速度km/h=320km/h
0〜100km/h加速=3.4秒
0〜200km/h加速=9.3秒
※価格を除きスペックは欧州仕様
by ZUU online
Writer:西川淳 Photo:Ferrari
(提供:CAR and DRIVER)
さて、わたしが
利用している2つの無料 EAは、作者の違いから無料利用申請するLINE@が違います。
利用申請するときは間違えないようにしてください。
【 Majesty-FX 】
Majestyの無料申請は下記のLINEから。
Majestyのホームページはこちら
Majestyの昨日の結果
ユーロドル
ドル円
【 WILD DANCE 】
wild danceの無料利用申請は下記のLINEからです。
WILD DANCEのホームページはこちらから
WILD DANCEの昨日の結果
他の方のブログは下記からどーぞ。
■見惚れるほどの美しさ。レースの匂いがしないフェラーリ
フェラーリの新しい2ドアベルリネッタはイタリアの首都にちなんでローマと名づけられた。ローマはシンプルで美しいスタイリングの持ち主。現代のスーパースポーツカーが、性能と引き換えに失いつつあったエレガンスをもう一度取り戻したかのようである。
半世紀以上前のフェラーリ・ロードカーは、レースでの強いイメージとは裏腹に、地味なカラーリングの美しいベルリネッタGTが主流だった。21世紀になってその潮目は変わってしまう。軽量化やエアロダイナミクスが徹底追求された結果、デザインはどんどんと先鋭的になった。
「レーシングカーではないのだから」、「もっと落ち着いたデザインで」、「毎日気兼ねなく乗りたい」。そんな声が高まっていたのもまた事実だった。
ローマは、ロングノーズ&ショートデッキの典型的なイタリアンクラシック・スタイル。けれども、きれいにまとめすぎてはいない。そこがフェラーリ独特のエレガンス表現である。
フロントノーズは鋭く尖っており、あくまで低い。2+2のキャビンはコンパクトに引き締まり、リアデッキも小さめだ。
その代わり前後のフェンダーラインをグラマーに描いた。このあたり、美しい時代のフェラーリに共通するデザインのDNAを見つけることができる。ローマにはサイドフェンダーの「SFシールドエンブレム」は似合わない。そう、このクルマからはレースの匂いがしないのだ。
インテリアデザインもエレガント。機能重視だった最近のフェラーリとは味わいが違う。デュアルコクピットスタイルと名づけられた室内は左右のパッセンジャー席が美しく仕切られており、ドライビングに熱中することはもちろん、居心地そのものを楽しめる空間になっている。
■トップスピード320km/h! 新開発エンジン&8速DCT搭載
ローマはポルトフィーノの高性能版「M」と並行して開発された。リトラクタブルハードトップを持つポルトフィーノをベースとしつつ、その70%を新設計し、進化したパワートレーンを積んだ。
一昨年末のデビュー時にフェラーリは「新型ローマは、ポルトフィーノのクーペ版ではない」とアピールした。ところが、ほとんど同じスペックを持つポルトフィーノの進化モデル、Mが登場したことで、結果的にこの2モデルは兄弟車の関係になった。
メカニズムの注目ポイントはやはり、フロントミッドに積まれたパワートレーンだろう。3.9リッター直噴V8ツインターボエンジンの最高出力は620psにまで引き上げられ、新開発の8速DCTトランスミッションを組み合わせている。従来の7速DCTに比べて小型かつ軽量であり、変速スピードも上がった。そのうえ、エネルギーロスも格段に小さくなっている。新しいトランスミッションは、燃費性能の向上にも大いに貢献する。
パフォーマンスは0〜100km/h加速を3.4秒でクリアし、トップスピードは320km/h(メーカー公表値)に達する。
■フェラーリ・ローマ 主要諸元
グレード=ローマ
価格=8SMT 2682万円
全長×全幅×全高=4656×1974×1301mm
ホイールベース=2670mm
車重=1570kg
エンジン=3855cc・V8DOHC32Vツインターボ
最高出力=456kW(620ps)/5750〜7500rpm
最大トルク=760Nm(77.5kgm)/3000〜5750rpm
サスペンション=前後ダブルウィッシュボーン
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ=フロント:245/35ZR20/リア:285/35ZR20
駆動方式=FR
乗車定員=4
最高速度km/h=320km/h
0〜100km/h加速=3.4秒
0〜200km/h加速=9.3秒
※価格を除きスペックは欧州仕様
by ZUU online
Writer:西川淳 Photo:Ferrari
(提供:CAR and DRIVER)
さて、わたしが
利用している2つの無料 EAは、作者の違いから無料利用申請するLINE@が違います。
利用申請するときは間違えないようにしてください。
【 Majesty-FX 】
Majestyの無料申請は下記のLINEから。
Majestyのホームページはこちら
Majestyの昨日の結果
ユーロドル
ドル円
【 WILD DANCE 】
wild danceの無料利用申請は下記のLINEからです。
WILD DANCEのホームページはこちらから
WILD DANCEの昨日の結果
他の方のブログは下記からどーぞ。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10561982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック