新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年05月14日
6日目 朝風呂は菜の花温泉 田田でスタートを切り、米の娘ぶたは美味で、美人の湯に浸かり、道の駅庭園の郷 保内は蛙の歌が聞こえる
2019年5月4日(土)
この日は少し気合いを入れて早起きしました。
何故かと言えば、道の駅庄内みかわに併設されている温泉施設である「菜の花温泉 田田」の朝風呂に入るため。
モーニングコーヒーとドーナッツで軽く空腹を満たします。
久々に見る車中泊車両で溢れる道の駅の朝。
これだけの充実した施設ですから人気なのも当然と頷けます。
三川町の皆さんに感謝です。
朝6時から営業しているなんて、早い時間に出発する人達でもひと風呂浴びてから行動できますから有難いですね。
入館料も大人430円だし、コインロッカーは10円リターン式でお金戻ってくるし、ホント三川町民の皆さんにくどいようですが感謝です。
温泉濃度が濃い1日1回推奨の浴槽も堪能させて頂きました。
この晴天では、本日の菜の花まつりも大盛況のことでしょうね。
ひと風呂浴びて、落ち着いたところでしっかり朝食も頂きます。
本日のご当地納豆は「歌舞伎の里 黒森納豆」パッケージが可愛らしいです。
出羽三山名産、くろもりアルファフーズ(株)さんです。
長ネギも必ず一緒に摂る様にしています。
もちろん歯磨きもしっかりやりますよ
ご飯を炊く時間がなかったので、今日はパックのご飯です。
日本海に出ました。
海なし県在住ですので、もう既にテンション高くなってます
時間があれば砂浜でのんびり海を眺めていたい・・・・。
早い時間から混雑していた道の駅あつみに立ち寄るのを諦め、マックスバリュあつみ店にてお買物です。
駐車場は広いし、ドラッグストアもありますので便利です。
そして環境保護のため容器リサイクルにも取り組んでいるイオン系列のスーパーですので、捨てずに取溜めておいた食品用発泡トレーをリサイクルボックスへ入れさせて貰いました。
その他では飲料ペットボトルとアルミ缶も。
キャンピングカーはシンクで洗ってから乾かせるのでこの点も重宝しますね。
透明トレーもリサイクルは出来ませんが、処分できるよう隣にゴミ箱が親切に設置されていました。
飲料水始め色々と調達です。
GW期間中の混雑する昼間の道の駅を避け、こんな休憩スペースも利用させて貰いました。
ちょうどお昼前だったので、マックスバリュあつみ店で調達した「米の娘ぶた」を使って生姜焼き定食を作って見ますよ。
トレーのまま生姜焼きのタレに少々の時間漬け込んで。
フライパンで一気に焼き上げ。
はいっ、生姜焼き定食一丁上がり。
お肉5枚はちょっと一人には贅沢かもです。
米の娘ぶたはとっても美味なり!
新潟県新発田市にて給油。
また清水が無くなって来たので、2L頂戴できないかお願いしたところ快諾頂けました。
しかも給油場所の外水道は井戸水のため、わざわざ事務所奥の自宅まで汲みに行って下さいました。
丁度駐車位置にラインテープを貼っている作業を中断し、忙しいところにも関わらず対応頂き感謝です。
おまけに「お気をつけて」のひと言が心に沁みました。
行きは残念な天候でしたが、帰路は晴天に恵まれた新潟路。
田植えを終えたばかりの田園と残雪の山々が美しい。
まだ冬の装いのリアル学童かかし。
こう言うの好きなんです・・・・。
そして夕方、道草食いながらも加茂美人の湯に到着いたしました。
こんなに沢山のつくし達。
目にするのも随分久しぶりのような気がします。
夕日に輝く名峰粟ヶ岳。
川辺に降り立ち自分の影が長く映ります。
それではいざ美人の湯へ。
JAF会員割引100円です。
受付でタオルセットを渡されて、頼んでないのにと思ったら・・・・タオルセットも入館料に含まれていました。
とにかく2階の大広間も広く、館内も綺麗でゆっくり滞在するのも良さそうです。
温泉では露天風呂から眺める夕闇に霞んで行く粟ケ岳も良かったです。
加茂美人の湯のパンフレット掲載させて頂きます。
入館料大人800円ですが、午後5時以降は大人600円になります。
そして辺りはすっかり暗くなり、20時少し前に本日お世話になる道の駅「庭園の郷 保内」に到着しました。
GW中にも関わらず、人気もまばらで静かなんですが、その代りに周囲は田んぼで蛙の大合唱が賑やかです
手早く本日の晩酌に取り掛かります。
ここしばらくはお刺身メインでしたけど、今夜は中華で行ってみます。
はいっ、マーボー豆腐と野菜餃子が完成!
野菜不足のメニューですが、野菜餃子ですので。
締めはエバラ「プチっとごはんズ」作りにチャレンジです。
ニラがないので長ネギで代用・・・・・。
ごはんを入れて、溶き卵を入れたまでは良かったんですが・・・・・。
ごはんの量が多過ぎて汁っけが無く、キムチおじやになってしまいました
男の料理はこんな事もありますわね・・・・・・。
そんな訳でこの旅での最後の夜は更けて行くのでした。
本日もご覧頂き有難うございます
にほんブログ村
にほんブログ村
この日は少し気合いを入れて早起きしました。
何故かと言えば、道の駅庄内みかわに併設されている温泉施設である「菜の花温泉 田田」の朝風呂に入るため。
モーニングコーヒーとドーナッツで軽く空腹を満たします。
久々に見る車中泊車両で溢れる道の駅の朝。
これだけの充実した施設ですから人気なのも当然と頷けます。
三川町の皆さんに感謝です。
朝6時から営業しているなんて、早い時間に出発する人達でもひと風呂浴びてから行動できますから有難いですね。
入館料も大人430円だし、コインロッカーは10円リターン式でお金戻ってくるし、ホント三川町民の皆さんにくどいようですが感謝です。
温泉濃度が濃い1日1回推奨の浴槽も堪能させて頂きました。
この晴天では、本日の菜の花まつりも大盛況のことでしょうね。
ひと風呂浴びて、落ち着いたところでしっかり朝食も頂きます。
本日のご当地納豆は「歌舞伎の里 黒森納豆」パッケージが可愛らしいです。
出羽三山名産、くろもりアルファフーズ(株)さんです。
長ネギも必ず一緒に摂る様にしています。
もちろん歯磨きもしっかりやりますよ
ご飯を炊く時間がなかったので、今日はパックのご飯です。
日本海に出ました。
海なし県在住ですので、もう既にテンション高くなってます
時間があれば砂浜でのんびり海を眺めていたい・・・・。
早い時間から混雑していた道の駅あつみに立ち寄るのを諦め、マックスバリュあつみ店にてお買物です。
駐車場は広いし、ドラッグストアもありますので便利です。
そして環境保護のため容器リサイクルにも取り組んでいるイオン系列のスーパーですので、捨てずに取溜めておいた食品用発泡トレーをリサイクルボックスへ入れさせて貰いました。
その他では飲料ペットボトルとアルミ缶も。
キャンピングカーはシンクで洗ってから乾かせるのでこの点も重宝しますね。
透明トレーもリサイクルは出来ませんが、処分できるよう隣にゴミ箱が親切に設置されていました。
飲料水始め色々と調達です。
GW期間中の混雑する昼間の道の駅を避け、こんな休憩スペースも利用させて貰いました。
ちょうどお昼前だったので、マックスバリュあつみ店で調達した「米の娘ぶた」を使って生姜焼き定食を作って見ますよ。
トレーのまま生姜焼きのタレに少々の時間漬け込んで。
フライパンで一気に焼き上げ。
はいっ、生姜焼き定食一丁上がり。
お肉5枚はちょっと一人には贅沢かもです。
米の娘ぶたはとっても美味なり!
新潟県新発田市にて給油。
また清水が無くなって来たので、2L頂戴できないかお願いしたところ快諾頂けました。
しかも給油場所の外水道は井戸水のため、わざわざ事務所奥の自宅まで汲みに行って下さいました。
丁度駐車位置にラインテープを貼っている作業を中断し、忙しいところにも関わらず対応頂き感謝です。
おまけに「お気をつけて」のひと言が心に沁みました。
行きは残念な天候でしたが、帰路は晴天に恵まれた新潟路。
田植えを終えたばかりの田園と残雪の山々が美しい。
まだ冬の装いのリアル学童かかし。
こう言うの好きなんです・・・・。
そして夕方、道草食いながらも加茂美人の湯に到着いたしました。
こんなに沢山のつくし達。
目にするのも随分久しぶりのような気がします。
夕日に輝く名峰粟ヶ岳。
川辺に降り立ち自分の影が長く映ります。
それではいざ美人の湯へ。
JAF会員割引100円です。
受付でタオルセットを渡されて、頼んでないのにと思ったら・・・・タオルセットも入館料に含まれていました。
とにかく2階の大広間も広く、館内も綺麗でゆっくり滞在するのも良さそうです。
温泉では露天風呂から眺める夕闇に霞んで行く粟ケ岳も良かったです。
加茂美人の湯のパンフレット掲載させて頂きます。
入館料大人800円ですが、午後5時以降は大人600円になります。
そして辺りはすっかり暗くなり、20時少し前に本日お世話になる道の駅「庭園の郷 保内」に到着しました。
GW中にも関わらず、人気もまばらで静かなんですが、その代りに周囲は田んぼで蛙の大合唱が賑やかです
手早く本日の晩酌に取り掛かります。
ここしばらくはお刺身メインでしたけど、今夜は中華で行ってみます。
はいっ、マーボー豆腐と野菜餃子が完成!
野菜不足のメニューですが、野菜餃子ですので。
締めはエバラ「プチっとごはんズ」作りにチャレンジです。
ニラがないので長ネギで代用・・・・・。
ごはんを入れて、溶き卵を入れたまでは良かったんですが・・・・・。
ごはんの量が多過ぎて汁っけが無く、キムチおじやになってしまいました
男の料理はこんな事もありますわね・・・・・・。
そんな訳でこの旅での最後の夜は更けて行くのでした。
本日もご覧頂き有難うございます
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by jb470 at 21:39
| 2019年GWの平成から令和への旅