2012年06月02日
スカイリム(Skyrim)
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/
The Elder Scrolls のシリーズの5作目になります。
4作目のOblivionの後継になりますね。
なんとこのシリーズ、1作目が1994年らしいので
凄い歴史です。
かなり人気があって多くのファンを得ているとうわさには聞いては
いたんですが、キャラの不気味さであんまりプレイしてなかったんです。
ところが、なんとMODというもので、変更できるとか。
自由度の高いGameだと知りました。
しばらくはこのゲームで遊ぶことになりそうです。
http://wiki.skyrim.z49.org/
世界的には凄く評価の高いGameなんですが、
MODとか自由度の高さが逆に不評を買ってる部分もあるのかなと。
その点、なんとなくSLの世界に似てるようなww
SSは、MODで綺麗にしてみたキャラですw
![](/jabara/file/254/U1IwMDE3DA.jpg)
![](/jabara/file/254/U1IwMDI4DQ.jpg)
ランキング参加しています^^ よろしかったらポチッっとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1410_1.gif)
![UO・攻略ブログ](http://art8.photozou.jp/pub/363/228363/photo/18601101.v1236394716.gif)
![セカンドライフ・攻略ブログ](http://art8.photozou.jp/pub/363/228363/photo/18959856.v1237211390.gif)
![TERA・攻略ブログ](https://farm7.static.flickr.com/6187/6110416987_fae190ecd5.jpg?v=0)
![にほんブログ村 ゲームブログへ](http://game.blogmura.com/img/game88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
The Elder Scrolls のシリーズの5作目になります。
4作目のOblivionの後継になりますね。
なんとこのシリーズ、1作目が1994年らしいので
凄い歴史です。
かなり人気があって多くのファンを得ているとうわさには聞いては
いたんですが、キャラの不気味さであんまりプレイしてなかったんです。
ところが、なんとMODというもので、変更できるとか。
自由度の高いGameだと知りました。
しばらくはこのゲームで遊ぶことになりそうです。
http://wiki.skyrim.z49.org/
世界的には凄く評価の高いGameなんですが、
MODとか自由度の高さが逆に不評を買ってる部分もあるのかなと。
その点、なんとなくSLの世界に似てるようなww
SSは、MODで綺麗にしてみたキャラですw
![](/jabara/file/254/U1IwMDE3DA.jpg)
![](/jabara/file/254/U1IwMDI4DQ.jpg)
ランキング参加しています^^ よろしかったらポチッっとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1410_1.gif)
![UO・攻略ブログ](http://art8.photozou.jp/pub/363/228363/photo/18601101.v1236394716.gif)
![セカンドライフ・攻略ブログ](http://art8.photozou.jp/pub/363/228363/photo/18959856.v1237211390.gif)
![TERA・攻略ブログ](https://farm7.static.flickr.com/6187/6110416987_fae190ecd5.jpg?v=0)
![にほんブログ村 ゲームブログへ](http://game.blogmura.com/img/game88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
posted by jabara(邪払) at 16:00| etc.