タグ / 本
記事
本 [2024/10/03 08:00]
こんにちは!Saeです。
みなさんは月にどれくらい本を読みますか?
わたしは多くて3~4冊程度。少なくて1冊です。
子供の頃は、本が大好きで
週末に近所にやってくる
移動式図書館(沢山の本を積み込んだバス)が
楽しみでしょうがなかったです。
母にせがんでよく図書館にも連れて行ってもらいました。
ところが、勤めはじめてからは
仕事以外で本を読む機会がなくなり、
「楽しい」と思う気持ちすらなくしてしまったのです。
元々は読書が大好きだったのに..
勉強 [2024/05/23 11:29]
こんにちは。Saeです!
学歴が高くないわたしにとって
大人になっても勉強は欠かせません。
高校生の時にニューヨークから来た留学生と仲良くなって
遊んでいるうちに、英語だけは成績が伸びていきました。
昔から、興味のある分野だけは突出して成績が良く
興味のない分野は赤点ばかり...
これからも
好きこそものの上手なれ精神で生きていくしかないのかも。
今勉強していることが、新たな仕事に繋がっていくと信じて
突き進みます!
7000本の授業が見..
2024年締めくくり 2025年 MerryChristmas SNS おひとりさまクリスマス おひとりさま死 お得 お礼 さよならだけが人生だ まつ毛を育てる アイケア アイデアモンスター アウトプット アート エンパワメント カンヌ国際映画祭 クィア・パルム クリエイティビティ クリスマスギフト クリスマスケーキ2024 コミュニケーション コロナ罹患 コーヒー スッキリ ストレッチ セルフネイル セルフネグレクトを防ぐ タイパ データ通信 トレーニング ドラマ ネイル ハンドクリーム ファンブログ終了 ブログ ブログはつづく プレゼント プレゼント選び ヘアケア ホリデーギフト2024 マインド ミッドセンチュリー ライブ ルーティン 一歩を踏み出す 一石三鳥 人それぞれ 人のあたたかさ 人生初 今 今を生きる 何にも代え難いもの 偏見を捨てる 健康 全世紀夏おすすめ 勉強 友人 取り入れやすさ★ 取り入れやすさ★★ 取り入れやすさ★★★ 取り入れやすさ★★★★ 取り入れやすさ★★★★★ 図書館好き 多幸感 好きこそものの上手なれ 孤独死 宇多田ヒカル先生 実際使ってみた感想 家具選び 就活 帰省 広告 心のデトックス 心動くもの 恐怖心を乗り越える 悩み 情報 慈善活動 手の治安 手紙 投票に行こう 推し 推し活 敏感肌におすすめ 料理が苦手 料理苦手 新たな人生 新年の抱負 旅行計画 日焼け止め 明けましておめでとうございます 映画 最近の楽しみ 最近観た面白い映画 本 本好き 機嫌を取る 機嫌良く生きる 歯の健康 気持ちの良い日 水 永久乾燥肌からの脱出 海外eSIM 海外旅行 災害 生きていく 生き方 生活に彩りを 疲れ解消 社会貢献 紅茶に救われる 結局は自分 美しい髪 美味しい 美容 美容室 耳で読書 肌艶を良くする 脱サラ 自分を知る 自己紹介 良いお年を 虫歯からの脱却 親和性が高い 観葉植物 解決 趣味 運動 選挙 防災の日 黒髪