2016年01月05日
子供と一緒にお買い物
我が家の子供達は、非常に落ち着きない子達だったりすぐに喧嘩をしはじめるので、
余り一緒に買い物に行くことはしないのですが、自分の運動がてら&荷物持ち要員&経験として子供達とお買い物に時々行きます。
商品を見ては、う〜ん・・・高いなあ と言っている事が多い私を真似て、子供達も商品を見るたびに
高っ!!と大きな声で言っているので、少し恥ずかしい気がするこの頃(笑)
でも、こうやって一緒に買い物をして自分達が食べているものの値段を知ることや、どれが安いか知ることはとても大事な事だと思っています。
いくらあったら、これが買えるよ〜ちなみにパン屋さんのパンはおいしいけれど、これより少し高いよ、○曜日は安くなるからその日がいいかもね♪
なんて、お買い物情報も話したり。
親の金銭感覚は、子供が影響受けやすいものだと思っています。
子供にはしっかりした金銭感覚をつけてもらうことが、子供にとってもこの先良いと思うので、
いくらあったらこれこれこれが買えるんだよ〜なんてちょこちょこ自分の金銭感覚を植え付けています(笑)
今のところ、上の子は一番欲しいものの為に貯める派。
下の子は、あった分だけ使ってしまう派。
早くも、お金の遣い方が違いますね。
しかも下の子は、お金をポロポロ落としていて 家の中に2円落ちていました笑
上の子にはお小遣いを渡しても問題ないタイプですが、下の子はお金の遣い方を教えていかないと将来困るタイプかも・・・と今から心配。
100円までのおやつを買っていいよ、と言ってスーパーで買い物をさせるのも 子供達にとってはいい勉強。
時々 量だったらこっちの袋菓子の方が100円でこんなに食べられるよ〜
と、駄菓子でないお菓子の情報を与えたり♪
時間のある時に一緒に買い物を楽しんで、金銭感覚を教えてあげるのもいいと思います。
余り一緒に買い物に行くことはしないのですが、自分の運動がてら&荷物持ち要員&経験として子供達とお買い物に時々行きます。
商品を見ては、う〜ん・・・高いなあ と言っている事が多い私を真似て、子供達も商品を見るたびに
高っ!!と大きな声で言っているので、少し恥ずかしい気がするこの頃(笑)
でも、こうやって一緒に買い物をして自分達が食べているものの値段を知ることや、どれが安いか知ることはとても大事な事だと思っています。
いくらあったら、これが買えるよ〜ちなみにパン屋さんのパンはおいしいけれど、これより少し高いよ、○曜日は安くなるからその日がいいかもね♪
なんて、お買い物情報も話したり。
親の金銭感覚は、子供が影響受けやすいものだと思っています。
子供にはしっかりした金銭感覚をつけてもらうことが、子供にとってもこの先良いと思うので、
いくらあったらこれこれこれが買えるんだよ〜なんてちょこちょこ自分の金銭感覚を植え付けています(笑)
今のところ、上の子は一番欲しいものの為に貯める派。
下の子は、あった分だけ使ってしまう派。
早くも、お金の遣い方が違いますね。
しかも下の子は、お金をポロポロ落としていて 家の中に2円落ちていました笑
上の子にはお小遣いを渡しても問題ないタイプですが、下の子はお金の遣い方を教えていかないと将来困るタイプかも・・・と今から心配。
100円までのおやつを買っていいよ、と言ってスーパーで買い物をさせるのも 子供達にとってはいい勉強。
時々 量だったらこっちの袋菓子の方が100円でこんなに食べられるよ〜
と、駄菓子でないお菓子の情報を与えたり♪
時間のある時に一緒に買い物を楽しんで、金銭感覚を教えてあげるのもいいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く