2015年06月23日
梅雨の季節は【ズボラなんで】食材の扱いが困りますね
梅雨の季節になりました。
・・・といっても、1日降るわけではなく、突然の豪雨といったとっても安定のしない梅雨の季節ですね。
こういう降り方だと、今年は水不足しないかなあと心配になってしまいます。
でも湿度や気温は高いので、カビや食品の痛みには気をつけたいですね。
この時期、食べ物はほとんど冷蔵庫に入れています
むかーし、まだ主婦を初めて間もない頃、この時期にうっかり炊飯器の中に炊き込みご飯を置きっぱなしにして、
ダメにしたことがあります
たくさん作っていたので、ものすごいショックでした・・・
炊き込みご飯のように、食材がたくさん入っているものは、特に痛みやすいそうで。
あと、タマゴも要注意。
我が家は朝が食パン派。食材は週末まとめ買いするので、食パンもこの時期は冷蔵庫に入れています。
その為、この時期はいつもより買うものを少なめにしています。
だって、お鍋も冷蔵庫に入れたいから!!
今も、冷蔵庫の野菜室は、キャベツとグレープフルーツ1個。あと子どものおやつのゼリー1袋、玉ねぎ2個。
あとは食パン!!!
昨日、キャベツと鶏肉で焼きそばを作りましたが、我が家の場合野菜を多めに入れて作るので、
いつも麺と野菜&肉は別々に作っています。
そうすると、野菜&肉は焼きそばが終わっても 野菜炒めとして使えるのですよね。
そして、それも大皿に入った状態で冷蔵庫に置いてあります。
元々ご飯を作るのが余り好きではない私。
なので、基本的に なにかを作る時には多めに作ります。
そうすることによって、次にも使える。
そして、お手軽だけれど食べごたえとして、ほぼ毎日出すのは スープ類。
味噌汁が多いですが、中くらいの深鍋にお味噌汁を作ります。
めんつゆで作る時もありますし、白だしの時や、コンソメ系・・・あとはシチューの粉や、カレー粉・・・
あと、ラーメン用の粉類が残っている時はそれにする時もあります。(全部入れると濃いので、たいてい1袋少なく入れているので余る)
ただし、この時期、キッチンに置きっぱなしなのは危険なので作った後、熱が無くなる夜か遅くても翌日の朝に冷蔵庫へ。
日中に、置きっぱなしにしておくと、危険なことになります
その後は、鍋ごと温めなおすと野菜から水も多くでてきますし、また冷えたら冷蔵庫へ・・・なんてやっていると時間がかかるので、お椀によそった分だけ、お椀を電子レンジであたためる、方式にしています。
ご飯も基本、その方式です。
1度に炊く量を少し多めにして、冷蔵庫。翌日は、電子レンジにしています。
ご飯の場合、ラップで保存をしないので、精々翌日までで使い切る量までだと思います。
それ以上冷蔵庫に入れておくと、温めてもパサパサしていておいしくないです。
現在、我が家のご飯は 低価格米なので、特にこれを厳守!!!
面倒だなあと思った日だけこの方式で、基本は1日で使い切る量に冷蔵庫に入れないといけない、いまはしています。
(そうしないと翌日で既にパサパサになる低価格米の宿命・・・)
もう、この時期はできたて熱々〜なんていうものは出てきません。
基本的に、昨日作ったものをお皿に載せて、電子レンジ のコースです。
きっとこれも節約になっているに違いない!!!
・・・といっても、1日降るわけではなく、突然の豪雨といったとっても安定のしない梅雨の季節ですね。
こういう降り方だと、今年は水不足しないかなあと心配になってしまいます。
でも湿度や気温は高いので、カビや食品の痛みには気をつけたいですね。
この時期、食べ物はほとんど冷蔵庫に入れています
むかーし、まだ主婦を初めて間もない頃、この時期にうっかり炊飯器の中に炊き込みご飯を置きっぱなしにして、
ダメにしたことがあります
たくさん作っていたので、ものすごいショックでした・・・
炊き込みご飯のように、食材がたくさん入っているものは、特に痛みやすいそうで。
あと、タマゴも要注意。
我が家は朝が食パン派。食材は週末まとめ買いするので、食パンもこの時期は冷蔵庫に入れています。
その為、この時期はいつもより買うものを少なめにしています。
だって、お鍋も冷蔵庫に入れたいから!!
今も、冷蔵庫の野菜室は、キャベツとグレープフルーツ1個。あと子どものおやつのゼリー1袋、玉ねぎ2個。
あとは食パン!!!
昨日、キャベツと鶏肉で焼きそばを作りましたが、我が家の場合野菜を多めに入れて作るので、
いつも麺と野菜&肉は別々に作っています。
そうすると、野菜&肉は焼きそばが終わっても 野菜炒めとして使えるのですよね。
そして、それも大皿に入った状態で冷蔵庫に置いてあります。
元々ご飯を作るのが余り好きではない私。
なので、基本的に なにかを作る時には多めに作ります。
そうすることによって、次にも使える。
そして、お手軽だけれど食べごたえとして、ほぼ毎日出すのは スープ類。
味噌汁が多いですが、中くらいの深鍋にお味噌汁を作ります。
めんつゆで作る時もありますし、白だしの時や、コンソメ系・・・あとはシチューの粉や、カレー粉・・・
あと、ラーメン用の粉類が残っている時はそれにする時もあります。(全部入れると濃いので、たいてい1袋少なく入れているので余る)
ただし、この時期、キッチンに置きっぱなしなのは危険なので作った後、熱が無くなる夜か遅くても翌日の朝に冷蔵庫へ。
日中に、置きっぱなしにしておくと、危険なことになります
その後は、鍋ごと温めなおすと野菜から水も多くでてきますし、また冷えたら冷蔵庫へ・・・なんてやっていると時間がかかるので、お椀によそった分だけ、お椀を電子レンジであたためる、方式にしています。
ご飯も基本、その方式です。
1度に炊く量を少し多めにして、冷蔵庫。翌日は、電子レンジにしています。
ご飯の場合、ラップで保存をしないので、精々翌日までで使い切る量までだと思います。
それ以上冷蔵庫に入れておくと、温めてもパサパサしていておいしくないです。
現在、我が家のご飯は 低価格米なので、特にこれを厳守!!!
面倒だなあと思った日だけこの方式で、基本は1日で使い切る量に冷蔵庫に入れないといけない、いまはしています。
(そうしないと翌日で既にパサパサになる低価格米の宿命・・・)
もう、この時期はできたて熱々〜なんていうものは出てきません。
基本的に、昨日作ったものをお皿に載せて、電子レンジ のコースです。
きっとこれも節約になっているに違いない!!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く