新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月31日
【ビジネス活用】 会社・お店のSNS担当者がやりがちな「勘違いインスタグラム・マーケティング」
こんにちは!
インスタグラムを再開して学んだことをブログに書いている中森学です。
有名インスタグラマーを夢見てます。
(永遠に夢のままでしょう)
あと、
本業は「ブログの家庭教師」です。
↑
ブログによって集客したい会社やお店にアドバイスをしています。
(思われてるより真面目です)
今日は
「企業・お店のSNS担当者がやりがちな
勘違いインスタグラム集客」
について書こうと思います。
↑
↑
インスタグラムに投稿するのはぶっちゃけド素人レベルだけど、
販促と広報に関しては専門家 (自称) ですから、意見を言うだけなら言い放てます。
この記事を書こうと思ったきっかけは…
友人が所属する団体がインスタグラムを始めて、投稿を「インスタグラム広告」として掲載していたのを偶然見かけたからです。
↑
この団体のインスタグラム担当は
友人ではありません。(別の誰か)
キレイな写真を載せれば何でもいいってワケではない
その友人団体のインスタ投稿ですが、
こんな投稿でした。
● そこそこキレイな写真<
(嘘です! ゴージャスでとてもキレイです。
写真ド素人の自分が「そこそこキレイ」とか言うなんて上から目線で恥ずかしい…)
+
● キャプション一言
「東京で一番すごい研修講座」
へ? ?
(何を伝えたいんだろう)
あと、
ハッシュタグは無かったです。
↓
↓
↓
キレイな写真1枚 ペタっと貼れば、
問い合わせが押し寄せると思うなんて甘〜い!! と、心の中で思いました。
↑
自分のインスタはおいといて…
勘違いインスタグラム集客-1
綺麗な写真なら何でも良いと思ってる
友人団体のインスタグラム投稿
(「東京で一番すごい研修講座」) で使っている写真は、研修会場の写真でした。
(結構ゴージャスな空間)
とてもおしゃれで魅力的な空間です。
結婚式場に使えそうな素敵な研修施設ですが、果たしてこの写真を見たからといって見た人が研修を受けたくなるかというと…?
そうとは限らないと思います。
実は、
研修施設の写真は確かに豪華で綺麗な写真ですが、広い空間に人が誰もいなくて寂しい雰囲気 (活気がない) だったんです。
(綺麗な風景としては魅力的なんですけど)
↓
↓
● 告知宣伝したい商品や品物
● 告知宣伝したい相手 (お客様像)
● お客様は何を望んでいるか (お客様はどうなりたいのか)
などの
イメージとかけ離れた写真は、
どんな綺麗でも商品紹介 (サービス紹介) と視点で見ると魅力的とは言えなくなってしまいます。
友達の団体、とても残念…
(これは友達に言うべきなのでしょうか?
担当者は友人ではないので、友人に「親切心からのアドバイス」をしても、余計なお世話になる気が…)
(でも、友達なら教えるべき?)
勘違いインスタグラム集客-2
写真が素敵であれば説明文はどうでも良いと思っている or 説明文は短い方が良いと思っている
世の中で目にする
「素敵なポスター」「印象的なCM」は
強烈なイメージを植え付ける写真 (動画) + 短く印象的なキャッチコピー
でできている事が多いですよね。
プロなら短い文の中に言いたい事を
ギュギュギュっと詰め込んで読み手に伝える事ができますが、素人がマネをすると99%失敗に終わります。
↑
↑
だって…
キャプションが
「東京で一番すごい研修講座」 12文字ですからね。
この12文字を読んで申し込みたくなる人は、極めて少ないと思いますよ。
(0人ではないと思いますけど)
会社やお店でSNS担当をしている方
(コピーライティングの研修を受けたことがない、文章は正直 "素人" の方)
は、
「インパクトある短文」を気取るより
「小学校で習った『いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どうやった』」
に沿って
最低3行以上の説明文を添えるのをお勧めします。
ごくフツーのSNS担当者が
JR東日本のスキーキャンペーン
「全部雪のせいだ」みたいな心に刺さるキャッチコピーを生み出せる可能性は
まずありえないと心得て、
「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どうやった」を丁寧に説明した方が、
投稿の意図がきちんと相手に伝わります。
↑
↑
そんな僕は、インパクトあるキャッチコピーは一生無理と自覚してます。
今日のまとめ
(1) 綺麗な写真でなく、目的に合う写真を選ぶ。
↓
「綺麗・インスタ映え」といっても
様々なイメージ「キレイ」があるので、投稿の目的・商品やサービスの特徴・お客様像に合った写真を選ぶ。
(2) キャプションは3行以上書く。
↓
素人が1行だけの名キャッチコピーを生み出せるワケはないと考えて、投稿で伝えたい情報や気持ちをきちんと文字にする。
あと…ついでに。
(3) 友達に指摘するのはやめた
↓
ブログに書いてたら気持ちが落ち着いた、というか、冷めたから。
記事を最後まで読んで下さり
ありがとうございました!!
こんな偉そうに書いている
お前のインスタはどんな感じだよ!
と、
意地悪心で見ようと思う方は
@satoru_nakamori を見てくださいね。
↑
↑
ショボい…と思っても、
インスタは趣味で使うだけの素人なので
心の中で
「なんだ、口先だけの人じゃん」と思うだけに留めてもらえると嬉しいです。
それではまた
次の記事でお会いしましょう!!
【このカテゴリーの最新記事】
2017年08月29日
久しぶりの投稿。再びインスタグラムに挑戦します!!
気づけば投稿は2年ぶり
こんにちは。2年前に「インスタグラム・トレーナー」として記事を少しだけ書いていた中森です。
(遠い目…)
ふと「あのブログは今どうなっているんだろう…?」と
気になって
管理画面を開いたら…
なんと!!
毎日思っていたよりたくさんアクセスが
あって、驚いています。
↑
↑
2年間も更新が止まっていたのに
過去の記事を見てもらえるのって、本当に嬉しいです。
あ、これは
もしかしてまだこのブログに需要があるという事かな?
と
勝手に前向きな勘違いをして、
2017年版の記事をまた書こうと思いました。 (ストーリーが出来たり、だいぶ変わりましたもんね)
まずは、
久しぶりの挨拶 兼、
ブログを見て下さった事へのお礼を書こうと思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!
次の記事でお会いしましょう!!
2015年07月12日
「ソーシャル応援団」FBページ
中森です。
『ソーシャル応援団』 Facebookページは
https://www.facebook.com/social.ouen
です。
(リンクからお進みください)
インスタグラム - フェイスブックアプリの仕様の関係でうまく移動できない場合がある様です。
お手数をかけて済みません。
こちらのページを一度経由してお進みください!
中森 学
『ソーシャル応援団』 Facebookページは
https://www.facebook.com/social.ouen
です。
(リンクからお進みください)
インスタグラム - フェイスブックアプリの仕様の関係でうまく移動できない場合がある様です。
お手数をかけて済みません。
こちらのページを一度経由してお進みください!
中森 学
2015年06月26日
【ビジネス活用】 「こちらのサイトにどうぞ」、心理的距離は想像以上だった!?
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
プロフィール欄でWebやブログへのリンク、投稿文で「詳しくはhttp://〜〜で」と案内をしていると思いますが、読んだ人の「心理的距離」(or 行ってみようと思う気持ち) って、どんな感じだと思いますか?
リンクをポチっと押すだけなんだから、
軽〜く小川をまたぐようなもの?
と、最近まで思っていました。
↓
(イメージ写真)
ですが…、
お客様の感覚としては
グランドキャニオン級の距離を感じ、
面倒 or 嫌と感じる人も多いようです。
(熱心な「ファン」以外は)
↓
(お客様目線での「リンク先に移動」)
対策としては、
● リンク先に行きたくなる文章
・詳しい説明
・テンポ良い語句
も大切ですが、
・絵文字も使う
など、
「リンク先に行きたくなる」雰囲気つくりが大切です
(↑ さっそく絵文字を使いました)
また、
● リンク先に移動しなくても済む方法
「○月×日、イベント出店します。詳しくはブログで…」
と、場所はブログを見ないとわからない告知文より
「○月×日、イベント出店します
△△で□時〜■時。
当日の詳しい位置はインスタグラムでアップします!」
と、
ブログを読まなくてもわかる告知方法をオススメします。
他には、
リンク先で特典告知をして、
「Webを見た方だけにクーポンを提供しています」
と、
リンク先に行くメリットを示すのもポイントですね!
こんな形はもったいない!!
説明文なしでWebページのリンクのみ。
「見ればわかるでしょ?」
という気持ちはないと思いますが、「気になる!! 見てみよう!」と思う人は少なさそうです…。。
それこそ、こんな感じです。
↓
【まとめ】
「詳しくはこちらで」
移動は思っている以上に面倒。
● インスタグラムからリンク先に移動するメリットを明らかに
● リンク先に移動する意欲が無い人にもわかるよう、情報告知は出し惜しみしない
がポイントです!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
プロフィール欄でWebやブログへのリンク、投稿文で「詳しくはhttp://〜〜で」と案内をしていると思いますが、読んだ人の「心理的距離」(or 行ってみようと思う気持ち) って、どんな感じだと思いますか?
リンクをポチっと押すだけなんだから、
軽〜く小川をまたぐようなもの?
と、最近まで思っていました。
↓
(イメージ写真)
ですが…、
お客様の感覚としては
グランドキャニオン級の距離を感じ、
面倒 or 嫌と感じる人も多いようです。
(熱心な「ファン」以外は)
↓
(お客様目線での「リンク先に移動」)
対策としては、
● リンク先に行きたくなる文章
・詳しい説明
・テンポ良い語句
も大切ですが、
・絵文字も使う
など、
「リンク先に行きたくなる」雰囲気つくりが大切です
(↑ さっそく絵文字を使いました)
また、
● リンク先に移動しなくても済む方法
「○月×日、イベント出店します。詳しくはブログで…」
と、場所はブログを見ないとわからない告知文より
「○月×日、イベント出店します
△△で□時〜■時。
当日の詳しい位置はインスタグラムでアップします!」
と、
ブログを読まなくてもわかる告知方法をオススメします。
他には、
リンク先で特典告知をして、
「Webを見た方だけにクーポンを提供しています」
と、
リンク先に行くメリットを示すのもポイントですね!
こんな形はもったいない!!
説明文なしでWebページのリンクのみ。
「見ればわかるでしょ?」
という気持ちはないと思いますが、「気になる!! 見てみよう!」と思う人は少なさそうです…。。
それこそ、こんな感じです。
↓
【まとめ】
「詳しくはこちらで」
移動は思っている以上に面倒。
● インスタグラムからリンク先に移動するメリットを明らかに
● リンク先に移動する意欲が無い人にもわかるよう、情報告知は出し惜しみしない
がポイントです!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
2015年06月24日
連投 (連続投稿) はいくつまでなら許せる? 【インスタグラム】
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
突然ですが、
インスタグラムの
「連続投稿」 (連投)
いくつまで許せますか?
インスタグラムは写真だけでも気軽に投稿できるため、ツイッターやフェイスブックと比べると、一度に3枚・5枚と連続投稿する人が多い気がします。
「連続投稿、何枚までならOK?」
周りの人に聞いてみました。
「5枚を超えると、『はいはい、リア充アピールしたいのは良くわかった』と自意識過剰を感じる」
「旅行の写真 / 彼氏彼女との写真を連続されると、自慢したいんだな〜って思う」
枚数はさておき、
「連続投稿しすぎは「自慢」と受け取られる」
という意見に納得しました。
「ラーメンの写真が10枚続き、それを毎日繰り返す人がいてフォロー解除した」
「花の写真だけ1日20回くらい。間隔はあいてるんだけど、正直迷惑」
1日10枚超えたら…
さすがに見る側は「負担」ですよね。
「1回で5枚はキツイな〜 だいたい似た写真だし。」
「3枚でも、ただ写真だけ (文が無い) だったり、平凡な写真だと飽きる」
3枚あたりから判断がわかれる様です。
2枚くらいにしておくのが無難?
一方、
「可愛いワンコの写真なら100枚連続でも許す!!」
という意見も。
「好きな写真なら見飽きない」
という人もいる事がわかりました。
基本、
SNSの使い方は自由なので、
何回連続して投稿しようと罰則はありません。
もし、
「あ、連投しすぎたかな…」と思った時は、参考になると嬉しいです。
【まとめ】
● 3枚連続から「連投」と認識される
● 5枚以上は「飽きる」
● 1日10枚は嫌がる人が多い
といった感じでした。
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
突然ですが、
インスタグラムの
「連続投稿」 (連投)
いくつまで許せますか?
インスタグラムは写真だけでも気軽に投稿できるため、ツイッターやフェイスブックと比べると、一度に3枚・5枚と連続投稿する人が多い気がします。
「連続投稿、何枚までならOK?」
周りの人に聞いてみました。
「5枚を超えると、『はいはい、リア充アピールしたいのは良くわかった』と自意識過剰を感じる」
「旅行の写真 / 彼氏彼女との写真を連続されると、自慢したいんだな〜って思う」
枚数はさておき、
「連続投稿しすぎは「自慢」と受け取られる」
という意見に納得しました。
「ラーメンの写真が10枚続き、それを毎日繰り返す人がいてフォロー解除した」
「花の写真だけ1日20回くらい。間隔はあいてるんだけど、正直迷惑」
1日10枚超えたら…
さすがに見る側は「負担」ですよね。
「1回で5枚はキツイな〜 だいたい似た写真だし。」
「3枚でも、ただ写真だけ (文が無い) だったり、平凡な写真だと飽きる」
3枚あたりから判断がわかれる様です。
2枚くらいにしておくのが無難?
一方、
「可愛いワンコの写真なら100枚連続でも許す!!」
という意見も。
「好きな写真なら見飽きない」
という人もいる事がわかりました。
基本、
SNSの使い方は自由なので、
何回連続して投稿しようと罰則はありません。
もし、
「あ、連投しすぎたかな…」と思った時は、参考になると嬉しいです。
【まとめ】
● 3枚連続から「連投」と認識される
● 5枚以上は「飽きる」
● 1日10枚は嫌がる人が多い
といった感じでした。
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
【ビジネス活用】 こんなプロフィール写真の方、要注意!!
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
プロフィール写真は、
お客様に伝えたい自分像そのものですか?
最近、こんな事がありました。
「素敵な写真が多いな! フォローしようかな…」
という方がいました。
(ホント、綺麗な夕焼の空が素敵でした)
「フォロー、お気軽にどうぞ!!」
とあったものの、
プロフィール写真はこんな感じ。
↓
(この10倍以上に「怖〜い」印象でした。
口元が「への字」なんです…)
たまたま、その方は私服でプライベートの話題を投稿している方でしたが、
もし、
● スーツ姿で腕組み
● サングラス
● 心なしか肩も尖っている
という人が
「××という仕事をしています。お問合せ、お気軽にどうぞ!!」
としていたら、見た人はどう感じるでしょう??
怖くてとても依頼できない…。
という方が多いのではないでしょうか?
そうなんです!!
今日のテーマは、
「腕組み (&サングラス) 写真で、お客様は集まるか?」
(腕組み写真はオススメしない)
です。
腕組み (&サングラス) の
長所・短所を考えました。
【長所】
● 権威・風格を出せる
● 実績がある様子を表現できる
● 自信がある様子を表現できる
【短所】
● 高飛車・高圧的な印象
● 怒っている・不機嫌な時のポーズ
● 親しみやすさは伝えにくい
と、長所短所があります。
もし、
「特に理由がなくてこれ (腕組み写真) を使っていた」
という方、
「お客様はどんな印象を抱くか?」
「お客様に伝えたい自分像はどんな雰囲気か?」
再検討をお勧めします。
● スーツでバリッと着こなし腕組みしてるオレ、カッコイイ!!
● サングラスでバッチリとキメてる俺、最高!!
という自分目線よりも、
「見た人はどう感じるか?」の
お客様目線を意識すると、投稿内容や文章も変化して集客面で良い相乗効果が現れるかもしれませんよ!!
(補足)
「権威」「ちょっと近寄りがたい」雰囲気の写真の方がうまく行く場面・業種も存在します。
再検討する場合は
「どの写真を使えば、一番集客に役立つか?」
という観点でしてみてくださいね!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
プロフィール写真は、
お客様に伝えたい自分像そのものですか?
最近、こんな事がありました。
「素敵な写真が多いな! フォローしようかな…」
という方がいました。
(ホント、綺麗な夕焼の空が素敵でした)
「フォロー、お気軽にどうぞ!!」
とあったものの、
プロフィール写真はこんな感じ。
↓
(この10倍以上に「怖〜い」印象でした。
口元が「への字」なんです…)
たまたま、その方は私服でプライベートの話題を投稿している方でしたが、
もし、
● スーツ姿で腕組み
● サングラス
● 心なしか肩も尖っている
という人が
「××という仕事をしています。お問合せ、お気軽にどうぞ!!」
としていたら、見た人はどう感じるでしょう??
怖くてとても依頼できない…。
という方が多いのではないでしょうか?
そうなんです!!
今日のテーマは、
「腕組み (&サングラス) 写真で、お客様は集まるか?」
(腕組み写真はオススメしない)
です。
腕組み (&サングラス) の
長所・短所を考えました。
【長所】
● 権威・風格を出せる
● 実績がある様子を表現できる
● 自信がある様子を表現できる
【短所】
● 高飛車・高圧的な印象
● 怒っている・不機嫌な時のポーズ
● 親しみやすさは伝えにくい
と、長所短所があります。
もし、
「特に理由がなくてこれ (腕組み写真) を使っていた」
という方、
「お客様はどんな印象を抱くか?」
「お客様に伝えたい自分像はどんな雰囲気か?」
再検討をお勧めします。
● スーツでバリッと着こなし腕組みしてるオレ、カッコイイ!!
● サングラスでバッチリとキメてる俺、最高!!
という自分目線よりも、
「見た人はどう感じるか?」の
お客様目線を意識すると、投稿内容や文章も変化して集客面で良い相乗効果が現れるかもしれませんよ!!
(補足)
「権威」「ちょっと近寄りがたい」雰囲気の写真の方がうまく行く場面・業種も存在します。
再検討する場合は
「どの写真を使えば、一番集客に役立つか?」
という観点でしてみてくださいね!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
2015年06月22日
【ビジネス活用】 あなたのインスタは「見込み客獲得用」? それとも「ブログ読者への素顔公開用」?
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方で、
ブログとインスタグラムを両方している方は多いと思います。
さて、
「インスタグラムをしている目的」は何ですか?
(ビジネス活用、が前提です)
● インスタグラム→ブログやWeb誘導
を狙っている方もいれば、
● ブログ読者に素顔アピール
を考えている方も
いると思います。
どちらを重視すべきなのでしょうか?
答えは
「どちらも重視すべき!」
なんです。
なぜかというと、
(1) 見込み客は移り気だから、
ブログ→インスタに来てくれた人が、必ずブログに戻るとは限らない
(2) ブログが最初の出会いの人と、インスタグラムが最初の出会いの人は別なので、インスタグラムで興味を持ったファンも取り込むべき
だからです。
やるべき事は2つあって、
【1】誘導先は明確に
● ブログ→インスタグラム
● インスタグラム→ブログ
どちらでも「こちらにどうぞ! アドレスは○○○」と「誘導先」を書き
「両方行き来できるようにしておく」
(一方通行の方が多い印象です)
【2】インスタグラムでも仕事投稿
「売る気マンマン」の投稿は嫌がられますが、
「自分はどんな事をしているか?」
「どんな成果があって役に立っているか?」
ときおり交えて投稿し、
インスタグラムで出会った人が興味を持つきっかけを設けます。
【まとめ】
ブログからインスタグラムに来た人
以外にも、
インスタグラムでしか自分を知らない人
もいる事を頭に置き、
「相互通行」
できる様な投稿内容と案内を心がける
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
★★★★★★★★★★★★★★
【関連記事】
【ビジネス活用】 インスタ活用は成否を分けるのは「●●戦略があるか?」だった!!
https://fanblogs.jp/insta3bai/archive/30/0
★★★★★★★★★★★★★★
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方で、
ブログとインスタグラムを両方している方は多いと思います。
さて、
「インスタグラムをしている目的」は何ですか?
(ビジネス活用、が前提です)
● インスタグラム→ブログやWeb誘導
を狙っている方もいれば、
● ブログ読者に素顔アピール
を考えている方も
いると思います。
どちらを重視すべきなのでしょうか?
答えは
「どちらも重視すべき!」
なんです。
なぜかというと、
(1) 見込み客は移り気だから、
ブログ→インスタに来てくれた人が、必ずブログに戻るとは限らない
(2) ブログが最初の出会いの人と、インスタグラムが最初の出会いの人は別なので、インスタグラムで興味を持ったファンも取り込むべき
だからです。
やるべき事は2つあって、
【1】誘導先は明確に
● ブログ→インスタグラム
● インスタグラム→ブログ
どちらでも「こちらにどうぞ! アドレスは○○○」と「誘導先」を書き
「両方行き来できるようにしておく」
(一方通行の方が多い印象です)
【2】インスタグラムでも仕事投稿
「売る気マンマン」の投稿は嫌がられますが、
「自分はどんな事をしているか?」
「どんな成果があって役に立っているか?」
ときおり交えて投稿し、
インスタグラムで出会った人が興味を持つきっかけを設けます。
【まとめ】
ブログからインスタグラムに来た人
以外にも、
インスタグラムでしか自分を知らない人
もいる事を頭に置き、
「相互通行」
できる様な投稿内容と案内を心がける
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
★★★★★★★★★★★★★★
【関連記事】
【ビジネス活用】 インスタ活用は成否を分けるのは「●●戦略があるか?」だった!!
https://fanblogs.jp/insta3bai/archive/30/0
★★★★★★★★★★★★★★
【英文プロフ】 "I'm Jap"にびっくり! イマドキ差別用語事情
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「私は日本人です」
という時、
どう書きますか?
多くの方の場合、"I'm Japanese" だと思うのですが、
最近、
"I'm Jap" と書いている方のプロフィールを数名見て、「Jap (ジャップ) について、何か記事を書きたいな…」と思いました。
なぜかと言うと、
「Jap (ジャップ)」は差別用語として使われる場合が多いからです。
(特に白人、アメリカでは)
もしかして
Jap = 差別用語 ではなくなってきてるかも?
とも思い、ウィキペディアを中心に
「イマドキ・ジャップ事情」も調べてみました。
【お勧め】"I'm Jap" は使わない方が良いです。
「Japan (Japanese)」のこなれた短縮形として「Jap」を使っていただろう、その方ですが…
欧米では「鬼畜日本野郎」「クズ日本人」という意味の "Jap" が長い間知られてきました。
ウィキペディアによると…
1900年にロンドンに留学中の夏目漱石が"Jap"と呼ばれて失敬と受け取る記述があり(倫敦消息)、当時すでに蔑称と認識されていたことがわかる。米国でも明治以後、日本人移民の増加とともに現地住民との摩擦が生じ、1930年代の日系移民排斥の風潮とともに蔑称の意味合いが強くなり、第二次世界大戦当時には反日プロパガンダに盛んに使用されたため、蔑称として定着した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
現在でも
捕鯨問題に関わる新聞報道に於いて、豪デイリー・テレグラフ紙の2008年02月21日オンライン版では「Japs turn backs on slaughter」(ジャップどもは虐殺者に戻った)と言う見出しの記事を掲載した。(同ウィキペディア)
1900年 (明治) というから、広く浸透しているんですね…
とはいえ、
英語が世界的に使われるようになり、「Jap=差別用語」という考えが薄い地域も増えました。
必ずしも悪意がある使い方ではなくなりつつあると、ウィキペディアでは触れています。
香港、シンガポール、ブラジルなどの一部の国では、浅識から侮蔑語としての認識を持たずに Jap や Japs が用いられる事が有り 、また、世界的に侮蔑語として Jap (日本) や Japs (日本人) を使い分ける人達や、または、Jap (一人の日本人) や Japs (複数の日本人) とした使い分けをする人達が出現し、使用された Jap や Japs が侮蔑を含まない略称として用いているのか、侮蔑を込めているのか、または、どう言う意味合いで使用しているのか?の区別が曖昧になりつつある傾向も伺える。
【まとめ】
「私は日本人」の意味で "I'm Jap" と書くのはオススメできません。
差別用語としての歴史が長く、あえて自己紹介文で使って良いことは無いです。
"I'm Japanese" で大丈夫です!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「私は日本人です」
という時、
どう書きますか?
多くの方の場合、"I'm Japanese" だと思うのですが、
最近、
"I'm Jap" と書いている方のプロフィールを数名見て、「Jap (ジャップ) について、何か記事を書きたいな…」と思いました。
なぜかと言うと、
「Jap (ジャップ)」は差別用語として使われる場合が多いからです。
(特に白人、アメリカでは)
もしかして
Jap = 差別用語 ではなくなってきてるかも?
とも思い、ウィキペディアを中心に
「イマドキ・ジャップ事情」も調べてみました。
【お勧め】"I'm Jap" は使わない方が良いです。
「Japan (Japanese)」のこなれた短縮形として「Jap」を使っていただろう、その方ですが…
欧米では「鬼畜日本野郎」「クズ日本人」という意味の "Jap" が長い間知られてきました。
ウィキペディアによると…
1900年にロンドンに留学中の夏目漱石が"Jap"と呼ばれて失敬と受け取る記述があり(倫敦消息)、当時すでに蔑称と認識されていたことがわかる。米国でも明治以後、日本人移民の増加とともに現地住民との摩擦が生じ、1930年代の日系移民排斥の風潮とともに蔑称の意味合いが強くなり、第二次世界大戦当時には反日プロパガンダに盛んに使用されたため、蔑称として定着した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
現在でも
捕鯨問題に関わる新聞報道に於いて、豪デイリー・テレグラフ紙の2008年02月21日オンライン版では「Japs turn backs on slaughter」(ジャップどもは虐殺者に戻った)と言う見出しの記事を掲載した。(同ウィキペディア)
1900年 (明治) というから、広く浸透しているんですね…
とはいえ、
英語が世界的に使われるようになり、「Jap=差別用語」という考えが薄い地域も増えました。
必ずしも悪意がある使い方ではなくなりつつあると、ウィキペディアでは触れています。
香港、シンガポール、ブラジルなどの一部の国では、浅識から侮蔑語としての認識を持たずに Jap や Japs が用いられる事が有り 、また、世界的に侮蔑語として Jap (日本) や Japs (日本人) を使い分ける人達や、または、Jap (一人の日本人) や Japs (複数の日本人) とした使い分けをする人達が出現し、使用された Jap や Japs が侮蔑を含まない略称として用いているのか、侮蔑を込めているのか、または、どう言う意味合いで使用しているのか?の区別が曖昧になりつつある傾向も伺える。
【まとめ】
「私は日本人」の意味で "I'm Jap" と書くのはオススメできません。
差別用語としての歴史が長く、あえて自己紹介文で使って良いことは無いです。
"I'm Japanese" で大丈夫です!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
2015年06月20日
【ビジネス活用】 インスタ活用の成否を分けるのは「●●戦略があるか?」だった!!
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
「(自分の) インスタグラム投稿を見た人に、次どうして欲しいか」作戦はありますか?
インスタグラムをビジネスに活用できるかのポイントは、
「出口戦略」
が有るか無いかなんです。
("明確な" 出口戦略です!)
「お客様になってくれるのがゴール」
という方は多いです。
(ビジネス活用を考える方全員の目標だと思います)
でも、
「セミナー開きます!」
「お客様がこんなに変化しました」
「今日のメニューはこちら」
だけでは、見た人の気持ちを
「今すぐ行きたい, 申し込みたい」
まで盛り上げるには不足です。
(ちょっと興味は持ってもらえます)
仕事関係の投稿は
プライベートな投稿 ↓
「仕事の合間、カフェで休憩」
「リフレッシュに旅行してます」
「我が家のペット」
などの合間に織り交ぜてする場合が多いので、
アピールする回数は限られます。
「こんな仕事してます♪
興味がある方は連絡してね!」
という文章だけでは十分な成果は得にくいです。
(もちろん、何人かはお客様になると思いますが…数不足という意味で)
Webを見て欲しいのか、
ブログを見て欲しいのか?
「ちょっと興味はあるけど、申し込むか検討中」
の人は、インスタグラムの次に何を見たら詳しい情報を得られるのか?
(多くの場合、Web・ブログだと思います)
「興味がある方、連絡待ってます」
↓
「興味がある方、●●を見てくださいね!」
に変えることで、
「興味ある人」を「お客様」に変えられます。
【まとめ】
インスタグラムの出口戦略、
誘導先はどこにしますか??
「次に何を見て欲しいか?」
考えることで、インスタグラムの投稿も自然に戦略立ててできる様になります!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「インスタグラムを集客・ビジネスに活用したい!!」
と願う方、
「(自分の) インスタグラム投稿を見た人に、次どうして欲しいか」作戦はありますか?
インスタグラムをビジネスに活用できるかのポイントは、
「出口戦略」
が有るか無いかなんです。
("明確な" 出口戦略です!)
「お客様になってくれるのがゴール」
という方は多いです。
(ビジネス活用を考える方全員の目標だと思います)
でも、
「セミナー開きます!」
「お客様がこんなに変化しました」
「今日のメニューはこちら」
だけでは、見た人の気持ちを
「今すぐ行きたい, 申し込みたい」
まで盛り上げるには不足です。
(ちょっと興味は持ってもらえます)
仕事関係の投稿は
プライベートな投稿 ↓
「仕事の合間、カフェで休憩」
「リフレッシュに旅行してます」
「我が家のペット」
などの合間に織り交ぜてする場合が多いので、
アピールする回数は限られます。
「こんな仕事してます♪
興味がある方は連絡してね!」
という文章だけでは十分な成果は得にくいです。
(もちろん、何人かはお客様になると思いますが…数不足という意味で)
Webを見て欲しいのか、
ブログを見て欲しいのか?
「ちょっと興味はあるけど、申し込むか検討中」
の人は、インスタグラムの次に何を見たら詳しい情報を得られるのか?
(多くの場合、Web・ブログだと思います)
「興味がある方、連絡待ってます」
↓
「興味がある方、●●を見てくださいね!」
に変えることで、
「興味ある人」を「お客様」に変えられます。
【まとめ】
インスタグラムの出口戦略、
誘導先はどこにしますか??
「次に何を見て欲しいか?」
考えることで、インスタグラムの投稿も自然に戦略立ててできる様になります!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラムで集客がうまく行くよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・コーチ、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
インスタグラムのフィルター、迷った時の簡単選択法
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
インスタグラムの楽しみの1つは、フィルター。
でも
「幾つも試していたら違いがわからなくなった〜!!」
と、投稿途中で悩むこと、ありませんか?
アレもいいし、コレもまぁまぁ。
さっき試したこっちと、アレを比べたらう〜ん、何だか違いがわからなくなってきた!!!
そんな時、スパッと決める方法をご紹介したいと思います。
「元の写真 (Nornal) と比べる」
と、そのフィルターが合っているか短時間で判断できます。
例えば…、
4つのフィルターで悩んでいる時、
(どれもまぁまぁイイけど、決め手に欠ける)
元の写真と比べると
「元の写真で表現したかった事を助けてくれるのは、やっぱりこのフィルター!!」
と初心(?)がよみがえってサクっと判断できます。
4つのフィルターを比べてみましょう
↓ ↓ ↓
【まとめ】
「迷ったら出発点に戻る」
をキーワードに、
フィルター選びの時の参考にしてくださいね!!
(買物と似てるかも…)
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
インスタグラムの楽しみの1つは、フィルター。
でも
「幾つも試していたら違いがわからなくなった〜!!」
と、投稿途中で悩むこと、ありませんか?
アレもいいし、コレもまぁまぁ。
さっき試したこっちと、アレを比べたらう〜ん、何だか違いがわからなくなってきた!!!
そんな時、スパッと決める方法をご紹介したいと思います。
「元の写真 (Nornal) と比べる」
と、そのフィルターが合っているか短時間で判断できます。
例えば…、
4つのフィルターで悩んでいる時、
(どれもまぁまぁイイけど、決め手に欠ける)
元の写真と比べると
「元の写真で表現したかった事を助けてくれるのは、やっぱりこのフィルター!!」
と初心(?)がよみがえってサクっと判断できます。
4つのフィルターを比べてみましょう
↓ ↓ ↓
【まとめ】
「迷ったら出発点に戻る」
をキーワードに、
フィルター選びの時の参考にしてくださいね!!
(買物と似てるかも…)
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます
フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!