コーチの平澤です。
来週の火曜日から140期が始まります。
140期のストローク目標はバックハンドの強化になります。
初級は「ターン」を強調。

両手の方は両肘を体から離し、ラケットを立て、グリップはおへその高さにします。
片手の方はラケットを支えている左肘を空け、ラケットを立てます。この時ラケット面は外を向けましょう。
中級は「フットワーク重視」

左足でタイミングを取り、ボールがバウンドしたら右足を踏み込みます。クロスコートに打つ際などは右足を左方向に大きく出し過ぎないように。
上級は「スウィング重視」

向かってくるボールのスピードに合わせてターン〜バックポジションを完了させ、両手の方は左手で押すようコンタクトします。
両手の方でボールが浮いてしまう方は、コンタクト時にグリップエンドをグッと自分に向けるように打ってみましょう。(グリップが前方向に出過ぎないように。)
各部分に意識して動画を見ていきましょう。
こちらから↓↓
https://www.instagram.com/tv/CZRO1a2piR9/?utm_medium=copy_link
さらに詳しくは実際にレッスンで!
140期もよろしくお願い致します!!