2023年02月17日

スライスの名選手たち

皆さんこんにちは
コーチの平澤です。


今期のコート目標はバックハンドのスライスですが、今回は私が思う歴代選手の優れたバックハンドスライスプレイヤーベスト3をご紹介したいと思います。



第3位
鈴木貴男(日本)

7904C4FF-A1BB-448E-AFCA-E67EE73FD7AC.jpeg

今は現役を引退している日本のベストネットプレイヤー鈴木貴男は、元日本NO,1でサーブ&ボレーが主軸のプレイヤーでした。
ネットに詰める際のバックハンドスライスアプローチの精度、スピードは今も世界に通用するレベルだと思います。。。



第2位
シュテフィ・グラフ(ドイツ)

DA0B0783-AB33-42B4-8CD9-C6AFA0E771F3.jpeg724DB1E9-F101-45DA-AC7E-BDB7DAA330D8.jpeg

1900年代後半に活躍し、グランドスラム22冠を獲得している女子テニス界の重鎮グラフは、バックスライスといえばこの人!と言う方が多いほど素晴らしい選手でした。私は過去の動画でしか観たことがないですが、その攻撃力に驚きました。
どんなコートでも関係なくバックスライスでエースが取れてしまう振り抜きの良さは、最近の選手にはあまり見られないほど鋭いです。



第1位
ロジャー・フェデラー(スイス)

EE5BF7BA-9628-46B2-A2AF-9F947237ACD3.jpeg2A5448B6-F4C3-44B9-BBD2-DC1D10656246.jpeg


私の大好きな選手なので個人的感情もありますが、やはりこの選手が最も素晴らしいバックスライスの持ち主ではないでしょうか。
少し他の選手よりも肘を高く構えて、チョップするように勢い良く振り下ろす動きの大きなスライスを打ちます。
42449B55-F5BB-415B-A153-C4B787F28827.jpeg

どちらかというと攻めに使うよりも守りやペースを変えるために使っている印象ですが、この守る際の動かされた体制からのスライスは、攻められているはずなのに”無”にしてしまうほどのタイミングの良さ、深さ、速さがあります。
なにより一番の魅力は皆が真似したくなるような美しいフォーム。。。これに尽きるでしょう。



以上が私個人的バックスライサーベスト3でした!
バックのスライスはテニスの中でも出番が多く、スライスの構えからロブやドロップショットに応用できる読まれにくさも持ち合わせています。

是非皆さんも今日の選手のスライスを一度見てみてください!

それでは!






2023年02月12日

だいぶ日が長くなりました!

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。
今週は3週目のレッスンです。
KIMG0893~2.JPG
私は土日の夕方(15:50〜)のレッスンをしているのですが、この時期の日の長さに毎週驚かされます!!
調べたら日の出も日の入も約1分ずつ変化してました。
2/12(日) 日の出 6:33 日の入 17:20
     下矢印1
2/19(日) 日の出 6:25 日の入 17:27
少しずつですが春が近づくのを感じます。

そんな春本番を前に、、、
お友達やご家族の方で興味があれば是非稲穂でテニスしてみませんか?

OIP5HSNV9TU.jpg
紹介したお友達がスクールに新規ご入会して頂くと
紹介者特典
受講料3,000円割引券+レッスン券2枚プレゼント!
お友達
通常10回+レッスン券10枚プレゼント!

体験レッスンは随時受け付けています。
ぜひこの機会にお友達をご紹介ください♪
Screenshot_20230212-190532~2.png
Screenshot_20230212-190332~2.png








2023年02月11日

レッスン再開のお知らせ

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。

雪かきが終わり、Cクラスより通常通りレッスンを再開いたします。
気をつけていらしてください。

F74D766C-7F9B-47A6-A136-9DEF2E6706C8.jpeg

雪によるAB時間レッスン休講のお知らせ

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。

昨日の雪によりコートが使えない為、本日2月11日(土)のAクラス、Bクラスのレッスンは休講とさせていただきます。
以降のクラスはまたブログにて連絡いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

55897AC8-ADDA-4F27-BA7C-C44D5EB43780.jpeg

2023年02月10日

雪によるレッスン休講のお知らせ

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。

本日のレッスンは降雪のため休講といたします。
また、本日の業務も15:00で終了させていただきます。
尚、明日土曜日のレッスンにつきましては朝7:30にブログにてお知らせ致します。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

7608835D-93CD-4CC4-9AE6-7F2176A0B081.jpeg

2023年02月05日

雪が積もりませんように、、、

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。
今週は2週目のレッスンです。
週末予報で雪☃マークがありましたが積もらないでほしいですね。
KIMG0875~2.JPG
今期のストローク目標は『バックハンドスライスショット』です。
レッスンをしていて初級、中級の方でスウィングが少し速すぎる方がいらっしゃいました。
スライスショットを切るイメージでショットすると面が上を向いてしまいがちです。 切るのでなく、ボレーのようにコンパクトにスイングするとイメージが掴みやすいと思います。
上級の方は、より厚く当てることに挑戦していきましょう!!
コツはコンタクトの時にラケットを立てること!これもバックハンドのハイボレーをイメージすると良いかと思います。
Screenshot_20230205-170811~2.png
Screenshot_20230205-154049~2.png

スライスショットを磨いてテニスの幅を広げていきましょう!




2023年02月03日

海釣り

皆さんこんにちは
コーチの平澤です。


多趣味でお馴染みのわたくしですが、コロナが猛威を振るう前はよく海に釣りにいってました。
海釣りと言っても船に乗るわけでもなく、堤防のような場所に行って釣り堀のような竿で糸をたらすだけのとても簡単な釣りです。


詳しい釣りの知識がないため本当に竿と糸と餌と錘(おもり)のみなのですが、釣れるポイントを探すとこのように釣れます!
FE8709EF-B8F5-494E-A853-1637DCDC59DC.jpeg


そしてそこで釣った魚をその場でさばいて焼いたり、みそ汁にして食べるのが最高なのです。。。
FE139FC8-3FCC-4214-B78D-700A35ACA056.jpeg
5576E264-EBDE-4278-ABA4-7B5F10DCDB46.jpeg
BD8B4263-35A4-4BC4-A1B6-DAC473449C62.jpeg  B13E8E72-36D4-4CF5-92CD-595004C75B91.jpeg


私はこういう自然が大好きなのです。

一応触って大丈夫なのか、食べられるのかは調べたり地元の方に聞きますがこんな釣り方をしている人は珍しいようです。。。笑

“皆さんも釣り好きな方いたらおススメの時期や釣り方を教えてください!”


それでは!







2023年01月29日

145期始まりました

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。
今週は1週目のレッスンです。
145期ご継続ありがとうございます。
KIMG0861~2.JPG
まだ寒い日はありますがしっかり準備体操をして怪我のないよう頑張っていきましょう〜。

145期 1/31(火)〜4/9(日)
春セール 3/11(土)〜4/2(日)

コート目標
ストローク:『バックハンドスライス』
ボレー  :『ローボレー』

今年最初のグランドスラム大会「全豪オープン」で初の日本人ペアで女子ダブルス決勝を戦った青山修子・柴原瑛菜ペアは惜しくも準優勝でした!!
また車イステニスの小田凱人選手、上地結衣選手も男女シングルで準優勝!でした。
皆、今後も決勝の舞台での活躍が期待できワクワクしますね!
Screenshot_20230129-150901~2.png
Screenshot_20230129-150910~2.png
Screenshot_20230130-052336~2.png
Screenshot_20230129-151119~2.png
Screenshot_20230129-151101~2.png
選手の皆様お疲れさまでした!!









2023年01月27日

145期に向けて!

皆さんこんにちは
コーチの平澤です。


稲穂は毎期の後半コーチ陣で集まってコートミーティングを行います。
今回も来週からの145期に向けオンコートでコーチ同士色々と確認をしました!
36BF5E6A-1B47-44FB-BF0D-064AA538CD2C.jpeg0FE25948-6AE8-4A13-A024-EADAE80BF384.jpeg

今回は学生コーチ達も参加して久しぶりに賑やかになりました!

ストロークテーマは主に”バックハンドスライス”

バックスピンを掛けて滑る、もしくは止まるようなボールを打つことができます。
打ち方はトップスピンボールのように振り上げるのではなく、少し振り下ろすような動作になります。

動画はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/p/Cn6ZVH-JcHA/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


伊藤コーチのスライスはいつ見ても綺麗な弾道です。。。


この打ち方に慣れるとロブやドロップショットなど前後のコントロールもしやすくなります。


皆さんも来期はスライスに挑戦!もしくは拘ってみましょう!

74C0549E-D616-450F-BE99-1B1F0F5DDA78.jpeg

それでは!








2023年01月22日

今期最終週

こんにちは。
ヘッドコーチの伊藤です。
今週は10週目のレッスンです。
145期ご継続のお手続きを宜しくお願いします。
KIMG0852~2.JPG
今日(1/22)車イステニスのレジェンド国枝慎吾選手が引退表明をしました。
Screenshot_20230122-125554~2.png
Screenshot_20230122-181645~2.png
ウィンブルドン優勝を飾り『生涯グランドスラム』を達成した国枝選手

長きにわたり車イステニス界を牽引し、グランドスラム50勝や東京オリンピック金メダルなど数々の偉業を成し遂げたレジェンド国枝慎吾選手。

残念ではありますが長い間本当にお疲れさまでした!!




スクールHP & インスタグラム
プロフィール
稲穂テニススクールさんの画像
稲穂テニススクール
練馬区、石神井台の青空の下で自分のペースのテニスライフ! 綺麗なオムニコートで一緒に汗を流しましょう♫♫
プロフィール
検索
写真ギャラリー
最新記事
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリー別