2022年03月17日
ネット広告の誘惑【小悪魔教師サイコ】
どうなんでしょう? 最近、ネットサーフィン中に目にすることが増えてませんか?「小悪魔教師サイコ」という電子コミック。私だけ?
あれ、不思議なんですよね。
コミック広告でも、全然気にならないものと気になってしょうがないものがあって、これぞ「ザ・好み」というものなんでしょう。
ていうか、そういった好みも蓄積されて表示されてるんじゃ?と、たまにキョロキョロと周りを見回したくなるようなところ、ありますよね。
あぁそうだ、前回は「しょせん他人事ですから」が気になって1巻に手を出してしまったんですけどね…苦笑
この「小悪魔教師サイコ」はコミックシーモアで立ち読みしてきたんですが、スカッとしそうな予感で続きが気になってます。
あれ、不思議なんですよね。
コミック広告でも、全然気にならないものと気になってしょうがないものがあって、これぞ「ザ・好み」というものなんでしょう。
ていうか、そういった好みも蓄積されて表示されてるんじゃ?と、たまにキョロキョロと周りを見回したくなるようなところ、ありますよね。
あぁそうだ、前回は「しょせん他人事ですから」が気になって1巻に手を出してしまったんですけどね…苦笑
この「小悪魔教師サイコ」はコミックシーモアで立ち読みしてきたんですが、スカッとしそうな予感で続きが気になってます。