新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年10月19日
カボチャの季節☆
また寄ってしまいました神戸屋のタイムセール(^^;
金曜夜のダンス帰りについつい通り道なので
寄ってしまいます
ハロウィン時期だけにカボチャを使ったものが多く
でていますね。
前回の可愛いパンプキン型のパンではなく別のものをチョイス☆
オレンジ色のものがパンプキンプディングのようなパンで
細長いパンがバナナクーヘン。
どちらもとってもとっても美味でした(#^v^#)☆彡
バナナは焼くと甘味が増しますよね☆
マンゴーがいっぱい乗ったパンやアップルパイなど
神戸屋さんのパンは具が贅沢に使われていていいですね☆彡
こちらはパン・オ・ルヴァン。
たしか、、二種類の酵母、石臼でひいた小麦のようなことが書かれていました(^^
たまにこういう大きいパンを買うとテンションあがりますね~☆彡
みなさんも季節のパンをいろいろ楽しんでみてくださいね♪♪
ランキングに参加しています。よろしければ
押していただければ嬉しいです\(*´▽`*)/♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
新品価格 |
パン型付き! 日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 【スクウェアパン型付き】 (バラエティ) 新品価格 |
中古価格 |
人気のパン★ヒットパレード―繁盛パン屋さんの菓子パン・おかずパン・おつまみパン 新品価格 |
エンゼル型付き! 日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ【エンゼルパン型付き】 (バラエティ) 新品価格 |
新品価格 |
ポチッとクリックしていただけたら次回の励みになります (*´▽`*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
インテリア・雑貨 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2014年10月17日
ピカピカキッチン三角コーナー☆
インテリア系の内容ばかりだったので
そろそろ掃除についても書こうと思います(^^
キッチンの三角コーナー(生ゴミ入れ)は
どんなタイプを使ってますか?
生ゴミ用のディスポーザー付きの流し台の方は
あまり関係ないかも知れませんが、、(^^:
素材もプラスティックやステンレスなどいろいろあり
骨組みの細かいものや粗いものなどがありますよね。
そこでおススメなのがこの写真のタイプのようなものです。
実際この写真の三角コーナーは
私が4年間使ってきたものです。
意外とキレイじゃないですか?!(^^?
やっぱり素材はステンレスにかぎります!!
そして骨組みは粗めが掃除が楽な気がします☆
プラスティックはやはり汚れてしまいがちですよね。。。
ステンレスは汚れにくくスポンジのようなもので
こすればすぐに汚れが落ちます。
骨組みが粗いと生ごみが出やすいと心配にもなりますが、、、、
そこで活躍してくれるのが不織布素材の水切り袋!!
紅茶の茶葉や細かなゴミ、油分などをキャッチしてくれるので
排水溝にゴミが流れるのを防いでくれて排水溝の掃除が楽になります。
排水による環境汚染も減らすそうです☆
網目状のネットのようなものも使用していた時期がありましたが
やはり小さいゴミが網目を抜けてしまい
排水溝に入ってしまっていました。
不織布を使ってからはをずっとこちらを愛用しています。
不織布の中でも柔らかめや固めのものがあり
私は固めのものを愛用しています。
生ゴミの量が多い時でも型崩れしなくて
中身が溢れることなくとっても使い心地がよいです。
機会がございましたら
ぜひステンレス素材のキッチン三角コーナーや
固めの不織布をお試しください☆彡
掃除が楽になると思います。
不織布はスーパーやドラッグストアーなどで見つけられます。
ちなみに私の愛用している不織布は
輸入元が日本サニパック株式会社さんのもので
パッケージに『小さなゴミや油分もキャッチ!
不織布素材の水切り袋』と書いてあります(笑。
35枚入りです。みなさんもいろいろ試して
一番好みのものを探してみてくださいね(^^
ランキングに参加しています、よろしければ
押していただければ嬉しいです\(*´▽`*)/♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
インテリア・雑貨 ブログランキングへ
タグ:便利グッズ
2014年10月13日
カトラリー収納の色バリエ☆
前回のカトラリー収納の布ナプキンを替えた
カラーバリエーションです☆
ペーパーナプキンも色を合わせたりしても統一感がでます。
テーブルクロスやランナー、ナプキン類の組合せでも
何通りもの雰囲気が楽しめます♪
ペーパーナプキン類はIKEA(イケア)やタイガーなどの
雑貨屋さんでお手ごろに販売されています。
写真はIKEAのものですがいろいろなデーブルクロスに合わせて
レッド・ネイビー・イエロー・ホワイト(柄)・グリーンを
その都度替えてコーディネートしています(^^
ペーパーナプキンは大判のタイプを二つ折にして
ナプキンホルダーに立てています。
このペーパーホルダー、、、
とっても見つけるまで苦労しました(>_<)
意外に小さいナプキン用のものしか販売されていなくて
立てても上部分が倒れてしまうので
これを見つけるまで問屋さんを3軒もめぐりました(笑。
完全に暇人ですね(^^;
ま、たまたま3軒が近くにあったこともありますが。。。
そこでメニュー表も探していた私。
お店の方に自宅用ではなくお店用かと思われて
恥ずかしかったです(笑。
メニュー表はまたの機会にご紹介させていただきます☆
ランキングに参加しています、よろしければ
押していただければ嬉しいです\(*´▽`*)/♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
インテリア・雑貨 ブログランキングへ