2013年10月27日
人に嫌なことを言われてもいい 現実をありのままを受け入れる。現実直視力!
おひさしぶりです。
最近、かなり勉強になることだらけです。
そして、かなり人生が楽しくなってきました(^ー^)
久しぶりというより、始めてのような感覚です(笑)
さて、今日は《人に嫌なことを言われてもいい》と言うことについて、いつものように、何故か?を踏まえて書きたいと思います。
正確には、嫌なことを現実言われることはある。ということ。
まず、人に嫌なことを言われたとき、あなたはどんな考えをもつでしょうか?
ちょっと、いくつか自動思考を書いてみます。
・これからも馬鹿にされる雰囲気になってしまう
・怒ることができなくて自分にも腹が立つ
・そんなこと言う奴が悪い
・悲しい気持ちになりたくない
・これから、こいつに嫌なことを言われ続ける
・服従しなければ、また言われる
等々、人によって自動思考は様々でしょう。
これは、私の自動思考でしたか、そもそも《人に馬鹿にされてはいけない》と言う考えがありました。それは、親の《やられたら、やり返さなければならない》という更に落としこんだ自動思考があったからです。
それを見つけたら、ラッキーです
!
というより、見つける練習をしましょう。(笑)
そして、やられても、やり返さなくてよい!人に馬鹿にされてもよい!というのをうけいれると同時に、
一度自分を受け入れるため、やり返すのが苦手。という自分をまず受け入れました。
何故そうなのか?と、落としこんでいくのです。
そして、理由を見つけると、それを自己受容をすることで、いつかやり返せるようになります。(笑)自己価値感が上がるので。
選択できるようになるのです。うまく返す言い方はテクニックです!私はまだまだですが(笑)
でも、まずは、今、このときの自分を受け入れます。
で、嫌なことを言われて、それが、同じように、自分が受け入れていないだけか考えましょう
※なんか繋がりましたね(笑)
その判断は、あなたがするのです。
自分に対して、ダメな部分を受け入れて成熟しましょう。
本当に環境がおかしいかどうかは、損得のない、信頼できる第3者にきいてみるとよいかもしれません。
人を落として自己愛を満たす人も現実いるのです。
そして、上にかいた自動思考ですが、これは本当に現実そうなのか?というのを、認知行動療法の視点で、一度考えてみてください。
自己価値観が低くて、そう考えている場合も、自分の欠点を自己受容することで、現実を見やすくなる心のユトリが少し増えるかとおもうので、これらは同時にしてもいいとおもってます。
現実を歪んでみない。ですね。
心屋仁之助さんの、損をするという考え方はシンプルで実用的ですね(^ー^)色々使えます。勉強になる(^.^)
私は疑り深いので《何故だ?》と一杯考えてしまいますが、やはり繋がるのです。
ということで、大分書いてなかったですが、久しくup!
現実直視力ってかっこいいですね。(笑)
※うぬぼれですみません(;´д`)
私が考えたのですが、もう使われてる?(笑)
流行らないかな(笑)
ではでは(^ー^)
最近、かなり勉強になることだらけです。
そして、かなり人生が楽しくなってきました(^ー^)
久しぶりというより、始めてのような感覚です(笑)
さて、今日は《人に嫌なことを言われてもいい》と言うことについて、いつものように、何故か?を踏まえて書きたいと思います。
正確には、嫌なことを現実言われることはある。ということ。
まず、人に嫌なことを言われたとき、あなたはどんな考えをもつでしょうか?
ちょっと、いくつか自動思考を書いてみます。
・これからも馬鹿にされる雰囲気になってしまう
・怒ることができなくて自分にも腹が立つ
・そんなこと言う奴が悪い
・悲しい気持ちになりたくない
・これから、こいつに嫌なことを言われ続ける
・服従しなければ、また言われる
等々、人によって自動思考は様々でしょう。
これは、私の自動思考でしたか、そもそも《人に馬鹿にされてはいけない》と言う考えがありました。それは、親の《やられたら、やり返さなければならない》という更に落としこんだ自動思考があったからです。
それを見つけたら、ラッキーです
!
というより、見つける練習をしましょう。(笑)
そして、やられても、やり返さなくてよい!人に馬鹿にされてもよい!というのをうけいれると同時に、
一度自分を受け入れるため、やり返すのが苦手。という自分をまず受け入れました。
何故そうなのか?と、落としこんでいくのです。
そして、理由を見つけると、それを自己受容をすることで、いつかやり返せるようになります。(笑)自己価値感が上がるので。
選択できるようになるのです。うまく返す言い方はテクニックです!私はまだまだですが(笑)
でも、まずは、今、このときの自分を受け入れます。
で、嫌なことを言われて、それが、同じように、自分が受け入れていないだけか考えましょう
※なんか繋がりましたね(笑)
その判断は、あなたがするのです。
自分に対して、ダメな部分を受け入れて成熟しましょう。
本当に環境がおかしいかどうかは、損得のない、信頼できる第3者にきいてみるとよいかもしれません。
人を落として自己愛を満たす人も現実いるのです。
そして、上にかいた自動思考ですが、これは本当に現実そうなのか?というのを、認知行動療法の視点で、一度考えてみてください。
自己価値観が低くて、そう考えている場合も、自分の欠点を自己受容することで、現実を見やすくなる心のユトリが少し増えるかとおもうので、これらは同時にしてもいいとおもってます。
現実を歪んでみない。ですね。
心屋仁之助さんの、損をするという考え方はシンプルで実用的ですね(^ー^)色々使えます。勉強になる(^.^)
私は疑り深いので《何故だ?》と一杯考えてしまいますが、やはり繋がるのです。
ということで、大分書いてなかったですが、久しくup!
現実直視力ってかっこいいですね。(笑)
※うぬぼれですみません(;´д`)
私が考えたのですが、もう使われてる?(笑)
流行らないかな(笑)
ではでは(^ー^)