2014年09月07日
心の再構築 ー我欲をみつめてー
こんにちは、ひまわり太郎です。
私が、してきた流れとしては
インナーチャイルドセラピー
↓
集中内観
↓
認知行動療法
※今、ここでどちらかと言うと
気づきの確認の報告と
内省しすぎる部分があるので
バランスを見るためにやってもらってます。(笑)
必要なときに必要なものがありました。
あんまり沢山取り入れるとわけわからなくなるので、
私は私の経験してきた、これらを取り入れています(^O^)
主に内観。もっといえは、未発達の子供の頃の自我を
見つめ、心を成長させるのが一番土台かなと思います。
私がシンプルにこれだなとご紹介できるのは
下記の3点です。
@子供の頃の感情を見つめる(大きいのを見つめるとナチュラルになります。)
人によく思われたーい、誉められたかったーーーとかね(笑)
※内観、インナーチャイルドワーク
Aバウンダリー(境界線の理解)を理解する。
誰の問題とか、体調の問題とか、バウンダリーの視野を広げれます。
※認知行動療法
B気晴らしを練習(笑)
※認知行動療法 (私の場合はです。) etc.,,
Bは内省ばかりで、バランスが悪くなると
かつての私のように、とても疲れきってしまうので(笑)
私の心の未発達具合といったら半端なかったですね。
心が未発達だと、未発達の部分の我欲から、その部分を
補充する為に行動する為の自動思考が高速回転しますね(笑)
人によく思われるためにはこうしたら良いんだみたいなのが
ずっとあるのですが、私の場合、我欲落ち着くと、自動思考が
スーパー高速回転をやめて、適度になりました。
行動起源が落ち着いたからでしょうね。
なので、私の場合、心が成長とともに
気づきも沢山あり、
ほとんどそれの再確認という形で、認知行動療法士の
方にはお世話になってます(^O^)
視野を広げる面でも、やはり認知行動療法はしてます(^O^)
やはり心の成長から入った私は、重度の場合は
集中内観から入るのが一番おすすめです(^O^)
ではでは!
私が、してきた流れとしては
インナーチャイルドセラピー
↓
集中内観
↓
認知行動療法
※今、ここでどちらかと言うと
気づきの確認の報告と
内省しすぎる部分があるので
バランスを見るためにやってもらってます。(笑)
必要なときに必要なものがありました。
あんまり沢山取り入れるとわけわからなくなるので、
私は私の経験してきた、これらを取り入れています(^O^)
主に内観。もっといえは、未発達の子供の頃の自我を
見つめ、心を成長させるのが一番土台かなと思います。
私がシンプルにこれだなとご紹介できるのは
下記の3点です。
@子供の頃の感情を見つめる(大きいのを見つめるとナチュラルになります。)
人によく思われたーい、誉められたかったーーーとかね(笑)
※内観、インナーチャイルドワーク
Aバウンダリー(境界線の理解)を理解する。
誰の問題とか、体調の問題とか、バウンダリーの視野を広げれます。
※認知行動療法
B気晴らしを練習(笑)
※認知行動療法 (私の場合はです。) etc.,,
Bは内省ばかりで、バランスが悪くなると
かつての私のように、とても疲れきってしまうので(笑)
私の心の未発達具合といったら半端なかったですね。
心が未発達だと、未発達の部分の我欲から、その部分を
補充する為に行動する為の自動思考が高速回転しますね(笑)
人によく思われるためにはこうしたら良いんだみたいなのが
ずっとあるのですが、私の場合、我欲落ち着くと、自動思考が
スーパー高速回転をやめて、適度になりました。
行動起源が落ち着いたからでしょうね。
なので、私の場合、心が成長とともに
気づきも沢山あり、
ほとんどそれの再確認という形で、認知行動療法士の
方にはお世話になってます(^O^)
視野を広げる面でも、やはり認知行動療法はしてます(^O^)
やはり心の成長から入った私は、重度の場合は
集中内観から入るのが一番おすすめです(^O^)
ではでは!