新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月19日
Native Camp オンライン英会話。無料で7日間受け放題。
久々にオンライン英会話に関しての記事である。オンライン英会話業界については価格破壊が止まらない。
こんなにも安く外国人と英会話できるチャンスがあるなんて昔では考えられない。
しかももちろんマンツーマンである。
本日おすすめするのはNativeCampである。
私の友人には、オンライン英会話の無料体験を受講しまくって、英会話を磨いている強者もいる。
確かに現在は無数のオンライン英会話学校が存在し、そのすべてが無料体験を設けているので、
無料体験レッスンだけでも十分に数をこなせるのである。
登録等が面倒だと思わない方には是非試していただきたい方法である。
何校か無料体験したのちに、一番自分にあったオンライン英会話スクールを選べばよい。
今回紹介するNativeCampであるが、なんと7日間無料体験キャンペーンを実施している。しかも回数無制限である。
仮に無料体験終了後に申し込みをしたとすると月4,950円なのであるが、これまた受け放題である。
約100回受ければ、1レッスンあたり50円も夢でないのである。
1日75分(3コマ)であれば、本来はあっという間であるため、本当に夢でないかもしれない。24時間365日対応しているので、最大限利用すれば、もっと安くなるかもしれない。
当該オンライン英会話スクールの良いところは、予約も不要という点である。
オンライン英会話経験者であれば、わかるがこの予約システムが案外煩わしかったりするのである。思い立ったらすぐ受講できる点、多忙な社会人にも向いているであろう。
コースも英会話初心者から、ビジネス英語レベル、あるいはTOEICコースなど7種類に分かれており、自分のスキルにあったコースを選べる。
そして、オンライン英会話の多くはSkypeを利用しているが、同校はSkypeインストール不要であり、専用アプリ(iOS)でスマホやタブレットからもレッスンが可能となっている点、利用者には便利であろう。
英会話の基本は数をこなすことであるに間違いはない。ひたすら回数を重ねたい人には是非お勧めである、また前回紹介したような留学等を近々控えている人は、オンライン英会話でまずは経験を積み、留学先で実践するというような流れで取り組めばさらに良い。
私の場合は留学後、日本に戻ってから、なかなか英語で話す機会がなかったため、オンライン英会話でスピーキング力を維持したが、このような使い方にも役立つだろう。
NativeCamp、無料7日間、是非体験いただきたい。
興味がある方はこちら
1週間無料キャンペーンを実施中!
ALEX
こんなにも安く外国人と英会話できるチャンスがあるなんて昔では考えられない。
しかももちろんマンツーマンである。
本日おすすめするのはNativeCampである。
私の友人には、オンライン英会話の無料体験を受講しまくって、英会話を磨いている強者もいる。
確かに現在は無数のオンライン英会話学校が存在し、そのすべてが無料体験を設けているので、
無料体験レッスンだけでも十分に数をこなせるのである。
登録等が面倒だと思わない方には是非試していただきたい方法である。
何校か無料体験したのちに、一番自分にあったオンライン英会話スクールを選べばよい。
今回紹介するNativeCampであるが、なんと7日間無料体験キャンペーンを実施している。しかも回数無制限である。
仮に無料体験終了後に申し込みをしたとすると月4,950円なのであるが、これまた受け放題である。
約100回受ければ、1レッスンあたり50円も夢でないのである。
1日75分(3コマ)であれば、本来はあっという間であるため、本当に夢でないかもしれない。24時間365日対応しているので、最大限利用すれば、もっと安くなるかもしれない。
当該オンライン英会話スクールの良いところは、予約も不要という点である。
オンライン英会話経験者であれば、わかるがこの予約システムが案外煩わしかったりするのである。思い立ったらすぐ受講できる点、多忙な社会人にも向いているであろう。
コースも英会話初心者から、ビジネス英語レベル、あるいはTOEICコースなど7種類に分かれており、自分のスキルにあったコースを選べる。
そして、オンライン英会話の多くはSkypeを利用しているが、同校はSkypeインストール不要であり、専用アプリ(iOS)でスマホやタブレットからもレッスンが可能となっている点、利用者には便利であろう。
英会話の基本は数をこなすことであるに間違いはない。ひたすら回数を重ねたい人には是非お勧めである、また前回紹介したような留学等を近々控えている人は、オンライン英会話でまずは経験を積み、留学先で実践するというような流れで取り組めばさらに良い。
私の場合は留学後、日本に戻ってから、なかなか英語で話す機会がなかったため、オンライン英会話でスピーキング力を維持したが、このような使い方にも役立つだろう。
NativeCamp、無料7日間、是非体験いただきたい。
興味がある方はこちら
1週間無料キャンペーンを実施中!
ALEX
2016年07月15日
USCPA AUD 受験勉強時間と勉強法レポート
私は最初にFARを受験し、AUDを2科目目として選んだ。
私は、その昔、公認会計士の旧二次試験を合格し四年ほどの期間であるが、監査実務の経験がある。その後は一般事業会社に転職し、めっきりであるが。。
そのためFAR、AUDという受験の流れはごく普通であろう。
どの専門学校でも試験の基本となるFARは最初の科目として推奨しているようであるが
2科目目は意見が分かれそうである。
今3科目目はBECをやっているが、科目の関連の度合いでいえば、やはり2科目と3科目にBECかAUDを持ってきて、最終がREGというのが一般的かもしれない。
AUDは日本人にとって比較的難しい科目であると言われ、英文力が必要と言われる。確かにその通りだと思う。仮に自分の知ってる範囲の問題が出ても、英語の言い回しのせいで、二択までしか絞れないことが、まあまあある。
とはいえ、もし監査経験があれば(受験者の中でも相当限られると思うが)理解はかなりスムーズであろう。
私の勉強時間は以下のとおりである。
プロアクティブの授業・復習 29時間
BISK過去問 101時間
(追記:集計時間が間違っていたため修正しました)
合計131時間。
FARよりも分量が少なく、テキストの復習も授業後に1度行っただけであったため比較的短い時間で済んだかもしれない。BISKの回転数はやはり2回程度である。
点数は80点であったが、テストレット2と3いずれも簡単に感じたので、Hardであったか、Medium であったか判別は不能である。シュミレーションでは、後発事象のパターン問題が出たと記憶している。
未経験者が500時間で全科目合格のようなブログも目にしたことがあるが
相当優秀な方か、デマであるであろう。
私はStudy Plusを使いながら勉強時間を記録しているが、そこでつながっている勉強仲間の多くは
私の勉強時間より数倍勉強している。
この試験やはり甘く見ない方が良いであろう。
ちなみに経験者でも(少なくとも私は)、IT監査と統計的サンプリングはかなり難しいであろう。
相当程度難易度の高い英語が出てくるためである。
Audit ReportやPlanning,Evidenceなどは経験者にとってはかなり簡単であると言える。
前回はEmailで届くAICPAからのScore Notificationの画像をアップしたけれども今日は参考に
NASBAへアクセスし、直接Scoreを得た場合の画像である。
Score NotificationはScoreリリース予定日より少し後に届くので、急いでチェックしたいときはこちらから点数をチェックすべし。
ALEX
USCPA専門学校リンク
USCPAを目指すならアビタス。
資格の学校TAC<米国公認会計士>初学者向けコース開講
プロアクティブ米国公認会計士
大原簿記専門学校 USCPA講座はこちらから
資格スクエアUSCPA講座はこちら
私は、その昔、公認会計士の旧二次試験を合格し四年ほどの期間であるが、監査実務の経験がある。その後は一般事業会社に転職し、めっきりであるが。。
そのためFAR、AUDという受験の流れはごく普通であろう。
どの専門学校でも試験の基本となるFARは最初の科目として推奨しているようであるが
2科目目は意見が分かれそうである。
今3科目目はBECをやっているが、科目の関連の度合いでいえば、やはり2科目と3科目にBECかAUDを持ってきて、最終がREGというのが一般的かもしれない。
AUDは日本人にとって比較的難しい科目であると言われ、英文力が必要と言われる。確かにその通りだと思う。仮に自分の知ってる範囲の問題が出ても、英語の言い回しのせいで、二択までしか絞れないことが、まあまあある。
とはいえ、もし監査経験があれば(受験者の中でも相当限られると思うが)理解はかなりスムーズであろう。
私の勉強時間は以下のとおりである。
プロアクティブの授業・復習 29時間
BISK過去問 101時間
(追記:集計時間が間違っていたため修正しました)
合計131時間。
FARよりも分量が少なく、テキストの復習も授業後に1度行っただけであったため比較的短い時間で済んだかもしれない。BISKの回転数はやはり2回程度である。
点数は80点であったが、テストレット2と3いずれも簡単に感じたので、Hardであったか、Medium であったか判別は不能である。シュミレーションでは、後発事象のパターン問題が出たと記憶している。
未経験者が500時間で全科目合格のようなブログも目にしたことがあるが
相当優秀な方か、デマであるであろう。
私はStudy Plusを使いながら勉強時間を記録しているが、そこでつながっている勉強仲間の多くは
私の勉強時間より数倍勉強している。
この試験やはり甘く見ない方が良いであろう。
ちなみに経験者でも(少なくとも私は)、IT監査と統計的サンプリングはかなり難しいであろう。
相当程度難易度の高い英語が出てくるためである。
Audit ReportやPlanning,Evidenceなどは経験者にとってはかなり簡単であると言える。
前回はEmailで届くAICPAからのScore Notificationの画像をアップしたけれども今日は参考に
NASBAへアクセスし、直接Scoreを得た場合の画像である。
Score NotificationはScoreリリース予定日より少し後に届くので、急いでチェックしたいときはこちらから点数をチェックすべし。
AUDのScore NASBA CPA Central でNTS番号を入力し取得する |
ALEX
USCPA専門学校リンク
USCPAを目指すならアビタス。
資格の学校TAC<米国公認会計士>初学者向けコース開講
プロアクティブ米国公認会計士
大原簿記専門学校 USCPA講座はこちらから
資格スクエアUSCPA講座はこちら
2016年07月14日
海外留学。39,999円で1週間フィリピンセブ島を体験する。
前回、アーグスイングリッシュアカデミー(AHGS)のゼロ円留学を紹介した。
同システムは、授業と並行してコールセンター業務などを行い、ゼロ円留学を可能とするものであった。
しかしながら、中には、一日みっちり英語の授業に触れたい方もいるであろう。
AHGSでは当然通常の短期留学プランも行っている。
特に目をひくのは39,999円で1週間プランがあるということである。
この値段とこの期間であれば、お金に多少余裕がなかったり、仕事が忙しくて長期的に休みが取れない方でも可能ではなかろうか。
39,999円で1週間であれば、年に複数回も可能かもしれない。
また初心者にとっても、まずは一週間からといった体験には持って来いで比較的ハードルが低いのがメリットである。
みっちり8時間の授業が行われるため、一週間行っただけでも、ある程度の効果が期待できるであろう。
個人的には2週間をお勧めする。
私の短期留学の経験では最初の2週間で一気に英語脳へと変化したからだ。
私の場合は4週間であったが、後半の2週間は伸び悩んだ気がするのだ。
それはさておき、同校はマンツーマンに主眼を置いているところがさらなる特徴であろう。
これは以前私も記事にしたが、留学するならマンツーマンは絶対であると思っている。
それだけ伸び率が違うのである。
同校はまた、ホテル滞在型のようであるが、一人部屋か複数人部屋かによって値段が違うのである。
海外留学のメリットは多数の海外の友人を作ることでもあるから、興味がある方は
複数人部屋にも是非チャレンジしていただきたい。
セブ島は、といえば常夏の楽園である。
39,999円であれば、単なる旅行と比べてもそん色がない。
将来的にはオーストラリア、カナダなどのネイティブ圏に行ってみたいと思っている人も
まずは力試し、トライアルといった意味で、利用するのもありだ。
また、留学のために休職や退職を考えている人は、有給休暇を取得していくことも可能だろう。
学生なら尚チャンスが広いと思う。
留学初心者のトライアルとして、また経験者の英語力維持のために最適なプランだと思っている。
≪39,999円でセブ島留学に興味がある方はこちら≫
ALEX
同システムは、授業と並行してコールセンター業務などを行い、ゼロ円留学を可能とするものであった。
しかしながら、中には、一日みっちり英語の授業に触れたい方もいるであろう。
AHGSでは当然通常の短期留学プランも行っている。
特に目をひくのは39,999円で1週間プランがあるということである。
この値段とこの期間であれば、お金に多少余裕がなかったり、仕事が忙しくて長期的に休みが取れない方でも可能ではなかろうか。
39,999円で1週間であれば、年に複数回も可能かもしれない。
また初心者にとっても、まずは一週間からといった体験には持って来いで比較的ハードルが低いのがメリットである。
みっちり8時間の授業が行われるため、一週間行っただけでも、ある程度の効果が期待できるであろう。
個人的には2週間をお勧めする。
私の短期留学の経験では最初の2週間で一気に英語脳へと変化したからだ。
私の場合は4週間であったが、後半の2週間は伸び悩んだ気がするのだ。
それはさておき、同校はマンツーマンに主眼を置いているところがさらなる特徴であろう。
これは以前私も記事にしたが、留学するならマンツーマンは絶対であると思っている。
それだけ伸び率が違うのである。
同校はまた、ホテル滞在型のようであるが、一人部屋か複数人部屋かによって値段が違うのである。
海外留学のメリットは多数の海外の友人を作ることでもあるから、興味がある方は
複数人部屋にも是非チャレンジしていただきたい。
セブ島は、といえば常夏の楽園である。
39,999円であれば、単なる旅行と比べてもそん色がない。
将来的にはオーストラリア、カナダなどのネイティブ圏に行ってみたいと思っている人も
まずは力試し、トライアルといった意味で、利用するのもありだ。
また、留学のために休職や退職を考えている人は、有給休暇を取得していくことも可能だろう。
学生なら尚チャンスが広いと思う。
留学初心者のトライアルとして、また経験者の英語力維持のために最適なプランだと思っている。
≪39,999円でセブ島留学に興味がある方はこちら≫
ALEX
2016年07月10日
USCPA:FAR。勉強時間と勉強方法、受験レポート
私は会計実務にはある程度経験があったため、比較的短い勉強時間で済んだかもしれない。
とはいいいつつも、77点という点数であったため、ぎりぎりであることは否めない。
私の感想としては、おそらくテストレット2がEasyの問題だったような気がする。
その時点で少し焦りを感じたのだが、テストレット3では明らかに問題の難易度が上がっていたので
少し安心そして希望を持って臨んだ。
最終のシュミレーションの問題はそこそこ解けたので、何とか合格までもって行けたと思っている。
私の記憶では、商品(未達商品とか)の仕訳の問題と、連結会計が出てきたのは覚えているが、他は忘れてしまった。
そして連結会計は完璧に解けた気がする。日本の簿記の試験に比べるとかなり簡単であると思う。
(追記:後から思い出しましたが、資産除去債務(ARO)の問題も出ました。)
そして、リサーチ問題はやっていない。というかリサーチ問題が何かを知ったのは
2科目目のAUDを勉強しているときであった。
通信制というのは情報量が少ないため、こういうことを知らないのである。
まあリサーチ問題が解けずとも合否に影響はないであろう。
私の勉強時間は以下のとおりである。
プロアクティブの講義とテキストの復習 72.5時間
BISK 127.00時間
合計199.5時間であり、なかなか短時間で済んだと思う。
おそらく会計の知識がまったくなく英語も苦手な人は最低でも300時間はかかるのではないだろうか。
長い人では500時間はいるかもしれない。
BISKは2回転がやっとであった。もう少しやり込めていたら安心した点数で合格できたかもしれないが。。
ちなみにいつか記事にしたいがBECは2回転で落ちた(甘かった。。)。
ちなみにUSCPAの勉強をすればIFRSも勉強できるみたいな売り文句もあるが
あれは嘘である。IFRSなどほとんど出ないし基礎的な部分だけである。
日本基準とIFRSの違いと同様に、のれんの減損、減損損失の戻入処理、包括利益のリサイクリング、過去修正の取扱などを中心とした基礎的な部分のみだけを学んでおけばよい。もともとUSCPAの試験自体実務とは程遠いので、試験勉強をしたからIFRSも完璧です!みたいな都合のよい展開にはならなそうである。
ALEX
USCPA専門学校リンク
USCPAを目指すならアビタス。
資格の学校TAC<米国公認会計士>初学者向けコース開講
プロアクティブ米国公認会計士
大原簿記専門学校 USCPA講座はこちらから
資格スクエアUSCPA講座はこちら
とはいいいつつも、77点という点数であったため、ぎりぎりであることは否めない。
AICPAから届くScore Notification |
私の感想としては、おそらくテストレット2がEasyの問題だったような気がする。
その時点で少し焦りを感じたのだが、テストレット3では明らかに問題の難易度が上がっていたので
少し安心そして希望を持って臨んだ。
最終のシュミレーションの問題はそこそこ解けたので、何とか合格までもって行けたと思っている。
私の記憶では、商品(未達商品とか)の仕訳の問題と、連結会計が出てきたのは覚えているが、他は忘れてしまった。
そして連結会計は完璧に解けた気がする。日本の簿記の試験に比べるとかなり簡単であると思う。
(追記:後から思い出しましたが、資産除去債務(ARO)の問題も出ました。)
そして、リサーチ問題はやっていない。というかリサーチ問題が何かを知ったのは
2科目目のAUDを勉強しているときであった。
通信制というのは情報量が少ないため、こういうことを知らないのである。
まあリサーチ問題が解けずとも合否に影響はないであろう。
私の勉強時間は以下のとおりである。
プロアクティブの講義とテキストの復習 72.5時間
BISK 127.00時間
合計199.5時間であり、なかなか短時間で済んだと思う。
おそらく会計の知識がまったくなく英語も苦手な人は最低でも300時間はかかるのではないだろうか。
長い人では500時間はいるかもしれない。
BISKは2回転がやっとであった。もう少しやり込めていたら安心した点数で合格できたかもしれないが。。
ちなみにいつか記事にしたいがBECは2回転で落ちた(甘かった。。)。
ちなみにUSCPAの勉強をすればIFRSも勉強できるみたいな売り文句もあるが
あれは嘘である。IFRSなどほとんど出ないし基礎的な部分だけである。
日本基準とIFRSの違いと同様に、のれんの減損、減損損失の戻入処理、包括利益のリサイクリング、過去修正の取扱などを中心とした基礎的な部分のみだけを学んでおけばよい。もともとUSCPAの試験自体実務とは程遠いので、試験勉強をしたからIFRSも完璧です!みたいな都合のよい展開にはならなそうである。
ALEX
USCPA専門学校リンク
USCPAを目指すならアビタス。
資格の学校TAC<米国公認会計士>初学者向けコース開講
プロアクティブ米国公認会計士
大原簿記専門学校 USCPA講座はこちらから
資格スクエアUSCPA講座はこちら
2016年07月09日
海外留学。フィリピンセブ島へゼロ円留学を行う方法とは。
私は社会人になった後に海外短期留学を経験し、英語により一層目覚め海外駐在まで手に入れたので
20代から30代の社会人の皆さまには海外留学を強く推奨したい。
まあなかなか暇はないのは分かるが、私は転職にも肯定派であるため、
ある程度キャリアアップのための転職を図る時期に思い切って1か月ほど英語に熱中することもありと思う。
そして何より気になるのが学費である。
社会人である程度給与をもらっていたとしても1か月程度の海外渡航費をねん出するのは簡単ではない。
しかし昨今はフィリピン留学が日本人の主流であり、ゼロ円留学なるものも出てきているので要チェックである。
本日紹介するのはアーグスイングリッシュアカデミーというフィリピンの留学先である。
同校は今までにない新しい試みを行っており、学費・宿泊費ゼロを実現している。
語学授業と並行し1日数時間同じビル内にある会社のコールセンター業務を行うことで
学費等をねん出しているのである。
これはビジネススキルのアップにもつながるというのが同校の売りである。
私の経験上では、1日英語の授業で缶詰となるのはひどくストレスを感じるので、これは逆にありかと思う。
実際の内容についても、個別カリキュラムや1日4時間のマンツーマンなどを確保している点、
質的にも問題が無いようである。
そして私が気になったのは、ホテル宿泊という点である。
これは個人の好き嫌いがあるが、私は学生寮のようなところに泊まったのであるが
社会人になってから学生たちが多く暮らす寮に住むのは少々抵抗があったためである。
今までに留学したくても学費の面で挫折していた方には是非検討してもらいたい学校の一つである。
もし学生であれば、何ら迷う必要なく行くべきである。
留学+職業訓練の修了書も受領できるため就職活動のアピールにもなるようである。
コールセンター業務ということで女性が多いように思われるが
男性の方も可能であるようなので、詳しくは資料請求や説明会の参加で確認いただきたい。
詳しくはこちら。
0円留学ならアーグス
ALEX
20代から30代の社会人の皆さまには海外留学を強く推奨したい。
まあなかなか暇はないのは分かるが、私は転職にも肯定派であるため、
ある程度キャリアアップのための転職を図る時期に思い切って1か月ほど英語に熱中することもありと思う。
そして何より気になるのが学費である。
社会人である程度給与をもらっていたとしても1か月程度の海外渡航費をねん出するのは簡単ではない。
しかし昨今はフィリピン留学が日本人の主流であり、ゼロ円留学なるものも出てきているので要チェックである。
本日紹介するのはアーグスイングリッシュアカデミーというフィリピンの留学先である。
同校は今までにない新しい試みを行っており、学費・宿泊費ゼロを実現している。
語学授業と並行し1日数時間同じビル内にある会社のコールセンター業務を行うことで
学費等をねん出しているのである。
これはビジネススキルのアップにもつながるというのが同校の売りである。
私の経験上では、1日英語の授業で缶詰となるのはひどくストレスを感じるので、これは逆にありかと思う。
実際の内容についても、個別カリキュラムや1日4時間のマンツーマンなどを確保している点、
質的にも問題が無いようである。
そして私が気になったのは、ホテル宿泊という点である。
これは個人の好き嫌いがあるが、私は学生寮のようなところに泊まったのであるが
社会人になってから学生たちが多く暮らす寮に住むのは少々抵抗があったためである。
今までに留学したくても学費の面で挫折していた方には是非検討してもらいたい学校の一つである。
もし学生であれば、何ら迷う必要なく行くべきである。
留学+職業訓練の修了書も受領できるため就職活動のアピールにもなるようである。
コールセンター業務ということで女性が多いように思われるが
男性の方も可能であるようなので、詳しくは資料請求や説明会の参加で確認いただきたい。
詳しくはこちら。
0円留学ならアーグス
ALEX