アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2024年01月15日

土曜日

昨日までと打って変わって冬。。。

外は吹雪模様です

実は金曜の夜から函館へ行ってました

金曜は親戚の家に泊まり土曜は朝からパチンコ(笑)


さてそのパチンコですが

200人以上が並んでる中、抽選番号が16番

これだって思う台が無い中で引くと言う展開になってしまった

この番号を引いた瞬間に「どうせならシン・エヴァを打つか」と思い立った私

この間のガンダムシードの件もあるし、気分一新で苦手なエヴァ系に向かってみようかと(笑)

そして、何気なく選んだ1台で打ち出した私なんですが・・・

初打ちで訳も解らずの中、先読み発生にレバブル(カスタムしてます)が発生

「えっ〜」って思う内に当たってしまった・・・7回転で

確変で内心喜んでタバコ吸いに立った残保留でまさかの通常当たりと言うレアな展開

時短100回転かと思ったら500回転なんですね

その500回転を駆け抜ける直前489回転に引き戻してくれて都合10連

ここでまだAM11時前で、投資も500円なので続行しましたが

440回転通常、396回転確変スルー

ここからハマって出玉も無くなり追加投資に

864回転で通常も残保留2回転目で引き戻して(朝一と逆)都合4連

256回転確変スルー

本日2度目の確変スルー

どっちかが適度に連してくれてたらと。。。

最後は500回転手前で台を離れました

正月も今回も出だしは一緒

出玉を全部飲まれたのも一緒

ただ、当たりながら飲まれた今回の方がましだったかな(笑)

その日は「こみち」へ行く予定でしたので1パチで時間つぶし

6,000円ほど負けを戻して「こみち」へ

いつものようにカプセルにしてゆっくりしました

ちなみに私が打っていたエヴァ

台データをチェックしたら

785回転で都合5連

206回転で都合4連でした

相性を考えなければ面白い

カスタム(先読み強・レバブル)で打ってたのでハマった時はキツイ時間でしたけど(笑)

ちなみに左隣は朝一34回転で15連

データを見たら全部飲まれるくらいにもとに戻す展開

右隣は朝一1642回転が初当たり

そこから浅く通常を重ねてからチョイプラに巻き返す展開

爆発力は凄いね

チャンスがあればもう一度打ってみようかなと

いつものガンダムシードは出てないし(客が付かないからね)

新台の明菜も出てなかった、インデックスがそれなりかな

まあ、シン・エヴァを選んで正解だったのでしょう

負けたけど、そう思いたいですね





おすすめ。。。

2024年01月13日

上沢のレイズ、バーヘイゲンに、私ごと

上沢のレイズへの入団が決まりましたね

まずはマイナーでの契約ですが、キャンプへの招待参加のようですからメジャー契約に近いのでしょう

キャンプでの結果にもよるのでしょうが

マイナー契約でもメジャー挑戦してこその思い

良かったねと

メジャー挑戦の第一段階はクリア

ここからは己の頑張り次第です

ファイターズから居なくなるのは寂しいですが、メジャーで活躍して欲しい

それを私達は待ってます


そしてメジャーから

バーヘイゲンがファイターズに入団

「お帰りなさい」

メジャーのオファーを蹴ってファイターズと契約

なかなか無いでしょう

契約内容も記事には出てましたが、ファイターズもオファーを出したのもびっくり

ドーム時代には引き留め出来なかった条件が、今回は再オファー出来るだけの懐事情

自前の球場の強みなんでしょう(笑)


改めて

24シーズンへ向けての補強の凄まじさ

北海道移転後初では?

しかも24年シーズン以降も見据えた補強でもあるかと

どっかの記事でファイターズの育成云々ってありましたが

私個人的に新庄監督の年はファイターズは0からスタートだと思ってます

育成主体のチームとは言え、ドラフトで青田刈りは出来ないチーム事情

その中で毎回うまく行くとは言えない

すぐ伸びる選手もいれば、時間のかかる選手もいる

実際に成績こそ最下位でも若手主体のメンバーで戦える姿を見せてくれてますからね

なので育成云々の記事は当てはまらないかなと

今回の大型補強は若手選手のけつをたたく意味と、優勝を目指す意味も含めて選手層の薄さを補うためでしょう

24シーズンはもちろん、その後も楽しみなファイターズです


そしてそして

新入団選手の合同自主トレも始まってます

まずはプロの世界のスタートを切りました

まずはプロの世界に慣れるためのトレーニング

ここで慣れて2月のキャンプでプロの厳しさを体験

そこからプロの壁を感じ、その壁を突き破って欲しいです


最後に

4月6日のチケットをゲットしました(笑)

第一希望は外しましたが試合は観戦出来ます

私の24シーズンの滑り出しは上々かなと。。。

おすすめ。。。

2024年01月07日

4月が楽しみ

正月休み最後の日の夕方

もう飲んでます(笑)


さて飲みながら

ファイターズのホーム開幕の4戦目

チケット当たるかな?

当たって欲しいですし、当たると信じてホテルを予約してます

もし外れても宿泊はしようなかなと思ってます

何せひとり旅が好きと言うか、ホテル宿泊は非日常を楽しみたい

それを楽しみながら、ひとり飲みに出かけてもいいし

お酒とつまみを部屋に持ち込んでゆっくりもまたいい

どちらも自由に気兼ねなく選べる(笑) 

ひとり旅?ひとりで宿泊の良さです

仕事で出張も有りでしょうが、仕事だと時間の縛りがありますからね

プライベートだと縛りが有りませんから(笑)

なので

おそらく、2024年の初札幌はチケットが外れてもその日になるかなと

なんて思いながら4月を待ち望んでる私

ちょこちょこと楽しめるほどお金持ちではないからね(笑)


本当は誰かと旅したないと思う気持ちもあるんですけどね

温泉宿ならば特にね。。。


チケットの結果は12日にわかるはず

当たるといいな


おすすめ。。。

正月休み最終日

正月休み最後の日の朝

早いもので(笑)

長い正月休みだと思っても「あっという間」

今日で終わっちゃいます

さて

今回の正月休みの間は雪かきは無し

道路脇に雪はあれど道路に雪は無し

峠はありましたが(笑)

こんな正月は記憶にないかも?

ただ今朝は白くなってます

ですが、雪かきするまでもないかな

今のところ暖冬な道南の日本海側ですかね


あえて触れなかった北陸の地震災害

最初の地震速報の時にはこんなに酷いとは思いませんでした

続報で津波のニュースで「えっ」となって

私のすむ町でも60cmだったかな?観測

もしかしたら。。。と

元日に酷い地震による災害の大きさ

被害に遭われ亡くなった方、怪我をされた方、行方不明者?方々

私の住む町も南西沖地震の被害を受けましたが、当時は私自身は茨城県つくばに仕事で住んでいたので経験はない

ただ、実家に住んでいた母親の無事を祈るばかり

大きい津波でしたからね

海から国道を挟んで実家でしたから

ちょうど会社を辞めたばかりの時で車を走らせて戻ろうと思ったのですが、出稼ぎで羽田にいた父親が「俺が行くからお前は行くな」「どうなってるかわからないから」と

私は会社のアパートで長い1日を送った記憶があります

夕方に実家へ電話したら繋がり、電話の呼び出し音を聞いた時に「家はある」

父親が出た時に確信し、母親の無事と斜め前の本家の無事も確認

地形的になんでしょう、実家は津波の被害に遭わなかった

父親と一緒に出稼ぎに行っていた港のすぐそばの家は、胸元まで浸水してたそうです

それから一週間ほどしてから実家に帰りましたが、大きな余震で避難所で一夜を明かしたことも

少しですがで、災害に遭われた気持ちを理解しているつもり

何年か前ね日高の地震の時もですが


何か出来る訳ではありませんが、被災者の方々へ寄り添う気持ちを持ちながら普段の生活を送るだけ

それが今後に繋がって行きます

東北の時もそうでしたが、普段の生活を送ることが経済を回し

それが復興へ繋がって行きます

災害に対して、お手伝い出来る人はお手伝いして

出来ない人は普段の生活を送ること

それで良いと思います

ただ思うのは

災害を「アピールの場にしないこと」

古い考えの私からすれば「縁の下の力持ち」であって欲しい

それだけかなと


今年の正月も一人で過ごした私

災害が起きても家族は病院にいる寝たきりの私を誰かもわからない母親だけ

母親さえ無事であれば私はどうなってもと開き直れる

一人身で守るもののない寂しさはあれど、守るものがない分だけの気軽さもある

それが、良いのか?悪いのか?

歳を重ねるたびにドライな考えになっていくな~(苦笑)

正月休み最後の日

おとした珈琲を飲みながら書いてます

今日も引きこもります(笑)

休み最後も?最後は?

「寝正月」(笑)











おすすめ。。。

2024年01月06日

遅く起きた朝は

明けましておめでとうございます

2024年のスタートはどうですか?

私はパチンコ以外は普通かな(笑)

パチンコは過去2、3番目の悪いスタート

その伏線は年末の30日の函館のマルハンでのパチンコから

前夜の函館の夜はしっかり食べて飲んで楽しんで(笑)

開店後にゆっくりマルハンへ

エヴァは苦手意識がある私は相性の良いガンダムシード

出だしは最高

座ってすぐに当たりを引き通常でしたが、その後すぐに引いた当たりから16連

2万発には届かないが最高の出だし

時間もまだまだ11時前

そのまま続行

しかしそれが最悪の事態に。。。

200頭に緑保留を外してから(カスタムで先読強&レバブル)

まさかの1000越え

しかも追い金もして1500オーバーでやめ(その後2000越えてました)

でも悔しいくなかったんだよね

その日は23年最後の「こみち」へ1泊

この1000オーバーからパチンコは最悪状態に

運が逃げて行きました

正月の地元のパチンコではガンダムユニコーンでは初当たりは浅く引くもST突入は悪い

初当たり9回の内、STは3回だけ

トータル4万使って回収は2万

ここでやめてれば良かったのですが、スロットが尚更悪い方へ

結局は半分戻したのに4万の負け

翌日も同じ台(ユニコーン)に向かいすぐに当たるも通常

300オーバーでやめ(その後1000越え)

またスロットに向かい、好きなガルパンですぐに当たり600枚出るも

その後は戦車道を引けず4万のマイナス

3日目ははなからマルハンへ行く予定だったので函館へ

相変わらずのガンダムシードへ

2万使って何もおこらず

唯一の熱いリーチが1回もカスタムしてあったので「出来れば当たって」との祈りだけ(笑)

もちろん外れ

やめてジャグラーへ移動

2千円でバーで飲まれて追加投資で200中でビックから連し、600枚を最高に揉まれながら飲まれる

過去データから中間の据え置きを期待するも・・・

しっかり低に落としてたみたい

考えてみればこの日から深夜営業

割は落として当たり前

しかもここのマルハンはスロットは芳しくなくなってますしね

1パチで13000発出してやめ

24年初の「こみち」で1泊

翌日は1パチから(笑)

しっかりチャラで終了

何だかんだで年明けは10万オーバーの負け

今日は大人しく引きこもり。。。


ゆっくりおとした珈琲を楽しんでます

香りも楽しみながらね(笑)

遅く起きた朝








おすすめ。。。
プロフィール
ひんでさんの画像
ひんで
道南は田舎町住みです。月に一度は札幌へ日本ハムファイターズの応援観戦に泊まりで出かけます。それが唯一の楽しみと息抜きになってるかな。
プロフィール
大好き
RSS取得

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村    北海道から