2015年05月01日
小手毬・こでまり
事務局の前畑の垣根に近く、小手毬の白い花が咲いています、
と写真が届きました。
小手毬は、バラ科、シモツケ属の落葉小灌木です。
ちょうどこの時期、春に傾垂した枝梢に白い五弁の小花が毬状にかたまって咲きます。
花のついた状態が小さい毬のように見えるので小手毬とよばれたのですね。
原産は中国で古くから渡来し、鑑賞用庭木として親しまれています。
(参考:『植物短歌辞典』『広辞苑』『花鳥小辞典』)
では、短歌を三首あげておきます。
木下 利玄(『銀』)
水ぐるま近きひゞきに少しゆれ少しゆれゐる小手毬の花
岡 麓(『涌井』)
夕庭にこでまりの花咲きそめてそよゆれつつも暗みゆくなり
谷 鼎(『青あらし』)
高だかとくれなゐつつじ咲く前にゆらぎやすきはこでまりの花
こちら↓をクリックして、応援いただけたら幸いです。
いつも応援ありがとうございます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3607316
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック