![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
★My recommended item★
![]() |
HANAオーガニック ダマスクローズの香りにうっとり 天然100%オーガニックコスメ トライアルセット \1,480 |
サイズダウン モデルも愛用! GirlsAwardオフィシャルウォーター 6本 \1,572 |
|
肌しるべ 油分も入った化粧水 乾燥した肌をもっちりさせてアンチエイジング! モニター \500 |
![]() |
クリアエステヴェール 神ファンデ!お色交換無料! シミ・毛穴の開き・乾燥で悩んでいる方に 特別価格 \1,980 |
|
STEAMCREAM(スチームクリーム) デザイン豊富!お気に入りはどれ? 毎日持ち歩きたくなる全身用保湿クリーム \972〜 |
![]() |
CLEAFROT(クレアフォート) ワキ・ビキニラインなどの黒ずみに! 5STAR CRYSTALメソッド!新発想の医薬部外品ジェル 返金保証付 \4,960 |
あらふぉ世代におススメ厳選情報
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
2016年08月23日
道端ジェシカさん愛用無添加アミノ酸シャンプーuruotteでケアして頭皮のかゆみ解決!
Shiho*です。
今日は敏感肌、乾燥肌の方でもしっかり頭皮ケアができるアミノ酸シャンプーを使ってみましたよ。
こちら、uruotte(うるおって)というシャンプーです。
![uruotte うるおって アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_093517.jpg)
>>ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQUO+69O2TU+1F5Y+661TU)
東急ハンズ人気1ヘアケア、シリーズ累計販売数40万本突破、あの道端ジェシカさんもブログで愛用中と紹介していたシャンプーです。
早速詳しくご紹介しますね。
今使っているシャンプー、あなたに合っていますか?
もしきちんと洗っても、乾燥、かゆみ、敏感肌、臭い、あかみ、抜け毛やフケなど頭皮トラブルの悩みがあるなら、思い切って今お使いのシャンプーを見直してみませんか?
今私が使用しているシャンプーはuruotte(うるおって)。
泡立ちとうるおい感に定評があるしっとり洗える無添加アミノ酸シャンプーです。
アミノ酸系シャンプーが髪にいいということは、よく言われていますが、その理由は・・・
uruotteはアミノ酸洗浄剤を主成分として、植物由来成分にこだわり徹底的に肌や髪にやさしいレシピとなっています。
uruotteは東急ハンズでの売り上げ1シャンプーです。
それだけ効果を実感されている方が多いんですね。
頭皮トラブルやヘアトラブルが気になる方は一度試してみてくださいね。
多くの雑誌で紹介されいるuruotte。
有名人愛用者も多いみたいですよ。
中でもサラサラのロングヘアが素敵な道端ジェシカさん!
美容記事でuruotteをご紹介されていました。
頭皮の健康を第一に考えたブランドならではのオーガニックやナチュラル処方のシャンプーで、ホホバオイルが配合されているためにコンディショナーを使わなくてもうるおいを与えてくれると紹介しています。
uruotteシャンプーを使い続けることで頭皮のオイルバランスが整い、ベトつきにくい髪になるそうです。
詳しくはこちら>>道端ジェシカさんuruotte紹介記事
uruotteの配合成分はこちら。
![uruotteうるおって 成分](/happymom/file/IMG_20160823_093544.jpg)
uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプーを使ってみました。
![uruotte アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_094240.jpg)
本商品は1本に2か月分の260ml入っているので大容量です。
![uruotteうるおって アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_093535.jpg)
uruotte(うるおって)の特徴と使用法がこちら。
![uruotte 使用法](/happymom/file/IMG_20160823_093605.jpg)
使用法通りに(というか、普段の洗髪の時もそうですが)シャンプー前にはぬるま湯で余洗いします。
これで汚れのほとんどが落ちます。
また、しっかりと濡らすことで泡立ちもよくなります。
泡立てたuruotteシャンプーで頭皮と髪をマッサージするように洗います。
uruotte、泡立ちがとってもいいですよ。
![uruotteうるおって 泡立ち](/happymom/file/IMG_20160823_093834.jpg)
洗っているとき少し、ひんやり感を感じました。
ひんやり感といってもメントールのようなスッとする感じではなく、やさしい感じだったのでなんとなく頭皮にもいいような気がしましたよ。
頭皮が潤うとのことですが、すすいでいるときに髪が少しきしむような感覚がありました。
uruotteはノンシリコンなので、そう感じたのかもしれないです。
きしむと感じる場合は、洗髪後の放置時間(泡パック)を少し長めにするといいですよ。
お風呂から出て、ドライヤーで乾かしてみると、とてもしなやかでさらっとした髪に仕上がったのでうれしかったです。
やっぱり洗髪後はドライヤーで乾かすことも大事ですね。
今回私はuruotteシャンプーを使うのが初めてだったため、uruotte初めてセットで試してみました。
そこにセットになっていたリペアミルクは洗い流さないトリートメントです。
![uruotte リペアミルク](/happymom/file/IMG_20160823_094336.jpg)
洗髪後の濡れた髪になじませてからドライヤーで乾かすとさらにさらっさらの髪になれますよ。
リペアミルクがドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ってくれるので、パサつかずまとまる髪になれるんです。
ただ、ショートカットの私が1包丸々使ってみたら少しべとついて、サラッとなるまでドライヤーをかけているとちょっと時間がかかりました。
販売サイトを見たらこのパウチ2包分で4〜6回分と表記がありました(汗
使うときは少量ずつ髪になじませるといいです。
uruotteシャンプーを使ってみたら、この季節どうしても気になる頭皮のかゆみも落ち着いたので、かゆみが気になる方にもおすすめですよ。
もう一つ、セットになっている小さなボトルはuruotteうるおってのアロマシャンプーです。
![uruotte アロマシャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_094112.jpg)
大きいボトルのuruotteシャンプーは無香料ですが、こちらはアロマシャンプーというだけあって、 香付きです。
リペアミルクと同じ、ノーブルフラワー&ツリーの香りに癒されながら洗うことができます。
uruotteアミノ酸シャンプーを初めて使う方は、私が今回試してみた2か月トライ!初めてセットがおすすめです。
こちらは9月30日までの期間限定、お一人様1点限りのお試しセットです。
通常価格3,402円が2,592円とお得になるので気になる方は試してみてくださいね。
送料無料なのもうれしいですよね。
uruotteうるおってアミノ酸シャンプーをお勧めしたい方は以下のような方です。
植物成分と使用感のバランスにこだわっているので敏感肌の方でも赤ちゃんでも使えるuruotte、気になる方は試してみてくださいね。
>>ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQUO+69O2TU+1F5Y+661TU)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ★
今日は敏感肌、乾燥肌の方でもしっかり頭皮ケアができるアミノ酸シャンプーを使ってみましたよ。
こちら、uruotte(うるおって)というシャンプーです。
![uruotte うるおって アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_093517.jpg)
>>ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQUO+69O2TU+1F5Y+661TU)
東急ハンズ人気1ヘアケア、シリーズ累計販売数40万本突破、あの道端ジェシカさんもブログで愛用中と紹介していたシャンプーです。
早速詳しくご紹介しますね。
。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。目次。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。
なかなか解決しない頭皮トラブルの悩みはシャンプーが合っていないせい?
今使っているシャンプー、あなたに合っていますか?
もしきちんと洗っても、乾燥、かゆみ、敏感肌、臭い、あかみ、抜け毛やフケなど頭皮トラブルの悩みがあるなら、思い切って今お使いのシャンプーを見直してみませんか?
今私が使用しているシャンプーはuruotte(うるおって)。
泡立ちとうるおい感に定評があるしっとり洗える無添加アミノ酸シャンプーです。
アミノ酸系シャンプーが髪にいいということは、よく言われていますが、その理由は・・・
アミノ酸系シャンプーの特徴
- 過度な洗浄力で髪と頭皮をやさしく洗える
- 弱酸性で洗い上がりもいい
- 低刺激なのでカラー・パーマが長持ちする
- うるおいを奪わないのでダメージヘアにやさしい
uruotteはアミノ酸洗浄剤を主成分として、植物由来成分にこだわり徹底的に肌や髪にやさしいレシピとなっています。
uruotteは東急ハンズでの売り上げ1シャンプーです。
それだけ効果を実感されている方が多いんですね。
頭皮トラブルやヘアトラブルが気になる方は一度試してみてくださいね。
道端ジェシカさん愛用シャンプーuruotte(うるおって)
多くの雑誌で紹介されいるuruotte。
有名人愛用者も多いみたいですよ。
中でもサラサラのロングヘアが素敵な道端ジェシカさん!
美容記事でuruotteをご紹介されていました。
頭皮の健康を第一に考えたブランドならではのオーガニックやナチュラル処方のシャンプーで、ホホバオイルが配合されているためにコンディショナーを使わなくてもうるおいを与えてくれると紹介しています。
uruotteシャンプーを使い続けることで頭皮のオイルバランスが整い、ベトつきにくい髪になるそうです。
詳しくはこちら>>道端ジェシカさんuruotte紹介記事
uruotteの配合成分はこちら。
![uruotteうるおって 成分](/happymom/file/IMG_20160823_093544.jpg)
uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプーを使ってみたので口コミします
uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプーを使ってみました。
![uruotte アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_094240.jpg)
本商品は1本に2か月分の260ml入っているので大容量です。
![uruotteうるおって アミノ酸シャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_093535.jpg)
uruotte(うるおって)の特徴と使用法がこちら。
![uruotte 使用法](/happymom/file/IMG_20160823_093605.jpg)
使用法通りに(というか、普段の洗髪の時もそうですが)シャンプー前にはぬるま湯で余洗いします。
これで汚れのほとんどが落ちます。
また、しっかりと濡らすことで泡立ちもよくなります。
泡立てたuruotteシャンプーで頭皮と髪をマッサージするように洗います。
uruotte、泡立ちがとってもいいですよ。
![uruotteうるおって 泡立ち](/happymom/file/IMG_20160823_093834.jpg)
洗っているとき少し、ひんやり感を感じました。
ひんやり感といってもメントールのようなスッとする感じではなく、やさしい感じだったのでなんとなく頭皮にもいいような気がしましたよ。
頭皮が潤うとのことですが、すすいでいるときに髪が少しきしむような感覚がありました。
uruotteはノンシリコンなので、そう感じたのかもしれないです。
きしむと感じる場合は、洗髪後の放置時間(泡パック)を少し長めにするといいですよ。
お風呂から出て、ドライヤーで乾かしてみると、とてもしなやかでさらっとした髪に仕上がったのでうれしかったです。
やっぱり洗髪後はドライヤーで乾かすことも大事ですね。
今回私はuruotteシャンプーを使うのが初めてだったため、uruotte初めてセットで試してみました。
そこにセットになっていたリペアミルクは洗い流さないトリートメントです。
![uruotte リペアミルク](/happymom/file/IMG_20160823_094336.jpg)
洗髪後の濡れた髪になじませてからドライヤーで乾かすとさらにさらっさらの髪になれますよ。
リペアミルクがドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ってくれるので、パサつかずまとまる髪になれるんです。
ただ、ショートカットの私が1包丸々使ってみたら少しべとついて、サラッとなるまでドライヤーをかけているとちょっと時間がかかりました。
販売サイトを見たらこのパウチ2包分で4〜6回分と表記がありました(汗
使うときは少量ずつ髪になじませるといいです。
uruotteシャンプーを使ってみたら、この季節どうしても気になる頭皮のかゆみも落ち着いたので、かゆみが気になる方にもおすすめですよ。
もう一つ、セットになっている小さなボトルはuruotteうるおってのアロマシャンプーです。
![uruotte アロマシャンプー](/happymom/file/IMG_20160823_094112.jpg)
大きいボトルのuruotteシャンプーは無香料ですが、こちらはアロマシャンプーというだけあって、 香付きです。
リペアミルクと同じ、ノーブルフラワー&ツリーの香りに癒されながら洗うことができます。
使用中のシャンプーを見直すなら今!!uruotte(うるおって)通販情報
uruotteアミノ酸シャンプーを初めて使う方は、私が今回試してみた2か月トライ!初めてセットがおすすめです。
こちらは9月30日までの期間限定、お一人様1点限りのお試しセットです。
通常価格3,402円が2,592円とお得になるので気になる方は試してみてくださいね。
送料無料なのもうれしいですよね。
uruotteうるおってアミノ酸シャンプーをお勧めしたい方は以下のような方です。
uruotteこんな方におすすめ!
- 乾燥頭皮・お肌が弱い
- カラー・白髪染め・パーマヘア
- ハリ・コシがほしい
- 抜け毛が気になる
- お肌がデリケートなお子様
植物成分と使用感のバランスにこだわっているので敏感肌の方でも赤ちゃんでも使えるuruotte、気になる方は試してみてくださいね。
>>ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQUO+69O2TU+1F5Y+661TU)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ★
【.エイジングケア ヘアケア・頭皮ケアの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5359437
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック