![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
★My recommended item★
![]() |
HANAオーガニック ダマスクローズの香りにうっとり 天然100%オーガニックコスメ トライアルセット \1,480 |
サイズダウン モデルも愛用! GirlsAwardオフィシャルウォーター 6本 \1,572 |
|
肌しるべ 油分も入った化粧水 乾燥した肌をもっちりさせてアンチエイジング! モニター \500 |
![]() |
クリアエステヴェール 神ファンデ!お色交換無料! シミ・毛穴の開き・乾燥で悩んでいる方に 特別価格 \1,980 |
|
STEAMCREAM(スチームクリーム) デザイン豊富!お気に入りはどれ? 毎日持ち歩きたくなる全身用保湿クリーム \972~ |
![]() |
CLEAFROT(クレアフォート) ワキ・ビキニラインなどの黒ずみに! 5STAR CRYSTALメソッド!新発想の医薬部外品ジェル 返金保証付 \4,960 |
あらふぉ世代におススメ厳選情報
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
2015年07月11日
暑い!!こんな日は雑穀カレーおんたまのせがおススメです。
Shiho*です。
梅雨の季節のいきなりの猛暑日・・・
ホント、暑いですよね。
私一人だったら絶対料理もしたくありませんが、主婦ですから、そうもいきません・・・
こんな日の夕食は雑穀カレーなんていかがでしょうか?
![雑穀カレー](/happymom/file/DSC_2855.JPG)
>>やずやの発芽十六雑穀
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HQBPE+8F2FGY+18P6+64D64Y)
暑い季節になると必ず作るのがキーマ風カレー。
うちのカレーはね、スパイス使って、手間隙かけて・・・
って、すごくこだわっている方も多いカレーですが、我が家は材料切って炒めて市販のルーを入れて作るカレーで充分なんです。(と、私は思ってます)
レシピ考えるアタマもないし、とにかく簡単!早い!が助かります。
そんなときに利用するのが、皆さんご存知のcookpad(クックパッド)。
いつもお世話になっているキーマ風カレーはこちらのレシピで作ってます。
>>市販ルゥで簡単手間なしキーマカレー
暑くて食欲激減の我が家でも、カレーならみんな好きで食べてくれるし、野菜もたっぷり入れればこの1品だけで栄養も摂れます。
焼きナスにかけたり、チーズをかけてカレードリアもおススメです♪
ついでにおんたまも乗せてさらに栄養価アップ♪
>>失敗なし!!簡単温泉卵!
![雑穀カレー 温泉卵](/happymom/file/DSC_2865.JPG)
白米にカレーもいいですが、雑穀ゴハンもおススメです。
我が家ではよく雑穀ご飯を炊くのですが、今回のカレーも雑穀ゴハンでいただきました。
私が使用している雑穀は一袋にたっぷり入った大容量タイプのもので、今回が最後だったのでちょっと多めに入ってご飯がかなりピンク色をしています。
![雑穀カレー 雑穀ゴハン](/happymom/file/DSC_2859.JPG)
雑穀が身体に良いのは皆さんご存知だと思います。
白米の栄養素はでんぷん質とたんぱく質。
それに対し、雑穀はミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富で、カロリーも抑えられます。
食欲がないときのカレー&雑穀はしっかり栄養が取れる上に低カロリーなのでかなりおススメですよ。
今日も暑いので、是非、今夜のメニューに入れてみてくださいね。
「やずや」といえば、TVCMでも良く見かけるのでほとんどの方がご存知かと思いますが、雑穀も取り扱っています。
それがこちら。
発芽十六雑穀です。
![やずや 発芽十六雑穀](/happymom/file/DSC_2920.JPG)
今まで大袋に入った雑穀を使用していた私は白米に混ぜる量は適当でした。
しかし、小袋に分かれているやずやの発芽十六雑穀は、バランスよく、十六穀の栄養を摂ることができます。
でも、十六穀って何が入っているんでしょうか?
それは原材料をみればわかります。
![やずや発芽十六穀雑穀](/happymom/file/DSC_2905.JPG)
上記の原料の内の12種類の穀物を発芽させた、やずやオリジナルブレンドの雑穀なんです。
雑穀って健康ブームもあって最近かなり注目されていますよね。
だから、多くの会社さんから様々なブレンド雑穀が販売されています。
その中でもやずやの「発芽十六雑穀」は、一番食べられている雑穀 ごはんなんです。
これなら「迷ったらやずや」と安心して選べますよね。
ふっくらもちもちのやずやの雑穀ゴハン、是非試してみてくださいね。
カレーとの相性も抜群ですよ♪
>>「やずやの発芽十六雑穀」
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HQBPE+8F2FGY+18P6+64ALJM)
やずやの発芽十六雑穀のレビューはまた後ほど詳しくしようと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
いきなり暑いですが、明日も頑張ってまいりましょう★
梅雨の季節のいきなりの猛暑日・・・
ホント、暑いですよね。
私一人だったら絶対料理もしたくありませんが、主婦ですから、そうもいきません・・・
こんな日の夕食は雑穀カレーなんていかがでしょうか?
>>やずやの発芽十六雑穀
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HQBPE+8F2FGY+18P6+64D64Y)
簡単キーマ風カレーのススメ
暑い季節になると必ず作るのがキーマ風カレー。
うちのカレーはね、スパイス使って、手間隙かけて・・・
って、すごくこだわっている方も多いカレーですが、我が家は材料切って炒めて市販のルーを入れて作るカレーで充分なんです。(と、私は思ってます)
レシピ考えるアタマもないし、とにかく簡単!早い!が助かります。
そんなときに利用するのが、皆さんご存知のcookpad(クックパッド)。
いつもお世話になっているキーマ風カレーはこちらのレシピで作ってます。
>>市販ルゥで簡単手間なしキーマカレー
暑くて食欲激減の我が家でも、カレーならみんな好きで食べてくれるし、野菜もたっぷり入れればこの1品だけで栄養も摂れます。
焼きナスにかけたり、チーズをかけてカレードリアもおススメです♪
ついでにおんたまも乗せてさらに栄養価アップ♪
>>失敗なし!!簡単温泉卵!
雑穀ゴハンのススメ
白米にカレーもいいですが、雑穀ゴハンもおススメです。
我が家ではよく雑穀ご飯を炊くのですが、今回のカレーも雑穀ゴハンでいただきました。
私が使用している雑穀は一袋にたっぷり入った大容量タイプのもので、今回が最後だったのでちょっと多めに入ってご飯がかなりピンク色をしています。
雑穀が身体に良いのは皆さんご存知だと思います。
白米の栄養素はでんぷん質とたんぱく質。
それに対し、雑穀はミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富で、カロリーも抑えられます。
食欲がないときのカレー&雑穀はしっかり栄養が取れる上に低カロリーなのでかなりおススメですよ。
今日も暑いので、是非、今夜のメニューに入れてみてくださいね。
雑穀ゴハンにはやずやの【発芽十六雑穀】がおすすめ
「やずや」といえば、TVCMでも良く見かけるのでほとんどの方がご存知かと思いますが、雑穀も取り扱っています。
それがこちら。
発芽十六雑穀です。
今まで大袋に入った雑穀を使用していた私は白米に混ぜる量は適当でした。
しかし、小袋に分かれているやずやの発芽十六雑穀は、バランスよく、十六穀の栄養を摂ることができます。
でも、十六穀って何が入っているんでしょうか?
それは原材料をみればわかります。
やずや発芽十六穀雑穀 原料もち玄米・もち麦・はだか麦・胚芽押し麦・もちあわ・ひえ・青玄米・ハト麦・もち赤米・もち黒米・小豆・大豆・青大豆・黒大豆・もちきび・とうもろこし
上記の原料の内の12種類の穀物を発芽させた、やずやオリジナルブレンドの雑穀なんです。
雑穀って健康ブームもあって最近かなり注目されていますよね。
だから、多くの会社さんから様々なブレンド雑穀が販売されています。
その中でもやずやの「発芽十六雑穀」は、一番食べられている雑穀 ごはんなんです。
これなら「迷ったらやずや」と安心して選べますよね。
ふっくらもちもちのやずやの雑穀ゴハン、是非試してみてくださいね。
カレーとの相性も抜群ですよ♪
>>「やずやの発芽十六雑穀」
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HQBPE+8F2FGY+18P6+64ALJM)
やずやの発芽十六雑穀のレビューはまた後ほど詳しくしようと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
いきなり暑いですが、明日も頑張ってまいりましょう★
【.趣味とか家族とかいろいろ その他の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3926393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック