アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 鉄道写真

記事
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 14[鵜沼駅〜猪谷駅] [2023/02/21 14:37]
 久しぶりのブログ更新です。いよいよ春のダイヤ改正(3月18日)で、キハ85系 特急ひだ号の定期運行が終了します。季節列車など不定期の運用は有るようですが残念な限りです。  さて今回 昨年の9月から12月に掛けて撮影した 特急ワイドビューひだ号の画像を紹介いたします。画像は岐阜駅から富山駅に向かって紹介しますので、日時などは前後します。 2022/10/19 鵜沼駅ー坂祝駅(坂祝カーブ) 岐阜県道346号線より撮影。県道の高架橋から見下ろした画像です。県道には歩道が..
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 13 [猪谷駅〜東八尾駅] [2022/06/20 02:14]
 今回の記事は、高山本線の「三大 ホワイト R,ブリッジ」の紹介です。自分が勝手に思っているのですが「三大 ホワイト R,ブリッジ」の定義として、高山本線に存在する白塗装のアンダートラス橋と定めました。具体的には、猪谷川橋梁と第1、第2神通川橋梁です。  5月27,28日の二日間「三大 ホワイト R,ブリッジ」の撮影に行って来ましたので画像を中心に紹介します。過去にも当ブログで紹介していますので、アーカイブで画像や撮影場所など御参照下さい。尚、記事の後半に最近行ってみた高山..
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 12[飛騨金山駅〜飛騨一ノ宮駅] [2022/06/10 09:10]
 5月19日と20日にかけて、特急ワイドビューひだ号の撮影に行って来ましたので、その様子を紹介します。今回も定番スポットを中心に下原ダム湖、飛騨小坂駅〜渚駅間の旧国道41号線、宮の大カーブと巡って来ました。天候は晴れて良かったのですが、遠くの山々は靄っていました。  国道41号線を北上し最初に向かうのは、飛騨小坂駅と渚駅間にある旧国道41号線です。国道41号線の小坂久々野バイパストンネル手前から旧国道41号線に入り直ぐの、第15益田川橋梁から始めます。 2022/..
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 11[焼石駅〜笹津駅] [2022/05/13 11:43]
 今回は、4月19日と20日にかけて高山本線の撮影に行って来ましたので、その様子を紹介します。前回(撮影スポット10)桜の開花に合わせ撮影したのですが、今回も渚駅から飛騨一ノ宮辺りでは、散り始めでしたが桜を入れての撮影が出来ました。又、定番スポットでの撮影が中心ですが、別アングルを色々 試してみました。  先ずは国道41号線の不動橋(下呂市)を目指します。国道41号線を北上しますが、毎回 下原ダム湖の状態を確認します。何回も訪問していますが、綺麗な水カガミに遭遇した事が有..
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 10 [那加駅〜東八尾駅] [2022/04/13 01:34]
 高山本線も春を迎え桜の季節となりました。車窓からも至る所で、桜の花が目に飛び込んできます。又、高山本線は南北に225.8qと長く、桜の開花も場所によって違ってきます。例年 岐阜駅から飛騨宮田駅辺りで四月上旬、飛騨小坂駅から猪谷駅辺りで四月中旬、猪谷駅から富山駅辺りで四月上旬です。毎年桜の開花時期は変わってきますので開花情報をチェックし出かけて下さい。(来年の桜の開花時期までキハ85系が残っていれば良いのですが?)  さて今回、訪れたのは那加駅近くの新境川鉄橋です。岐阜県の..
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット 09 [上呂駅〜東八尾駅] [2022/02/16 09:09]
 高山本線撮影スポットの9回目となります。春先から画像を中心に投稿してきましたが、冬季としては前回(2021/12/27)に続き2回目です。今回も定番撮影スポットを巡って来ましたので、その様子を紹介します。  1月27日深夜出発し富山県八尾を目指します。国道41号線を北上し、早朝 道の駅細入に到着 少し仮眠をとる。最初の撮影地は、前回(12/28)にも訪問した第一神通川橋梁です。到着時の様子は前回とほぼ同じ状態で、神通川付近の農道は未除雪で橋梁近くには行けません。天候も曇り..

ファン
検索
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット14[那加駅〜東八尾駅]さんの画像
高山本線 特急ワイドビューひだ号 撮影スポット14[那加駅〜東八尾駅]
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。