2019年12月18日
フロントホイールメンテナンス
中古キャノピーをヤフオクで入手(前オーナーから直接引き取り)したものなので、
ある程度状態は知っていましたがメンテナンスしました。
![IMG_5646.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5646-thumbnail2.jpg)
サビ取りやグリスアップのためバラしていき、
![IMG_5682.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5682-thumbnail2.jpg)
サスはスコッチブライトのスポンジヤスリ#400くらいでサビを落としていきました。
メッキが剥げてしまうだとろうと思っていましたが、
綺麗にサビが取れたので、ウレタンクリアで塗装しておきました。
ピカピカです。
![mono19207046-151016-02.jpg](/gryo/file/mono19207046-151016-02-thumbnail2.jpg)
ついでに、前オーナーのラッカーガンメタ塗装とサビをスコッチブライトで研磨し、
シルバーウレタン塗装を行いました。
ガンメタもいい色なんですが少し明るいめの色にしたかったので変更です。
![IMG_5681.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5681-thumbnail2.jpg)
Xをいじっている時もあったのですが、ネジがバカになっていてスピードワイヤーを
外せなかったのであの手この手と試しました。
ネジ穴にドリルを指して回したり、エキストラクターを叩き込んだり(折れました、、、)
![IMG_5680.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5680-thumbnail2.jpg)
と言うわけで今回も溶接しました。
適当な鉄棒を用意して先っちょ着けました。
![IMG_5679.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5679-thumbnail2.jpg)
若干、アルミの箇所に飛んでしまいましたが使用には問題ないので
このまま使います。
代わりのネジは、ホームセンターのステンレス製のもので代用しました。
![IMG_5684.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5684-thumbnail2.jpg)
思った以上に綺麗にメンテナンスができたのではないでしょうか。
ある程度状態は知っていましたがメンテナンスしました。
![IMG_5646.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5646-thumbnail2.jpg)
サビ取りやグリスアップのためバラしていき、
![IMG_5682.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5682-thumbnail2.jpg)
サスはスコッチブライトのスポンジヤスリ#400くらいでサビを落としていきました。
メッキが剥げてしまうだとろうと思っていましたが、
綺麗にサビが取れたので、ウレタンクリアで塗装しておきました。
ピカピカです。
![mono19207046-151016-02.jpg](/gryo/file/mono19207046-151016-02-thumbnail2.jpg)
ついでに、前オーナーのラッカーガンメタ塗装とサビをスコッチブライトで研磨し、
シルバーウレタン塗装を行いました。
ガンメタもいい色なんですが少し明るいめの色にしたかったので変更です。
![IMG_5681.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5681-thumbnail2.jpg)
Xをいじっている時もあったのですが、ネジがバカになっていてスピードワイヤーを
外せなかったのであの手この手と試しました。
ネジ穴にドリルを指して回したり、エキストラクターを叩き込んだり(折れました、、、)
![IMG_5680.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5680-thumbnail2.jpg)
と言うわけで今回も溶接しました。
適当な鉄棒を用意して先っちょ着けました。
![IMG_5679.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5679-thumbnail2.jpg)
若干、アルミの箇所に飛んでしまいましたが使用には問題ないので
このまま使います。
代わりのネジは、ホームセンターのステンレス製のもので代用しました。
![IMG_5684.jpg](/gryo/file/undefined/IMG_5684-thumbnail2.jpg)
思った以上に綺麗にメンテナンスができたのではないでしょうか。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9500962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック