アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

端株投資の王道「上新電機(8173)」

端株投資をはじめて、まず購入すべきは「上新電機(8173)」です。

理由は、株主優待です。

1株の株主でも、Joshinで利用できる割引券(200円券)が年間25枚貰えるからです。
→2000円以上の買い物で2000円毎に1枚利用可能です。
ヤフオクで売却すれば1000円〜1500円程度で売却可能です。

現在(2021年7月10日)の上新電機の株価は2,607円ですので、仮に株主優待券がヤフオクで1000円で売却したとしても、優待のみの利回り38%と驚異的な数字となります。

別途配当金等が貰えることを考えれば、買いでしかないです。

他にも1株で株主優待が受けられる銘柄がいくつかあるので、探してみてください。





人気ブログランキング



端株投資開始しました。

数年間、保有株をほったらかしで新たな株式投資をしていませんでしたが、日興フロッギー
をきっかけに小遣い稼ぎに端株投資をはじめました。
日興フロッギーについては、docomoポイント(期間限定ポイントも含む)での投資が可能であり、docomoユーザーの私はポイントが貯まれば100円(100ポイント)ずつ株式投資をしています。(100万円までは購入手数料無料です。)
もちろん、株式の配当も貰えます。(議決権や株主優待は単元株数まで購入しないと受けられません。)
配当は、日興フロッギーの口座に直接入金されます。

そこで、考えました。

端株投資で、配当が銀行口座に直接入金される証券会社はないのか?

なぜ、そう考えたかというと、「楽天銀行の配当金受取プログラム」があるからです。
楽天銀行の配当金受取プログラムとは、楽天銀行の口座で株式配当金を受け取れば1件あたり10円がプレゼントされます。

つまり、端株投資で株価200円の株式を1株購入し、1株あたりの配当が5円×年2回であった場合に、楽天銀行で配当を受け取ると年間30円(配当5円×2回+配当金受取プログラム10円×2回)貰えるのです。
200円の投資で年間30円のリターンということは単純計算で利回り15%です。
もちろん、利回りは高くても金額は何十円という小さくなりますが、多数の株式を購入すればお小遣い程度にはなると思います。

証券会社を調べた結果、マネックス証券とSBIネオモバイル証券が良いとの結論に至りました。

マネックス証券は、もともと口座を持っていたことと、2021年7月5日から「ワン株(単元未満株)」の購入手数料が無料となったからです。(売却時の手数料は約定金額の0.55%税込で最低金額52円税込)

SBIネオモバイル証券は、1か月の約定代金合計が50万円以下の場合に月額220円で取引し放題となります。
取引がない場合でも、月220円はかかりますが、手数料がかからなくなる一時停止措置というのがあるので問題ないです。また、Tポイントでも投資可能です。→早速、私は口座開設手続きを行っているところです。

勿論、マネックス証券もSBIネオモバイル証券も楽天銀行で配当を受け取ることが可能です。

そして、取敢えず端株投資の王道「上新電機(8173)」を1株2,576円で購入しました。

なぜ、「上新電機」が端株投資の王道なのかは次回ブログにて説明します。

株式ランキング



第33回SBI債 年率1.42% 2016年1月13日抽選申込開始

第33回SBI債が2016年1月13日12:00よりネット限定での申込が開始される。
金利は、年率1.42%(税引前)の高利率。
期間は約1年(償還日:2017年1月26日)
最低申込金額10万円以上10万円単位

大人気の債券であり、抽選です。
今の時代に期間1年で金利1%超というのは、ありえません。
正直、SBI証券に口座を持っている方の特典といって良いです。
ただ、抽選なので当選するとは限りませんが・・・

SBI証券の口座をお持ちの方は、ダメもとで申し込んでは如何でしょう。
まだ、SBI証券に口座をお持ちでない方は、次回に向けて口座を開設しておきましょう。



高金利 SBIホールディングス社債 年率2%(期間約3年2か月) 発売

SBIホールディングス株式会社の社債が発売されます。

商品名:SBIホールディングス株式会社第6回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
年率:2%(税引前)
格付:BBB(R&I)
申込単位:100万円以上100万円単位
募集期間:2014/11/25(火)〜2014/12/4(木)
抽選申込期間(ネットのみ):2014/11/25(火)11:00〜2014/11/26(水)16:00
募集価格・償還価格:額面100円につき100円
償還日:2018/1/30(約3年2ヶ月)
利払日:年2回 毎年1/30、7/30

かなりの高金利です。
抽選なのでみんなが購入できるわけではないと思いますが、これはSBI証券に口座を保有している方の特典といっても良いでしょう。
今回は間に合わないにしても、次回の為にSBI証券に口座を開設しておきましょう。

第30回SBI債 期間1年 1.52%

第30回SBI債が平成25年12月24日10:00より発売される。

期間は約1年(償還日:平成26年12月24日)
金利は、1.52%の高利率。

最低申込金額は、10万円(額面)で10万円単位。

抽選申込期間は、12月24日10:00かた25日17:00まで。

ネット限定での申込となります。

大人気の債券であり、購入できるかはわかりませんが、SBI証券に口座をお持ちの方は参加されてはいかがでしょうか?

これは、SBI証券に口座を開設された方の特典と言えます。
口座をお持ちでない方は、次回の発売に向け口座開設されてはいかがでしょうか?
口座開設もキャンペーン中です。



ソフトバンク社債 期間4年 利率1.47%

ソフトバンク株式会社 第41回無担保社債が発売される。

野村証券や、SBI証券他で購入できます。

利率:1.47%
申込期間:平成25年2月25日〜平成25年3月11日
申込単位:100万円以上100万円単位
償還期限:平成29年3月10日
取得格付:A(JCR)(格下げ方向でクレジット・モニターに指定)
詳細はコチラ→野村証券
※ソフトバンク鰍フ信用リスク(4年後にソフトバンクが倒産していれば元本償還の保証はありません)や中途解約リスク(中途解約した場合には、元本が割れるリスクがあります。)などがありますが、1.47%は悪くない金利だと思います。

まだ、証券会社で口座を持っておられない方は、今回は間に合わないかも知れませんが、次回の為に口座だけでも開設されてはいかがでしょう。SBI証券なら口座開設キャンペーン中です。



第25回 高金利 SBI債発売決定

大人気のSBI債の発売が決定。

金利:1.60%
期間:1年
最低購入金額:10万円以上10万円単位
購入方法:抽選(SBI証券に口座を保有している方のみネットで申込可能。)
抽選申込期間:7月25日12:00〜7月26日17:00
詳細はコチラ
円建なので、為替リスクはありません。SBIホールディングスが1年の間に潰れるかどうかだけです。

抽選での購入なので買えるかわかりませんが、これはSBI証券に口座を保有している方の特典です。
まだ、口座を持っていない方は次回発行へ向けて口座開設しておきましょう。




個人向復興応援国債

本日(平成24年3月5日)より発売開始。

個人向復興応援国債と個人向復興国債が同時に発売されている。

この復興応援国債と復興国債の違いは何か?
復興国債はいわゆる普通の個人向国債のこと。

個人向復興応援国債は、変動金利10年の国債ですが、当初3年の金利が0.05%と通常の国債に比べ低い代わりに、3年間保有すれば、保有残高に応じて記念金貨もしくは銀貨が貰える仕組みです。
(1000万円で金貨1枚、100万円で銀貨1枚)

普通の個人向国債である復興国債10年変動金利は現在0.64%(税引前)。

どっちが利回り的に良いのかを考えれば、おそらく普通の国債0.64%でしょう。
ただし、金貨や銀貨の図柄は募集ごとに異なるとのことなので、記念にはなると思います。
毎回、金貨を貰おうと思えば相当な金額が必要なので、全図柄集めれば凄いコレクションになると思います。

3月30日まで販売しています。近くの銀行や、証券会社で購入できます。
証券会社ならキャッシュバックキャンペーンをしているところが多いです。



個人向復興応援国債の詳細は→財務省ホームページ


人気ブログランキングへ

やはり即日完売 SBI社債

平成24年1月16日発売のSBIホールディングス社債3年物
即日完売です。

次回発売へ向けてSBI証券の口座開設がまだの方は、今のうちに開設しておきましょう。

SBI社債 金利決定

SBIホールディングス個人向け社債
期間 3年
金利 2.16%
申込単位:100万円以上100万円単位

申込期間:H24.1.16 12:00〜H24.1.25 18:00予定


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。