アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

株式会社クリップコーポレーション 増配 配当利回り4.6%

平成26年2月7日に期末配当金を50円にする予定と発表された。
詳細は→コチラ
平成26年2月7日終値で1,080円(増配発表は14:30)

配当利回りにすると50円÷1,080円=4.6%

注目すべきは、当社は配当利回りが高いだけでなく、財務内容が超健全であることが挙げられる。

参考→平成26年3月期第3四半期決算短信

現預金5,351百万円 負債総額884百万円(借入金だけでなく、全ての負債合計)

金が余ってしょうがない状態です。

収益面についても、一定の利益は確保できており、かつPERも10倍未満。

配当、財務内容及びPBR、収益面及びPERのどれをとっても今の株価は割安と判断します。

こういう高配当株こそ、NISA口座で購入されてはいかがでしょう?



イマジニア 売却

平成25年8月20日の取引

イマジニア 100株売却 1,540円

かなり上昇してきたので、100株だけ売却しました。
今後の成長性という部分においては期待できる部分もありますが、割安感は随分薄れてきたので保有株数のうち、まずは100株売却しました。

ルネサスイーストン 株価

本日(平成25年5月15日)の取引。
@ルネサスイーストン(9995)100株購入 購入単価 345円
Aイマジニア(4644)100株購入 購入単価 829円

ルネサスイーストン(9995)
配当+優待目的で購入。
配当1,000円(100株)+優待クオカード1,000円分(100株)
配当+優待利回り=2,000円÷34,500円=5.8%

財務内容は、普通。一定の黒字は確保できている。
PBRは、0.46倍とまずまず。
100株割り切りでの購入です。

株式 ブログランキングへ

イマジニア 決算発表

イマジニア(4644)5月10日決算発表について

決算内容はコチラ→平成25年3月期決算短信

平成25年5月10日株価(終値)960円

平成25年3月期
売上 3,689百万円 営業利益 724百万円 経常利益 769百万円 当期純利益 511百万円
1株当たり純資産 841.42円 1株当たり当期純利益 53.31円
総資産 8,985百万円 純資産 8,079百万円

平成24年3月期
売上 3,675百万円 営業利益 529百万円 経常利益 532百万円 当期純利益 410百万円

<平成25年3月期決算内容について>
僅かではあるが、増収増益決算と良好な数字。
セグメント別でも、投資教育事業での黒字化(前期は64百万円の赤字)やパッケージソフトウェア事業での黒字拡大等今後に向けた好材料もある。
総じて良好な決算と言えると思います。
財務内容については、相変わらず超優秀。
現預金6,293百万円 負債総額906百万円。
無借金であることは勿論、カネが余りまくっています。
<株価について>
現在 株価 960円
1株当たり純資産841.42円  1株当たり当期純利益53.31円
960円−841.42円=118.58円 118.58円÷53.31円=2.22年
※現在の利益水準が続くのであれば、約2.22年で1株当たり純資産が960円となる(配当は考慮せず)。
また、資産の内容についても、大半が現預金であり資産内容も良質。
配当については、年間22円(2.29%)とそれ程高くはないものの、株価については総じて割安と考えます。
<今後の方針>
現在の株価はまずまずの割安水準であり、考えるべきは今後の収益状況。
業種としては、まだまだ伸びシロの大きい業種であり、当たれば急激な収益拡大も可能。ただし、参入障壁は低く競合は激しい。
自分としては、今後の業績は読めないという前提の中で、当社の財務内容や1株当たり純資産から※大幅に株価が下がることは考えにくく、今後に期待すべくある程度は保有し続けても良いのではと考えています。

※平成25年3月期 現預金6,293,493千円−負債総額905,865千円=5,387,628千円
         5,387,628千円÷発行済株式数10,649千円=505.9円
         大幅赤字でもない限り、500円以下にはならないと考えます。


株式 ブログランキングへ

オービック 株価

昨日(平成25年5月10日)の取引

オービック(4684)売却 10株 売却価格26,000円(購入単価15,520円)

平成25年3月期 現預金46,460百万円 負債総額 18,844百万円
        売上50,351百万円  経常利益 21,472百万円

財務内容超優秀かつ高収益企業(業績絶好調)と超優良企業。
今後も株価上昇の可能性は多分にあるものの、
配当も年間500円と2%弱であり、言うほど高くもなく、PBR2.16倍、PER17.67倍と
それ程株価の割安感はなくなってきた為、他の割安銘柄を購入するほうが良いのではと売却しました。


株式 ブログランキングへ

住友商事 株価

本日(平成25年4月24日)の取引。
@トラストテック売却 1株 81,300円(購入単価 44,650円)
A朝日放送売却 100株 925円(購入単価 397円)
Bクリップコーポレーション購入 100株 購入単価 1,065円
C住友商事購入 100株 購入単価 1,184円

住友商事(8053)本日終値 1,193円
PER 6.40倍
PBR 0.87倍
年間配当:45円(配当利回り 3.77%)

業績チェックはコチラ→平成25年3月期第3四半期決算短信

総合商社全般に言えることだがPER6.40倍は、かなりの割安だと思います。
かつPBRも1倍割れの水準。
配当もまずまず。
もちろん、それなりの有利子負債は抱えているが、これはある意味総合商社としての宿命と考えます。

参考:伊藤忠商事購入時のブログ→「伊藤忠商事 株価


株式 ブログランキングへ

富士エレクトロニクス 株価

本日(平成25年4月23日)の取引。
富士エレクトロニクス 100株購入 購入単価:1,195円(終値1,191円)

平成25年決算短信はコチラ

財務面:現預金13,057百万円 負債総額11,664百万円と非常に優秀
収益面:売上40,550百万円 経常利益2,757百万円。
    1株あたり当期純利益も119.17円とまずまず。
配当:年間50円(配当利回り4.2%)と、高配当と呼べる範囲。

総じて割安と考えます。



株式 ブログランキングへ

あいホールディングス 売却

平成25年4月18日 100株売却

売却価格 958円(購入単価283円)
(4月19日終値 1,017円)

配当:年間20円(平成25年6月期見込)

業績好調、財務内容も盤石と収益面・財務面とも優良な企業。
今後も、株価上昇していく可能性は十分あるとは思う。

ただし、今後増配の可能性はあるとは思うが、配当利回りも2%程度と随分低くなり、
PBRも2.77倍と割安感はなくなってきていると判断し、売却しました。


株式 ブログランキングへ

東建コーポレーション 株主優待

東建コーポレーション平成24年10月末の株主優待商品の申込ハガキが到着。
前回はこのハガキを出し忘れて、優待を貰えなかった・・・・
今回の申込締切日は、3月15日。

よく見ると、小さい字で
「締め切りまでにご返答のない場合でも、受付させて頂きます。」との記載がある。

もしかして前回も締め切り過ぎても良かったのかと思うと悔やんでも悔やみきれない。
もちろん、前回のハガキはすでに捨ててしまっている。

悔しい思いを綴ってみました。



それにしても、東建コーポレーションの株主優待はお得です。
随分株価が上がってきましたが(平成25年2月8日終値5,180円)、10株保有で、
ハートマークショップでの買い物券3,000円分が年2回貰えます。
加えて、配当も85円×10株あります。
※参考→ハートマークショップ


株式 ブログランキングへ

J-REIT 購入

本日(平成25年2月7日)
MIDリート投資法人(3227) 1株購入 

今までREITは1銘柄も保有していなかったので、以前から何か買いたいとは思っていましたが、価格の上昇により利回りが低下し、どうしようか迷っていたところ、本日は仕事が休みであまりにも暇だったのでついつい購入してしまいました。

数ある銘柄の中で、MIDリート投資法人を選んだのは、ずばり利回りです。
こちらのサイトで調べました→不動産投信情報ポータル

ランキングでは、予想利回りは第2位で6.32%(正確には平成24年12月期分配金予想7,072円/6か月であり、少し落ちる。)

利回りは下がってきたとはいえ、まだ6%超は維持できている。
まだ、株価が騰がる余地はあると考えます。

次に考えたのは、借入比率(負債比率)です。
今後、金利が上昇した場合には借入が少ない方が有利です。
上記サイトでみれば、取得額負債比率が44.87%と36銘柄中の11位の低さ。
まずまずと考えます。
細かい話で言えば、借入金の中でも、固定金利か変動金利かでリスクは変わってくるとは思いますが、決算短信をみたところ金利スワップで金利の固定化を図っているものの、長期間の固定はあまりなく、それ程リスクヘッジできていないのではとの印象です。(他の銘柄を調べていないのでわかりませんが、超長期固定の資金調達をしつつ、ある程度の利回りがある銘柄があれば注目だと思います。)

その他気になった点は、投資物件が大阪市中央区に多数あり、地震等のリスクが怖い点。
及び、主要顧客がパナソニック鰍ニイオンリテール鰍ナ大部分を占めており、不安が残る点。

まぁ、利回り6%超ならしょうがないと思い1株だけ購入しました。


株式 ブログランキングへ
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。