2010年03月14日
道明寺
ヤバイです。またまた中毒しています。
今度は道明寺です。
Wikipediaによると関西・中部・北陸では「桜餅」なんだそうですね。
近年は関東でもマーケティング的な意味合いもあってか、
「桜餅」というネーミングで販売しているお店が増えています。
関東の「桜餅」は前述のページの
「もち粉か、白玉粉に小麦粉を混ぜた生地を薄焼きにした皮で
小豆餡をクレープのように包む」もので、柏餅のピンク版。
道明寺粉を使ったものは、扱っているお店が少ないんです。
私が食べたいのは道明寺粉のほうなのに…。
ちょっと離れた高級スーパーでは、有名和菓子店のものを
取り扱ってはいるのですが、競争率激高なんですよ。
探しまわって、やっと今日レギュラーメニュとして
販売している和菓子屋さんをみつけました。
一安心したところで、「まさか、こんな日持ちがしないものを楽天で売っているわけがないだろう」とタカをくくってみてみたら、ナント!ありました。さすがにクルーザーまで販売している楽天ですね。
「道明寺」がたくさん。
予想通り「花より男子」も一緒にリストアップされたので、
除いてみましたよ。
わたしとしては、この「桜餅部門第一位」の
「桜餅」が気になりますね。
「桜餅部門」という非常に狭いジャンル分けにしびれてしまいました。
てっぺんの桜花も素敵です。
京都と聞くと何故かひれ伏してしまいたくなるわたしにとっては、
「京都の桜餅(道明寺製)」も高ポイントです。
「いちご桜餅」なんていうのもあるんですね。
くずれやすい道明寺とあうかどうかが微妙なので、
「いちご桜餅 いちご大福セット」で発注したいかも。
そして、お団子状の「幸ふくだんご【桜もち】」も!
これは順番にオーダーしないと。
今度は道明寺です。
Wikipediaによると関西・中部・北陸では「桜餅」なんだそうですね。
近年は関東でもマーケティング的な意味合いもあってか、
「桜餅」というネーミングで販売しているお店が増えています。
関東の「桜餅」は前述のページの
「もち粉か、白玉粉に小麦粉を混ぜた生地を薄焼きにした皮で
小豆餡をクレープのように包む」もので、柏餅のピンク版。
道明寺粉を使ったものは、扱っているお店が少ないんです。
私が食べたいのは道明寺粉のほうなのに…。
ちょっと離れた高級スーパーでは、有名和菓子店のものを
取り扱ってはいるのですが、競争率激高なんですよ。
探しまわって、やっと今日レギュラーメニュとして
販売している和菓子屋さんをみつけました。
一安心したところで、「まさか、こんな日持ちがしないものを楽天で売っているわけがないだろう」とタカをくくってみてみたら、ナント!ありました。さすがにクルーザーまで販売している楽天ですね。
「道明寺」がたくさん。
予想通り「花より男子」も一緒にリストアップされたので、
除いてみましたよ。
わたしとしては、この「桜餅部門第一位」の
「桜餅」が気になりますね。
「桜餅部門」という非常に狭いジャンル分けにしびれてしまいました。
てっぺんの桜花も素敵です。
京都と聞くと何故かひれ伏してしまいたくなるわたしにとっては、
「京都の桜餅(道明寺製)」も高ポイントです。
「いちご桜餅」なんていうのもあるんですね。
くずれやすい道明寺とあうかどうかが微妙なので、
「いちご桜餅 いちご大福セット」で発注したいかも。
そして、お団子状の「幸ふくだんご【桜もち】」も!
これは順番にオーダーしないと。
【このカテゴリーの最新記事】