アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
最新記事



リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年05月11日
昨日のビックカメラ
なんだか急に仕事が忙しくなってしまい、大変な騒ぎです。
みんなで一斉にプリントするので用紙がなくなってしまい、
昨日犠牲的精神で「ビックカメラ」に行ってきました。

よそ見をしているヒマなどなかったのですが、
見たくなくても目に入るほどの長蛇の列ができています。
しかも、階段にひっそりと男性ばかりが並んでいるのです。

「う〜ん。怪しい。気になるなあ。」と足を止めましたが、
そんなところに同僚からの追加注文の電話です。
急ぎの用件そっちのけでよそ見していたクセに
「他にも買うものあるんだけど、しょうがないなあ。」
なんて言ってみたりして…ちょっと意地悪ですよね。


とりあえず、必要最小限の買い物を済ませ、
速攻で帰って仕事が一段落したら、
またあの行列が気になってきました。

そんなわたしの元へAppleからメールが…
(というか、見ていなかっただけかも)
「そうか!あれはiPadの予約開始だったのね!」納得です。


iPhoneどころか、iPodも持っていないわたしですが、
ノートPCも壊れたおり、iPadには多少興味が…。
なぜiPhoneを持っていないかというと、
外出先で調べものをするときには
携帯サイトで調べた方が速いので、
すでに持っているPDAをあまり使っていないからなんです。

そして、なぜiPodを持っていないかというと、
音楽ファンではありますが、サスペンスファンでもあるので、
外出するときは本を読んでしまうからなんです。

…ということで、ブラウジングも速そうなブックサイズの
iPadだったら、使用機会ができそうな気もしますよね。
「Intel MacみたいにWindows Mobileも起動できます」
と言ってくれたら、即買いなのですが…。


とりあえず、初号機は不具合が多そうなので、
しばらく様子を見てから検討しようっと。


【このカテゴリーの最新記事】
Posted by goods_mania at 15:40 | 家電PC | この記事のURL
2010年05月09日
シリコン製のざる
ついに買ってしまいましたよ。
今流行のシリコン製のざるです。

今までは取手付きの大きめのステンレスざるでしたが、
足の部分が外れてしまい、網目が壊れてしまったので、
折り畳めると話題のシリコン製に買い替えです。


ステンレスに比べると、色が濃かったり、
水切り穴が大きかったり、抗菌性など不安材料もありますが、
コンパクトにたためることと、流行もの好きなので
そこはひとつ目をつぶることにしました。


野菜の水切り、塩もみ、蓋あけなど
多機能を唱って人気の「なんでもござる」
「シリコンストレーナー 20cm FLEUR20-WT」
「ハンドル付きシリコンストレーナー 【アーネスト】」
持ち手が熱くならない「【エムスタイルキッチン】ハンドル付シリコーンストレーナー」「シリコンストレーナー ADH-0712」「OXO シリコンコランダー」など
いろいろなタイプのものがあって、迷ってしまいます。


それで、使用用途をよく整理してみました。
1)お米を洗うので、穴が細かいもの
2)お湯を切ることが多いので、持ち手が熱くならないもの
3)お鍋が重いので、足付きが便利
4)異素材の組み合わせは、接合部分が弱いかも
5)白は汚れが目立ち、黒などは衛生面が不安


すると…一気に当てはまるものが無く…
そんなことではいけません!
さらに、よ〜く探して「デザインシリコンざる」に決定です!!


高さ4cmまで薄くたためてしまいます。


足がついているので、本体が直接流し台に触れません。



予定より色が濃いのですが、
冷水筒とスポンジが一部オレンジなので
「楽しいキッチンになりそう」とホクホクして帰ったら…
なべつかみがグリーン(黄緑)という誤算が…。
でも、かわいいからOK!


2010年05月07日
切干大根のオムレツ
やりました!
母が風邪をひいている間に
2010年の5月1日の萌絵さんのブログで教えていただいた
「切干大根のオムレツ」を作ってみました!

『切干大根30gを50ccの水に5分以上つけて…』
というところから、お料理教室風に写真を撮ってみましたが、
ブレブレで掲載不可能です。。。
三脚を立てないと自分撮りは難しいですね。



で…いきなり完成です!

実際には湯気も出ていたのですが、映りませんでした。
もったいないことです。

萌絵さんのブログの完成写真では、
スペイン風オムレツ型だったのですが、
ちょっと焦げてしまったので、
半分に折り「和風オムレツ」として、ごまかしました。。。

早く食べたいと焦るあまり撮影し忘れましたが、
これに大根おろしとポン酢をかけていただきます。



切り干し大根(を浸けた水も)から良い出汁が出て、
簡単にプロっぽい奥行きのある味に仕上がるんですね。
これでまた、わが家でのわたし株は急上昇です!
萌絵さん、ありがとうございました。

詳しいレシピは2010年の5月1日の萌絵さんのブログでご覧くださいね。



Posted by goods_mania at 23:55 | グルメ | この記事のURL
2010年05月06日
大変な連休
みなさん、良い連休を過ごされましたか?
全国的にお天気もよかったようなので
楽しい休日だったのではないでしょうか?
きっと、9日までお休みの方もいらっしゃいるのでしょうね。



私は前半は絶好調だったのですが、
後半になって、2月に復調したはずの
メインで使用しているPCが絶不調に陥り、
同時にわたしも不調に。。。

半月程前にもノートPCやモニタが不調になったのですが、
どちらも「たいして使っていなかったので、いいや」と
後回しにしていたので、調べものもできません。

とりあえずメインをなんとかしなければと、修理屋さんに電話しましたが、連休なので休業か、もしくは大混雑です。


仕方がない!自力でなんとかしよう!
と、カワイイからというだけで飾っておいた
8年程前の激遅PCを駆使してインターネットで調べまくり
HDDを初期化したり、電源プラグを抜いてみたり、
メモリを外して入れ直してみたり、ファンをまわしてみたり
ありとあらゆる方法を試して、なんとか復調しました!!
ふ〜っ。。。

それにしても、激遅マシンでインターネットは時間を浪費しますね。
これだけのことに2日もかかってしまいました。
お手本が見える位置にあって、ダメだったら次の方法を
すぐに調べられる方が良いと思ったのですが、
ネットカフェに行って、プリントアウトした方が効率よかったかも。


一段落したと思ったら、今度はアナログDVDレコーダーで
DVDへのムーブができなくなりました。
我が家では、海外の親戚に録画を頼まれるので、
アナログレコーダーが大切なのです。
これは、すぐに修理に来てもらえるそうです。
よかったです。



そして、極めつけがコレ!
母が何故か気候が安定した今、風邪を引いてしまったので、
急遽ピンチヒッターで食事を作ることに…。

ここで、fanblogの皆さんのレシピを披露して
涼しい顔で乗り切ろう…と思ったのですが、
家にある材料がレシピと合いません!!

わたしの得意分野は電子レンジ料理(それしかできない)なので、
激遅PCで「あり合わせの材料名+電子レンジ」を検索し、
なんとか無事に乗り切りました。

こんな時は、さすがに誰からも苦情は出ません。
…どころか、期待していないので美味しく感じたらしく、
わたしの株は急上昇です。



「わたしもやる時はやるな」と自画自賛しましたが、
念のため大沢たかお氏にもお褒めの言葉をいただきました。

それにしても、わたしエリアの家電が不調なのが気になるので、
今日は、都内のパワースポットといわれる明治神宮を散策し、
マンUファンではありませんが、「マイナスイオンブレスレット」を購入してしまいました。


ワールドカップもあと1ヶ月ちょっとで開幕なので、
街にはサッカーアイテムが増えていますね。
楽しみです。


Posted by goods_mania at 18:50 | 日記 | この記事のURL
2010年05月03日
マグロの赤身、大トロ化実験
2010年4月4日の津軽衆さんのブログに下記のひと言が。

「赤身のマグロに オリーブオイルとしょう油をかけると
 大間のまぐろ? 大トロ?
 誰か やってみてー (o^冖^o)」

これまでも「キュウリ+ハチミツ=メロン味」
「ミカン+ノリ+わさびしょう油=イクラ味」などを
試してきたわたしです。やらないわけにはいきません。


ところが、比較するために必須の大トロですが、
手頃な良いものがなかなか見つかりません。
最近は「メバチマグロ」の油の多い部位が主流で、
あまり「大トロ」という名称のものは売っていないんですね。

そして、昨日やっと念願のお手頃価格の
(遅い時間に行ったので半額だっただけ)
大トロが入手できたので、
満を持して実験させていただきました。


まずは、今回の実験に使用する大トロと赤身です。



次に、味の確認のため
大トロにわさびをつけ、お醤油をつけて
いただきま〜す!!

実験のわりには、わさびをつけ過ぎですが…
さすが大トロ!食感も味もトロトロです。
ほのかな甘みも感じられます。
約1年ぶりの大トロは、さすがに美味しいです!!


すっかり興奮してしまいましたが、ここからが本題です。
赤身にオリーブオイルをつけてみましょう。
この後どうなるのか、期待に胸は高まります。



では、大トロ同様にわさびをつけ、お醤油をつけて…いただきます!

こ・これは…!!!!!
このまろやかさは、大トロですね。間違いなく。
お刺身盛り合わせの右端の中トロより濃厚です。
正確に言うと大トロ75%という感じ。

オリーブオイルがエクストラライト位の
クセが無い物の方が良かったですね。惜しいです。
でも、オリーブオイルらしさというか、
洋風なテイストと香りが良い方向に作用して
美味しかったですよ。

この後、極薄のオニオンスライスと
オリーブオイル主体のオーソドックスな
フレンチドレッシングにほんの少しわさび醤油を加えた
和え物としても食べてみましたが、これも美味しかったです。
実験は大成功でした!



ちなみに津軽衆さんのブログに登場した
「大間産本マグロの大トロ」はこのようなものです。
ご参考まで。



Posted by goods_mania at 17:22 | グルメ | この記事のURL
2010年05月02日
河口湖に行ってきました
昨日は富士山の麓にある、
山梨県の河口湖に行ってきました。
富士山って本当に美しい山ですね。

ここは、湖面に富士山が映る、
俗にいう “逆さ富士” が見える
絶景ポイントだったのですが、
風が強くて湖面が波立ってしまいました。

ちょっと残念!
でも、せせらぎ音が聞こえて、
癒し効果はバッチリでしたよ。

写真を撮影しているわたしの背後には
「Kukuna」という素敵なホテルがありました。
周囲も素敵なホテルばかりでしたよ。
たまに行く東京の奥多摩湖は、ちょっと古めの民宿ばかりなんですが。
さすが!富士山!!


カモのご一行様ものんきにお散歩していました。
後ろの2羽はデコイのようですが、本物です。

この後、エサを持っている人が現れて
激しい争奪戦が繰り広げられるのですが、
そんな気配は微塵も感じさせない、穏やかな風景ですね。



そして、湖のお約束、女神像。
ここには女神伝説が無いのか、
意外と地味な場所にありましたよ。




「河口湖テディベア館 テディズガーデン」
わたしは入りませんでしたが…。

同じ富士五湖の山中湖にも
「山中湖テディベアワールドミュージアム」があるので
テディベアファンにとっては、
ちょっとした “聖地” なのかもしれません。


他にもご当地産業系の「山梨宝石博物館」
「オルゴールの森」などの観光施設があり、
ちょっとゴージャスな気分に浸れます。
大自然でおなかいっぱいな方にはオススメです。


楽しい5連休初日でした。


Posted by goods_mania at 09:50 | 日記 | この記事のURL
2010年04月30日
ラジオ焼き
最近近所のコンビニによく行くのですが、
フリトレーのスナック菓子の充実ぶりがスゴいんです。


「ノザキ コンビーフマヨ味 コーンスナック」にはじまり、
「ホテイ やきとり たれ味」
「中野の都こんぶ味 コーンチップス」
「ラヂオ焼 和風しょうゆ味」
「テング ビーフジャーキー味 コーンチップス」
乾物・缶詰コーナーと勘違いしてしまいそうなラインナップです。


これはとりあえず買ってみなければ…ということになり、
元ネタを食べた事の無い「ラヂオ焼 和風しょうゆ味」にしてみました。



ところで「ラヂオ焼」ってなに?
という疑問が湧くと思いますが、
さすがフリトレー!パッケージに記されています。

-------------------------------------------------------------------
「ラジオ焼」は昭和初期に誕生し、醤油味の生地に牛すじ・こんにゃく・ネギ・豆などを入れて焼いた、「たこ焼」の前身となった粉物です。
当時ハイカラの象徴であったラヂオにあやかり名付けられたと言われています。
-------------------------------------------------------------------

しかも、豪華【たこ焼きのルーツ】のフローチャート付です。
明石玉(江戸時代末期〜明治)→明石焼→(明治後期)→ラヂオ焼(昭和8年頃)→たこ焼 ソース無し(昭和10年〜)→たこ焼 ソース有(昭和20年後半〜)


そういわれてみると、牛すじ+ネギの香りが…。
ちょっと本物を食べてみたくなりました。
早速検索してみましたが、件数が少ないので近くでは食べられません。


もしや、楽天なら…と思ったら、予想通りありました。
「会津屋 元祖たこ焼・ラヂオ焼セット」

しかし…特価!だそうですが、3,490円 なんです。
ちょっとリッチなときのお楽しみにとっておこうかな?


フリトレーは、4/26にこんな商品も発売してるんですね。
「ピザーラ シーフードイタリアーナ味」
「ティーヌン トムヤムクン味」「ティーヌン ガパオ味」
見かけたら、食べてみようっと。


Posted by goods_mania at 12:15 | グルメ | この記事のURL
2010年04月28日
ペプシに「バオバブ」風味が登場!
やってくれます!ペプシ!
2010年夏は、なんと「バオバブ」風味ですよ!

今までにも、あずき味、しそ味、キュウリ風味に
ブルーハワイ、ホワイトなどの限定商品がありましたが、
今回はワールドカップも見据えたのでしょう、
アフリカ大陸代表の 「バオバブ」です。
プロモーションページには各国代表の顔もみられます。



「バオバブ」といえば、やっぱり
「星の王子さま」の星をつらぬく巨木ですよね。

早速、Wikipedia「バオバブ」を調べると…

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サバンナ地帯に多く分布する。幹は徳利のような形をしており、高さは約20メートル、直径は約10メートルに及ぶ。最大のものは南アフリカのリンポポにある高さ47m、直径15mである。年輪が無いため樹齢を知ることは難しいが、数千年に達すると言われ、放射性年代測定は可能である。中は空洞になることが多い。葉は幹の上部につき、乾季に落葉する。花は白色で大きい。果実はヘチマのように垂れ下がり、堅い。果肉は食用・調味料とされ、セネガルでは「サルのパン」と呼ばれる。ビタミンCがオレンジより多く、カルシウムも牛乳より多いと言われる。さらに種子からは油が採集できる。また、若葉を野菜として利用する。樹皮は煎じて解熱剤に用いられるほか、細かく裂いて編めば強靭なロープを作ることができる。

その独特の樹型から、悪魔が大木を引き抜いて、逆さまに突っ込んだといわれている。[要出典] サン・テグジュペリの『星の王子さま』では、星を破壊する巨木として描かれているが、上記のとおりアフリカ諸国では食用などさまざまに活用され、親しまれている。浜名湖花博において日本では初めて屋外で開花した。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

…だそうです。

「星の王子さま」のファンタジックなイメージが強過ぎて、
食用だなんて全然知りませんでした。


形から推測すると、「アボカド」の親戚みたいな味なのでしょうか?
それとも、「しそ」「えごま」系?

う〜ん!想像がつきません!
すべては2010年5月25日の発売日を待つのみです。
お楽しみに!!


Posted by goods_mania at 20:45 | グルメ | この記事のURL
2010年04月27日
ところで、本当のタイトルは?
先日、某DVDレンタルショップで
困ったものを発見しました。


『Lの世界』という
レズビアンやバイセクシュアルの
女性たちの生活を描いたドラマがあるので、
「『Lの世界』も思い切ったキャッチコピーを
つけたものだな」と思ったのですが、
よ〜く見ると登場人物が若いのです。

そこで、右下の英文ロゴを見ると『THE HILLS』
全米大ヒットのリアリティ・ドラマで、
20代の女性の恋、友情、ファッション、キャリアを描いて
見応えのあるドラマだそうです。

シール無しのジャケットはこちらです。
上からシールを貼った人も、さすがに悩んだのではないでしょうか。
ここまでいくと完全にギャグで笑ってしまいました。



結構多いですよね、こういうの。
万引き対策でやむを得ないものもあるのでしょうが。

DVDではストーリーや出演者はまだ良いものの、
スタッフに至っては、店内処理用のバーコードを
上に貼られている確率がかなり高いです。



あと、PCソフトを買いに行くと、
肝心の動作環境が防犯タグで読めない場合が多いです。
一番上の天面につければいいのになあと思っていたら
最近そうしているお店が増えてきました。
が、同時に動作環境を天面に記載する会社も増えています。


もっと細長いものにするとか、透明にするとか
画期的な解決策があるといいですね。


2010年04月26日
今年の扇風機
4月下旬とは思えない気温の日が続きますが、
みなさん体調はいかがですか?

好んで北側の部屋にいる私は、暖房機をしまえないどころか
まだまだ活躍中です。

今日はやや温度があがっているので、困ったことに
暖房をつけないと寒く、つけるとちょっと暑いようなことになり、
扇風機を出してきて、遠めの位置で弱にしています。
ちっともエコじゃなくて、すみません。


この扇風機も6年目で、出してみたら首を振らなくなっています。
マイナスイオンモードも効いていない模様です。
またしても、買い替え時なのかもしれません。


今年扇風機を買い替えるなら、やっぱりコレですよね。
「ダイソン エアマルチプライアー 」



ダイソンがサイクロン式掃除機で培ってきた風流制御技術を駆使した
これまでにないタイプの扇風機。リング内に仕込まれた
小さなスリットから出た風流が、周囲の空気も引き込むことで、
強力な風を発生させるという製品だそうです。
リンクをクリックしていただくと、仕組み図が見られます。


とにかく、羽が無いのがいいですよね。
安全だし、お手入れが簡単だし。

うちには親戚の子供がよく遊びにくるので、
冷房をつけっぱなしも体によくなさそうだし、
かといって、扇風機を置くと目が離せないし…
と結構頭を悩ませていましたが、
これが解決してくれるかもしれません。

もう少ししたら、店頭に出ると思うので、
確認してから購入したいと思います。

Posted by goods_mania at 13:00 | 家電PC | この記事のURL
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。