2009年11月03日
暖房器具
急激に寒くなってきましたね。
昨日の夜は「雹(ひょう)」が降って、
歩くと細かいガラスを踏んだみたいな音がしてました
…って言いながら、「雪」と「雹」の違いってなんだろう…
と思い、検索してみたら出てました。
「奈良地方気象台」に。
大きさが違うんですね。
でも読んでみたら、昨日のが本当に「雹(ひょう)」
だったのか自信がなくなっちゃいました。
そこで、我が家もついに暖房器具の登場です!
うちのはこの「サンラメラ」の
もっと古い型のものなんですよ。
それまでは、ファンヒーターと
スポット暖房に電気ストーブ
だったんですが、
アレルギーがひどくなって、
ファンヒーターだと
ホコリで息苦しくなったり、
電気ストーブやこたつにあたる
皮膚がかゆくなるようになってしまったんです。
これに変えたら、アレルギー症状がおさまったし、
とても暖かいので助かりました。
普通の鉄筋マンションなので、4畳半くらいの部屋なら
400Wで充分暖まります。
おかげで、以前より電気代が安くなりました。
1-2月の寒い日は600Wでないと無理ですが…。
かわいそうなのは、リビングに置いている
「デロンギのオイルヒーター」
です。「近寄って暖をとる」
…というようなものではないので、
普段はありがたみがわからないんですよ。
寝る時刻に自動でスイッチが切れるんですが、
そうするとうすら寒くなってきて、
はじめて感謝の気持ちが湧くんです。
結構活躍してくれてるんですけどね。
電気代がかかるのがネックなのかも。
600/1,200Wですからね。
楽天で見てみたら、
「ダイキン 遠赤外線暖房機 セラムヒート」が
人気なんですね。すぐに暖まるし、
首(発熱部分)が縦横に
変えられるので、便利そう。
でも、1,100Wのみっていうのが…
なんて、買うわけでもないのに…。
今日も妄想ショッピングで多忙です。
昨日の夜は「雹(ひょう)」が降って、
歩くと細かいガラスを踏んだみたいな音がしてました
…って言いながら、「雪」と「雹」の違いってなんだろう…
と思い、検索してみたら出てました。
「奈良地方気象台」に。
大きさが違うんですね。
でも読んでみたら、昨日のが本当に「雹(ひょう)」
だったのか自信がなくなっちゃいました。
そこで、我が家もついに暖房器具の登場です!
うちのはこの「サンラメラ」の
もっと古い型のものなんですよ。
それまでは、ファンヒーターと
スポット暖房に電気ストーブ
だったんですが、
アレルギーがひどくなって、
ファンヒーターだと
ホコリで息苦しくなったり、
電気ストーブやこたつにあたる
皮膚がかゆくなるようになってしまったんです。
これに変えたら、アレルギー症状がおさまったし、
とても暖かいので助かりました。
普通の鉄筋マンションなので、4畳半くらいの部屋なら
400Wで充分暖まります。
おかげで、以前より電気代が安くなりました。
1-2月の寒い日は600Wでないと無理ですが…。
かわいそうなのは、リビングに置いている
「デロンギのオイルヒーター」
です。「近寄って暖をとる」
…というようなものではないので、
普段はありがたみがわからないんですよ。
寝る時刻に自動でスイッチが切れるんですが、
そうするとうすら寒くなってきて、
はじめて感謝の気持ちが湧くんです。
結構活躍してくれてるんですけどね。
電気代がかかるのがネックなのかも。
600/1,200Wですからね。
楽天で見てみたら、
「ダイキン 遠赤外線暖房機 セラムヒート」が
人気なんですね。すぐに暖まるし、
首(発熱部分)が縦横に
変えられるので、便利そう。
でも、1,100Wのみっていうのが…
なんて、買うわけでもないのに…。
今日も妄想ショッピングで多忙です。