アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年10月31日

リッツ・カールトン東京(六本木)★4.5 上質で優雅な時間を過ごす場所。

大好きなホテルの一つ、リッツカールトン東京

東京在住だと宿泊する機会がなかなかありませんが、今回初めて宿泊を。

六本木駅、乃木坂駅から歩いても行けるので便利な立地。
ミッドタウンからもアクセス可能です。

ここのスパも行きましたが、すごく良かったです。
お風呂が特によくて、一面の夜景と東京タワーを眺めながら入るお風呂は格別。
優越感がすごい。笑
スパはESPAのラインを使用。たっぷり深呼吸をしたくなるような自然な香りに溢れています。



今回のお部屋はコチラ。

IMG_3149.JPGIMG_3150.JPG

広いツインルームタイプです。ドレッサーも2台あって快適。
アメニティは英国ブランドのアスプレイ。これは世界共通ですね。
ただ、私はこの香りがあまり好きではない、ちょっとおじさんっぽい香り。
早く切り替わってくれないかなと内心願っております。笑


IMG_3152.JPG
この日は雨が降っていたのですが、それでも夜景は綺麗。THE東京。


翌朝はお楽しみの朝食です。
IMG_3157.JPG
朝から素敵な眺め。さすがリッツ。

IMG_3158.JPG
朝から素敵なナインナップ。さすがリッツ。

IMG_3159.JPG
選びに選べる種類の豊富さ。さすがリッツ。


IMG_3161.JPGIMG_3163.JPG
テーブルに置いてある卵料理のメニューがあり、
その中から好きなものを何種類でも頼むことができます。
私はエッグベネティクトとフレンチトーストをチョイス。
少しずついろんな種類をいただきたかったので、すべてハーフポーションでくださいとお願いしました。
そんなワガママリクエストにも快く対応してくれます。さすがリッツ。


結局、フレンチトーストが美味しすぎて、もう一回リピート。
これ以外にもオムレツもチョイス。

パンも焼きたて、和食も充実。
メロンもジューシーで美味しいし、
1時間半ぐらいかけて、ゆーっくりと朝食を楽しむことができました。


一流のサービスはとても心地よく、心もお腹も大満足。
朝食だけを食べにくることもできるので、
ちょっと贅沢をしたい土日のブランチ
にはおすすめの場所です。

ホテルの価格比較はコチラ『トリバゴ』

リッツカールトン東京の予約はコチラからできますよ。


IMG_3164.JPG





ザ・リッツ・カールトン東京その他 / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.5


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9365269
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ファン
タグクラウド
最新コメント
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。