今日はオーストラリアの教育について少し触れたいと思います、僕の息子は現在クーインズランド州の学校に通っています。

これからお子さんを留学させたいと思っている方に基礎的な情報です、どうぞご参考ください、簡単にまとめておきました。


クィーンズランド州では通常6月までに5歳になった子供が翌年の1月に1年生として入学できます。6月以降の誕生日でも受け付けてくれる学校もあります。

4歳から5歳の子供は幼稚園(Pre School)になり、それより小さな子供は幼稚園(Kindergarten もしくはDay Care Centre)に通うのが一般的です。

日本の6・3・3制と異なり、クィーンズランド州では1年生から7年生までが小学校(Primary School) にあたり、8年生から12年生までが中高等学校(Secondary School)にあたります、日本とシステムが異なりますので理解するまではなかなか大変ですがどの国でも同じ事が言えます。


各クラスは20から30人で構成されていて多くの学校では各生徒が自由にコンピューターへのアクセスを与えられています最近では宿題もインターネットで先生に送り返す試みも開始されているところもあり以前とは教育システムが発達しています。


現地の子供は12〜13歳で8年生に入学ですが、日本の小学校を卒業した留学生の場合は、7年生から編入です。7年生というのは、小学校の勉強のおさらい期間、しかもSecondary Schoolへの準備期間となるわけです、週末には日本語の補習校に通う生徒もみられます。


多くの小学校は低学年のクラス数はそれほど多くないので、特に私立校への途中入学はやさしくありません。しかし、6年生あるいは7年生といったあたりでクラス数を増やしているので、高学年になるほど途中編入は、比較的やさしくなります。また入学する前にはオススメしたいのが語学学校に1年通うことです、いきなり英語も理解できず授業に参加するのも子供にとっては精神的な負担となり悪循環になりがち登校拒否の原因となります、また途中でギブアップし日本へ帰国する方も多く見られます。


親としてお子さんに対しての心のケアも大事ですね、大部分の人は親の自己満足で子供を留学させてしまい子供と意志がかみ合わず失敗する方がたくさんいます。


親の自己満足で子供を留学させてしまうと子供の将来を親みずらから破壊しているのに気がつかない人も多いです、自己満足で留学は失敗します絶対にやめましょう!


クイーンズランド州のいいところ


■日本語教育が普及しており小学校、中学校の授業で盛んで親日的、フレンドリーな地元の人達。


■日本食の食材店ジャパンマート等、日本食レストランも多く、日本の食べ物が恋しくなっても心配無用。


■日本人の歯医者、言葉に心配する必要ありません、いざという時に安心。


■ゴールドコーストは日本との時差はたったの1時間で時差ボケはありません。


■南半球のゴールドコーストは、北半球の沖縄と同緯度なので気候が温暖です。


■ゴールドコーストの冬は朝晩にちょっと寒い日がありますが、日中は20度近くまで上がります。 冬の時期(6月から9月)までは朝晩にはパーカー1枚で充分。


■1年のうち半年くらいが海で泳げる温かさですが、真夏でも空気が乾燥しているので蒸し暑さは感じません、肌がサラサラして汗をかくことなくとても過ごやすい気候です。


■環境を大切にした特に海岸のゴミ、南北に続く40kmのサラサラとした白砂の海岸線が魅力です。 裸足であるくとキュッ、キュッと鳴り泣き砂とも言われております、僕が住んでいた時は会社まで毎日海岸を裸足で歩いて出勤していました。


■例年2月3月が雨季といえるでしょうが、日中は晴れていて夜雨が降る場合が多いですが一日中降る心配はありません。


■その他スポーツ、レジャー施設の充実。
  ショッピングセンターの充実、現地の人は週末にはパシフィックフェアーへ買出しに行くのも生活の一部の習慣になっています、ま巨大アウトレットモール(ハーバータウン)も週末はたくさんの人で賑わいます。


■高度な医療体制の完備。


■安定した国政 内戦、革命、暴動、テロなどの危険が最も少ない国の1つ。


■日本円からオーストラリアドルといった送金、換金が容易、オーストラリア大手銀行 ウエストパック、ANZ銀行などが昔から人気を集めております。


■マルチカルチャリズムといって 世界各国から多くの移民を受け入れている多民族国家。
  南米諸国のような高インフレ、通貨不安はほとんどありません。


■広大な国土、豊かな資源、少ない人口、穏やかな気候から生まれるゆとりあるのんびりとしたライフスタイルが満喫できます。最近ではこの魅力に定年後に移住される方も増えています。



ではでは、、、、      
 カテゴリ
 タグ