アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年06月23日

でかいTVで映画鑑賞

自室のTVを43型から55型にアップグレードした管理人のゆうすけです。
ゲームなどをやってみましたが、なかなか迫力があって良いですね。
普通にTV番組をみるのも楽しいのですが、せっかくなので映画をいろいろ観てみました。
管理人はアマゾンプライムに加入しているので、アマゾン配信映画からセレクトしました。

「アラーニェの虫籠」
まずは短めはアニメから。70分ぐらいの長編アニメ。監督は坂本サク氏。
この映画、じつは坂本氏がほぼ一人で作っている、らしい。
アニメをひとりで作る人は世界初ではないけど、長編だとあまりいない。
いちばん有名なのは新海誠監督かな。「ほしのこえ」はほぼひとりで作ってるはず。
映画を一人で作るメリットは、作家性を存分に発揮できるところでしょうか。
家を一人で建てるのと同じで、基本的に手に余る作業なので、できればスタッフを揃えて作った方が良い。
この映画、ひとりで作った理由がいまいち分からない。
映画自体がよく分からない。
悪夢系のホラー漫画のあるあるを、アニメに凝縮させた感がある。
怖い・気持ち悪い、というよりも、可笑しい・唐突すぎる、という印象が先行します。
誰にもお勧めしませんが、ホラー漫画の超展開が好きな人には自己責任でどうぞ。

「FALL」
今度は気を取り直してハリウッド映画。高さ600メートル超の鉄塔の上で立ち往生するお姉ちゃんの話。
端的に言うと「お騒がせ系ユーチューバーが高い塔でひどい目に遭う話」
主人公はそのユーチューバーの友人ですが、一緒に古い鉄塔に登って、梯子が落ちて降りられなくなって泣きます。
バカなの、死ぬの。という映画。高所恐怖症の人は観ない方が良い。
撮影用にドローンを持参しているので、それを使って救助を呼べばいいと思うんだけど、段取りが悪くて失敗しています。操縦用と、救助要請用とで、スマホが2台必要な雰囲気ですが、スマホ1台は序盤で失って詰みます。
15メートルぐらいの長さのザイルは持っているので、ツリークライミングの要領で、手縄・足縄をこしらえてどちらか一方が降りれば、と思ったけど、そういう知識や技量はないらしい。
恋人をフリークライミング中の事故で亡くしたヒロインが、再び立ち上がるために挑戦する、という流れなんだけど、いろいろと無理がある。
とくにお勧めしませんが、高いところが好きな人は自己責任でどうぞ。

結論:でかいTVで観ても、ダメな映画はやっぱりダメだな。
ara-nye01.jpgfall01.jpg
posted by ゆうすけ at 13:35 | TrackBack(0) | 映画・TV

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12600788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール