アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2021年03月28日

猫のカリカリ

管理人のゆうすけです。花粉症で目が痒いです。
土曜は仕事だったので、日曜に敷き毛布の洗濯とか掃除とかをやろうと思っていましたが、朝から雨です。
にもかかわらず、洗濯はしました。さすがに外に干すのは無理なので、ご近所のコインランドリーでほかの洗濯ものと併せて乾燥機に放り込んでやりました。
管理人のベッドでは、日中は基本的に猫が寝ているので稼働率が高いです。
(夜も寝ているので、ほぼ一日中猫が寝ているともいえる)
IMG_1157.JPGだいたいこんな感じで寝ています。
もう一匹、フォウさんが布団の中に潜り込んで寝ています。かなり猫の毛がつくので、週一ぐらいでカバーやシーツを洗うのがルーチンです。


休日のTODOとして忘れてはいけないのが、猫のエサの買い出しです。いわゆる「カリカリ」ですね。
管理人宅では猫缶は特殊イベントか病気でもしない限り与えないので、毎日カリカリを食べさせます。
IMG_1156.JPGカリカリに群がる猫。
群れから離れるフォウさんは、エサ箱を自分で開けて勝手に食べるので、食事時間をあえて避けています。

現在、5匹の家猫がいるので、カリカリが猛烈な勢いで消費されていきます。
2kg入りの袋がだいたい1週間で無くなります。与えると無限に食べるので、基本は朝と夜です。
エサ入れを勝手に開けて盗み食いする奴もいるので、気が付くと激減しています。
しかも、食べ過ぎてゲロを吐いたあとで、改めて食べ直す奴もいます。古代ローマの皇帝かよ。
そんなわけで、管理人は日曜になるとカリカリの買い出しに行くのですが、その際に心がけている点があります。
ズバリ、ときどき「まずい」カリカリを買うこと。
猫は個体にもよりますが、わりと好き嫌いがあります。カリカリはどれも似たように見えますが、「おいしい」やつと「そうでもない」やつがあります。主にお値段で分かれます。
中国産のカリカリなどは、安いのですが「まずい」うえに何かヤバいものが入っているみたいで、与えると確実に猫が体調を崩します。
仕方ないので「国産」の「おいしい」やつと「まずい」やつを交互に与えます。
「まずい」やつを与えると、あからさまに態度に出るのですが、気にしてはいけません。
その時は食べずに残しますが、時間が経ってお腹が空くと、こっそりと食べます。
人間と同じです。
おいしい料理ばかり食べている人は、ときどきマズ飯を味わってください。
相当マズい料理でも、お腹が空いていると、意外と食べられます。
海原雄山に教えてやろうかな。

タグ:カリカリ
posted by ゆうすけ at 17:02 | TrackBack(0) | ペット

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10627050
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール