アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年09月12日

栗を拾う季節

管理人のゆうすけです。
秋の味覚で有名な栗ですが、じつは栗拾いの時期は、けっこう早いのです。
9月中旬から10月中旬ぐらいが一般的ですが、9月の初めごろからすでに戦いは始まっています。

管理人は週末に自転車で山越えのコースをよく走りますが、山の中に少しだけ栗の木があります。
夏の終わりから秋にかけて、実が育つとイガごと道路に落ちてくるので、それを拾うのがこの時期のタスクです。
IMG_0853 (編集済み).JPGこんな感じで、歩道脇に転がっています。
もっと小さい山栗も落ちていますが、剥くと実がなくなるので、大きめの栗を狙います。

本日は朝早くに家を出て、グイグイ走って山ルートで「栗ポイント」へ直行して、ガッツリ拾ってきました。
ただし、山の中は私有地か自治体等が管理している土地なので、道路にまで転がってきたものに留めます。
それでもけっこう拾えました。ちなみに、昼近くにのんびり出かけると、他の人が拾った残骸だけが残されています。早起きすると、ちょっと良いことがあるのです。

本格的に栗拾いがしたい方は、観光用の栗農園でお金を払って拾うのが良いと思います。
管理人も、コドモが小さかった頃は、毎年出かけていました。
わりと広い山の入口の小屋で料金を払い、栗を入れる専用のビニール袋を貰います。これに詰められるだけ採って良いのですが、袋が思ったよりも小さいので、頑張って拾うとすぐに一杯になります。
9月の中旬頃までがいい感じで拾えて、下旬になると数が減ります。10月になると、さらに厳しくなります。
本当に涼しくなったころに出かけると、単なる山の散策で終わる可能性が大です。戦いは非情なのです。

ということで、拾った栗は皮をむいて栗ごはんにしていただきます。
今日は「赤飯の素」ともち米をプラスして、栗・赤飯おこわです。

諏訪田 栗の皮むき鋏栗くり坊主2

価格:1,988円
(2020/9/12 16:17時点)
感想(75件)


タグ:栗拾い
posted by ゆうすけ at 15:42 | TrackBack(0) | 自転車

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10191197
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール