アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年04月25日

週末の過ごし方

外出自粛が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
週末に出かけるのもアウトなので、引きこもり生活が続きますね。
管理人は、休日は朝の早い時間にロードバイクで1~2時間ソロで走り、その後は家にいるわけですが、よく考えると特に変化していません。マンガ喫茶に行けないぐらいかな。平日は(土曜も含めて)ずっと浄化センターで働いているので、この1年間の生活リズムからの変化が「誤差」のレベルです。あと1年ぐらいは平気です。

ということで、相変わらずぼんやりとアニメなどをご鑑賞しているのです。

「この素晴らしい世界に祝福を 紅伝説」
TVシリーズから劇場版に出世したアレです。なぜか劇場で観る機会がなかったので、最近ようやくDVDを借りて見ました。
素晴らしいです。なんというか、多幸感に包まれます。「多幸感」って、たいていは悪い意味で使われますが、この作品には誉め言葉です。この時期に見るべき作品、といっても過言ではない、はず。
アバンタイトルの草原俯瞰カットからのテンポの良い導入が、何回観ても可笑しい。
カズマと添い寝していることに気付いためぐみんの、彼のキモチ悪い手の動きに「ぎゃっ!」と叫ぶ顔が、「楳図かずおの絵柄を真似たしょこたんが描く恐怖顔」になっていて、二重に可笑しい。
めぐみんの妹の「こめっこ」が魔性の妹すぎて可笑しい。
5月から「このすば」の第1期が再放送されるそうなので、退屈している方は是非ご覧ください。多幸感に包まれます。

再放送といえば「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」がBS11で再放送中です。
劇場版は、新型コロナのせいで4月公開がまたも延期になりましたが、良い機会なのでTVシリーズをおさらいしています。
しかし、この作品。あらためて見ると、もの凄いクオリティです。とくに美術がそら恐ろしい。
京アニが世界展開を狙っただけのことはあって、劇場版のレベルです。作画も半端ない。風に揺れる花が、手書き動画で優美に動く。これがTVアニメのレベルだと勘違いされると困ります。特別なんです。
TVシリーズは全部で13話ですが、DVDの4巻には「特別版」が入っています。
4話と5話の間に入るエピソードです。再放送でオンエアーしてくれるかは不明なので、未見の方はレンタル屋さんで借りるのが確実だと思います。
管理人的には、ヴァイオレットが「善きドール」となる手前の、「善きドール見習い」時期のエピソードがわりと好きです。人の心の機微が捉えきれずに、身もふたもない発言や行動をとってしまう姿に愛しさが湧きます。彼女が初めの頃に書いた手紙は、個性的で諧謔を弄さないことが逆にユーモアとなって、好きですけどね。

映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 通常版【DVD】 [ 暁なつめ ]

価格:4,989円
(2020/4/25 21:52時点)
感想(0件)




posted by ゆうすけ at 20:36 | TrackBack(0) | 映画・TV

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9802179
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール