アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2019年11月23日

犬山寂光院の紅葉

秋も深まってまいりました。
今年は紅葉を見に行っていないなあと思ったので、午前中に愛知県犬山市にある寂光院というお寺にお出かけしました。
このお寺は「尾張のもみじ寺」という別名があり、紅葉が綺麗なことで有名です。
じつはいつも自転車で走るコースの折り返し点にあるので、いつものように自転車でGOです。尾張パークウェイという道路を国道19号側から終点まで走ると、左手が犬山モンキーパーク、右手に進むと寂光院です。
ふもとの駐車場に自転車を置いて、山の上まで階段を上って行きます。本日はお日柄もよろしくて、観光の人がたくさん来ていました。
01f4b4006dacc074ff6e54db56dcae2933c465c218.jpg011a4fac5ba9209b4dc687f485d450b5c0fea02601.jpg

「愛の錫杖」という謎ののぼりが立っていたので、周辺を探索してみると、確かに「錫杖」がありました。
なんか、聖剣エクスカリバーのように大地から屹立していました。「恋愛・良縁」のご利益があるらしく、この錫杖をガクガク揺らしてお願いするようです。引っこ抜くのはNGです。
01d15d0cfd1b5e9094e66daa80246daedbd207b1f8.jpg015f802e5ac75ad9700f5f64f7f49144e8089a8e95.jpg

01d3638a46ba41134c7b98db2e82c62d0147cf3f0d.jpg01d09beca413455b68578d2262b661ca9399ec58fe.jpg

わりと本格的なカメラを持参して撮影している方が多数いました。この週末ぐらいでそろそろ紅葉も終わりかな、という感じです。今年は赤が鮮やかで、青い空を背景にするととても綺麗でした。
タグ:寂光院 紅葉
posted by ゆうすけ at 21:55 | TrackBack(0) | 旅行

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9449230
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール