アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
■久々のパレットピアおおの by 昭和のま〜君 (09/05)
■久々のパレットピアおおの by 昭和生まれのあっちゃん (09/04)
■お父さんにそっくり by よしだ (06/17)
■ありがとうございました 農業マルシェ by 昭和のま〜君 (06/09)
■ありがとうございました 農業マルシェ by よしだ (06/07)
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年05月27日

■最近は少し変ってきました


  ショーの話なんですが


  色々なお客様

  違った場所

  ばらばらの年齢層


  で、やって見て


  初めは手品の割合が

  多かったのですが


  最近は

  唄ネタ 動きネタ


  お話ネタが

  少しづつ


  増えてきました。


  動画のアクセスなんかを

  参考にして

  ネタの内容を変えたり


  新しい 落とし方など


  替えてやっているのですが


  やはり 動画で受けるのと

  ライヴで受けるのとは


  違いますね


  そしてライヴの場合


  やり直しが

  ききませんので‥


  先ほど

  評判の良い

  切り抜き動画を

  あげてみました


  人それぞれ


  好みのようなものは


  ありますけど。


  

 

■いい時代を生きてきたのかな?


  人それぞれ

 自分の生まれて来たとき

 生きてきた時代


 悲しい事があったり

 また

 たのしい事があったり


 大切な時期を

 過ごされて

 来たと思うのですが

 たくさんの

 大切な想い出が

 つまっていますね


 僕も

 良い時代に

 生まれて来て

 良かったと思います


 ほとんど

 テストパターンの

 多かったテレビを見たり


 たくさんの

 漫画の本を読んだり


 中学時代は

 同級生と

 本の貸し借りも

 やっていましたネ


 特に多く読んだのは


 北 杜夫 さん

 星 新一さん

 大きくなってからは

 さくらももこ さんの


 本もたくさん読みました。


 今思うと

 なんか

 最後に オチがついている


 そんな 本ばかりですが


 むかし読んだ本は


 なぜか捨てきれず

 今も本棚の中で

 眠っています


 時々

 思い出して

 ページを

 めくってみると


 やはり

 今でも たのしいです。

■実写ドラマ ちびまる子


 今でも人気の

 ちびまる子ちゃん

 実写ドラマを見てから

 ものすごく

 はまってしまい


 本を一杯

 買い込んだ

 思い出があります。


 特にドラマでは

 伊藤綾夏さんの

 (あやはこの漢字でいいのかな?)


  ちびまる子ちゃんの時のを

  よく見ていたので

  今も芸能活動を

  されているのか?

  気になる所ですが


  1代目のまる子役の

  森迫永依さんは

  今も現役で

  やられているそうですが


  なんと4カ国語ペラペラで

  かなりの勉強家


  身体が大きくなったので

  2代目の伊藤さんと

  交替したという

  事情があったそうです。


  お姉ちゃん(さきこ)役の


  福田麻由子さん

  芸能生活だけでは

  人間的な巾ができないと

  一般の友達を

  たくさん作ったり


  アルバイトで

  力仕事を経験したり

  勉学に励みながら

  人間的な

  要素を寄り多く

  作られていき


  現在は 

  芸能活動を停止

  ニュージランドに

  お住いのようです


  もう一度

  テレビで

  見られるようになれば

  嬉しいのですが。


  あの頃の子役さん

  小さいながら

  将来に向けて


  真剣に考えられていた

  方も多かったのですね。
 

  
  

2024年05月26日

■台風の今後は‥


  台風1号

 少し速度が

 遅いようですね


 そして

 今後の進路ですが


 予想 あくまでも予想ですが


 日本の南を

 日本列島に沿って

 進んで行くようですので


 今の所

 上陸の心配は無いようですね。


 今の時期

 偏西風の力は

 どうなんでしょうか


 弱いのでしょうか?


 ま、とにかく

 被害につながる事が

 無ければいいのですが


 それより

 今夜は少し蒸し暑いです


 今夜は

 扇風機と

 仲良く

 寝ようかな。 
  

■宴会での一発芸


 「おい、なんかやれ
  盛り上げろょ」


  会社での宴会とか

  慰安旅行での

  食事を兼ねての


  宴会。


  若い時は

  初めに 旅館の舞台に

  かり出される。

 
  今の人は

  案外 宴会芸を

  持っている人が多く

  そのような

   場面でも

   なんとかくりぬける人が


   多いのには

   関心しますね。


   男性は ともかく


   女性の方は

   上司に言われたら

   どんなことを

   するのでしょうか?


   歌?  まさかパントマイム?


   まさかパントマイムは無いでしょうね‥。


   僕は以前

   自治会の旅行で

   ローラーバランスを

   やったことがありました


   多分、なんかやってくれと

   言われるのが

   わかっているので。


   手品では無くて

   ローラの上に

   板を置いて

   その上に立って

   芸をするやつです


   バス旅行だったので

   バスの荷物置き場に

   道具をしのばせて置いて‥。


   芸の良し悪しではなく


   「よく、持って来たな!」

    
    そのことに

    びっくりしていました(笑)。

      一発芸?
    
    

    
   
   
  


■ラジオで手品


 ショーをやり始めたころ

 少し変った

 仕事が入って来ました。


 ラジオで手品をやって

 欲しいと‥


 話を聞いてから


 「これ、オモシロイのかな?」

 目で直接見て

 楽しむものでしょ? 手品は



 ある大きなシッピングセンターで

 イベントをする企画があり


 お店紹介とか


 バンド演奏とか


 その中で

 「では、昭和のま〜君に

  手品をやって頂きます!」


  手品って テレビでしょう?

  何度も言いますが

  
  ヤリながら 心配していました
  

  「いま、ハンカチを

  広げています

  その中から

  おもちゃのハトが

  現れました!」


  言葉で説明


  案外

  評判がよかった見たいです


  でも、もう一つ

  わからなかった仕事です。
  
 

2024年05月25日

■天狗の飛び損ない



  慢心して

  油断して失敗する


  自分が得意な事でも

  気を許すと

  おかしな展開に

  なってしまいます


  猿も木から落ちる


  調子が良い時こそ

  気を引き締めなくては

  なりません。

  
  少し

  人より抜き出ると

  自分の力を自慢する


  上に出たときこそ

  支えてくれた人達に

  恩を感じなければ なりません


  自分の力だけと

  過信すると

  転落する事も

  多くあります


  そんな人を

  たくさん見てきました。

■あー!来た!!


25日

 パレットピアおおの


 合間に

 新しいコマの練習

 失敗のくりかえし‥


 「へたくそ!」

 (誰の声?)

 無視して

 また投げて

 失敗!

 「下手だね〜!」


 振り替えると

 こっちに歩きながら

 手を振ってくる

 
 え?奈美恵(仮名)ちゃん!


 美濃加茂の

 日本昭和村からずっと

 応援してくれている

 女の子


 家族を連れて

 見に来てくれました


 どうして

 今日、来てるの
 
  わかったんだろう?


 「買い物済んで
   見に来るから
  それまで練習しときや」


  だいたいね

  このおじいちゃんに

  向かって

  30歳 少し過ぎた娘が

  言う言葉ですか‥?


  でも、長いおつきあいですが

  僕は怒ったことが無いのです


  会社の営業もやり

  芸能プロとの方との

  接触


  いろんな方と接触が

  ある中


  今まであまり会った事が

  無いような

  人に対して

  やさしい女の子


見ていて なぜそんなに
  人に気を遣うの?

  他人も

  すごく大切にする

  すごいとしか 言えない


  もちろん

  普段 キツイ言葉を使いますが

  第三者がいたら 

  きれいな敬語を使うので


  そのギャップも

  激しいから

  余計 

  やさしく感じるのかも。


  「YouTubeも見てょ」と言うと

  「ま〜君の動画なんか

   見ないょ」 


  本当にオモシロイ女の子。


  観客の中に混じっても

  人一倍 大きな声で

  笑ってくれる


  僕のショーも

  遠くでやっても

  見に来てくれる


  「どこで調べたの?」


  「偶然、偶然」とか

  「実家に近いから」など


   偶然に縁がある方です。

   
   いつも1番前に 座って

   大きな声で 笑う


   他のお客さんは

   「あの人 サクラじゃ無いの?」

  思っているかも。


  でも、まわりの雰囲気を

  明るくしてくれるので


  やりやすいし


  元気も出て来ます


  応援してくれる人は

  それぞれの

  やり方で

  見守ってくれるけど


  その人達のお陰で

  僕も

  楽しく

  仕事ができるのですね


  ありがとうございます


  今日も

  楽しく そして

  気持よく


  仕事させて頂きました


  もっと

  大声で

  笑って頂けるように


  努力しますからね。

  応援してくれてる


  みなさん

  いつもありがとう

  ございます!。





   


  

   

 

■パレットピアおおので新しい流れを


  おはようございます

 風が少し強いのですが

 天気は

 晴れて 良い日になりそうです。


 今からパレットピアおおのへ

 向かいます。


 いろいろ ネタも

 増えましたので


 すこし オープニングをかえて


 お客様に

 楽しんで頂こうと

 思っています

 
 皆様も

 良い1日に

 なりますように。


 

2024年05月24日

■え?嘘‥まさか!


  今日は

  大変な事をしてしまいました


  午後1番に

  車の点検とオイル交換
  
  のため

  時間前について

  サイフを確認しようと

  見た所

  

  サイフどころか

  入れて置いた

  鞄が見つかりません


  車の中を 

  隅々まで見たのですが‥

  
  ない!ない!ないー!


  
  ?確か、家を出る前に


  他の荷物を先に

  車に乗せて

  
  その時

  ペットボトルと

  鞄そしてバックを


  門の所において‥


  うわっ〜やばい


  置き忘れた!


  車屋さんに

  事情を話


  いちもくさんに お家に


  家まで50分


  あるかな あるかな

  置いた場所にあるかな


  免許証は車の中で 無事


  残りは

  ビデオカメラ

  スケジュール帳

  ネタ帳

  そして 

  昨日 おろしてきた


  現金 23万円


  貧乏なので

  普段は持ち歩かないのですが

  何かあったらと思い

  全財産 財布に入れてありました


  なかったら どうしよう


  また、いちから

  頑張ろう


  もともと

  始めは何も

  無かったのだから


  そんな思いで

  家に到着!


  DJI_0015.JPG

  ありました。

 そのあと

 昼ごはんとして


 すこし いいものを

 食べに行きました。