アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

東日本大震災〜本の注文

以前「本が入荷していない」と書きましたが
(過去記事はコチラ⇒東日本大震災〜本と看板編

いつもなら

「Amazonで頼んじゃえ!」

ってところですが

今回は

宅配業者の配達が始まっても

なかなかAmazonの被災地域からの注文受付がされず

普段利用している通販の中では

注文受付開始が一番遅かったと思います。

そこで

欲しい雑誌があったのですが

本屋でもAmazonでも購入できないので

出版元の”リクルート”で直接注文。

出版元だから間違いないでしょ(-^口^-)

”通常2〜4日で配達”というのを待っていたのですが

待てど暮らせど10日以上たっても配達されず

注文承りメールが来ているから

注文は受け付けられてるし

入力内容も間違えていない

なのになぜ?!

痺れを切らして電話で問い合わせをしたら

「そちらの地域は現在発送を中止していて開始のめどが立っていません」

と言われました。

あの〜他の通販届いてますけど(-_-メ;)

めども立たないって

おまけに「配達見合わせ」の連絡も

注文画面での注意喚起の一文も無いし
(3月29日に遅延の文章が出ました)

具体的な説明も無く〜

同じ台詞の繰り返しなので

キャンセルしました。

うーーん個人の単発購入なんてあんまり力入れてないんだろうけど

天下のリクルートにしちゃ

ツメが甘いような気がするわ。

数日前からAmazonの注文受付が開始されていたので

そちらで注文し直し!!

あっさりと通常通りに配達されました。

めでたしめでたし\(^^)/





東日本大震災〜増えたもの

東日本大震災後

毎日の生活の中から

減って行った物の方が多かったですが

増えたもののひとつに

”音”

があります。

それは

”ヘリコプターの音”

です。

被災地ヘ向かう自衛隊のヘリコプターだと思いますが

毎朝決まった時間に

大きな音を立てて飛んでいきます。

自衛隊のヘリだからか結構音が大きくて

家のガラスが「ビビビビビ」と振動します。

先日の余震の時には

夜も何機か飛んでいきました。

3月11日のあとは

自衛隊だけでなくマスコミ関係と思われる

民間のヘリコプターも結構飛んでいました。
(時間が決まっていない分こっちの方がうるさかったりする)

最初は空気振動にドキドキしたけど

今はみんなを助けてくれる安心の音になりました。

今朝も

「行ってらっしゃい、頑張ってください!」

という気分で空のヘリを見上げました。

東日本大震災〜納豆不足

フィルムやパックの不足で

納豆がいまだ品薄となっています。

首都圏でも足りないようで

購入制限つきのところが多いですね。

先日「自家製ヨーグルト」(過去記事⇒ヨーグルト売ってないなら作ってしまえ!

と書きましたが

納豆も手作りできるんだって初めて知りました

これで自家製納豆が作れます(もちろん納豆菌付)↓

手作り納豆キット


”納豆菌”が無いから作れない納豆

”納豆菌”がついていれば作れるわけで

早い方達は既に購入されているそう。

売り上げが2割〜5割増えてるそうです。

大豆を水につけるところから始まるので

時間は若干かかると思うけど
(買うものに比べればなんだって時間はかかるさ)

自分の好みの納豆が作れるって言うのは

ハマル人が出てきそう!!

黒豆で作ってみるのもいいですね〜。

ヒヨコマメではできないかな〜("▽"*)

不便なところから

楽しみが見つかったら

ちょっとすてき(*´ω`)



東日本大震災〜計画停電

首都圏は地震の直接の被害というより

電力不足による停電で

不便な生活を強いられています。

ヨーグルト不足も計画停電で起きていることだし。

やっぱり買っとく?
【ヨーグルトメーカー】
手軽に新鮮手作りヨーグルト

「寒いより暑い方が困る〜」

って方もいるようですが

甘いよ首都圏

本当の寒さを知らないからだ!

寒い3時間を耐えられるというのなら

暑い3時間だって耐えられます!!

それより

暑いと心配なのが”冷蔵庫”ですよね。

地震によるライフラインの心配などで

食品などを買込んでも痛んでしまう可能性が・・・。

保冷剤を凍らせておいて冷やす手もありますが

さらに冷気を逃がさない様に

冷蔵庫にカーテンをつけるという手もあります。

既に売れ始めているそうなので

品切れになる前に早めに検討した方がよさそう。



冷蔵庫カーテン
節約の基本は「冷蔵庫カーテン」から。冷蔵室に吸盤で取り付けるだけで、
冷蔵庫内の冷気の逃げを抑えてくれます。
◆吸盤で取り付けるだけ。◆物が取り出しやすい切れ目入り
980円

値段も手ごろだし

計画停電が終わっても電気代の節約にもなるからエコだね。

前から気になっていた方は

これを機会に購入してみては?

停電はもちろん困ったことだけど

これがきっかけで節電行為が身についたら

それは素晴らしいことです。

東日本大震災〜近所の犬2

余震またもや。

近所の犬が

また吠えまくってます。

どうやらこの犬は

察知はしないが

怖がりみたい。

火を使う時間帯なので

火の元と怪我に気を付けましょ!

NHKテレビでハングル〜4月5日

NHKテレビでハングル講座

第二回目は子音の発音でしたね〜。

子音の発音はとっても苦手(-_-メ;)

激音濃音

番組で先生がおっしゃる通り苦手です。

単音で練習する時はまだ気にしているのだけれど

単語になると忘れてしまう。

普通に発音すると

どうも激音になってしまうのよね。

特に””(ッパン/パン)の発音は

以前しつこく直されました

どうしても

(パン/部屋)

になってしまう。

いまだ上手く言えません(*´ω`)

日本人の先生や、長く教えているネイティブの先生は

文脈や日本人の癖から読み取ってスルーしますが

ネイティブの先生によっては

キッチリ直されます。

厄介なのが

テキストで習った音と実際の発音が違うこと。

音から入っていれば問題ないんだろうけど

文字から入った人間はどうしても

「テキストにはこう書いてあったのになんで?」

と気になってしまう。

ちなみにさっきの””は

ッパン” というより

ッバン” に聞こえるし

そう言った方が先生にOKもらえました(*´ω`)

発音は最初に直しておかないと!です!!



東日本大震災〜屋根瓦

大震災で近所でよく見られた被害が

”石塀の崩落”と

”瓦屋根の崩落”

ブロック塀も倒れているけど

石塀の方が被害は大きかった。

まだまだ直せているお宅は少なく

みな邪魔にならない所に寄せているだけ。

瓦屋根に関しては

普通に歩いていると分からないけど

ビルなどから見下ろすと被害の多さが伺える。

屋根のてっぺん”棟”と呼ばれる円柱形の瓦

普段なら

真っ直ぐ背骨のようにあるのだけれど

うねうねとうねっているところも少なくなく

一部瓦が落ちている。

もちろん

雨漏りがするので屋根だけは早く修理したいところですが

地震直後は

 「業者も被災している」

  少し落ちつくと

   「忙しくてなかなか見てもらえない」

     みてもらえたら

      「瓦がなくて直せない」

瓦の在庫が追いつかないそうです。

思いもよらない事でした。

友人宅は

「現状(通常の生産状況)だと2年待ちになるかも」

と言われたそうです。

どうりで周囲の家も

ブルーシートをはっただけで終わっているはずだ。

思いもよらないところで

思いもよらない事態になっています。

東日本大震災〜正社員と非正規社員

3月11日の地震の時に

大型ショッピングセンターにいた人が

「店員なんて逃げちゃってるし、みんな混乱していて怖かった」
(もちろんきちんと対応された方もいるだろう)

と言ってたというのを聞いて

「なんて店だ!教育がなってない!」

とも思うけど

「そんなものだろう」

と納得もした。

だって

大型ショッピングセンターで働いている大多数は

非正規社員

9時5時の企業でフルタイムで働く非正規社員とは違い

ショッピングセンターなどは交代制。

ショートパートタイムなどもあるだろうから

2交代とも限らない

実際に避難訓練に参加した人は少ないはず。

一番お客様の近くにいる

レジ係のほとんどが非正規社員。

非正規社員の人が無責任だと言う訳ではなく

彼女たちもどうしたらいいのか分からなかったと思う。


さらに

ショッピングセンターは小さな店舗がいくつも入っている。

一人で店番をしているところだってある

 ショッピングセンターの人間でもなく

  指示を仰げる上司も近くにいない

   どうしたらいいか分からない。

自分の店にお客様がいなければ

外に飛び出したって不思議ではない。

下手に自己判断で誘導し

問題が起きてしまう方が責められるかもしれない。


ワタシ自身も非正規社員だったことはあるし

みんなが無責任だとも思わない。


これから接客業の所は特に

非正規社員の雇用をする際には

徹底した教育・指示体制の確立と

正社員が統率できるキャパシティーを知ることが

とっても大切なんじゃないかと思う。

値段だけじゃなくて

安全面でも「お客様第一」でなくては

いけないのだと思いました。











東日本大震災〜近所の犬

ま、

被害でもなんでもない話なんですが(;^ω^A

木曜日の大きな余震の後から

近所の犬がやたらと吠えます。

いままで犬がいることも知らなかったから

やっぱり

余震の後から吠え始めたのだと思います。

木曜日の深夜は

「もしや動物の勘で、また大きな余震が来るのか?!」

とちょっとビビリましたが

特に何もなく(*´ω`)

ずーーーーーーーーーっと吠えまくってました

さっきまで。

ちょっと落ちついたのか

いまは静か。

「予感」ではなく大きな地震が続いて

「不安」になっていたのかな?

とりあえず落ちついたようで良かったよかった(^ヮ^)

言語習得時の発音

先の記事で「発音を直さねば」
(過去記事はコチラ⇒NHKテレビでハングル〜4月5日

と書きましたが

「べ〜〜つに、多少発音が悪くてもどうにかなるわよ〜〜」

って方もいると思います。
(実際いるし)

そうね〜

ソウルの明洞に行って
 
 ロッテで買い物して

って方なら

 話す言葉は決まってるし

  日本人にも慣れてるし

関係ないかもね〜。

人見知りなんてしらな〜〜いって人なら 

どこの国でも言葉は要らないけどね(;^ω^A
  

語学の勉強をしている人で

知らない者から見れば

「十分話せるじゃ〜ん!!」

って人でも

 現地に行ったり

  先生以外のネイティブと話したら

   全然通じなかった!!

ってへこんだ経験のある人が意外といます。

日本人の発音に慣れたネイティブと

慣れていないネイティブでは

全然違うのだ!

通じない人には一言だって通じません!!


せっかく韓国語教室に通っているのだから

日本語に慣れていない人とでも

お話できるようになりたいと思います。

発音を後から直すのはとっても大変

なので

発音!気をつけましゅ┌|≧∇≦|┘゙

<< 前へ     >>次へ
プロフィール

ぶんぶん
脱力系で生きたい今日この頃、コミックエッセイにハマって買いあさってます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2013年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
https://fanblogs.jp/furehaba180/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。