新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月03日
【サクスペ】期間限定強化シナリオで9000点立ち回り
今年の正月は、実家に帰ることも、友達と予定を組んで遊んだりすることもなく、ただひたすらゲームをやっていた。
こんな正月は人生初だなぁ……とにかく現実逃避したくなる正月だった。
とりあえず、サクスペにハマっているので期間限定シナリオで9000点を目指すことに。
というか、このゲーム、もうリリースされて2年以上経ってるわけで、なんで今さらこんなにハマったのか謎。
まぁ、リリースされた当時は本家パワプロのほうばかりやっていたので、まったくサクスペに興味がなかったんだけど
今のところ、8000点台が限界。行けそうな気もしなくもないが、お手上げ状態でもある。
デッキに木場を入れて、早い段階で“いいヤツ”を取得し、ひたすら球速で固めたタッグ練習を踏む感じ。
このシナリオ特有のヒートアップが全然効果発揮してる気がしない。
号令で練習場所入れ替えも運要素強すぎて微妙……。
あと、この高校、強豪校っていう設定のクセに野手がクッソ。
デッキを投手で固めてると4番打者がミートFパワーDとかで笑ったw
木場のワンマンチームって感じでリアルではあるが。敵のときは普通に強い打者いるのにね。
野手で安定して9000点出せる高校。
デッキは、打撃キャラ5人+彼女。
自分の場合は、『才賀』『赤原』『美藤』『中之島』『風薙』(全員SR35)+助っ人彼女か、風薙と自前の彼女キャラを入れ替えて、助っ人でレベルの高い打撃キャラを借りる感じ。
デッキが全員SR35しかなくても9000点出せるのはありがたい。
その分操作が多くて気力が必要になってくるが…
難易度ノーマルでプレイして入れ替え試験を40点以上でクリアすると経験点が400点貰えるので
入れ替え試験だけで1600点。呼び戻しは烏丸まで戻せば合計で500点くらいは入るかな?
才賀との勝負も勝って80点。それから時々コーチを追いかけて完走すると最後に敏捷・技術計200点と左キラーコツがもらえる。
とにかく強振でホームラン打ちまくればなんとかなる。
経験点はそのつど、パワー>ミート>走力に振って、ホームランを打ちやすくする。
あと、早めにパワヒと広角打法を獲って、才賀とのコツ練習で経験点を稼ぐ。ホームランも打ちやすくなるし。
試合も全部サクッと操作でホームランだけ狙う。試験の間に能力が高くなっているのでそんなに難しくはない。
とにかく操作が多いので疲れる。
とりあえず、変化固めのピッチャーで挑戦しているが7000点台しか出せていない。
派閥別れる前に彼女ができたら、監督派→反監督→反監督。できなかったら、反監督→監督派→反監督という感じで立ち回っている。
今のところ引き抜きコツは狙わずにタッグ優先してるのがいけないのか?
最も9000点に届かなさそう。
吸血『使役』の使い時がミソ。
変化で固めて3人以上イベキャラがいたら使役を狙う。そのあとタッグ踏み踏み。
僕が9000点クリアした時のデッキは
『一ノ瀬41』『巫女あおい39』『二刀流ルナ37』『激・友沢40』『サンタ太刀川37』+助っ人『ミサ45』
太刀川とあおいちゃんのコンボがある。
あと、吸血狙いで立ち回ってると監督評価が上がらずスタメンで出られないことが多々あるので、『差し入れ』を使うなかなか珍しいシナリオになった。

こういう経験点500オーバーのタッグ練習を何回か踏めた。
体力が減っていてブラッドタッグができる状態なら、そっちを優先しても良かったかなと思った。
途中で無駄に回復コマンドを使ったのがもったいなかったが、それでも9000点行けたので余裕かもしれない。
甲子園決勝が円卓で強いから、アーサーを入れても良かったかもしれない。
なんとか9000点クリア。
運ゲーなのは言わずもがな。
デッキは、『サンタ太刀川37』『激・友沢40』『アーサー35』『巫女あおい39』『二刀流ルナ37』+助っ人『虹谷45』
まねき猫ありだが、前イベ2、後イベ4というバランスの悪さで友沢と虹谷のイベが完走できず……
それでもひたすら変化タッグ踏むだけ意識してやってみたら意外とできた。彼女いらん。
回復はとにかくパワジュースを購買部で買いだめしたので、回復コマンド未使用、彼女関連の回復なしでもなんとかなった。
あとはスポーツジムチケットがどれだけ買えるかも重要かもしれない。
今回は3枚買えたので主力のほとんどがオールSになってくれたので、試合で危なげなく勝てた。
投手サクッとはムエンゴも辛いが、ショボい当たりをヒットにされるのはもっと辛い。
守備・捕球SSの二遊間のおかげでかなり自操作が楽だった印象。
ただ、イベ完走できず、金特2個しか取れなかったので、査定はS5。しばらくくろがねで選手を作ることはないだろうw
投手なら余裕で9000点を越えられるシナリオ
『あ猪狩35』『一ノ瀬41』『サンタ太刀川37』『二刀流ルナ37』『四条妹35』+『激・友沢50』
動画ではフミカスこと四条妹が仕事をしてくれなかったが。
とにかくあかつき猪狩のコツ練習→追究がめちゃくちゃ強力。
ひたすら猪狩を追いかけて、あとはタッグを踏むだけ。十傑打倒も金特さえ欲張らなければわりとなんとかなる。
とりあえず、半分クリアできて上出来かなという感じ。早く脳みそを仕事モードに切り替えたい……。
こんな正月は人生初だなぁ……とにかく現実逃避したくなる正月だった。
とりあえず、サクスペにハマっているので期間限定シナリオで9000点を目指すことに。
というか、このゲーム、もうリリースされて2年以上経ってるわけで、なんで今さらこんなにハマったのか謎。
まぁ、リリースされた当時は本家パワプロのほうばかりやっていたので、まったくサクスペに興味がなかったんだけど
覇堂高校
今のところ、8000点台が限界。行けそうな気もしなくもないが、お手上げ状態でもある。
デッキに木場を入れて、早い段階で“いいヤツ”を取得し、ひたすら球速で固めたタッグ練習を踏む感じ。
このシナリオ特有のヒートアップが全然効果発揮してる気がしない。
号令で練習場所入れ替えも運要素強すぎて微妙……。
あと、この高校、強豪校っていう設定のクセに野手がクッソ。
デッキを投手で固めてると4番打者がミートFパワーDとかで笑ったw
木場のワンマンチームって感じでリアルではあるが。敵のときは普通に強い打者いるのにね。
瞬鋭高校
野手で安定して9000点出せる高校。
デッキは、打撃キャラ5人+彼女。
自分の場合は、『才賀』『赤原』『美藤』『中之島』『風薙』(全員SR35)+助っ人彼女か、風薙と自前の彼女キャラを入れ替えて、助っ人でレベルの高い打撃キャラを借りる感じ。
デッキが全員SR35しかなくても9000点出せるのはありがたい。
その分操作が多くて気力が必要になってくるが…
難易度ノーマルでプレイして入れ替え試験を40点以上でクリアすると経験点が400点貰えるので
入れ替え試験だけで1600点。呼び戻しは烏丸まで戻せば合計で500点くらいは入るかな?
才賀との勝負も勝って80点。それから時々コーチを追いかけて完走すると最後に敏捷・技術計200点と左キラーコツがもらえる。
とにかく強振でホームラン打ちまくればなんとかなる。
経験点はそのつど、パワー>ミート>走力に振って、ホームランを打ちやすくする。
あと、早めにパワヒと広角打法を獲って、才賀とのコツ練習で経験点を稼ぐ。ホームランも打ちやすくなるし。
試合も全部サクッと操作でホームランだけ狙う。試験の間に能力が高くなっているのでそんなに難しくはない。
とにかく操作が多いので疲れる。
太平楽高校
とりあえず、変化固めのピッチャーで挑戦しているが7000点台しか出せていない。
派閥別れる前に彼女ができたら、監督派→反監督→反監督。できなかったら、反監督→監督派→反監督という感じで立ち回っている。
今のところ引き抜きコツは狙わずにタッグ優先してるのがいけないのか?
最も9000点に届かなさそう。
ヴァンプ高校
吸血『使役』の使い時がミソ。
変化で固めて3人以上イベキャラがいたら使役を狙う。そのあとタッグ踏み踏み。
僕が9000点クリアした時のデッキは
『一ノ瀬41』『巫女あおい39』『二刀流ルナ37』『激・友沢40』『サンタ太刀川37』+助っ人『ミサ45』
太刀川とあおいちゃんのコンボがある。
あと、吸血狙いで立ち回ってると監督評価が上がらずスタメンで出られないことが多々あるので、『差し入れ』を使うなかなか珍しいシナリオになった。

こういう経験点500オーバーのタッグ練習を何回か踏めた。
体力が減っていてブラッドタッグができる状態なら、そっちを優先しても良かったかなと思った。
途中で無駄に回復コマンドを使ったのがもったいなかったが、それでも9000点行けたので余裕かもしれない。
甲子園決勝が円卓で強いから、アーサーを入れても良かったかもしれない。
くろがね商業
なんとか9000点クリア。
運ゲーなのは言わずもがな。
デッキは、『サンタ太刀川37』『激・友沢40』『アーサー35』『巫女あおい39』『二刀流ルナ37』+助っ人『虹谷45』
まねき猫ありだが、前イベ2、後イベ4というバランスの悪さで友沢と虹谷のイベが完走できず……
それでもひたすら変化タッグ踏むだけ意識してやってみたら意外とできた。彼女いらん。
回復はとにかくパワジュースを購買部で買いだめしたので、回復コマンド未使用、彼女関連の回復なしでもなんとかなった。
あとはスポーツジムチケットがどれだけ買えるかも重要かもしれない。
今回は3枚買えたので主力のほとんどがオールSになってくれたので、試合で危なげなく勝てた。
投手サクッとはムエンゴも辛いが、ショボい当たりをヒットにされるのはもっと辛い。
守備・捕球SSの二遊間のおかげでかなり自操作が楽だった印象。
ただ、イベ完走できず、金特2個しか取れなかったので、査定はS5。しばらくくろがねで選手を作ることはないだろうw
あかつき大付属
投手なら余裕で9000点を越えられるシナリオ
『あ猪狩35』『一ノ瀬41』『サンタ太刀川37』『二刀流ルナ37』『四条妹35』+『激・友沢50』
動画ではフミカスこと四条妹が仕事をしてくれなかったが。
とにかくあかつき猪狩のコツ練習→追究がめちゃくちゃ強力。
ひたすら猪狩を追いかけて、あとはタッグを踏むだけ。十傑打倒も金特さえ欲張らなければわりとなんとかなる。
とりあえず、半分クリアできて上出来かなという感じ。早く脳みそを仕事モードに切り替えたい……。