2011年07月21日
富士通ゼネラルのnocria(ノクリア)レビュー!
この間購入したエアコン nocira(ノクリア 富士通ゼネラル AS-S28A)
いい感じで稼動中です。
型番は AS-S28A
購入店はコジマ電機で価格交渉のすえ 12万円ちょっきりで購入しました。
工事費コミコミで12万円ぽっきりです。10年保障付!
相見積もりとったヤマダ電機も同じ値段でした。
リモコンのフォントが丸ゴシック体でちょっとかわいい感じ。
本体にはもちろん、リモコンに使用した電気代の目安がでるから、
使いすぎないようになっていいよ〜。
逆に40円くらいなら、まぁいいか(;^ω^A
という心理になることもありますが。
このリモコン、赤外線ではなく無線で通信するので、
本体に向けなくても使えるんですよ。
まぁ、たいした違いはないんですけどね。
あと、USBでPCと接続して、
専用のソフトをインストールすると、
月間の電気代をPCで見れたりするんですよ。
使ってないですけどね、その機能。
前日の電気代がでるのがいいね。
昨日とくらべて今日の電気代がわかるからね。
エアコンを設置してみて思ったことが、
室外機が思っていたよりでかかった。
電気屋さんでは室外機の展示はあまりされてない、
してあったかもしれないけど、気にしてなかったので、
いざ設置してみると大きいなぁと。
だからどうってことはないんですけどね。
エアコンそのものは28度設定でも十分涼しくなるし、
通常運転中は音もそんなにうるさくないので特に不満もなく使ってます。
最初のハイパワー状態ときは若干力強い音がしてますが、
そんなにいらいらするような音ではないですね。
あ、そうだ。
エアコン止めたあとに自動清掃とかってのが始まりそうになるんだけど、
それが80分くらいかかると表示されて、いつもやらずに停止したりしてます。
これは自動でそういう設定になってるのかな。
富士通ゼネラルのエアコン初めて買いましたが、いいですよ〜。
10年保障がついてるので、10年くらいは使いたいと思います!
いい感じで稼動中です。
型番は AS-S28A
購入店はコジマ電機で価格交渉のすえ 12万円ちょっきりで購入しました。
工事費コミコミで12万円ぽっきりです。10年保障付!
相見積もりとったヤマダ電機も同じ値段でした。
リモコンのフォントが丸ゴシック体でちょっとかわいい感じ。
本体にはもちろん、リモコンに使用した電気代の目安がでるから、
使いすぎないようになっていいよ〜。
逆に40円くらいなら、まぁいいか(;^ω^A
という心理になることもありますが。
このリモコン、赤外線ではなく無線で通信するので、
本体に向けなくても使えるんですよ。
まぁ、たいした違いはないんですけどね。
あと、USBでPCと接続して、
専用のソフトをインストールすると、
月間の電気代をPCで見れたりするんですよ。
使ってないですけどね、その機能。
前日の電気代がでるのがいいね。
昨日とくらべて今日の電気代がわかるからね。
エアコンを設置してみて思ったことが、
室外機が思っていたよりでかかった。
電気屋さんでは室外機の展示はあまりされてない、
してあったかもしれないけど、気にしてなかったので、
いざ設置してみると大きいなぁと。
だからどうってことはないんですけどね。
エアコンそのものは28度設定でも十分涼しくなるし、
通常運転中は音もそんなにうるさくないので特に不満もなく使ってます。
最初のハイパワー状態ときは若干力強い音がしてますが、
そんなにいらいらするような音ではないですね。
あ、そうだ。
エアコン止めたあとに自動清掃とかってのが始まりそうになるんだけど、
それが80分くらいかかると表示されて、いつもやらずに停止したりしてます。
これは自動でそういう設定になってるのかな。
富士通ゼネラルのエアコン初めて買いましたが、いいですよ〜。
10年保障がついてるので、10年くらいは使いたいと思います!
この記事へのコメント