アフィリエイト広告を利用しています

2019年01月25日

迷ったら進撃せよ。迷っている時間は集中力を欠くから

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


胃腸炎で遅れた分のライティング仕事が忙しく、リラクゼーション業の仕事も考える必要のある事柄もできて頭を悩ましている今日この頃です。この上でもう一つ仕事(リラクゼーション)を増やそうと思っています。


noteの読者からTwitter経由でスカウトが来たという話を前回触る程度に書いたのですが、週1勤務で働いてみようか数日考えてみました。スケジュールの組み方が難しくなりそうだし、どういう人間いるかもわからない、不安要素は挙げようと思えばいくらでも挙げられます。


ただ、人に話したりいろんなものに触れているうちに、ふと思いついた言葉が


「迷ったらやれ。進撃せよ」という自分の内からの言葉でした。

進撃の巨人(27) (講談社コミックス)

新品価格
¥475から
(2019/1/25 12:37時点)




迷っているうちは物事に集中できないし、その時間はムダになるなと考えたのです。だったらやるだけやって、ダメならこのブログかnoteにでも書き散らしてネタにしよう。っていうかもうこのスカウト話もすでにネタにしているじゃないか。と前向き(?)に捉えることにしました。


まぁ近々改めて面接をして、結果どうなるかをこのブログかnoteに書いてみようと思います。とりあえずは施術屋の近況報告でした。本の紹介も近々UPする予定です〜(^^)


面接無しで最短その日から仕事可能【プチジョブ】

2019年01月16日

Twitter面接と自分のミッション

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


昨日に語った「ブログ(note)から仕事のオファーがきた」に進展があったので、せっかくだから語ってみます。





人生初のTwitter面接?

「TwitterのDMで本名も顔も晒していないし、どうせだったら好きなだけ聞いてみよう」と、施術屋は献血中に考えをまとめてDMを送ってみました。すると、すぐに返信がきました。内容は簡単にまとめると、


施術屋「お話というのはどういったご用件でしょう?」
オファー先「単刀直入にいいますと、うちで働きませんか?もし難しくても、情報交換しませんか」



という感じです(※実際は双方ともにキチンとした文章で丁寧なやりとりを行なっています)。


なるほどと思い、先方の職場を確認すると私の働いている駅の近く(笑)。駅の反対側に位置する場所でした。

「うーん、コレはさすがにどうなんだろうなー…、仕事を辞めてこっちへ来いってこと?」などと考えましたが、ちょうどタウンワークで募集案件があったので確認すると、”週1で1日2時間からOK!”と記載されていました。1日2時間は結構珍しい案件ではないでしょうか。


面接無しで最短その日から仕事可能【プチジョブ】



ここから考えられるのは、「よっぽど人が少ないのか、あるいはとにかく求人を集めたいのか」です。例えば「フル勤希望の若い人材がほしい!」と考えていても、あえて年齢制限を設けず”1日〇時間からOK!”と記載することによって、とにかく求人者を集めて面接し、条件にピッタリの人がいればOK、いなかったらとりあえず最低条件を満たす求人者を採用するか全員ふるい落とすという形でおさめる。それが採用側の考えでしょう。


当然採用側の時間は取られます(リラクゼーション業界の場合は技術チェックがあることがほとんど)。もし面接する人が店舗で施術者をする人(店舗責任者など)である場合には、その時間は施術できなくなるため予約の枠が1つ取れなくなります。ヒマなお店ならば問題ないでしょうが、繁盛店の場合には売上を逃してしまう可能性が生まれるために、できればサッサと良い人材を採用したい…というのが本音だったりします(元店舗責任者より)。


話を戻しますが、ここから推察すると「もしかしてスタッフが全然いないんじゃねーか?」という疑問が浮かんできました。スタッフが少ないと施術には入れるチャンスは生まれますが、とにかく忙しいうえに余計な雑務もこなさなければならない状況にもなり、ひいては辞めたくても辞められないような面倒なことになる可能性が出てきますよね。それらを想定したうえで、いくつかDMで質問を投げてみることにしました。


1「週1での勤務は可能でしょうか?」←掲載されている内容は”釣り”ではないかの確認
2「そちらの店舗は現在何人在籍していて、1日”最低”何人で回していますか?」←何人でいるかだけ聞くと、大抵の場合「1番良い数字」を出して平均値を言わないので”最低”をつけました。
3「業務委託の場合、最低保証金はありますか?”また、残業などはありますか?"」←最低保証金は掲載されていましたが、念押しの確認と”残業はあるのか”という本当に聞きたかった質問へのフックとして利用しました。



怒涛の質問攻め。めんどくせー奴と思われたでしょうか(笑)。「どうせDMだし聞きたいことは聞いておこう、嫌なら無視でいいしね」という遠慮なしで聞いてみました。


結果として「在籍数と残業の有無」以外は丁寧に答えていただきました。質問のせいか「貴重な人材とお見受けしたので柔軟に対応させていただきます」との返事も合わせて頂戴し、とりあえずは募集要項とにらめっこして先方の情報を収集してとりあえず保留しているところです。


就活をスマートに 次世代の就活サービス【digmee】

私の”ミッション”は何か?

私はいま「Googleの哲学」という本を読んでいる最中なのですが(いずれ紹介したい面白い本です)、その本の1番最初に書かれている内容を頭に浮かべています。


それは「具体性のあるミッションを掲げることから全てははじまる」という考えです。◯×で判断できるくらいの具体性のあるミッションが理念としてあれば、やるべきことに迷うことはなくなるという意味でGoogleは捉えているようです。

Googleの哲学 (だいわ文庫)

新品価格
¥756から
(2019/1/16 15:54時点)




このGoogleの哲学を当てはめて「自分のミッションは何か」を考えてみると、答えは出てくるような気がしました。


___つづく?


wpXクラウド





タグ:Twitter 面接

2019年01月12日

転職経験から感じた、相談できる相手がいてよかった話

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


新年はやくも10日が過ぎました。新しい年になると、皆さん資格を学ぼうと決意したり自分の進路について考えたりするでしょう?(決めつけ)


私もこの時期になると思い出すのは転職についてです。私は30代で2度の転職をしています。いずれも5月に退職することになったのですが、その理由は決断して動き出したのが1〜2月あたりになったからです。最初のリラクゼーションサロンから転職する際には就活フェアを利用したこともありました。

就活イベント開催!内定率は驚異の98%!?

人に相談できることのありがたさ

とあるリラクゼーション系の就活フェアに参加したことがあり、そこで相談員の女性の方に自分の意志(方向性)と不安を吐露したのですが___


これがめっちゃ良かった(^∇^)


当時私は31歳で、正社員希望で転職を考えていたのですが、「30代で転職ってどうなんだろう?」という不安が正直ありました。一般的には「35歳転職限界説」転職するたびに年収が下がるなどの風説があるので、そういった話が実際にリラクゼーション業界では当てはまるのかを聞いてみたのですが、一つひとつ相談員さんのわかる範囲で真摯に答えていただきました。


就活をスマートに 次世代の就活サービス【digmee】

DF1C29E1-188D-4907-86BE-2EDB1FAAEAD4.jpeg


その相談員の方の話では、

「30代の転職はまぁふつうにありますよ」
「ただ35歳過ぎるとわからないですねー」
「でも管理職を経験していれば欲しがるところはあると思いますよ」

と言った丁寧かつ優しい言葉をかけていただいた私はコロッとやられていました(笑)


理由があって転職することはなんの問題もありませんし、どんどんやるべきだと私は思いますが、自分にとっては転職は一大事です。相談できる機会があるならば、一回心の整理するためにも相談してみるといいでしょう。


私は人に相談せずに自分でバンバン決めてしまう傾向があり、あまり相談をしてこなかったタイプでしたが、人に悩みを打ち明けたり相談することは何も恥ずかしい行為ではありません。相談できる相手がいるなら”相手の負担にならない程度に”話してみると、不安を軽減させることができると思いますよ。私はこの時相談できてよかったと思いました!


転職するなら今のうちから計画的に行いましょう。1月2月は流動期ですぜ(´-ω-`)


タグ:相談 転職

2019年01月09日

調子が良いときこそ、次の手を試すとき

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


先月、2つの職場のうちの1つでの稼ぎが過去最高値を叩き出しました。年末時期であり、かつスタッフが減ったこともあっての数字でしたが素直に喜びました。


しかし、この数字が”基準”と思わないようにしています。


私は完全歩合制なので、もちろん今回の稼ぎ以上の数字を狙っています。しかし、客商売は水モノなので、いつ売上がガクンと下がるかわかりません。いろいろな条件が合わさって出た数字だと思って、日々のサービスに磨きをかける所存です。


調子が良いときほど、手を余らせて次の手を考える

経営者の方には釈迦に説法だと思いますが、売上が上がってきて調子が良いときほど次の手を考えて実行する必要があります。


もちろん一点集中で突っ込むタイミングなどはあると思いますが、余裕が出てきたときほど次の一手を考えておかないと、いざ余裕がなくなってきたときが怖いです。人間は余裕がなくなると視野が狭くなったり、焦って判断を間違いやすくなるものなので、余裕が出てきたときに考えておくことがベターだと思っています。


中には追いつめられた時にこそ底力を発揮するタイプの人もいますが、そういう”主人公力”を持つカッコイイ人に憧れつつも自分はそのタイプではないので、セーフティーネットが頑丈なうちにちょこちょこやれることをやりたいです。


___が、何をしようかな?(笑)


2019年01月05日

明るく振る舞うほうが、たぶん得

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


年末年始はやはり皆さんお休みのせいか、読者数もいつもより減っていますね。まぁ雑記しか更新していないので致し方ありませんが、今年に入ってからは読書が捗っていることもあって現在本の紹介記事も作成しております。読書は読みものとして楽しめることが1番であると思っていますが、できればこうして書きものであったり人生の中で利用できるものに変換できるといいですね(お金とかね)。

基準は明るいほうが良い

私は現在お仕事の休憩中ですが、開店から数時間経ったリラクゼーションサロンの客数は0。非常にヤバい状況です。


私は現在2つの場所と個人で契約しているのですが、片方は3日から営業を開始しておりここ3日は日中は予約で完全に埋まっております(ありがたいことです)。しかし、もうひとつの場所は冬の時代…。新店とはいえ半年経ってこの惨状かーと悩みどころです。


ま、客商売なので致し方ないのですが、オーナーの心中はそうではないようで…。



私は週1〜2程度の勤務なのですが、基本オーナーの顔は険しく、いつも苦悩に満ちた顔をしています。室内は14坪程度の広さなので店の雰囲気に影響してしまうのですね。まぁ申し訳ないのですが、私はそこまでコミットしていないので、まわりのスタッフと戯れて遊んでおります笑。


これには理由があって基本的には明るく振舞っていたほうが得だからです。明るくふるまっていればなんでも気軽に話しやすいので、いろんな情報が入りやすいし、素直な感想を聞きやすくなります。仏頂面して機嫌を悪く見せていると人が寄ってこないので、まわりの人の心情を把握することが難しくなっていきます。(雰囲気はわかりますけれど)


私自身、社員時代は不機嫌を表しやすい人間なので反省することがありました。いまはフリーなのでほぼそういう場面には出くわしませんが、今の空気を側から見ていて「ああ、こういう空気に自分はしていたのかもなー」と反省しました。とりあえず今は楽しく働いています。




タグ:職場 明るい
プロフィール
職業・施術屋さんの画像
職業・施術屋
合気道を嗜みながら整体・ライティング・読書、そして旅をしてインプットとアウトプットを交互に回して面白い人間になりたいです。

職業・施術屋HKRの仕事体験 - にほんブログ村
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
本・マンガ
ファン
アフィリエイト広告を利用しています。 ブログランキング・にほんブログ村へ