ホームページの作り方 〜追加編02〜
2019年10月10日
みなさま、こんにちはー(*´ω`*)ノ
花です(*´ω`*)
やばいレベルの台風19号が来ていますね。
この記事を書いている、10月9日の9時45分の発表で中心気圧が915hPaで、存在地域がマリアナ諸島となっています。
そして、現在の予報円によると12日9時くらいから13日9時にかけて、紀伊半島沖から関東方面を通って三陸沖に向かう予想らしいです。
またもや関東です!
まだ関東を通るとは限らないですが、どうか関東をはじめ日本のみんなの被害が出来る限り最小限にとどめられますよう祈っています。
以前も書きましたが、私の友人が千葉に住んでいますし、静岡には伯母家族もいます。
また、仙台にも友人がいます。
本当に心配です。
それに、まだあくまで予報であって九州方面に来ないとも限りません。
本当に今回の台風は怖いです……。
さて今回は、「ホームページの作り方 〜追加編02〜」となります。
実は、初級編で書こうと考えていた内容はある程度おわってしまっているんです(*´ω`*)
ですので、ここからは実践編に入ろうかと思っていたんですが、その前に! あまり使うことはないであろうけども、一応知っていることが前提のようなタグがありますので、それを紹介したいと思います!
では、質問です。
前回、表(テーブル)のタグを紹介しました。
そこで、復習も兼ねて、次の〇〇に入るタグを下記から選んでください。
また、何列の何行で構成されているかも答えてくださいね(*´ω`*)
<table>
<〇〇>
<th></th><〇〇></td><td></td>
</tr>
<tr>
<〇〇></th><td></td><td><〇〇>
</tr>
<〇〇>
@table A/table Btr C/tr Dth E/th Ftd G/td
では、正解発表です。
上から順番に、B・F・D・G・Aとなります。
また、左1列が見出しセルのthがあり、その右側にtdが2つあります。
また、trが2つあるので、3列の2行ということになります。
さて、本日は上記にもありましたように追加編となります。
じゃあ何の話なのー? なんですが、今までタグは<body></body>の中に書いていました。
それより上、例えば、<head></head>に書いておくべきものや<html></html>より上に書くものがあるので、それをちょっと紹介したいと思います。
※あくまで最低限レベルです。
紹介したいものはまず、ドックタイプ宣言と言われるものです。
これは、<html></html>より上に書くもので、
<!DOCTYPE html>
<html>
<head></head>
<body></body>
</html>
と、<html>の上に書きます。
ただ、書いても変化は特にないので、画像はなしです(笑)
これは何かというと、かんたーんに大まかに言いますが、このhtmlはhtml5というバージョンで書かれてますよー! と示す宣言文になります。
これは覚える必要はありません。
ただ、こういうものを入れなきゃいけないと覚えておいて、書くときにどこかからコピペすればいいです(*´ω`*)
次に、<head></head>に書くものを紹介します。
実をいうと、<head></head>に書くものっていっぱいあるんです。
ただ、今の時代のホームページ作成は、0から作る事がほぼないんです。
なので、この<head><head>に書くものすべてを覚える必要はありません。
0から作るときは、調べてコピペし、必要な箇所を編集でいいです。
ですが、こういうものがあるよーという紹介はしておきますね(*´ω`*)
まず、大事なのは、metaタグと言われるものです。これはそのホームページの付加情報を書いているものです。
例えばどんなものがあるかというと、ホームページを検索する時に見つかりやすくするための検索ワードの登録や検索した時の説明文。
ほかには、どんな文字コードを使って書かれているかなど、まーったく意味わからないと思いますが、とにかくそのホームページの付加情報を書くタグです。
ちなみにこれは、今の時代だと自分で書くことはほぼないので安心してください(*´ω`*)
ただ、これは大事。
<title></title>
タイトルタグと呼ばれるもので、ホームページを見るソフトで、上のタブ部分に表示されるホームページの名前です。
ラスト!
これもものすごく重要!
ていうか、これがないとホームページの見た目を作れません!
linkタグと呼ばれるものです。
これは、このあとの応用編でいろんなお話をしていきますが、その中でスタイルシートと呼ばれるホームページの見た目を細かく指定するものを使用していきます。
そのとき、スタイルシートは別のファイルで作成するため、スタイルシートのファイルとhtmlのファイルをリンクさせて、一つのホームページを作りますよーというものが必要になります。
それが、linkタグになります。
この辺りは、またおいおい説明しようと思います(*´ω`*)
ということで、また長くなってしまいごめんなさいm(__)m
では、今回はこの辺でー(*´ω`*)ノ
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪
花です(*´ω`*)
やばいレベルの台風19号が来ていますね。
この記事を書いている、10月9日の9時45分の発表で中心気圧が915hPaで、存在地域がマリアナ諸島となっています。
そして、現在の予報円によると12日9時くらいから13日9時にかけて、紀伊半島沖から関東方面を通って三陸沖に向かう予想らしいです。
またもや関東です!
まだ関東を通るとは限らないですが、どうか関東をはじめ日本のみんなの被害が出来る限り最小限にとどめられますよう祈っています。
以前も書きましたが、私の友人が千葉に住んでいますし、静岡には伯母家族もいます。
また、仙台にも友人がいます。
本当に心配です。
それに、まだあくまで予報であって九州方面に来ないとも限りません。
本当に今回の台風は怖いです……。
さて今回は、「ホームページの作り方 〜追加編02〜」となります。
実は、初級編で書こうと考えていた内容はある程度おわってしまっているんです(*´ω`*)
ですので、ここからは実践編に入ろうかと思っていたんですが、その前に! あまり使うことはないであろうけども、一応知っていることが前提のようなタグがありますので、それを紹介したいと思います!
では、質問です。
前回、表(テーブル)のタグを紹介しました。
そこで、復習も兼ねて、次の〇〇に入るタグを下記から選んでください。
また、何列の何行で構成されているかも答えてくださいね(*´ω`*)
<table>
<〇〇>
<th></th><〇〇></td><td></td>
</tr>
<tr>
<〇〇></th><td></td><td><〇〇>
</tr>
<〇〇>
@table A/table Btr C/tr Dth E/th Ftd G/td
では、正解発表です。
上から順番に、B・F・D・G・Aとなります。
また、左1列が見出しセルのthがあり、その右側にtdが2つあります。
また、trが2つあるので、3列の2行ということになります。
さて、本日は上記にもありましたように追加編となります。
じゃあ何の話なのー? なんですが、今までタグは<body></body>の中に書いていました。
それより上、例えば、<head></head>に書いておくべきものや<html></html>より上に書くものがあるので、それをちょっと紹介したいと思います。
※あくまで最低限レベルです。
紹介したいものはまず、ドックタイプ宣言と言われるものです。
これは、<html></html>より上に書くもので、
<!DOCTYPE html>
<html>
<head></head>
<body></body>
</html>
と、<html>の上に書きます。
ただ、書いても変化は特にないので、画像はなしです(笑)
これは何かというと、かんたーんに大まかに言いますが、このhtmlはhtml5というバージョンで書かれてますよー! と示す宣言文になります。
これは覚える必要はありません。
ただ、こういうものを入れなきゃいけないと覚えておいて、書くときにどこかからコピペすればいいです(*´ω`*)
次に、<head></head>に書くものを紹介します。
実をいうと、<head></head>に書くものっていっぱいあるんです。
ただ、今の時代のホームページ作成は、0から作る事がほぼないんです。
なので、この<head><head>に書くものすべてを覚える必要はありません。
0から作るときは、調べてコピペし、必要な箇所を編集でいいです。
ですが、こういうものがあるよーという紹介はしておきますね(*´ω`*)
まず、大事なのは、metaタグと言われるものです。これはそのホームページの付加情報を書いているものです。
例えばどんなものがあるかというと、ホームページを検索する時に見つかりやすくするための検索ワードの登録や検索した時の説明文。
ほかには、どんな文字コードを使って書かれているかなど、まーったく意味わからないと思いますが、とにかくそのホームページの付加情報を書くタグです。
ちなみにこれは、今の時代だと自分で書くことはほぼないので安心してください(*´ω`*)
ただ、これは大事。
<title></title>
タイトルタグと呼ばれるもので、ホームページを見るソフトで、上のタブ部分に表示されるホームページの名前です。
ラスト!
これもものすごく重要!
ていうか、これがないとホームページの見た目を作れません!
linkタグと呼ばれるものです。
これは、このあとの応用編でいろんなお話をしていきますが、その中でスタイルシートと呼ばれるホームページの見た目を細かく指定するものを使用していきます。
そのとき、スタイルシートは別のファイルで作成するため、スタイルシートのファイルとhtmlのファイルをリンクさせて、一つのホームページを作りますよーというものが必要になります。
それが、linkタグになります。
この辺りは、またおいおい説明しようと思います(*´ω`*)
ということで、また長くなってしまいごめんなさいm(__)m
では、今回はこの辺でー(*´ω`*)ノ
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪
タグ:タグ
この記事へのコメント
コメントを書く