2012年10月01日
キャッシュの考え方
VBScript というか、Classic ASP でのキャッシュの考え方についてです。
動的なページを作るときに、毎回データアクセスして、
計算して結果表示と行なっているようなページが、一番開発は楽です。
この場合、一番重い、データアクセスについてはデータベースシステムによって自動でキャッシュされます。
他の機能の場合は毎回実行されることになるので、Application 変数を有効に活用することになります。
なお、Application 変数に ADO.Conntetion オブジェクトを格納する方法は推奨されていません。
ほとんど変化が無いであろう動的ページ自体のキャッシュについては、考える余地がありそうです。
具体的には、キャッシュされる HTML を Application 変数に入れておき、要求があり次第 HTML を直接返します。
Application の添え字はアプリケーション単位で任意なので、
今回の例では「resource:///」のように URI っぽくしてみました。
Application 変数に格納する値は、オブジェクトではないほうがいいと思いますので、
文字列が効果的だと思います。
もし XML を格納したい場合は、インデントなどを正規化した XML 文字列を格納すればいいわけです。インデントは人間の見た目を重視するだけなので、キャッシュとコンピュータ間では必要ないと思います。また、メモリ節約、DOM 構築が短縮されるため、微々ですが、高速化が期待できます。
キャッシュは、データベースが一時的に使えなくなったときに、とりあえずの情報として出すことができます。これも活用方法があるのではないでしょうか。
ということで、キャッシュ機能は、つけられるアプリケーションについてはつけましょう。
{a8.net http://books.livedoor.com/item/1729788}
動的なページを作るときに、毎回データアクセスして、
計算して結果表示と行なっているようなページが、一番開発は楽です。
この場合、一番重い、データアクセスについてはデータベースシステムによって自動でキャッシュされます。
他の機能の場合は毎回実行されることになるので、Application 変数を有効に活用することになります。
なお、Application 変数に ADO.Conntetion オブジェクトを格納する方法は推奨されていません。
ほとんど変化が無いであろう動的ページ自体のキャッシュについては、考える余地がありそうです。
具体的には、キャッシュされる HTML を Application 変数に入れておき、要求があり次第 HTML を直接返します。
Response.Write Application("resource///localhost/test.asp")
Application の添え字はアプリケーション単位で任意なので、
今回の例では「resource:///」のように URI っぽくしてみました。
Application 変数に格納する値は、オブジェクトではないほうがいいと思いますので、
文字列が効果的だと思います。
もし XML を格納したい場合は、インデントなどを正規化した XML 文字列を格納すればいいわけです。インデントは人間の見た目を重視するだけなので、キャッシュとコンピュータ間では必要ないと思います。また、メモリ節約、DOM 構築が短縮されるため、微々ですが、高速化が期待できます。
キャッシュは、データベースが一時的に使えなくなったときに、とりあえずの情報として出すことができます。これも活用方法があるのではないでしょうか。
ということで、キャッシュ機能は、つけられるアプリケーションについてはつけましょう。
{a8.net http://books.livedoor.com/item/1729788}
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image