アフィリエイト広告を利用しています
検索

DENON ヘッドホン オーバーイヤー 密閉ダイナミック型 ハイレゾ対応/リモートケーブル付属 ブラック AH-D1200-BK

JVC ダイナミック密閉型カナルイヤホン(ブラック)JVC HA-FX11X-B

audio-technica STREET MONITORING 密閉型オンイヤーヘッドホン ポータブル ブラックグリーン ATH-S100 BGR

Sony Dynamic closed-type headphones MDR-ZX310-L Blue [並行輸入品]

【国内正規品】 Skullcandy スカルキャンディー 密閉型ヘッドホン CRUSHER クラッシャー CRUSHER BLACK MIC1 ブラック A6SCDZ-003

カテゴリアーカイブ
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
jo-さんの画像
jo-
ガジェット&オタク趣味の人間です。 ここ最近はアップル熱が再燃中です。 (- -;)
プロフィール
QRコード

広告

posted by fanblog

2016年02月23日

格安スマホ mineo AQUOS SERIE SHL25を持つ。「経緯」

mineo_ogp_v2.png

・mineo



昨年11月でドコモの契約が2年経つので、それを機に
以前から気になっていた格安スマホ(MVNO)にMNPしました。
使い始めて2ヶ月超経ったのでレビューです。

数ある会社から自分が選んだのはmineoです。


他に候補に上がったMVNOは去年のエヴァスマホのベース機、
AQUOS SH-RM02がライナップにある楽天モバイル
(端末AQUOS SH-M02自体は他会社でも提供されてますが)

日本品質・高品質を掲げる
SAMURAI KIWAMIが話題のFREETEL(フリーテル)

格安SIM・スマホとはちょっと違うけど
ラインナップにnexusがあるY!mobile

そして今回選んだmineo



取り敢えず自分が気になった会社はざっくりと以上です。

最初、楽天モバイルでほぼ決定だったんですが、
端末の分割支払いが出来るのが楽天カードのみ
今以上カードを持ちたくなかったのと端末の性能と価格が
mineoの値下げで優位性がなくなったので却下。


Y!mobileはnexus6が良いなぁ、と思って選んだのですが
nexus6がすでに在庫がなかったのとプランを見ると
当然ながら?キャリアスマホを持つのと変わらないので却下。
nexus5Xはデザインがそそられないので…


FREETELは…正直ちょっと未練あり。
SAMURAI KIWAMIがなかなかの好みで…
mineoとAQUOS SERIE SHL25にしたことに後悔はないですが、
ワンセグ・フルセグ、おサイフないじゃんと自分に言い聞かせて
結局、ないものねだりの話しなので。

今回、FREETELを取り扱っている札幌ヨドバシで
実物に触れましたがやはりモノは良かったです。
メーカーサイトではすでに在庫なしだけど、
札幌ヨドバシにはまだあるのかな?


そしてmineoはプラン内容は個人的に不満なく、
ラインナップで一番気になっていたハイスペック機種、
AQUOS SERIE SHL25がタイミング良く
値下がりしたのもありmineoにしました。


以上、mineoを選んだ「経緯」でした。

次回「レビュー」

以下にあるのはSIMカードが入っていない白ロムです。
白ロムを購入して、mineo等からSIMだけ契約するというのも手もあります。
・Amazon

AQUOS SERIE SHL25 (ホワイト) au




SHARP au AQUOS SERIE SHL25 ネイビー




AQUOS SERIE(アクオス セリエ) SHL25 | スマートフォン | au | PINK



posted by jo- at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone・Mobile
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4517667
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。