アフィリエイト広告を利用しています
検索

DENON ヘッドホン オーバーイヤー 密閉ダイナミック型 ハイレゾ対応/リモートケーブル付属 ブラック AH-D1200-BK

JVC ダイナミック密閉型カナルイヤホン(ブラック)JVC HA-FX11X-B

audio-technica STREET MONITORING 密閉型オンイヤーヘッドホン ポータブル ブラックグリーン ATH-S100 BGR

Sony Dynamic closed-type headphones MDR-ZX310-L Blue [並行輸入品]

【国内正規品】 Skullcandy スカルキャンディー 密閉型ヘッドホン CRUSHER クラッシャー CRUSHER BLACK MIC1 ブラック A6SCDZ-003

カテゴリアーカイブ
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
jo-さんの画像
jo-
ガジェット&オタク趣味の人間です。 ここ最近はアップル熱が再燃中です。 (- -;)
プロフィール
QRコード

広告

posted by fanblog

2016年02月27日

格安スマホ mineo AQUOS SERIE SHL25を持つ。「レビュー 準備」

mineoの契約で持ち始めた端末、AQUOS SERIE SHL25のレビューです。

スマホに詳しい人ならこの名前をみるとピンと来ると思いますが、
2014年にauからでた端末と同じモノです。

スペック等の専門的なレビューは下記の記事を参照してもらうとして、
個人的に感じた感想を書きます。


・「AQUOS SERIE SHL25」を購入、ただし「mineo」で(ケータイWatch)

・【速度計測付き】MVNOなのに本気の全部入り、mineo仕様の「AQUOS SERIE SHL25」速攻レビュー(Buzzap!)


2年前の機種でスペックに物足りなさを感じるのでは?と
思う人もいるかも知れませんが、AQUOS SERIE SHL25は当時でも
ハイスペックモデルで、ここ数年のスマホの基本性能は
すでに頭打ちというか、普段使う分にはどの端末でも問題はないレベルになっているので
そういう不満は自分はありません。

むしろ開発の流行り(?)等で断捨離される機能の有無による
良し悪しがあるかも知れません、いやありました。
その辺りの話はまた後ほど。

mineoは直営店もありますが基本、ネットからの申し込みです。
そして申し込むと、こういった箱で届きます。

mineo shl25 01.jpg

開封するとパンフレットが入ってます。
mineo shl25 02.jpg

パンフレットを避けると、クッション材の中に端末の箱とSIMが見えます。
mineo shl25 03.jpg

端末とSIMカード。
mineo shl25 05.jpg

端末の箱の開封。
多分、この辺りはau版と違いはないかと。
mineo shl25 06.jpg

同梱されているSIMを端末に入れて初期設定して準備完了です。
SIMトレイがプラスチックでちょっと挿入するとき怖かったですが。
mineo shl25 07.jpg


以上で準備編レビューでした。


以下にあるのはSIMカードが入っていない白ロムです。
白ロムを購入して、mineo等からSIMだけ契約するというのも手もあります。
・Amazon

AQUOS SERIE SHL25 (ホワイト) au




SHARP au AQUOS SERIE SHL25 ネイビー




AQUOS SERIE(アクオス セリエ) SHL25 | スマートフォン | au | PINK




posted by jo- at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone・Mobile
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4783062
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。