アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

これってみなさんだったらどう答えますか

こんばんは笑顔

やっぱりドミニカでしたかーー

WBCの決勝戦はドミニカとプエルトリコで決まり

そしてわれらが侍ジャパンも帰国して

まあサインミスでとやかくとなっていますが

頑張った姿を見せてくれたのでいいとします

プロ野球も開幕まであと少し

この悔しさをバネに熱戦を期待しますっと

さて今日の話題はーとまずヤフーニュースを見たら

これは考えさせられるものがありました

ちょっと長くなりますのでお許しを↓
それは21世紀から来た永遠の友達「ドラえもん」

そのドラえもんがなぜ優れた技術で生み出されたのだが

なぜ生き物として認められないのはなぜか・・・です

内容によると

「東京の麻布中の入試で今年出題された理科の問題に

設問文の要旨で

<「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、

生物として認められることはありません。それはなぜですか>という

解答用紙には空白の記述欄のみの問題ということ」だそうです

うわーー考えたこともなかったです

たしかにドラえもんは機械だし

すごい技術とはいえ生き物として判断できるかと言えば

そうではないものたしかです

しかしこの問題の内容はそんな生易しいことではないそうです

というのもこれを答えた生徒は全部落ちて

ドラえもんそのものではなく

ドラえもんと生き物との違いはなんだという

生き物の根本の事を書いた生徒がうかっているそうです

本当は言ってることが凄すぎるので

これに載せるのかどうかはー微妙ではありますけどね

でも今の子供ってそういう事を考えているんだなーと思うので

載せておきます

「(ドラえもんは)自分で成長しない

生物の成長を細胞の増殖とすれば、(ビッグライトで大きくなる)

ドラえもんは体内の部品1個1個が拡大するだけなので、成長とはいえない」

「ドラえもんは交尾しないから生物ではない」

まあーー以上です・・・もうこうのとりのじだいではないのですねーー

しっかりしてるなーー

そりゃあねーー21世紀後半の価値観がどうなっているかなんて分からないけど

でもこの問題1つで問うには

普通に難しすぎると思うのですが

それをこうやって考えられるとは末恐ろしいーーです

まあでもこの問題の趣旨は別に奇を狙ったわけでもなく

しっかりと糸を持って出題されたものなんだそうです

というのも

こういうのを答えるには日頃から

物事の「なぜ」を考える習慣を身につけておくことの大事さを

体感させるために出したとのことです

そして「なぜ」を考えるうちに探究心を育てる

そしてお父さんとお母さんに「なぜ」を聞くことで

話を聞く力を身につける

そして周りが分からないとなった場合には

それを自分で解き明かす力を養う事

そして最後にまとめる作業に慣れさせるために

そのまとめたことを他の誰かに言ってみる力を養うを目的にしているのだそうです

はーーーそういう問題って

やっていたら面白かっただろうなーー

現在ゆとり教育の見直しでいろいろと授業を改定している動きがあるけど

こういう問題を解くのではなく考えさせる方面に舵を切るなら

それは悪いことではない気がします

こういった考えを持つ子どもたちがいつの日か

本当に「ドラえもん」を生み出す子がでてくるかもしれないですし

まあ結論は

どんな年齢であっても「なぜ」を追求する心は養っていきたいですねー(-^口^-)















この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。