アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

「ひとやすみさ〜ん」 「はぁ〜い〜」です

こんばんは〜笑顔

とりあえずだいぶ前〜に載せてしまいましたが

ネタに合うのでこの歌から

アニメひとやすみさんのOPです



「すき、すき、すき〜一休さん」っと

というけで察しのよい人はきずいてると思いますが

今日は1月9日語呂合わせっで「とんち」及び「ひとやすみさんの日」

とされています

「ひとやすみさん」

う〜んたしか〜実物がいるらしいのですが

相当怖い容姿の僧侶さんだったらしい〜

なんでも人だったか犬の頭蓋骨を枝に指して

街を出歩いて悪いことをすると

後でこんな風になるんだぞ〜と

いいまくっているひとだったらしいです

それがいつのまにか〜

あんな風に教えを町に伝える部分だけが抜粋されて

アニメではひねくれているけど

その時の問題を頭の回転で切り抜ける少年になった

この橋を渡ってはいけませんを

真ん中を通らずに橋の端を通る〜とか

この絵のトラを捕まえてみよと言われたら

ではこの絵からトラをだしてくださいなど

どちらも確かにごもっともです〜といいたくなるけど

その時の日本にトラがいたのかはわからないけど

仮にいたとしてらその時の大名は連れてくるだろうし

「ではやってみろ」言われたら

どうなっていたのかな〜と考えてしまいますが・・まあいいかな

さてアニメのひとやすみさんは

世界で発信され時に東南アジアとタイやインドなどの

仏教の国では凄く人気らしい〜

姿がかわいいもそうですが

やっぱり頭の回転の良さがおもしろいのと

日本の仏教がこんな風になっていると

わかることが良いとのこと

日本を飛び越えて世界までいったとは

まさにこの海のむこうに渡ってはいけませんと言われていたのに

では向こうに言ったらこっちが向こうになると

とんちをきかせて渡ってしまったように感じます

さすがひとやすみさん考えが及びません

正直あの頭の回転見習いたいです

本当は最後にひとやすみさんのように

とんちをきかせたシメの言葉にしたいのですが

ま〜たく思いつきません

それでは

「座禅をくんで・・・人差し指をなめて頭につける・・・

両手をわっかに組んで・・・

木魚の音「ぽん・ぽん・ぽん・ぽん」・・・チーン」

それではみなさん・・・

シメのとんちを書きたいので

皆さんのシメのとんちを聴かせてください・・・

それではまたあした〜(-^口^-)

ひとやすみ・・・ひとやすみ・・・Zzz〜











この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。