アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog

2016年06月11日

Windows10でスタート メニューが開けない場合の対処法

Windows10でスタート メニューが開けない(表示されない)場合の対処法


Windows10にアップグレードしたパソコンでの不具合でお客様が、ノートパソコンを持込されました。
パソコンの状態を見ると、スタートメニューをクリックしても何も出ない状態です。

また、右クリックしても何も変化せず、唯一コンタナの窓にカーソルを置いて右クリックすると左端にコンタナ関連のメニューが出ますが、全く動作しない状態でした。

Windowsキーを押しても何も変化がありません。

今回は、新たにユーザーを追加して再起動すると解決しました。

<解決方法>

「Windows キー」 +「R」キーのキーを同時に押すと
「ファイル名を指定して実行画面」になります。

名前のところへ
「 control userpasswords2 」と入力して「OK」をクリックします。

1.jpg

ユーザーアカウントの画面になりますので
「追加」をクリック

2.jpg

「ユーザーの追加」画面になります。
今回は一時的にユーザーを作るだけですので
一番下の「ローカルアカウント」をクリック

4.jpg

ユーザー名にすでにあるユーザーと重複しない任意の名称を入力します。
今回は「user」と入力しました。
パスワードは入力せず「次へ」をクリック

5.jpg

少し時間がかかりますが、ユーザーが追加されますので、追加されたユーザーでメニューが表示されるかどうか確認下さい。

表示されましたら、そのままパソコンを再起動します。

再起動後にユーザーの選択画面になりますので、トラブルのあったユーザーでログインします。

問題なくメニューなど表示されましたら、後は動作を確認を追加したユーザーアカウントをデータと共に削除して完了です。

今回の方法で直らない場合は、下記のサイトを参考にして下さい。


http://www.winxdvd.com/oshiete/powerful-window10-start-menu-not-display.htm

http://windows-sousa.com/2015/12/28/post-1533/


このブログが役に立つと思ったら、ぜひ下記をクリックして下さい。
お願いします。m(__)m


パソコン ブログランキングへ



posted by yanagin at 18:43| パソコン救助日記
検索
プロフィール
yanaginさんの画像
yanagin
滋賀県大津市でパソコンの設定・修理をしています(^'^)
プロフィール
ファン
Facebook Facebook
リンク集
写真ギャラリー
最新コメント
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。