アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事

広告

posted by fanblog

2018年03月29日

葉酸にはどんな効果がある?ベビ待ちさん、妊婦さんにおすすめ☆




「妊娠前や妊娠中に葉酸サプリを摂取した方がいい」と聞いたことはあっても、明確な理由を知らない人もいるのではないでしょうか。葉酸サプリは、食品だけでは摂取するのが難しい葉酸の量を補うことができるので、その効能や効果を知ったうえで積極的に飲みたいですね。

そこで、「葉酸サプリの成分が持っている働き(効能)により、どんな結果(効果)が期待できるか」についてご紹介します。

妊婦さんには葉酸サプリの摂取が推奨されているの?
葉酸はビタミンB群の一種で、「ビタミンM」や「ビタミンB9」と呼ばれることもあります。妊娠前や妊娠初期に特に必要とされる栄養素で、通常の食品や食材から摂れる「プテロイルポリグルタミン酸(天然葉酸)」と、サプリメントなどの栄養補助食品に含まれる「プテロイルモノグルタミン酸(合成葉酸)」の2種類があります。

厚生労働省によると、食品中の天然葉酸は体内に消化吸収されるまでの代謝過程で様々な影響を受けるため、利用効率が50%以下と推定されています。また、水に溶けやすく火に弱いため、調理損失も大きいという特徴があります。一方、サプリメントに含まれる合成葉酸は、天然葉酸とは構造が違っており、より安定的かつ効率的に体内に摂り入れることができるとされています(※1)。

葉酸摂取量の不足による神経管閉鎖障害の発症リスク低減のため、厚生労働省は、妊娠を計画しているか、もしくは妊娠中の女性に対し、食品からの葉酸摂取に加えて、サプリメントなどの栄養補助食品から1日400μg(0.4mg)の葉酸を摂取するよう推奨しています(※2)。ただし、厚生労働省は1日当たりの上限摂取量を1,000μg(1mg)としているので、注意しましょう(※2)。





葉酸サプリの3つの効能は?
1. 細胞の生成やDNA形成に役立つ
葉酸はタンパク質の合成や細胞の新生に必要な核酸(DNA、RNA)を作るのに重要な役割を果たします。核酸は細胞の核にあたり、遺伝情報を保有しているので、受精卵が細胞分裂を繰り返す妊娠初期や、胎児が発育する妊娠期間全般において必要不可欠なのです(※3)。

2. 赤血球の生成を助ける
葉酸サプリに含まれている葉酸やB12には、骨髄のなかの造血細胞が赤血球を作るのを助ける働きがあります。赤血球は4ヶ月で死滅しますが、新しい赤血球を作るのに葉酸やB12が足りないと正常な赤血球ができず、貧血を引き起こす可能性があります(※3)。

3. ホモシステインを必須アミノ酸に変える
葉酸サプリに含まれる葉酸やビタミンB6、B12を服用すると、動脈硬化などの原因になりうる「ホモシステイン」というアミノ酸の数値が低下するといわれています(※4)。また葉酸には、ホモシステインがタンパク質を合成するときに必要な「メチオニン」という必須アミノ酸に変換される過程に必要とされます(※1)。





葉酸サプリの摂取で期待できる5つの効果とは?
それでは、葉酸サプリを摂取することによりどのような効果が期待できるでしょうか?ここでは、妊活中、妊娠初期、妊娠中期・後期それぞれにおける効果を合わせて5つご紹介します。

妊活中に期待できる効果

1. 不妊症の解消に役立つ
葉酸サプリを摂取することで、不妊症のうちの一つ「着床障害」に効果があるとされています。着床障害の原因の多くは、子宮環境が整っていないことです。葉酸サプリの摂取により、子宮内膜が強化されれば、受精卵が着床しやすくなることが期待できます。

葉酸サプリを飲むことですぐに妊娠ができるわけではありませんが、厚生労働省が推奨しているとおり、妊婦さんだけでなく妊活中の女性にもおすすめですよ。


妊娠初期に期待できる効果
2. 胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを減らす
妊娠初期は、お腹の赤ちゃんの細胞増殖が活発に行われる時期です。先述のとおり、葉酸はDNAの合成に深く関与しているため、サプリで摂取することで着床した受精卵の適切な細胞増殖をサポートしてくれますよ。この時期に適切な量の葉酸サプリを摂取することで、赤ちゃんが「神経管閉鎖障害」を発症するリスクを低減することができるのです。

神経管閉鎖障害とは、脳や脊髄を作るもとになる「神経管」が塞がり、脳や脊髄が正しく成長できなくなる疾患です。神経管閉鎖障害の一つである「二分脊椎症」の主な原因は、葉酸の摂取量不足、妊娠期間中の環境、遺伝の3つとされています(※5)。

先述のとおり、厚生労働省は、葉酸摂取量の不足による神経管閉鎖障害の発症リスクを減らすため、妊娠を計画しているか、もしくは妊娠中の女性に対し、食品だけでなくサプリメントからも葉酸を摂取するよう推奨しています。


神経管閉鎖障害とは?原因と症状、治療法は?葉酸で予防できるの?
3. 流産リスクを下げる
1992〜2009年にアメリカのハーバード公衆衛生大学院が実施した調査によると、葉酸を全く摂取していないグループの流産リスクを「1」とすると、葉酸サプリを最も多く摂取していたグループの流産リスクは「0.8」でした(※6)。

初期流産のほとんどは妊婦さんの努力や医学で防ぐことができないものの、この調査結果を踏まえると、葉酸サプリを摂取することは自然流産のリスク低下と関連しているといえます。

4. つわりを和らげるのに役立つ

妊娠4〜6週頃からはじまり、8〜11週頃にピークを迎えるといわれている、妊婦さんのつわり。医学的につわりの原因は解明されていませんが、米国産科婦人科学会(American Congress of Obstetrics and Gynecology)は、妊娠中のつわり・嘔吐の治療に、ビタミンB6の投与を推奨しています(※7)。

医学的には葉酸サプリがつわりに効くという根拠があるわけではありませんが、ビタミンB6が配合されている葉酸サプリは、つわりの軽減に一役買ってくれる可能性もあります。マグロやカツオといった赤身魚や牛レバーにビタミンB6が多く含まれているものの、つわりのひどい時期は食べ物のにおいをかぐだけで吐き気を催すこともありますよね。そんなときは、比較的飲みやすい葉酸サプリでビタミンB6を摂取するのがおすすめですよ。


妊娠中期・後期に期待できる効果
5. 貧血を予防する
妊娠中は、血液を通じてお腹の赤ちゃんに酸素や栄養を送り込むため、貧血に悩まされる妊婦さんが多いです。先述のとおり、葉酸サプリに含まれる葉酸やビタミンB12は赤血球の生成に役立つので、貧血予防のために妊娠中期・後期にも葉酸サプリを摂り続けることをおすすめします。

また、葉酸やビタミンB12が不足すると、DNAの合成がうまくいかず、正常な赤芽球ができずに「巨赤芽球性貧血」を引き起こす可能性もあります。一般的に、普通に食事をしている限り巨赤芽球性貧血を起こすほど葉酸やビタミンB12が不足することはまれですが、妊婦さんの場合は摂取量が不足して発症することも。葉酸サプリを適切に摂ることで予防しましょう。





葉酸サプリの摂取は、妊活・妊娠中に効能・効果がたくさん!
ご紹介したとおり、妊活中から妊娠初期、後期にわたって、葉酸サプリを摂取することによる効能・効果は色々あります。妊娠を望む女性や妊婦さんにとって必要不可欠な葉酸、ビタミンB6、ビタミンB12などの栄養素を含む葉酸サプリを適切に摂ることで、お腹の赤ちゃんの健康もしっかり守ってあげたいですね。

下の記事では、通販で人気のおすすめ葉酸サプリをランキング形式で10個ご紹介してます。これから飲む葉酸サプリを選びたいという人は、参考にしてみてくださいね。


花粉対策していますか?干すよりキレイ!




※1 厚生労働省e-ヘルスネット「葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果」
※2 厚生労働省「神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性等に対する葉酸の摂取に関する情報提供要領」
※3 則岡孝子 監修「栄養成分の事典」(新星出版社)
※4 メルクマニュアル オンライン版「冠動脈疾患の基礎知識」
※5 難病情報センター「二分脊椎」
※6 The American College of Obstetricians and Gynecologists「Maternal Prepregnancy Folate Intake and Risk of Spontaneous Abortion and Stillbirth」
※7 厚生労働省「総合医療」情報発信サイト「ビタミンB6」
posted by 新山 at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妊活・妊娠
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7489482
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
リンク集
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。