2016年05月03日
公園のブランコをこいだり遊具の音で8ビートを組む
![guyabr2.jpg](/efeefezone/file/guyabr2-3fd48-thumbnail2.jpg)
![guyasv2.jpg](/efeefezone/file/guyasv2-520bb-thumbnail2.jpg)
![ibanezcd10.jpg](/efeefezone/file/ibanezcd10-5ae28-thumbnail2.jpg)
ハイハットのサンプルはそのまま、
スネアサンプルにGuyatone BR2ボトムワウロッカー、
キックのサンプルにGuyatone SV2スローヴォリュームを掛ければブランコをこいでる音になります。
せっかく面白いコンセプトのエフェクターがあるのだからそれを利用しないわけがないのです。
特にGuyatoneのマイクロシリーズは面白いエフェクターがたくさんありますね。
そしてAUXにIbanez CD10でマイルドなエコーを加えれば、昭和の公園の遊具の音が広がります。
今回はノスタルジックなSEと言うかドラムサンプル加工方法ですかね?
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NI34W+F7QU3E+2M4C+I8PZ5)
★ノアンデ…さっそく娘と妻がたったひと塗りしただけで、効果絶大のようでした。汗を抑える効果もあるので、娘も妻もすでにノアンデの取り合いとなっています。女性はこれからの季節わきがや汗のことが気になりますからね?ですが、ノアンデひとつあればもうこれからはわきがや汗のにおいを気にすることはなくなりますね。正直凄い効果だと思います。驚きました。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NDWS7+8S57RU+F14+5YJRL)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NI7U5+7E4SYI+2ZEE+62U35)
広島東洋カープ・新井貴浩選手2000本安打おめでとうございます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5023306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック