新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年08月02日
<ご当地サーモン> 続々とブランドが登場
<ご当地サーモン>広島、香川、青森…
続々とブランドが登場
すしネタとしてマグロと人気の1、2位を争うなど生食用サーモンの需要が高まっていることを受け、
「ご当地サーモン」が活況だ。
生産技術や流通網の発達もあり、
1990年代以降続々とブランドが登場している。
生産者にとっては、
円安や海外需要の増加などで輸入サーモンの価格が上がりつつある今こそシェア拡大のチャンス。
ノルウェー産など国内消費量の6割を占める輸入サーモンの牙城に風穴を開けようと、
国内生産者が奮闘している。
瀬戸内海に浮かぶ長島(広島県大崎上島町)の養殖場から、
丸々と太ったトラウトサーモン(海面養殖されたニジマス)が網にすくわれ、
出荷用トラックの水槽に入れられていく。
5月に広島県で産声を上げたばかりの「広島サーモン」だ。
万古渓養魚観光(広島県廿日市市)の養魚場で育てた1歳半のニジマスを、
「内浦水産」(大崎上島町)の海上内のいけすで約5カ月肥育した。
「弾力と歯ごたえがあり、
海外産ほど脂もしつこくない」。
広島サーモンを発案した万古渓養魚観光の伊藤順二郎社長(66)は胸を張る。
今年度は1トン、
来年度は15〜30トン、
年間100トンが当面の目標だ。
ニジマス系だけでも「讃岐さーもん」(香川県)や「海峡サーモン」(青森県)などのトラウトサーモンから、
「絹姫サーモン」(愛知県)のようにバイオテクノロジーで生み出されたものなどブランドは10を超える。
70年代からあった銀ザケの海での養殖も、
今年出荷が始まった「伊根サーモン」(京都府)など生食用ブランドが登場している。
全国の淡水産マス類養殖業者でつくる
「全国養鱒振興協会」(愛知県)によると、
天然のサーモン類には寄生虫の心配があり、
以前は敬遠されていた。
伊藤社長も25年前に
「海産ますの名で売ったが、
反応は良くなかった」と挫折した。
しかし、
餌をコントロールでき、
寄生虫の心配がない養殖サーモンが回転ずしなどで使われ始め、
定着した。
日本国内で消費されるサケ・マスは年間約50万トン。
ノルウェーやチリ産の養殖サーモンの輸入が急増する一方、
国内産は96年の約37万トンをピークに減少傾向にあり、
ご当地サーモンの供給量はまだ数%程度だ。
しかし「伸びしろ」はまだまだあり、
「絹姫サーモン」
を生産している全国養鱒振興協会の小堀彰彦会長(58)は
「新鮮さと品質の良さで勝負したい」と意気込んでいる。
サケマスに関する統計データは、
海外ではFAO(国連食糧農業機関)をはじめ各関係機関、
国内では農林水産省、
水産庁、
さけますセンター、
各漁業関係団体など、
さまざまな団体から数々の統計資料として発表されています。
その中から、
世界中でいったいサケはどれだけ生産(漁獲+養殖)されているのか、
そして日本はどれだけ海外から輸入しているのか。
日本は国内でどれだけ生産し、
どれだけ海外に輸出しているのか、
また、
日本人は年々どれだけのサケを食べているのかなどのデータを集めてみました。
FAO(国連食糧農業機関)が発行する最新のデータ
FAO Fishstat
『Capture production 1950-2008』及び
『Aquaculture production 1950-2008』によりますと、
2008年、
世界のサケマスの総生産量は312.8万トンです。
その主な生産内訳は大西洋サケ145万トン、
ニジマス(レインボートラウト)58.1万トン、
カラフトマス28.2万トン、
シロサケ12.28万トン、
ベニサケ13.6万トン、
ギンサケ12.6万トン、
マスノスケ1.5万トン等となっています。
このデータから、
サケマスの総生産量は、
20年前の1988年の118.2.万トンに比べ2.65倍に、
10年前の1998年の218.3万トン比べ43%の増加となっていることがわかります。
2008年総生産量312.8万トンのうち、
養殖生産量の占める割合は73.4%の229.6万トンと高く、
養殖のサケは、
天然のサケ漁獲量を1996年に逆転し上回り、
現在に至っています。
天然漁獲量は横這いが続き、
養殖生産量の増加傾向は今後も続くと予想されています。
日本のサケマス生産は、
1996年(平成8年)の37万385トンをピークに減少傾向をたどり、
4年後の2000年(平成12年)には39%(14万5835トン)も
減産の22万4550トンに落ち込みました。
しかし、
同年を底に秋サケ(シロサケ)回帰が増加傾向になり、
2003年(平成15年)は32万6488トン、
2004年(平成16年)30万2435トンと両年は30万トン台に回復しました。
しかしながら、
残念なことに2005年(平成17年)以降の国内生産は30万トン台に乗せることはなく、
減少傾向を続け、
2011年(平成23年)と2012年(平成24年)の
2ヵ年は16万トンと20万トンを切る集計値になっています。
この国産生産の数値は、
農林水産省の漁業養殖業生産統計の海面と内水面の生産を合計したものです。
平成24年のサケマス漁業生産16万5,902トンのうち、
秋サケ沿岸漁獲が12万1,060トンと73%を占めています。
平成24年は新ものサケマス類の供給量が47万3,600トンありましたが、
新もの国産の自給率は35%で、
輸入の65%を大きく下回りました。
国産は原魚重量、
輸入は製品重量ですから国産の実質(製品)
自給率はさらに低い20%といったところです。
わが国のサケマス輸入の国別内訳を見ますと、
1989(平成元年)〜1993年(平成5年)頃は
アメリカ(天然ベニザケ)からの輸入が全盛で、
総輸入量が10万トン以上ありましたが、
チリやノルウェーまたロシアが台頭してきました。
近年は、
南米のチリが輸入の大きなシェアを占めています。
2012年(平成24年)は、
南米のチリが輸入の大きなシェアを占めています。
2012年(平成24年)は、
チリからの輸入は前年に続き最高記録を更新し
20万8,484トンとなって20万トンの大台に乗せました。
日本のサケマス国内総生産量は2011年(平成23年)と
2012年(平成24年)は16万トン台ですが、
チリからの輸入は両年とも国産総量を上回りました。
チリ一国で、
我が国の総輸入量の68%を占めております。
このことはEPA(経済連携協定)の効果も大きいといえるでしょう。
2012年(平成24年)のサケマス類の輸入は、
財務省の通関統計によると30万7,662トン、
金額にして1,733億円となっております。
近年の輸入を魚種別に見ますと、
1993年(平成5年)に総輸入量の55%を占めていた
天然のベニザケは年々シェアを縮小し、
2012年(平成24年)には10%にまで後退しています。
それに比べ輸入量が増えているのは
養殖のギンザケやトラウトや大西洋サケ(アトランティックサーモン)です。
回転寿司のサーモンや刺身市場には色と脂への志向から、
大西洋サケや生鮮トラウトは根強い人気があり、
大きく需要をふやしています。
サケマス類の国内供給は、
未消化の越年在庫を含めて70万トンを超える過剰供給状態が
2001年(平成13年)〜2005年(平成17年)の5年間も続き、
その対策として緊急避難的に中国等への輸出が促進されました。
2006年(平成18年)以降は、
国内への総供給量は60万トン台へ、
そして2010年(平成22年)は50万トン台へと減少し、
秋サケの産地価格はkg300〜400円台に回復しました。
中国等への輸出対策が秋サケの浜値回復に効果をあげましたが、
その主役は最終製品ではなく、
冷凍秋サケ(ドレス)(※1)です。
中国等はこれを原料に、
フィレや切身、
バーベキュー用ブロック、
フレークなどの最終製品に再加工し、
欧米や日本に輸出してきました。
財務省の貿易統計によると、
2003年(平成15年)〜2006年(平成18年)の
4ヵ年は秋サケの冷凍ドレスを中心に6万トン台の輸出を続けてきました。
その後は、
19年度5万9,000トン、
20年度は4万3,000 トン、
21年度5万8,000トン、
22年度5万7,000トンと推移していますが、
この変動は日本の漁獲変動をほぼ反映したもので、
為替の円高などの逆風下で検討しているといえるでしょう。
ところが、
2011年(平成23年)は秋サケの2年続きの来遊不振による魚価高、
為替の超円高に加え、
同年3月に起こった3.11大震災による福島第一原発事故の
放射能汚染問題が輸出に決定的なダメージを与えました。
冷凍ドレスとは・・・頭、エラ、内臓を除いた入荷形態。
サケマス製品の輸出相手国は、
中国、
タイ、
ベトナムの3カ国が主要相手国で、
消費国というより加工国で、
加工された調製品が再び日本に戻ってきています。
ecar
続々とブランドが登場
すしネタとしてマグロと人気の1、2位を争うなど生食用サーモンの需要が高まっていることを受け、
「ご当地サーモン」が活況だ。
生産技術や流通網の発達もあり、
1990年代以降続々とブランドが登場している。
生産者にとっては、
円安や海外需要の増加などで輸入サーモンの価格が上がりつつある今こそシェア拡大のチャンス。
ノルウェー産など国内消費量の6割を占める輸入サーモンの牙城に風穴を開けようと、
国内生産者が奮闘している。
瀬戸内海に浮かぶ長島(広島県大崎上島町)の養殖場から、
丸々と太ったトラウトサーモン(海面養殖されたニジマス)が網にすくわれ、
出荷用トラックの水槽に入れられていく。
5月に広島県で産声を上げたばかりの「広島サーモン」だ。
万古渓養魚観光(広島県廿日市市)の養魚場で育てた1歳半のニジマスを、
「内浦水産」(大崎上島町)の海上内のいけすで約5カ月肥育した。
「弾力と歯ごたえがあり、
海外産ほど脂もしつこくない」。
広島サーモンを発案した万古渓養魚観光の伊藤順二郎社長(66)は胸を張る。
今年度は1トン、
来年度は15〜30トン、
年間100トンが当面の目標だ。
ニジマス系だけでも「讃岐さーもん」(香川県)や「海峡サーモン」(青森県)などのトラウトサーモンから、
「絹姫サーモン」(愛知県)のようにバイオテクノロジーで生み出されたものなどブランドは10を超える。
70年代からあった銀ザケの海での養殖も、
今年出荷が始まった「伊根サーモン」(京都府)など生食用ブランドが登場している。
全国の淡水産マス類養殖業者でつくる
「全国養鱒振興協会」(愛知県)によると、
天然のサーモン類には寄生虫の心配があり、
以前は敬遠されていた。
伊藤社長も25年前に
「海産ますの名で売ったが、
反応は良くなかった」と挫折した。
しかし、
餌をコントロールでき、
寄生虫の心配がない養殖サーモンが回転ずしなどで使われ始め、
定着した。
日本国内で消費されるサケ・マスは年間約50万トン。
ノルウェーやチリ産の養殖サーモンの輸入が急増する一方、
国内産は96年の約37万トンをピークに減少傾向にあり、
ご当地サーモンの供給量はまだ数%程度だ。
しかし「伸びしろ」はまだまだあり、
「絹姫サーモン」
を生産している全国養鱒振興協会の小堀彰彦会長(58)は
「新鮮さと品質の良さで勝負したい」と意気込んでいる。
サケマスに関する統計データは、
海外ではFAO(国連食糧農業機関)をはじめ各関係機関、
国内では農林水産省、
水産庁、
さけますセンター、
各漁業関係団体など、
さまざまな団体から数々の統計資料として発表されています。
その中から、
世界中でいったいサケはどれだけ生産(漁獲+養殖)されているのか、
そして日本はどれだけ海外から輸入しているのか。
日本は国内でどれだけ生産し、
どれだけ海外に輸出しているのか、
また、
日本人は年々どれだけのサケを食べているのかなどのデータを集めてみました。
FAO(国連食糧農業機関)が発行する最新のデータ
FAO Fishstat
『Capture production 1950-2008』及び
『Aquaculture production 1950-2008』によりますと、
2008年、
世界のサケマスの総生産量は312.8万トンです。
その主な生産内訳は大西洋サケ145万トン、
ニジマス(レインボートラウト)58.1万トン、
カラフトマス28.2万トン、
シロサケ12.28万トン、
ベニサケ13.6万トン、
ギンサケ12.6万トン、
マスノスケ1.5万トン等となっています。
このデータから、
サケマスの総生産量は、
20年前の1988年の118.2.万トンに比べ2.65倍に、
10年前の1998年の218.3万トン比べ43%の増加となっていることがわかります。
2008年総生産量312.8万トンのうち、
養殖生産量の占める割合は73.4%の229.6万トンと高く、
養殖のサケは、
天然のサケ漁獲量を1996年に逆転し上回り、
現在に至っています。
天然漁獲量は横這いが続き、
養殖生産量の増加傾向は今後も続くと予想されています。
日本のサケマス生産は、
1996年(平成8年)の37万385トンをピークに減少傾向をたどり、
4年後の2000年(平成12年)には39%(14万5835トン)も
減産の22万4550トンに落ち込みました。
しかし、
同年を底に秋サケ(シロサケ)回帰が増加傾向になり、
2003年(平成15年)は32万6488トン、
2004年(平成16年)30万2435トンと両年は30万トン台に回復しました。
しかしながら、
残念なことに2005年(平成17年)以降の国内生産は30万トン台に乗せることはなく、
減少傾向を続け、
2011年(平成23年)と2012年(平成24年)の
2ヵ年は16万トンと20万トンを切る集計値になっています。
この国産生産の数値は、
農林水産省の漁業養殖業生産統計の海面と内水面の生産を合計したものです。
平成24年のサケマス漁業生産16万5,902トンのうち、
秋サケ沿岸漁獲が12万1,060トンと73%を占めています。
平成24年は新ものサケマス類の供給量が47万3,600トンありましたが、
新もの国産の自給率は35%で、
輸入の65%を大きく下回りました。
国産は原魚重量、
輸入は製品重量ですから国産の実質(製品)
自給率はさらに低い20%といったところです。
わが国のサケマス輸入の国別内訳を見ますと、
1989(平成元年)〜1993年(平成5年)頃は
アメリカ(天然ベニザケ)からの輸入が全盛で、
総輸入量が10万トン以上ありましたが、
チリやノルウェーまたロシアが台頭してきました。
近年は、
南米のチリが輸入の大きなシェアを占めています。
2012年(平成24年)は、
南米のチリが輸入の大きなシェアを占めています。
2012年(平成24年)は、
チリからの輸入は前年に続き最高記録を更新し
20万8,484トンとなって20万トンの大台に乗せました。
日本のサケマス国内総生産量は2011年(平成23年)と
2012年(平成24年)は16万トン台ですが、
チリからの輸入は両年とも国産総量を上回りました。
チリ一国で、
我が国の総輸入量の68%を占めております。
このことはEPA(経済連携協定)の効果も大きいといえるでしょう。
2012年(平成24年)のサケマス類の輸入は、
財務省の通関統計によると30万7,662トン、
金額にして1,733億円となっております。
近年の輸入を魚種別に見ますと、
1993年(平成5年)に総輸入量の55%を占めていた
天然のベニザケは年々シェアを縮小し、
2012年(平成24年)には10%にまで後退しています。
それに比べ輸入量が増えているのは
養殖のギンザケやトラウトや大西洋サケ(アトランティックサーモン)です。
回転寿司のサーモンや刺身市場には色と脂への志向から、
大西洋サケや生鮮トラウトは根強い人気があり、
大きく需要をふやしています。
サケマス類の国内供給は、
未消化の越年在庫を含めて70万トンを超える過剰供給状態が
2001年(平成13年)〜2005年(平成17年)の5年間も続き、
その対策として緊急避難的に中国等への輸出が促進されました。
2006年(平成18年)以降は、
国内への総供給量は60万トン台へ、
そして2010年(平成22年)は50万トン台へと減少し、
秋サケの産地価格はkg300〜400円台に回復しました。
中国等への輸出対策が秋サケの浜値回復に効果をあげましたが、
その主役は最終製品ではなく、
冷凍秋サケ(ドレス)(※1)です。
中国等はこれを原料に、
フィレや切身、
バーベキュー用ブロック、
フレークなどの最終製品に再加工し、
欧米や日本に輸出してきました。
財務省の貿易統計によると、
2003年(平成15年)〜2006年(平成18年)の
4ヵ年は秋サケの冷凍ドレスを中心に6万トン台の輸出を続けてきました。
その後は、
19年度5万9,000トン、
20年度は4万3,000 トン、
21年度5万8,000トン、
22年度5万7,000トンと推移していますが、
この変動は日本の漁獲変動をほぼ反映したもので、
為替の円高などの逆風下で検討しているといえるでしょう。
ところが、
2011年(平成23年)は秋サケの2年続きの来遊不振による魚価高、
為替の超円高に加え、
同年3月に起こった3.11大震災による福島第一原発事故の
放射能汚染問題が輸出に決定的なダメージを与えました。
冷凍ドレスとは・・・頭、エラ、内臓を除いた入荷形態。
サケマス製品の輸出相手国は、
中国、
タイ、
ベトナムの3カ国が主要相手国で、
消費国というより加工国で、
加工された調製品が再び日本に戻ってきています。
ecar
ユーチューブ 最大のスター ゲームして年収4億円
ユーチューブ最大のスター、
ゲームして年収4億円
フェリックス・シェルベリさん(24)は
大スターらしく振る舞わない。
イエーテボリ生まれの一見して
謙虚なこのスウェーデン人は、
スポットライトを避け、
取り巻きもおらず、
自らの成功に落ち着かない様子だ。
彼はウェブカメラの前に座ると、
ピューディパイ(PewDiePie)に変身する。
ピューディパイはグーグル傘下の動画投稿サイト
「ユーチューブ」最大のスターだ。
彼は極めて型破りなアプローチでビデオゲームや
モバイルゲームをし、
2700万人のチャンネル登録者を獲得した。
彼の動画は従来のゲームのレビューではない。
Pewds(彼の通称)はただゲームをし、
視聴者(大半はティーンエージャー)が彼の
ゲーム体験をのぞいたり、
奇妙な身ぶりをしながら思いつきで意見を言うのを
聞いたりできるようにしている。
感情を表すために、
体をよじることもあれば、
甲高い声で叫ぶことも、
悪態をつくことも、
歌うこともあるし、
「トゥワーク(腰を激しく振るダンス)」することさえある。
5年前にピューディパイを生み出したシェルベリさんは、
それを何百万ドルものシリーズに育て、
ハイテク通の若者たちの間でスターになった。
そのスピードは既存のメディアがまねしようとしても、
夢で終わってしまうくらい速かった。
彼のファンはあまりにも多いため、
彼が批判するゲームでさえ人気になる。
彼は今年、
「Flappy Bird―このゲームはやるな」という
タイトルの動画を製作した。
この中で彼は、
当時知られていなかったモバイルアプリ
(Flappy Bird)を攻略しようとする間、
早口でののしり続けていた。
彼の
「やるな」という警告に魅せられたかのように、
何百万人もの人々がそのゲームをダウンロードした。
それは無名の
「Flappy Bird」とそのベトナム人開発者を
世界的な注目の的にするのに一役買った。
シェルベリさんはインタビューで、
「これほどの影響を及ぼせるのはクールだが、
同時に少し恐ろしくもある」と話した。
彼がインタビューに応じるのはまれで、
忙しいことを理由にメディアの要請を断ることが多い。
彼のスケジュールには、
ロンドン南部のアパートから無名のゲームをする動画を
1日複数本配信することが含まれている。
ピューディパイは2012年12月、
オンラインコンテンツ制作会社のメーカー・スタジオズと契約した。
彼の活動は13年に400万ドル(約4億円)
相当の広告収入をもたらした。
この大半はそのまま利益になる。
メーカー・スタジオズ
(同社はピューディパイが同社で最も重要な
コンテンツ作者だと考えている)は今年、
メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーに身売りした。
達成した業績によっては金額が
10億ドル近くになり得る契約だった。
彼は広告販売を支援するメーカー・スタジオズに
売り上げの一部を渡している。
彼の成功は、
注目を集める力があることが判明したこの
ジャンルの勢いが拡大していることを
浮き彫りにする。
彼の同業者の1人は、
「キャプテン・スパークルズ」として知られる
米国人のジョーダン・マロンさん(22)だ。
マロンさんはスウェーデンのゲーム会社
モヤンのブロックゲーム
「マインクラフト」に関連する動画で
750万人の登録者を獲得している。
作品の質は重要なセールスポイントではない。
シェルベリさんの製作のプロセスは速く、
荒削りで、
作業はほぼ1人でなされる。
彼は「多くのプロが作った番組と違って、
自分は視聴者とより近い関係を築いたと思っている。
視聴者と画面の中とを隔てる壁を打ち破ったのだ」と話し、
「自分や他のユーチューブ出演者たちのすることは
かなり異なっており、
まるで家でゴロゴロしながら友達がゲームをするのを
見ているような感じだ。
自分のファンは見るものについて異なった
関心の持ち方をしている」と述べた。
シェルベリさんのキャリアはスウェーデン南西部
イエーテボリの大学に通っていたときにスタートした。
彼はほとんど授業に出席せず、
家でゲームをしたり、
ユーチューブに動画を投稿したりしていた。
大学中退後はホットドッグの販売を始めた。
動画投稿を始めたばかりの頃は、
彼のチャンネルの視聴回数を水増しするため、
キーボードのF5キーを何度も押して
ブラウザーを更新していた。
それから数年以内に、
更新ボタンを押す必要はなくなった。
人々の注目を集めるレベルにまで人気になったことに、
シェルベリさんは落ち着かない様子だ。
「自分は今、
ユーチューブであまりに中心的な存在で、
スポットライトを浴びるようになり、
『なぜ彼が大スターなのか』といった質問がたくさん出ている。
自分としては登録者が500万人くらいの方がうれしい」と話す。
しかし、
ピューディパイの視聴者を引き付ける力は
ゲーム開発者にとって価値あるものだ、
とスウェーデンのゲーム開発会社、
コーヒー・ステイン・スタジオズのAnton Westbergh
最高経営責任者(CEO)は述べる。
同社の開発した
「Goat Simulator」というゲームは人気で収益力があるが、
洗練されておらず、
バグも多い。
同CEOは冗談でこのゲームが
「世界最悪のゲーム」だと評したが、
ピューディパイがこのゲームに関する動画を作る
意欲をみせたことによって、
このゲームの存在が認知された。
同CEOは
「ピューディパイのような人に当社のゲームをしてもらえば、
かなりの宣伝になる」と話し、
「しかも、
当社には一切の費用がかからない」と述べた。
今回は興味のある人も多いと思われる
「ゲーム実況で稼げるか」について適当に説明してみたいと思います。
あまり詳しく調べたわけではないのでいつもどおり
話半分程度で聞いておいて下さい。
一応断っておきますがかなり個体差の大きい話ですし
僕が書いた内容より大幅に稼いでいる人もそうでない人も
居ると思いますがかなりざっくり
平均くらいのイメージで受け取って頂きたいと思います。
ゲームで稼ぐ……それは男のロマン
昔少年だった頃、
誰もが一度は考えたこんな夢
「ゲームやってお金もらえないかなー」 これが現実になるとしたら?
そんな時代が今到来しています。
「ゲームをプレイしてお金を稼いでいる人」と言われて
一体誰を思い浮かべますか?
世界で唯一名人の肩書を持つ高橋名人こと
「高橋利幸」さんでしょうか?
それとも世界で最も長く賞金を稼いでいる
ゲーマーとしてギネス認定されたウメハラこと
「梅原大吾」さんでしょうか?
その他にもプロゲーマーと呼ばれ企業と契約することで
生活している人は沢山います。
しかし、
「プロゲーマーなんて無理に決まってるでしょ。
そういうガチな感じじゃなくてもっと凡人でも稼げる方法を教えてよ……」
と思う人が多いでしょう。
はい、
ご要望にお応えし今回はその「ガチではない人」でも稼げる方法、、、
いや「どうにか稼ぐ方法」について説明したいと思います。
そしてゲームをプレイしてお金を稼ぐだと選択肢が広すぎるため
その中でもゲーム実況に的を絞って解説したいと思います。
ゲーム実況とは?
これがわからないと話が始まらないということで。
ゲーム実況とは
「ゲームをプレイしながら実況する」ことでリアルタイムに行うもの=実況配信と、
録画して加工して投稿するもの=実況動画の2種類があります。
今回は主に実況動画の方の説明するので生主のみなさんは
残念ながらここでリタイアとなります。
動画を投稿するとお金になる仕組み
動画投稿サイトYoutubeには
「YouTube パートナー プログラム」と呼ばれる収益化プログラムが存在します。
これは「自分が投稿した動画に表示された広告が
クリックされた場合収益が発生する」仕組みになっており、
現状一番簡単な実況動画の収益化方法となっています。
Webサイトに表示されている広告と同じような仕組みです。
動画を再生すると下の方ににゅーっと出てきて
×ボタンを押すと消える邪魔なアイツです。
注意して欲しいのが「広告が出てくる=収益化プログラムに参加している」
ということではなく、
収益化プログラムに参加している=この広告をクリックされると
お金が貰える」と言うことで、
収益化プログラムに参加していない動画の広告がクリックされた場合は
投稿者が貰えたはずのお金を
Youtubeが総取りすると言う仕組みになっています。
投稿して再生されたらお金になります!!
という訳で実況動画を作って
Youtubeに投稿して再生してもらえば誰でもゲーム配信で
収益を上げることができます!はい終わり!……
と、
そう都合よく物事は進まないのが世の常でYoutubeでは
「他者の権利を侵害している動画は収益化出来ない」と明記されています。
ゲーム実況は現状著作者によって黙認されている状態であるため、
はっきりと許可されない限りYoutubeの
広告プログラムへの参加が出来ません。
ありがたいことに実況を許可しているゲーム会社も
多数存在するのですが
この点はゲーム会社によって対応がまちまちであるため、
公式に実況動画の公開を許可しているかどうかを確認してみてください。
Minecraft、地球防衛軍、
FF14なんかは公式に実況が許可されていますし他にも有名タイトルで実況が
許可されているものが結構あります。
この記事を見ている多数の方が気になっているであろう
Call Of Dutyシリーズの収益化について述べておきますが
「Activisionはプレイ動画の公開について明確な態度を示していません」
従ってYoutubeに投稿しても収益化することは出来ません……
残念……
どれだけFeedとろうとお金にならない……
もぅマヂ無理リス狩りしょ……
それならCOD実況者はみんな無報酬?
いえいえ、そんなことはありません。
みなさんが知ってるだろうユーザーで言いますとハセシンさんや
弟者さんは確実に動画から収益を得ています。
逆にShouheiさんはほぼ間違いなく収益を得ていないでしょう。
企業と契約することで権利問題を回避する
それならどうやって収益を上げているのか?……
そう彼らは実況動画を投稿する権利を持っている企業と契約しているのです。
CODシリーズを持つActivisionやその他の色んなメーカーと契約し
ゲーム実況の権利を持っている企業が
名前は挙げられませんがいくつかあります。
ここと契約することで正式にその動画を配信してもよい権利を得ることが
出来ますのでYoutubeへの投稿で収益を上げることが出来るようになります。
それならここと契約すれば誰でも収益をあげられるの?……
それはそのとおりなのですがある程度人気のあるユーザーじゃないと
この企業と契約をすることが出来ないので
「まず投稿して有名になってから」でなければ収益を上げることは出来ません。
具体的に言うと1動画あたり1万再生は確実にされる
くらいにならないとほぼ相手にされません。
それくらい余裕で言ってるぜ!
という方は契約できるかもしれないので探してみてください。
お金を稼ぐためにはまず有名にならないといけない、
これじゃプロゲーマーの形が変わっただけでプロ配信者じゃないですかやだー!!
……という訳で、
単純に動画をアップロードすることで収益を上げるのは(実況が
許可されていない会社のゲームなら)素直に諦めて下さい。
コレを機会にMinecraftを始めましょう。
そしてMinecraft動画を投稿してウハウハになりましょう。
それで権利問題クリアしたとしてどれくらい稼げるの?
みなさんが気になるのはこの一点だと思います、
これは個人差が有るのですが大体1再生で約0.2円〜0.05円くらい……
平均0.1円くらいだと思って下さい。
例えば弟者さんは大体一日に2本の動画を公開して
平均10万再生程されているので一日に新規の動画だけで
約1万円程度の収入を得ていると推測できます。
勿論過去の動画の再生分も収益に含まれるので軽く計算したところ
一日当たり約50万再生は少なくともされているみたいです。
つまり最低でも一日約5万円程度の収益になっていると試算できます。
契約している企業に約30%取られるとしても35000円、
月に約100万円の収益ですね、羨ましい……
(※めっちゃ適当計算なので値は鵜呑みにしないで下さい)
逆に言うと実況動画でアレだけ有名で一日に2本コンスタントに
動画をアップし続けても年収1000万円にしかならないと言うのは
夢があるようで全然無いですね……
一日もサボらず毎日しゃべり続けてゲームを公開し続けてネットの
実況動画公開者の中でトップを争うくらい有名になっても年収一千万円……
あれ、
これプロゲーマーとなんか違うの?
むしろ実況しなきゃいけなくなった分やネットの悪意にさらされる分
ロゲーマーよりきついのでは……と
思った皆さんそれ正解だと思います、
ゲーム実況動画の投稿だけで生きていくのはもうさっさと諦めましょう。
小遣い稼ぎ程度なら……
それなら話は簡単でAmazonアフィリエイトを始めましょう。
Amazonを利用したことがない?
そんな人はこのブログを読んでる人の中には居ないでしょう。
Amazonにはアフィリエイトプログラムが存在し、
自分が紹介した商品を誰かが購入してくれた場合
約3%の収益を手にすることが出来ます。
100万円分売れば3万円になるわけです。
毎月2000円のヘッドホンを500台リスナーに買わせれば
3万円のお小遣いが稼げる訳ですね♪
わーい夢が広がりますねー……
そんなわけあるか!!
ちなみにそんな僕が放送でAmazonリンク貼る時は
アフィリエイトキーを入れてません。
だって3%ですし……フィギュアに至っては
0.5%ですし……2000円のスピーカーを紹介しても
60円しかもらえないですし……
塵も積もればなんとやらと言うことで今度から気をつけようかなと
思うんですが毎回忘れます。
じゃあどうすれば稼げるんだ
ブログを始めましょう。
動画を公開するのと同時にブログを書き実況動画を投稿したら
その動画についてブログに書き込む。
動画の説明でブログへのリンクを貼る。
これを繰り返すだけで誰でも簡単にお小遣いを稼ぐことが出来ます。
サイトへどれくらい人を集められるかによりますが、
こちらも広告を貼った場合動画同様1回記事を見てくれたら
約0.1円の収益になりますので月に5万回記事を見てもらえば
5000円ほどのお小遣いになります。
これならかなり現実的じゃありませんか?
勿論どうでもいいような日記を更新してもPVは集められませんので
ユーザーの興味を引きそうな記事にする必要があります。
なんだったら自分で実況するのなんて辞めてゲームの情報を集めて
閲覧者が楽しめるスタイルのサイトにすれば
なおGoodです!……うん、
どっかで見たことあるな……あーはいはい……EAA乙……
まとめ
昔に比べたら少しは可能性がありますが
やっぱりまだまだ敷居が高いかもしれません。
Amazonやブログであれば誰でも始められるので
興味がある方はとりあえずブログをはじめてみるのはどうでしょうか。
そうですね。
始めてみましょうか、
真剣にナッテ。
ecar
ゲームして年収4億円
フェリックス・シェルベリさん(24)は
大スターらしく振る舞わない。
イエーテボリ生まれの一見して
謙虚なこのスウェーデン人は、
スポットライトを避け、
取り巻きもおらず、
自らの成功に落ち着かない様子だ。
彼はウェブカメラの前に座ると、
ピューディパイ(PewDiePie)に変身する。
ピューディパイはグーグル傘下の動画投稿サイト
「ユーチューブ」最大のスターだ。
彼は極めて型破りなアプローチでビデオゲームや
モバイルゲームをし、
2700万人のチャンネル登録者を獲得した。
彼の動画は従来のゲームのレビューではない。
Pewds(彼の通称)はただゲームをし、
視聴者(大半はティーンエージャー)が彼の
ゲーム体験をのぞいたり、
奇妙な身ぶりをしながら思いつきで意見を言うのを
聞いたりできるようにしている。
感情を表すために、
体をよじることもあれば、
甲高い声で叫ぶことも、
悪態をつくことも、
歌うこともあるし、
「トゥワーク(腰を激しく振るダンス)」することさえある。
5年前にピューディパイを生み出したシェルベリさんは、
それを何百万ドルものシリーズに育て、
ハイテク通の若者たちの間でスターになった。
そのスピードは既存のメディアがまねしようとしても、
夢で終わってしまうくらい速かった。
彼のファンはあまりにも多いため、
彼が批判するゲームでさえ人気になる。
彼は今年、
「Flappy Bird―このゲームはやるな」という
タイトルの動画を製作した。
この中で彼は、
当時知られていなかったモバイルアプリ
(Flappy Bird)を攻略しようとする間、
早口でののしり続けていた。
彼の
「やるな」という警告に魅せられたかのように、
何百万人もの人々がそのゲームをダウンロードした。
それは無名の
「Flappy Bird」とそのベトナム人開発者を
世界的な注目の的にするのに一役買った。
シェルベリさんはインタビューで、
「これほどの影響を及ぼせるのはクールだが、
同時に少し恐ろしくもある」と話した。
彼がインタビューに応じるのはまれで、
忙しいことを理由にメディアの要請を断ることが多い。
彼のスケジュールには、
ロンドン南部のアパートから無名のゲームをする動画を
1日複数本配信することが含まれている。
ピューディパイは2012年12月、
オンラインコンテンツ制作会社のメーカー・スタジオズと契約した。
彼の活動は13年に400万ドル(約4億円)
相当の広告収入をもたらした。
この大半はそのまま利益になる。
メーカー・スタジオズ
(同社はピューディパイが同社で最も重要な
コンテンツ作者だと考えている)は今年、
メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーに身売りした。
達成した業績によっては金額が
10億ドル近くになり得る契約だった。
彼は広告販売を支援するメーカー・スタジオズに
売り上げの一部を渡している。
彼の成功は、
注目を集める力があることが判明したこの
ジャンルの勢いが拡大していることを
浮き彫りにする。
彼の同業者の1人は、
「キャプテン・スパークルズ」として知られる
米国人のジョーダン・マロンさん(22)だ。
マロンさんはスウェーデンのゲーム会社
モヤンのブロックゲーム
「マインクラフト」に関連する動画で
750万人の登録者を獲得している。
作品の質は重要なセールスポイントではない。
シェルベリさんの製作のプロセスは速く、
荒削りで、
作業はほぼ1人でなされる。
彼は「多くのプロが作った番組と違って、
自分は視聴者とより近い関係を築いたと思っている。
視聴者と画面の中とを隔てる壁を打ち破ったのだ」と話し、
「自分や他のユーチューブ出演者たちのすることは
かなり異なっており、
まるで家でゴロゴロしながら友達がゲームをするのを
見ているような感じだ。
自分のファンは見るものについて異なった
関心の持ち方をしている」と述べた。
シェルベリさんのキャリアはスウェーデン南西部
イエーテボリの大学に通っていたときにスタートした。
彼はほとんど授業に出席せず、
家でゲームをしたり、
ユーチューブに動画を投稿したりしていた。
大学中退後はホットドッグの販売を始めた。
動画投稿を始めたばかりの頃は、
彼のチャンネルの視聴回数を水増しするため、
キーボードのF5キーを何度も押して
ブラウザーを更新していた。
それから数年以内に、
更新ボタンを押す必要はなくなった。
人々の注目を集めるレベルにまで人気になったことに、
シェルベリさんは落ち着かない様子だ。
「自分は今、
ユーチューブであまりに中心的な存在で、
スポットライトを浴びるようになり、
『なぜ彼が大スターなのか』といった質問がたくさん出ている。
自分としては登録者が500万人くらいの方がうれしい」と話す。
しかし、
ピューディパイの視聴者を引き付ける力は
ゲーム開発者にとって価値あるものだ、
とスウェーデンのゲーム開発会社、
コーヒー・ステイン・スタジオズのAnton Westbergh
最高経営責任者(CEO)は述べる。
同社の開発した
「Goat Simulator」というゲームは人気で収益力があるが、
洗練されておらず、
バグも多い。
同CEOは冗談でこのゲームが
「世界最悪のゲーム」だと評したが、
ピューディパイがこのゲームに関する動画を作る
意欲をみせたことによって、
このゲームの存在が認知された。
同CEOは
「ピューディパイのような人に当社のゲームをしてもらえば、
かなりの宣伝になる」と話し、
「しかも、
当社には一切の費用がかからない」と述べた。
今回は興味のある人も多いと思われる
「ゲーム実況で稼げるか」について適当に説明してみたいと思います。
あまり詳しく調べたわけではないのでいつもどおり
話半分程度で聞いておいて下さい。
一応断っておきますがかなり個体差の大きい話ですし
僕が書いた内容より大幅に稼いでいる人もそうでない人も
居ると思いますがかなりざっくり
平均くらいのイメージで受け取って頂きたいと思います。
ゲームで稼ぐ……それは男のロマン
昔少年だった頃、
誰もが一度は考えたこんな夢
「ゲームやってお金もらえないかなー」 これが現実になるとしたら?
そんな時代が今到来しています。
「ゲームをプレイしてお金を稼いでいる人」と言われて
一体誰を思い浮かべますか?
世界で唯一名人の肩書を持つ高橋名人こと
「高橋利幸」さんでしょうか?
それとも世界で最も長く賞金を稼いでいる
ゲーマーとしてギネス認定されたウメハラこと
「梅原大吾」さんでしょうか?
その他にもプロゲーマーと呼ばれ企業と契約することで
生活している人は沢山います。
しかし、
「プロゲーマーなんて無理に決まってるでしょ。
そういうガチな感じじゃなくてもっと凡人でも稼げる方法を教えてよ……」
と思う人が多いでしょう。
はい、
ご要望にお応えし今回はその「ガチではない人」でも稼げる方法、、、
いや「どうにか稼ぐ方法」について説明したいと思います。
そしてゲームをプレイしてお金を稼ぐだと選択肢が広すぎるため
その中でもゲーム実況に的を絞って解説したいと思います。
ゲーム実況とは?
これがわからないと話が始まらないということで。
ゲーム実況とは
「ゲームをプレイしながら実況する」ことでリアルタイムに行うもの=実況配信と、
録画して加工して投稿するもの=実況動画の2種類があります。
今回は主に実況動画の方の説明するので生主のみなさんは
残念ながらここでリタイアとなります。
動画を投稿するとお金になる仕組み
動画投稿サイトYoutubeには
「YouTube パートナー プログラム」と呼ばれる収益化プログラムが存在します。
これは「自分が投稿した動画に表示された広告が
クリックされた場合収益が発生する」仕組みになっており、
現状一番簡単な実況動画の収益化方法となっています。
Webサイトに表示されている広告と同じような仕組みです。
動画を再生すると下の方ににゅーっと出てきて
×ボタンを押すと消える邪魔なアイツです。
注意して欲しいのが「広告が出てくる=収益化プログラムに参加している」
ということではなく、
収益化プログラムに参加している=この広告をクリックされると
お金が貰える」と言うことで、
収益化プログラムに参加していない動画の広告がクリックされた場合は
投稿者が貰えたはずのお金を
Youtubeが総取りすると言う仕組みになっています。
投稿して再生されたらお金になります!!
という訳で実況動画を作って
Youtubeに投稿して再生してもらえば誰でもゲーム配信で
収益を上げることができます!はい終わり!……
と、
そう都合よく物事は進まないのが世の常でYoutubeでは
「他者の権利を侵害している動画は収益化出来ない」と明記されています。
ゲーム実況は現状著作者によって黙認されている状態であるため、
はっきりと許可されない限りYoutubeの
広告プログラムへの参加が出来ません。
ありがたいことに実況を許可しているゲーム会社も
多数存在するのですが
この点はゲーム会社によって対応がまちまちであるため、
公式に実況動画の公開を許可しているかどうかを確認してみてください。
Minecraft、地球防衛軍、
FF14なんかは公式に実況が許可されていますし他にも有名タイトルで実況が
許可されているものが結構あります。
この記事を見ている多数の方が気になっているであろう
Call Of Dutyシリーズの収益化について述べておきますが
「Activisionはプレイ動画の公開について明確な態度を示していません」
従ってYoutubeに投稿しても収益化することは出来ません……
残念……
どれだけFeedとろうとお金にならない……
もぅマヂ無理リス狩りしょ……
それならCOD実況者はみんな無報酬?
いえいえ、そんなことはありません。
みなさんが知ってるだろうユーザーで言いますとハセシンさんや
弟者さんは確実に動画から収益を得ています。
逆にShouheiさんはほぼ間違いなく収益を得ていないでしょう。
企業と契約することで権利問題を回避する
それならどうやって収益を上げているのか?……
そう彼らは実況動画を投稿する権利を持っている企業と契約しているのです。
CODシリーズを持つActivisionやその他の色んなメーカーと契約し
ゲーム実況の権利を持っている企業が
名前は挙げられませんがいくつかあります。
ここと契約することで正式にその動画を配信してもよい権利を得ることが
出来ますのでYoutubeへの投稿で収益を上げることが出来るようになります。
それならここと契約すれば誰でも収益をあげられるの?……
それはそのとおりなのですがある程度人気のあるユーザーじゃないと
この企業と契約をすることが出来ないので
「まず投稿して有名になってから」でなければ収益を上げることは出来ません。
具体的に言うと1動画あたり1万再生は確実にされる
くらいにならないとほぼ相手にされません。
それくらい余裕で言ってるぜ!
という方は契約できるかもしれないので探してみてください。
お金を稼ぐためにはまず有名にならないといけない、
これじゃプロゲーマーの形が変わっただけでプロ配信者じゃないですかやだー!!
……という訳で、
単純に動画をアップロードすることで収益を上げるのは(実況が
許可されていない会社のゲームなら)素直に諦めて下さい。
コレを機会にMinecraftを始めましょう。
そしてMinecraft動画を投稿してウハウハになりましょう。
それで権利問題クリアしたとしてどれくらい稼げるの?
みなさんが気になるのはこの一点だと思います、
これは個人差が有るのですが大体1再生で約0.2円〜0.05円くらい……
平均0.1円くらいだと思って下さい。
例えば弟者さんは大体一日に2本の動画を公開して
平均10万再生程されているので一日に新規の動画だけで
約1万円程度の収入を得ていると推測できます。
勿論過去の動画の再生分も収益に含まれるので軽く計算したところ
一日当たり約50万再生は少なくともされているみたいです。
つまり最低でも一日約5万円程度の収益になっていると試算できます。
契約している企業に約30%取られるとしても35000円、
月に約100万円の収益ですね、羨ましい……
(※めっちゃ適当計算なので値は鵜呑みにしないで下さい)
逆に言うと実況動画でアレだけ有名で一日に2本コンスタントに
動画をアップし続けても年収1000万円にしかならないと言うのは
夢があるようで全然無いですね……
一日もサボらず毎日しゃべり続けてゲームを公開し続けてネットの
実況動画公開者の中でトップを争うくらい有名になっても年収一千万円……
あれ、
これプロゲーマーとなんか違うの?
むしろ実況しなきゃいけなくなった分やネットの悪意にさらされる分
ロゲーマーよりきついのでは……と
思った皆さんそれ正解だと思います、
ゲーム実況動画の投稿だけで生きていくのはもうさっさと諦めましょう。
小遣い稼ぎ程度なら……
それなら話は簡単でAmazonアフィリエイトを始めましょう。
Amazonを利用したことがない?
そんな人はこのブログを読んでる人の中には居ないでしょう。
Amazonにはアフィリエイトプログラムが存在し、
自分が紹介した商品を誰かが購入してくれた場合
約3%の収益を手にすることが出来ます。
100万円分売れば3万円になるわけです。
毎月2000円のヘッドホンを500台リスナーに買わせれば
3万円のお小遣いが稼げる訳ですね♪
わーい夢が広がりますねー……
そんなわけあるか!!
ちなみにそんな僕が放送でAmazonリンク貼る時は
アフィリエイトキーを入れてません。
だって3%ですし……フィギュアに至っては
0.5%ですし……2000円のスピーカーを紹介しても
60円しかもらえないですし……
塵も積もればなんとやらと言うことで今度から気をつけようかなと
思うんですが毎回忘れます。
じゃあどうすれば稼げるんだ
ブログを始めましょう。
動画を公開するのと同時にブログを書き実況動画を投稿したら
その動画についてブログに書き込む。
動画の説明でブログへのリンクを貼る。
これを繰り返すだけで誰でも簡単にお小遣いを稼ぐことが出来ます。
サイトへどれくらい人を集められるかによりますが、
こちらも広告を貼った場合動画同様1回記事を見てくれたら
約0.1円の収益になりますので月に5万回記事を見てもらえば
5000円ほどのお小遣いになります。
これならかなり現実的じゃありませんか?
勿論どうでもいいような日記を更新してもPVは集められませんので
ユーザーの興味を引きそうな記事にする必要があります。
なんだったら自分で実況するのなんて辞めてゲームの情報を集めて
閲覧者が楽しめるスタイルのサイトにすれば
なおGoodです!……うん、
どっかで見たことあるな……あーはいはい……EAA乙……
まとめ
昔に比べたら少しは可能性がありますが
やっぱりまだまだ敷居が高いかもしれません。
Amazonやブログであれば誰でも始められるので
興味がある方はとりあえずブログをはじめてみるのはどうでしょうか。
そうですね。
始めてみましょうか、
真剣にナッテ。
ecar
ユーチューブ最大のスター、 ゲームして年収4億円
ユーチューブ最大のスター、
ゲームして年収4億円
フェリックス・シェルベリさん(24)は
大スターらしく振る舞わない。
イエーテボリ生まれの一見して
謙虚なこのスウェーデン人は、
スポットライトを避け、
取り巻きもおらず、
自らの成功に落ち着かない様子だ。
彼はウェブカメラの前に座ると、
ピューディパイ(PewDiePie)に変身する。
ピューディパイはグーグル傘下の動画投稿サイト
「ユーチューブ」最大のスターだ。
彼は極めて型破りなアプローチでビデオゲームや
モバイルゲームをし、
2700万人のチャンネル登録者を獲得した。
彼の動画は従来のゲームのレビューではない。
Pewds(彼の通称)はただゲームをし、
視聴者(大半はティーンエージャー)が彼の
ゲーム体験をのぞいたり、
奇妙な身ぶりをしながら思いつきで意見を言うのを
聞いたりできるようにしている。
感情を表すために、
体をよじることもあれば、
甲高い声で叫ぶことも、
悪態をつくことも、
歌うこともあるし、
「トゥワーク(腰を激しく振るダンス)」することさえある。
5年前にピューディパイを生み出したシェルベリさんは、
それを何百万ドルものシリーズに育て、
ハイテク通の若者たちの間でスターになった。
そのスピードは既存のメディアがまねしようとしても、
夢で終わってしまうくらい速かった。
彼のファンはあまりにも多いため、
彼が批判するゲームでさえ人気になる。
彼は今年、
「Flappy Bird―このゲームはやるな」という
タイトルの動画を製作した。
この中で彼は、
当時知られていなかったモバイルアプリ
(Flappy Bird)を攻略しようとする間、
早口でののしり続けていた。
彼の
「やるな」という警告に魅せられたかのように、
何百万人もの人々がそのゲームをダウンロードした。
それは無名の
「Flappy Bird」とそのベトナム人開発者を
世界的な注目の的にするのに一役買った。
シェルベリさんはインタビューで、
「これほどの影響を及ぼせるのはクールだが、
同時に少し恐ろしくもある」と話した。
彼がインタビューに応じるのはまれで、
忙しいことを理由にメディアの要請を断ることが多い。
彼のスケジュールには、
ロンドン南部のアパートから無名のゲームをする動画を
1日複数本配信することが含まれている。
ピューディパイは2012年12月、
オンラインコンテンツ制作会社のメ
ーカー・スタジオズと契約した。
彼の活動は13年に400万ドル(約4億円)
相当の広告収入をもたらした。
この大半はそのまま利益になる。
メーカー・スタジオズ
(同社はピューディパイが同社で最も重要な
コンテンツ作者だと考えている)は今年、
メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーに身売りした。
達成した業績によっては金額が
10億ドル近くになり得る契約だった。
彼は広告販売を支援するメーカー・スタジオズに
売り上げの一部を渡している。
彼の成功は、
注目を集める力があることが判明したこの
ジャンルの勢いが拡大していることを
浮き彫りにする。
彼の同業者の1人は、
「キャプテン・スパークルズ」として知られる
米国人のジョーダン・マロンさん(22)だ。
マロンさんはスウェーデンのゲーム会社
モヤンのブロックゲーム
「マインクラフト」に関連する動画で
750万人の登録者を獲得している。
作品の質は重要なセールスポイントではない。
シェルベリさんの製作のプロセスは速く、
荒削りで、
作業はほぼ1人でなされる。
彼は「多くのプロが作った番組と違って、
自分は視聴者とより近い関係を築いたと思っている。
視聴者と画面の中とを隔てる壁を打ち破ったのだ」と話し、
「自分や他のユーチューブ出演者たちのすることは
かなり異なっており、
まるで家でゴロゴロしながら友達がゲームをするのを
見ているような感じだ。
自分のファンは見るものについて異なった
関心の持ち方をしている」と述べた。
シェルベリさんのキャリアはスウェーデン南西部
イエーテボリの大学に通っていたときにスタートした。
彼はほとんど授業に出席せず、
家でゲームをしたり、
ユーチューブに動画を投稿したりしていた。
大学中退後はホットドッグの販売を始めた。
動画投稿を始めたばかりの頃は、
彼のチャンネルの視聴回数を水増しするため、
キーボードのF5キーを何度も押して
ブラウザーを更新していた。
それから数年以内に、
更新ボタンを押す必要はなくなった。
人々の注目を集めるレベルにまで人気になったことに、
シェルベリさんは落ち着かない様子だ。
「自分は今、
ユーチューブであまりに中心的な存在で、
スポットライトを浴びるようになり、
『なぜ彼が大スターなのか』といった質問がたくさん出ている。
自分としては登録者が500万人くらいの方がうれしい」と話す。
しかし、
ピューディパイの視聴者を引き付ける力は
ゲーム開発者にとって価値あるものだ、
とスウェーデンのゲーム開発会社、
コーヒー・ステイン・スタジオズのAnton Westbergh
最高経営責任者(CEO)は述べる。
同社の開発した
「Goat Simulator」というゲームは人気で収益力があるが、
洗練されておらず、
バグも多い。
同CEOは冗談でこのゲームが
「世界最悪のゲーム」だと評したが、
ピューディパイがこのゲームに関する動画を作る
意欲をみせたことによって、
このゲームの存在が認知された。
同CEOは
「ピューディパイのような人に当社のゲームをしてもらえば、
かなりの宣伝になる」と話し、
「しかも、
当社には一切の費用がかからない」と述べた。
今回は興味のある人も多いと思われる
「ゲーム実況で稼げるか」について適当に説明してみたいと思います。
あまり詳しく調べたわけではないのでいつもどおり
話半分程度で聞いておいて下さい。
一応断っておきますがかなり個体差の大きい話ですし
僕が書いた内容より大幅に稼いでいる人もそうでない人も
居ると思いますがかなりざっくり
平均くらいのイメージで受け取って頂きたいと思います。
ゲームで稼ぐ……それは男のロマン
昔少年だった頃、
誰もが一度は考えたこんな夢
「ゲームやってお金もらえないかなー」 これが現実になるとしたら?
そんな時代が今到来しています。
「ゲームをプレイしてお金を稼いでいる人」と言われて
一体誰を思い浮かべますか?
世界で唯一名人の肩書を持つ高橋名人こと
「高橋利幸」さんでしょうか?
それとも世界で最も長く賞金を稼いでいる
ゲーマーとしてギネス認定されたウメハラこと
「梅原大吾」さんでしょうか?
その他にもプロゲーマーと呼ばれ企業と契約することで
生活している人は沢山います。
しかし、
「プロゲーマーなんて無理に決まってるでしょ。
そういうガチな感じじゃなくてもっと凡人でも稼げる方法を教えてよ……」
と思う人が多いでしょう。
はい、
ご要望にお応えし今回はその「ガチではない人」でも稼げる方法、、、
いや「どうにか稼ぐ方法」について説明したいと思います。
そしてゲームをプレイしてお金を稼ぐだと選択肢が広すぎるため
その中でもゲーム実況に的を絞って解説したいと思います。
ゲーム実況とは?
これがわからないと話が始まらないということで。
ゲーム実況とは
「ゲームをプレイしながら実況する」ことでリアルタイムに行うもの=実況配信と、
録画して加工して投稿するもの=実況動画の2種類があります。
今回は主に実況動画の方の説明するので生主のみなさんは
残念ながらここでリタイアとなります。
動画を投稿するとお金になる仕組み
動画投稿サイトYoutubeには
「YouTube パートナー プログラム」と呼ばれる収益化プログラムが存在します。
これは「自分が投稿した動画に表示された広告が
クリックされた場合収益が発生する」仕組みになっており、
現状一番簡単な実況動画の収益化方法となっています。
Webサイトに表示されている広告と同じような仕組みです。
動画を再生すると下の方ににゅーっと出てきて
×ボタンを押すと消える邪魔なアイツです。
注意して欲しいのが「広告が出てくる=収益化プログラムに参加している」
ということではなく、
収益化プログラムに参加している=この広告をクリックされると
お金が貰える」と言うことで、
収益化プログラムに参加していない動画の広告がクリックされた場合は
投稿者が貰えたはずのお金を
Youtubeが総取りすると言う仕組みになっています。
投稿して再生されたらお金になります!!
という訳で実況動画を作って
Youtubeに投稿して再生してもらえば誰でもゲーム配信で
収益を上げることができます!はい終わり!……
と、
そう都合よく物事は進まないのが世の常でYoutubeでは
「他者の権利を侵害している動画は収益化出来ない」と明記されています。
ゲーム実況は現状著作者によって黙認されている状態であるため、
はっきりと許可されない限りYoutubeの
広告プログラムへの参加が出来ません。
ありがたいことに実況を許可しているゲーム会社も
多数存在するのですが
この点はゲーム会社によって対応がまちまちであるため、
公式に実況動画の公開を許可しているかどうかを確認してみてください。
Minecraft、地球防衛軍、
FF14なんかは公式に実況が許可されていますし他にも有名タイトルで実況が
許可されているものが結構あります。
この記事を見ている多数の方が気になっているであろう
Call Of Dutyシリーズの収益化について述べておきますが
「Activisionはプレイ動画の公開について明確な態度を示していません」
従ってYoutubeに投稿しても収益化することは出来ません……
残念……
どれだけFeedとろうとお金にならない……
もぅマヂ無理リス狩りしょ……
それならCOD実況者はみんな無報酬?
いえいえ、そんなことはありません。
みなさんが知ってるだろうユーザーで言いますとハセシンさんや
弟者さんは確実に動画から収益を得ています。
逆にShouheiさんはほぼ間違いなく収益を得ていないでしょう。
企業と契約することで権利問題を回避する
それならどうやって収益を上げているのか?……
そう彼らは実況動画を投稿する権利を持っている企業と契約しているのです。
CODシリーズを持つActivisionやその他の色んなメーカーと契約し
ゲーム実況の権利を持っている企業が
名前は挙げられませんがいくつかあります。
ここと契約することで正式にその動画を配信してもよい権利を得ることが
出来ますのでYoutubeへの投稿で収益を上げることが出来るようになります。
それならここと契約すれば誰でも収益をあげられるの?……
それはそのとおりなのですがある程度人気のあるユーザーじゃないと
この企業と契約をすることが出来ないので
「まず投稿して有名になってから」でなければ収益を上げることは出来ません。
具体的に言うと1動画あたり1万再生は確実にされる
くらいにならないとほぼ相手にされません。
それくらい余裕で言ってるぜ!
という方は契約できるかもしれないので探してみてください。
お金を稼ぐためにはまず有名にならないといけない、
これじゃプロゲーマーの形が変わっただけでプロ配信者じゃないですかやだー!!
……という訳で、
単純に動画をアップロードすることで収益を上げるのは(実況が
許可されていない会社のゲームなら)素直に諦めて下さい。
コレを機会にMinecraftを始めましょう。
そしてMinecraft動画を投稿してウハウハになりましょう。
それで権利問題クリアしたとしてどれくらい稼げるの?
みなさんが気になるのはこの一点だと思います、
これは個人差が有るのですが大体1再生で約0.2円〜0.05円くらい……
平均0.1円くらいだと思って下さい。
例えば弟者さんは大体一日に2本の動画を公開して
平均10万再生程されているので一日に新規の動画だけで
約1万円程度の収入を得ていると推測できます。
勿論過去の動画の再生分も収益に含まれるので軽く計算したところ
一日当たり約50万再生は少なくともされているみたいです。
つまり最低でも一日約5万円程度の収益になっていると試算できます。
契約している企業に約30%取られるとしても35000円、
月に約100万円の収益ですね、羨ましい……
(※めっちゃ適当計算なので値は鵜呑みにしないで下さい)
逆に言うと実況動画でアレだけ有名で一日に2本コンスタントに
動画をアップし続けても年収1000万円にしかならないと言うのは
夢があるようで全然無いですね……
一日もサボらず毎日しゃべり続けてゲームを公開し続けてネットの
実況動画公開者の中でトップを争うくらい有名になっても年収一千万円……
あれ、
これプロゲーマーとなんか違うの?
むしろ実況しなきゃいけなくなった分やネットの悪意にさらされる分
ロゲーマーよりきついのでは……と
思った皆さんそれ正解だと思います、
ゲーム実況動画の投稿だけで生きていくのはもうさっさと諦めましょう。
小遣い稼ぎ程度なら……
それなら話は簡単でAmazonアフィリエイトを始めましょう。
Amazonを利用したことがない?
そんな人はこのブログを読んでる人の中には居ないでしょう。
Amazonにはアフィリエイトプログラムが存在し、
自分が紹介した商品を誰かが購入してくれた場合
約3%の収益を手にすることが出来ます。
100万円分売れば3万円になるわけです。
毎月2000円のヘッドホンを500台リスナーに買わせれば
3万円のお小遣いが稼げる訳ですね♪
わーい夢が広がりますねー……
そんなわけあるか!!
ちなみにそんな僕が放送でAmazonリンク貼る時は
アフィリエイトキーを入れてません。
だって3%ですし……フィギュアに至っては
0.5%ですし……2000円のスピーカーを紹介しても
60円しかもらえないですし……
塵も積もればなんとやらと言うことで今度から気をつけようかなと
思うんですが毎回忘れます。
じゃあどうすれば稼げるんだ
ブログを始めましょう。
動画を公開するのと同時にブログを書き実況動画を投稿したら
その動画についてブログに書き込む。
動画の説明でブログへのリンクを貼る。
これを繰り返すだけで誰でも簡単にお小遣いを稼ぐことが出来ます。
サイトへどれくらい人を集められるかによりますが、
こちらも広告を貼った場合動画同様1回記事を見てくれたら
約0.1円の収益になりますので月に5万回記事を見てもらえば
5000円ほどのお小遣いになります。
これならかなり現実的じゃありませんか?
勿論どうでもいいような日記を更新してもPVは集められませんので
ユーザーの興味を引きそうな記事にする必要があります。
なんだったら自分で実況するのなんて辞めてゲームの情報を集めて
閲覧者が楽しめるスタイルのサイトにすれば
なおGoodです!……うん、
どっかで見たことあるな……あーはいはい……EAA乙……
まとめ
昔に比べたら少しは可能性がありますが
やっぱりまだまだ敷居が高いかもしれません。
Amazonやブログであれば誰でも始められるので
興味がある方はとりあえずブログをはじめてみるのはどうでしょうか。
そうですね。
始めてみましょうか、
真剣にナッテ。
ecar
ゲームして年収4億円
フェリックス・シェルベリさん(24)は
大スターらしく振る舞わない。
イエーテボリ生まれの一見して
謙虚なこのスウェーデン人は、
スポットライトを避け、
取り巻きもおらず、
自らの成功に落ち着かない様子だ。
彼はウェブカメラの前に座ると、
ピューディパイ(PewDiePie)に変身する。
ピューディパイはグーグル傘下の動画投稿サイト
「ユーチューブ」最大のスターだ。
彼は極めて型破りなアプローチでビデオゲームや
モバイルゲームをし、
2700万人のチャンネル登録者を獲得した。
彼の動画は従来のゲームのレビューではない。
Pewds(彼の通称)はただゲームをし、
視聴者(大半はティーンエージャー)が彼の
ゲーム体験をのぞいたり、
奇妙な身ぶりをしながら思いつきで意見を言うのを
聞いたりできるようにしている。
感情を表すために、
体をよじることもあれば、
甲高い声で叫ぶことも、
悪態をつくことも、
歌うこともあるし、
「トゥワーク(腰を激しく振るダンス)」することさえある。
5年前にピューディパイを生み出したシェルベリさんは、
それを何百万ドルものシリーズに育て、
ハイテク通の若者たちの間でスターになった。
そのスピードは既存のメディアがまねしようとしても、
夢で終わってしまうくらい速かった。
彼のファンはあまりにも多いため、
彼が批判するゲームでさえ人気になる。
彼は今年、
「Flappy Bird―このゲームはやるな」という
タイトルの動画を製作した。
この中で彼は、
当時知られていなかったモバイルアプリ
(Flappy Bird)を攻略しようとする間、
早口でののしり続けていた。
彼の
「やるな」という警告に魅せられたかのように、
何百万人もの人々がそのゲームをダウンロードした。
それは無名の
「Flappy Bird」とそのベトナム人開発者を
世界的な注目の的にするのに一役買った。
シェルベリさんはインタビューで、
「これほどの影響を及ぼせるのはクールだが、
同時に少し恐ろしくもある」と話した。
彼がインタビューに応じるのはまれで、
忙しいことを理由にメディアの要請を断ることが多い。
彼のスケジュールには、
ロンドン南部のアパートから無名のゲームをする動画を
1日複数本配信することが含まれている。
ピューディパイは2012年12月、
オンラインコンテンツ制作会社のメ
ーカー・スタジオズと契約した。
彼の活動は13年に400万ドル(約4億円)
相当の広告収入をもたらした。
この大半はそのまま利益になる。
メーカー・スタジオズ
(同社はピューディパイが同社で最も重要な
コンテンツ作者だと考えている)は今年、
メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーに身売りした。
達成した業績によっては金額が
10億ドル近くになり得る契約だった。
彼は広告販売を支援するメーカー・スタジオズに
売り上げの一部を渡している。
彼の成功は、
注目を集める力があることが判明したこの
ジャンルの勢いが拡大していることを
浮き彫りにする。
彼の同業者の1人は、
「キャプテン・スパークルズ」として知られる
米国人のジョーダン・マロンさん(22)だ。
マロンさんはスウェーデンのゲーム会社
モヤンのブロックゲーム
「マインクラフト」に関連する動画で
750万人の登録者を獲得している。
作品の質は重要なセールスポイントではない。
シェルベリさんの製作のプロセスは速く、
荒削りで、
作業はほぼ1人でなされる。
彼は「多くのプロが作った番組と違って、
自分は視聴者とより近い関係を築いたと思っている。
視聴者と画面の中とを隔てる壁を打ち破ったのだ」と話し、
「自分や他のユーチューブ出演者たちのすることは
かなり異なっており、
まるで家でゴロゴロしながら友達がゲームをするのを
見ているような感じだ。
自分のファンは見るものについて異なった
関心の持ち方をしている」と述べた。
シェルベリさんのキャリアはスウェーデン南西部
イエーテボリの大学に通っていたときにスタートした。
彼はほとんど授業に出席せず、
家でゲームをしたり、
ユーチューブに動画を投稿したりしていた。
大学中退後はホットドッグの販売を始めた。
動画投稿を始めたばかりの頃は、
彼のチャンネルの視聴回数を水増しするため、
キーボードのF5キーを何度も押して
ブラウザーを更新していた。
それから数年以内に、
更新ボタンを押す必要はなくなった。
人々の注目を集めるレベルにまで人気になったことに、
シェルベリさんは落ち着かない様子だ。
「自分は今、
ユーチューブであまりに中心的な存在で、
スポットライトを浴びるようになり、
『なぜ彼が大スターなのか』といった質問がたくさん出ている。
自分としては登録者が500万人くらいの方がうれしい」と話す。
しかし、
ピューディパイの視聴者を引き付ける力は
ゲーム開発者にとって価値あるものだ、
とスウェーデンのゲーム開発会社、
コーヒー・ステイン・スタジオズのAnton Westbergh
最高経営責任者(CEO)は述べる。
同社の開発した
「Goat Simulator」というゲームは人気で収益力があるが、
洗練されておらず、
バグも多い。
同CEOは冗談でこのゲームが
「世界最悪のゲーム」だと評したが、
ピューディパイがこのゲームに関する動画を作る
意欲をみせたことによって、
このゲームの存在が認知された。
同CEOは
「ピューディパイのような人に当社のゲームをしてもらえば、
かなりの宣伝になる」と話し、
「しかも、
当社には一切の費用がかからない」と述べた。
今回は興味のある人も多いと思われる
「ゲーム実況で稼げるか」について適当に説明してみたいと思います。
あまり詳しく調べたわけではないのでいつもどおり
話半分程度で聞いておいて下さい。
一応断っておきますがかなり個体差の大きい話ですし
僕が書いた内容より大幅に稼いでいる人もそうでない人も
居ると思いますがかなりざっくり
平均くらいのイメージで受け取って頂きたいと思います。
ゲームで稼ぐ……それは男のロマン
昔少年だった頃、
誰もが一度は考えたこんな夢
「ゲームやってお金もらえないかなー」 これが現実になるとしたら?
そんな時代が今到来しています。
「ゲームをプレイしてお金を稼いでいる人」と言われて
一体誰を思い浮かべますか?
世界で唯一名人の肩書を持つ高橋名人こと
「高橋利幸」さんでしょうか?
それとも世界で最も長く賞金を稼いでいる
ゲーマーとしてギネス認定されたウメハラこと
「梅原大吾」さんでしょうか?
その他にもプロゲーマーと呼ばれ企業と契約することで
生活している人は沢山います。
しかし、
「プロゲーマーなんて無理に決まってるでしょ。
そういうガチな感じじゃなくてもっと凡人でも稼げる方法を教えてよ……」
と思う人が多いでしょう。
はい、
ご要望にお応えし今回はその「ガチではない人」でも稼げる方法、、、
いや「どうにか稼ぐ方法」について説明したいと思います。
そしてゲームをプレイしてお金を稼ぐだと選択肢が広すぎるため
その中でもゲーム実況に的を絞って解説したいと思います。
ゲーム実況とは?
これがわからないと話が始まらないということで。
ゲーム実況とは
「ゲームをプレイしながら実況する」ことでリアルタイムに行うもの=実況配信と、
録画して加工して投稿するもの=実況動画の2種類があります。
今回は主に実況動画の方の説明するので生主のみなさんは
残念ながらここでリタイアとなります。
動画を投稿するとお金になる仕組み
動画投稿サイトYoutubeには
「YouTube パートナー プログラム」と呼ばれる収益化プログラムが存在します。
これは「自分が投稿した動画に表示された広告が
クリックされた場合収益が発生する」仕組みになっており、
現状一番簡単な実況動画の収益化方法となっています。
Webサイトに表示されている広告と同じような仕組みです。
動画を再生すると下の方ににゅーっと出てきて
×ボタンを押すと消える邪魔なアイツです。
注意して欲しいのが「広告が出てくる=収益化プログラムに参加している」
ということではなく、
収益化プログラムに参加している=この広告をクリックされると
お金が貰える」と言うことで、
収益化プログラムに参加していない動画の広告がクリックされた場合は
投稿者が貰えたはずのお金を
Youtubeが総取りすると言う仕組みになっています。
投稿して再生されたらお金になります!!
という訳で実況動画を作って
Youtubeに投稿して再生してもらえば誰でもゲーム配信で
収益を上げることができます!はい終わり!……
と、
そう都合よく物事は進まないのが世の常でYoutubeでは
「他者の権利を侵害している動画は収益化出来ない」と明記されています。
ゲーム実況は現状著作者によって黙認されている状態であるため、
はっきりと許可されない限りYoutubeの
広告プログラムへの参加が出来ません。
ありがたいことに実況を許可しているゲーム会社も
多数存在するのですが
この点はゲーム会社によって対応がまちまちであるため、
公式に実況動画の公開を許可しているかどうかを確認してみてください。
Minecraft、地球防衛軍、
FF14なんかは公式に実況が許可されていますし他にも有名タイトルで実況が
許可されているものが結構あります。
この記事を見ている多数の方が気になっているであろう
Call Of Dutyシリーズの収益化について述べておきますが
「Activisionはプレイ動画の公開について明確な態度を示していません」
従ってYoutubeに投稿しても収益化することは出来ません……
残念……
どれだけFeedとろうとお金にならない……
もぅマヂ無理リス狩りしょ……
それならCOD実況者はみんな無報酬?
いえいえ、そんなことはありません。
みなさんが知ってるだろうユーザーで言いますとハセシンさんや
弟者さんは確実に動画から収益を得ています。
逆にShouheiさんはほぼ間違いなく収益を得ていないでしょう。
企業と契約することで権利問題を回避する
それならどうやって収益を上げているのか?……
そう彼らは実況動画を投稿する権利を持っている企業と契約しているのです。
CODシリーズを持つActivisionやその他の色んなメーカーと契約し
ゲーム実況の権利を持っている企業が
名前は挙げられませんがいくつかあります。
ここと契約することで正式にその動画を配信してもよい権利を得ることが
出来ますのでYoutubeへの投稿で収益を上げることが出来るようになります。
それならここと契約すれば誰でも収益をあげられるの?……
それはそのとおりなのですがある程度人気のあるユーザーじゃないと
この企業と契約をすることが出来ないので
「まず投稿して有名になってから」でなければ収益を上げることは出来ません。
具体的に言うと1動画あたり1万再生は確実にされる
くらいにならないとほぼ相手にされません。
それくらい余裕で言ってるぜ!
という方は契約できるかもしれないので探してみてください。
お金を稼ぐためにはまず有名にならないといけない、
これじゃプロゲーマーの形が変わっただけでプロ配信者じゃないですかやだー!!
……という訳で、
単純に動画をアップロードすることで収益を上げるのは(実況が
許可されていない会社のゲームなら)素直に諦めて下さい。
コレを機会にMinecraftを始めましょう。
そしてMinecraft動画を投稿してウハウハになりましょう。
それで権利問題クリアしたとしてどれくらい稼げるの?
みなさんが気になるのはこの一点だと思います、
これは個人差が有るのですが大体1再生で約0.2円〜0.05円くらい……
平均0.1円くらいだと思って下さい。
例えば弟者さんは大体一日に2本の動画を公開して
平均10万再生程されているので一日に新規の動画だけで
約1万円程度の収入を得ていると推測できます。
勿論過去の動画の再生分も収益に含まれるので軽く計算したところ
一日当たり約50万再生は少なくともされているみたいです。
つまり最低でも一日約5万円程度の収益になっていると試算できます。
契約している企業に約30%取られるとしても35000円、
月に約100万円の収益ですね、羨ましい……
(※めっちゃ適当計算なので値は鵜呑みにしないで下さい)
逆に言うと実況動画でアレだけ有名で一日に2本コンスタントに
動画をアップし続けても年収1000万円にしかならないと言うのは
夢があるようで全然無いですね……
一日もサボらず毎日しゃべり続けてゲームを公開し続けてネットの
実況動画公開者の中でトップを争うくらい有名になっても年収一千万円……
あれ、
これプロゲーマーとなんか違うの?
むしろ実況しなきゃいけなくなった分やネットの悪意にさらされる分
ロゲーマーよりきついのでは……と
思った皆さんそれ正解だと思います、
ゲーム実況動画の投稿だけで生きていくのはもうさっさと諦めましょう。
小遣い稼ぎ程度なら……
それなら話は簡単でAmazonアフィリエイトを始めましょう。
Amazonを利用したことがない?
そんな人はこのブログを読んでる人の中には居ないでしょう。
Amazonにはアフィリエイトプログラムが存在し、
自分が紹介した商品を誰かが購入してくれた場合
約3%の収益を手にすることが出来ます。
100万円分売れば3万円になるわけです。
毎月2000円のヘッドホンを500台リスナーに買わせれば
3万円のお小遣いが稼げる訳ですね♪
わーい夢が広がりますねー……
そんなわけあるか!!
ちなみにそんな僕が放送でAmazonリンク貼る時は
アフィリエイトキーを入れてません。
だって3%ですし……フィギュアに至っては
0.5%ですし……2000円のスピーカーを紹介しても
60円しかもらえないですし……
塵も積もればなんとやらと言うことで今度から気をつけようかなと
思うんですが毎回忘れます。
じゃあどうすれば稼げるんだ
ブログを始めましょう。
動画を公開するのと同時にブログを書き実況動画を投稿したら
その動画についてブログに書き込む。
動画の説明でブログへのリンクを貼る。
これを繰り返すだけで誰でも簡単にお小遣いを稼ぐことが出来ます。
サイトへどれくらい人を集められるかによりますが、
こちらも広告を貼った場合動画同様1回記事を見てくれたら
約0.1円の収益になりますので月に5万回記事を見てもらえば
5000円ほどのお小遣いになります。
これならかなり現実的じゃありませんか?
勿論どうでもいいような日記を更新してもPVは集められませんので
ユーザーの興味を引きそうな記事にする必要があります。
なんだったら自分で実況するのなんて辞めてゲームの情報を集めて
閲覧者が楽しめるスタイルのサイトにすれば
なおGoodです!……うん、
どっかで見たことあるな……あーはいはい……EAA乙……
まとめ
昔に比べたら少しは可能性がありますが
やっぱりまだまだ敷居が高いかもしれません。
Amazonやブログであれば誰でも始められるので
興味がある方はとりあえずブログをはじめてみるのはどうでしょうか。
そうですね。
始めてみましょうか、
真剣にナッテ。
ecar
国境を越えた愛 K−POPを愛した日本芸能人 韓日芸能人カップル誕生
まずは、
韓国ドラマ人気ブログランキングからチェック。
日本の人気芸能人関根麻里さん(29)が、
韓国人歌手K(カン・ユンソン、30)と結婚を前提に交際中で、
早ければ今年8月中にも結婚のことが明らかになり、
日本、
韓国両国メディアの関心が集中しました。
韓国メディアは、
「国境を越えた愛」
「K−POPを愛した日本芸能人」
「韓日芸能人カップル誕生」
などと題して、
2人の交際、
結婚を祝福しているようです。
2009年に関根麻里がパーソナリティーを務めるラジオ番組で
韓国人イケメン歌手Kと知り合い、
意気投合。
12年12月に真剣交際が報じられました。
かれこれ出会って約4年半になり、
いよいよ結婚ですね。
父でタレント、
の関根勤(60)も公認の交際を続けて来ました。
複数の関係者によると、
8月中にも婚姻届を提出し、
下旬にも東京都内の神社で挙式する予定。
関根麻里は今年に入ってから結婚を意識するようになり、
仕事の合間をぬって、
Kと結婚の準備を進めていたようです。
現在、
主に日本を拠点に活動する韓国人歌手Kは、
日本での挙式を優先し、
「和」
にこだわって東京都内の神社で挙式することを決めたと言います。
韓国人歌手Kは、
透明感あふれる歌声で人気を集め、
05年のフジテレビ系
「1リットルの涙」
の主題歌
「Only Human」
でブレークしました。
11年から約2年間、
兵役制度で入隊しましたが、
その間も関根麻里が韓国を訪れるなどして絆を強めてきたようです。
韓国人同士でも、
兵役中に別れてしまうカップルが多い中、
Kたち二人の絆は固かったんですね〜!
父、
関根勤も韓国人歌手Kについて
「すてきな青年」
と公認し、
「早く孫の顔がみたい」
と公言するなど結婚を心待ちにして来たようです。
麻里は妊娠はしておらず、
結婚後も仕事は続けるそうです。
韓国人歌手Kは、
1983年11月16日生まれ。
2004年にファーストアルバム
「K」
を発表し、
韓国でデビューしました。
その後、
ピアノの弾き語りができるアーティストを探していた日本のスタッフにスカウトされ、
同年秋、
日本でのJ-POPデビュー準備で初来日。
2005年1月、
TBS系ドラマ
『H2〜君といた日々』
の主題歌に抜擢された
『over...』
が発売前から話題を呼び、
『over...』で、
韓国人歌手Kは日本デビューを果たし、
オリコン週間シングルチャートで、
初登場6位を記録しました。
フジテレビ系日本ドラマ
『1リットルの涙』
の主題歌に
『Only Human』
が起用され、
Kは更に日本で人気を集めました。
韓国人歌手Kは、
2006年、
1stアルバム
『Beyond the Sea』
をリリース。
オリコン週間アルバムチャートで初登場、
最高位2位を記録し、
アジアの男性アーティストでは初となった週間アルバムチャートTOP3入りを達成しました。
日本デビュー1年でNHKホール・大阪フェスティバルホールなどで開催した
初の全国ツアーも大成功させました。
また、
チャン・ドンゴン主演の韓国映画
「タイフーン」
の日本版イメージソングに起用された
『The Day』
をリリース。
その後も、
日本で活躍しています。
韓国人歌手Kは、
韓国ソウル出身のJ-POPシンガーソングライター。
韓国出身のため、
「韓流スター」や
「K-POP」などと誤解されることがありますが、
J-POPシンガーソングライターとして活動している韓国人アーティストです。
逆に、
韓国では無名に近い歌手です。
今回の日本芸能人との結婚報道で、
韓国でも注目を集める結果となりましたね。
今回の報道で、
Kって、
イニシャルトークのように勘違いする人がいるようですが、
「K」は、
アーティストとしての芸名です。
私は、
Kの日本デビュー1年目の2006,NHKホールのコンサートに行きました!
懐かしいです。
あの頃からKは既に、
日本語はペラペラで、
エロ話が鉄板の、
自称”エロカワ”韓国歌手Kでした^^
今のK-POPブームの先駆者ですね。
あ、
J-POPか。^^
Kは、
トークは面白いけど、
歌声が繊細で綺麗なアーティストです。
ミュージカル『RENT』の主演もしました。
私、
これも観に行きました。
今回の、
韓国人歌手Kと日本芸能人関根麻里との結婚について、
反応の温度差があるのでしょうか。
韓国では、
2人の結婚報道を聞いたインターネットユーザー達は、
「結婚を心から祝福します」
「幸せになってほしい」
「国籍を超えた愛が素敵」
などと祝福の声を寄せているそうです。
関根麻里さんは、
ご存知、
関根勤の愛娘で有名ですね。
非常に聡明で明るく、
可愛い人。
堪能な英語で、
多方面で活躍しています。
ただ、
今回のKさんと日本の芸能人との結婚報道で、
日本では、
韓国人との結婚に対してバッシングや批判のコメントがネット上で多く寄せられているのが、
とても残念です。
芸能人だから目立つだけで、
一般の人だって、
国際結婚してますよね?
韓国人と結婚している人も沢山いますよね。
韓国人を嫌いな人が多いのはわかりますが、
二人は悪いことをしてるわけではないし、
個人の自由です。
それを非難するのはおかしいと思うんですよね。
Kは、
本当に日本が好きで、
日本でずっと活動して来た歌手です。
韓国人と言うだけで、
二人の結婚を祝福しないのは、
悲しいです。
日韓の芸能人として、
厳しい目の中、
5年も愛を育んで来たんですから、
温かく見守ってあげて欲しいな。
在日韓国人と言われてる芸能人、
日本芸能人にも沢山いると思いますが・・?
人種や国で批判するのではなく、
個人を見て欲しいですね。
話は変わりますが・・。
結婚に関して、
韓国と日本では、
風習が違うことも多いですね。
韓国人のカップルは、
結婚前の同棲なんて絶対ダメらしい。
本人同士がしたくても確実に家族からの猛反対にあうそうです。
日本では結婚を考えていない恋人同士でも同棲する傾向がありますが、
韓国では同棲するというのは結婚の話がまとまっている状況が多いそう。
日本でも皆が同棲してるわけじゃないですけどね〜?^^;
韓国では住居を新郎側が用意し、
家財道具を新婦側が用意するルールがあるそうです。
以前の日本にもこういったルールがあったかもしれませんが、
韓国の場合は今でも徹底的にこのルールが守られているそうです。
日本では結婚指輪よりも婚約指輪にお金を掛けますが、
韓国では結婚指輪の方にお金をかけるのが一般的だそう。
家族、
親族の行事も多そうで、
日本からお嫁に行ったら大変そうですが、
最近はだいぶ変わって来ているのでは?
麻里さんは、
韓国へお嫁に行って韓国で暮らすわけではないと思うので、
要らぬ心配のような気もしますが。
今回の韓国歌手Kと日本芸能人との結婚報道で、
今まで、
日韓の芸能人が結婚までした例は、
少なかったのだな〜と思いました。
韓国人歌手Kと、
関根麻里さん、
応援している人も沢山いるので、
幸せになって欲しいなと思います。
以上、
韓国人歌手Kと日本芸能人関根麻里の結婚についてでした。
ecar
韓国ドラマ人気ブログランキングからチェック。
日本の人気芸能人関根麻里さん(29)が、
韓国人歌手K(カン・ユンソン、30)と結婚を前提に交際中で、
早ければ今年8月中にも結婚のことが明らかになり、
日本、
韓国両国メディアの関心が集中しました。
韓国メディアは、
「国境を越えた愛」
「K−POPを愛した日本芸能人」
「韓日芸能人カップル誕生」
などと題して、
2人の交際、
結婚を祝福しているようです。
2009年に関根麻里がパーソナリティーを務めるラジオ番組で
韓国人イケメン歌手Kと知り合い、
意気投合。
12年12月に真剣交際が報じられました。
かれこれ出会って約4年半になり、
いよいよ結婚ですね。
父でタレント、
の関根勤(60)も公認の交際を続けて来ました。
複数の関係者によると、
8月中にも婚姻届を提出し、
下旬にも東京都内の神社で挙式する予定。
関根麻里は今年に入ってから結婚を意識するようになり、
仕事の合間をぬって、
Kと結婚の準備を進めていたようです。
現在、
主に日本を拠点に活動する韓国人歌手Kは、
日本での挙式を優先し、
「和」
にこだわって東京都内の神社で挙式することを決めたと言います。
韓国人歌手Kは、
透明感あふれる歌声で人気を集め、
05年のフジテレビ系
「1リットルの涙」
の主題歌
「Only Human」
でブレークしました。
11年から約2年間、
兵役制度で入隊しましたが、
その間も関根麻里が韓国を訪れるなどして絆を強めてきたようです。
韓国人同士でも、
兵役中に別れてしまうカップルが多い中、
Kたち二人の絆は固かったんですね〜!
父、
関根勤も韓国人歌手Kについて
「すてきな青年」
と公認し、
「早く孫の顔がみたい」
と公言するなど結婚を心待ちにして来たようです。
麻里は妊娠はしておらず、
結婚後も仕事は続けるそうです。
韓国人歌手Kは、
1983年11月16日生まれ。
2004年にファーストアルバム
「K」
を発表し、
韓国でデビューしました。
その後、
ピアノの弾き語りができるアーティストを探していた日本のスタッフにスカウトされ、
同年秋、
日本でのJ-POPデビュー準備で初来日。
2005年1月、
TBS系ドラマ
『H2〜君といた日々』
の主題歌に抜擢された
『over...』
が発売前から話題を呼び、
『over...』で、
韓国人歌手Kは日本デビューを果たし、
オリコン週間シングルチャートで、
初登場6位を記録しました。
フジテレビ系日本ドラマ
『1リットルの涙』
の主題歌に
『Only Human』
が起用され、
Kは更に日本で人気を集めました。
韓国人歌手Kは、
2006年、
1stアルバム
『Beyond the Sea』
をリリース。
オリコン週間アルバムチャートで初登場、
最高位2位を記録し、
アジアの男性アーティストでは初となった週間アルバムチャートTOP3入りを達成しました。
日本デビュー1年でNHKホール・大阪フェスティバルホールなどで開催した
初の全国ツアーも大成功させました。
また、
チャン・ドンゴン主演の韓国映画
「タイフーン」
の日本版イメージソングに起用された
『The Day』
をリリース。
その後も、
日本で活躍しています。
韓国人歌手Kは、
韓国ソウル出身のJ-POPシンガーソングライター。
韓国出身のため、
「韓流スター」や
「K-POP」などと誤解されることがありますが、
J-POPシンガーソングライターとして活動している韓国人アーティストです。
逆に、
韓国では無名に近い歌手です。
今回の日本芸能人との結婚報道で、
韓国でも注目を集める結果となりましたね。
今回の報道で、
Kって、
イニシャルトークのように勘違いする人がいるようですが、
「K」は、
アーティストとしての芸名です。
私は、
Kの日本デビュー1年目の2006,NHKホールのコンサートに行きました!
懐かしいです。
あの頃からKは既に、
日本語はペラペラで、
エロ話が鉄板の、
自称”エロカワ”韓国歌手Kでした^^
今のK-POPブームの先駆者ですね。
あ、
J-POPか。^^
Kは、
トークは面白いけど、
歌声が繊細で綺麗なアーティストです。
ミュージカル『RENT』の主演もしました。
私、
これも観に行きました。
今回の、
韓国人歌手Kと日本芸能人関根麻里との結婚について、
反応の温度差があるのでしょうか。
韓国では、
2人の結婚報道を聞いたインターネットユーザー達は、
「結婚を心から祝福します」
「幸せになってほしい」
「国籍を超えた愛が素敵」
などと祝福の声を寄せているそうです。
関根麻里さんは、
ご存知、
関根勤の愛娘で有名ですね。
非常に聡明で明るく、
可愛い人。
堪能な英語で、
多方面で活躍しています。
ただ、
今回のKさんと日本の芸能人との結婚報道で、
日本では、
韓国人との結婚に対してバッシングや批判のコメントがネット上で多く寄せられているのが、
とても残念です。
芸能人だから目立つだけで、
一般の人だって、
国際結婚してますよね?
韓国人と結婚している人も沢山いますよね。
韓国人を嫌いな人が多いのはわかりますが、
二人は悪いことをしてるわけではないし、
個人の自由です。
それを非難するのはおかしいと思うんですよね。
Kは、
本当に日本が好きで、
日本でずっと活動して来た歌手です。
韓国人と言うだけで、
二人の結婚を祝福しないのは、
悲しいです。
日韓の芸能人として、
厳しい目の中、
5年も愛を育んで来たんですから、
温かく見守ってあげて欲しいな。
在日韓国人と言われてる芸能人、
日本芸能人にも沢山いると思いますが・・?
人種や国で批判するのではなく、
個人を見て欲しいですね。
話は変わりますが・・。
結婚に関して、
韓国と日本では、
風習が違うことも多いですね。
韓国人のカップルは、
結婚前の同棲なんて絶対ダメらしい。
本人同士がしたくても確実に家族からの猛反対にあうそうです。
日本では結婚を考えていない恋人同士でも同棲する傾向がありますが、
韓国では同棲するというのは結婚の話がまとまっている状況が多いそう。
日本でも皆が同棲してるわけじゃないですけどね〜?^^;
韓国では住居を新郎側が用意し、
家財道具を新婦側が用意するルールがあるそうです。
以前の日本にもこういったルールがあったかもしれませんが、
韓国の場合は今でも徹底的にこのルールが守られているそうです。
日本では結婚指輪よりも婚約指輪にお金を掛けますが、
韓国では結婚指輪の方にお金をかけるのが一般的だそう。
家族、
親族の行事も多そうで、
日本からお嫁に行ったら大変そうですが、
最近はだいぶ変わって来ているのでは?
麻里さんは、
韓国へお嫁に行って韓国で暮らすわけではないと思うので、
要らぬ心配のような気もしますが。
今回の韓国歌手Kと日本芸能人との結婚報道で、
今まで、
日韓の芸能人が結婚までした例は、
少なかったのだな〜と思いました。
韓国人歌手Kと、
関根麻里さん、
応援している人も沢山いるので、
幸せになって欲しいなと思います。
以上、
韓国人歌手Kと日本芸能人関根麻里の結婚についてでした。
ecar
すき家・従業員の悲痛な声
「居眠りで交通事故3回」
「20キロ痩せた」 すき家・従業員の悲痛な声
牛丼チェーン
「すき家」
従業員の過重労働問題の調査・提言のために設置された
第三者委員会(委員長・久保利英明弁護士)は7月31日、
記者会見を開き、
調査報告書を発表した。
報告書では、
過重労働の実例として、
月500時間以上残業したケースや、
2週間家に帰れなかったケースなどが挙げられている。
久保利委員長は
「こうした状況を一刻も早く改善すべきだ」と、
経営陣に警鐘を鳴らした。
第三者委員会は、
すき家を運営するゼンショーホールディングスが5月7日付で設置した。
メンバーは久保利委員長と、
國廣正弁護士、
村松邦子・一般社団法人経営倫理実践研究センター主任研究員の3人で、
従業員のヒアリングやアンケート調査を行い、
提言をまとめた。
久保利委員長は、
すき家の労働実態について、
「顧客第一主義でもってきたことは間違いないが、
従業員の生活をはたして守ることができていたのか、
満足度はどう取り扱われてきたのか」
と従業員軽視の風潮を疑問視。
「過重労働の根源である経営陣の意識を変えないといけない」
と語った。
調査報告書には「すき家」従業員の生々しい声が・・・
今回の報告書には、
労働実態に関する従業員の生々しく、
悲痛な声が掲載されている。
2013年2月に行った従業員の意識調査の回答として、
以下のような記載があった。
「慢性的な人手不足(MGR、クルー)の状態なのに、
新店をオープンしないで欲しい」
「意欲も低下、
慢性的人員不足でおかしくなりそうです・・・
会社を守っているので私たちのことも守ってください」
「正直言わせていただくと、
労働環境かなり悪すぎです。
社員全員が平等に週休 2 日確保及び 1 回転
[注:店舗において、24 時間連続で勤務すること]
以上ないような労働環境にしてほしいと強く思います」
「まったく回っていない現場があり、
過労死してもおかしくないようなこの労務環境が現実にあるなかで、
世界から飢餓と貧困を撲滅するため、
日本一を走り続けるため、
世界一を目指すためと、
新入社員の数もろくに確保できていない状況で
店舗を拡大していくのはもはや大義ではなく驕りであると思う」
また、
2013年、
14年の従業員の退職理由として、
以下のコメントも掲載されている。
「居眠り運転で交通事故を 3 回起こした。
人が取れず、
金曜から月曜は回転になる。」
「年末親に会い、
20kg 痩せ見てられない、
辞めてくれと頼まれた。」
「シフト時間、
シフト調整により寝る暇がない。
休みがない、
3 ヶ月に 1 回あれば良い方。
30 日間オフなし。
ピークの時間ワンオペ、
土日の昼ワンオペ。」
「居眠り運転により、
怪我→入院。
(川に車ごと転落)過去に事故を 3 回起こしており、
父親から仕事を辞める様にと勧められている。」
「誰も相談に乗ってくれず、
つらかった。
誰かに話しを聞いて欲しかった。」
「労働環境が厳しかった。
超過勤務 400H/月、
休みなし(月 1 程度)現場環境は変化しない、
長くできない。」
「異動の回数が多いので(3 ヶ月単位)人間関係が作れない。
生活の基盤を作ることが出来ない。
立て直してもすぐ異動してしまう。」
「理不尽な事が多い。
サービス残業が多く、
未払いになっている。
(クルーにもさせている)業務が多く、
シフトアップの予定時間を過ぎても
デイリーに記入できない雰囲気がある。」
「オフが取れない。
シフトがなくても店舗から連絡やシフト調整しなくてはならない。
拘束時間が長い。
会社のビジョンに共感したが、
営業の本部もギャップがある。
本部は営業の事をわかっていない。
ゼンショーの人間として努力したかったが、
先が見えない。」
「回転が続いて馬鹿らしくなってしまった。
頭が回らない。」
調査報告書は、
ゼンショーのウェブサイトで公開されている。
すき家の「ワンオペ」解消はいつ? ゼンショー社長「決意」語るも時期は明言せず
牛丼チェーン
「すき家」
を運営するゼンショーホールディングスは7月31日、
第三者委員会による調査報告書がまとまったことを受けて、
東京都内で記者会見を開いた。
すき家は以前から、
従業員に一人で深夜業務をこなす
「ワンオペ」
をさせていると言われていたが、
今回の調査報告書でも、
その実態や問題点が厳しく指摘されている。
「ワンオペ」に質問相次ぎ・・・
会見では、この「ワンオペ」について、
記者から質問が相次いだ。
子会社「ゼンショー」の興津龍太郎社長は、
「2人体制を目指しているが、
今のところ半分しかできていない。
一日も早く100%にしたい」と述べ、
ワンオペ解消に向けた意気込みを語った。
しかし、
記者から
「いつ解消するのか?」
と時期を問いただされると、
「一日も早く適正な人員配置ができるように努力する」
と述べるのみで、
明快な答えは返せなかった。
「店を閉めろというのは、乱暴な話」
一方で、
ゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長は、
「『人手が足りないなら店を閉めろ』というのは乱暴な話だ。
ひとつの店で、
働く人は15人から20人いる。
すき家は、
彼らにとってかけがえのない職場でもある。
従業員やその家族からは店を開けてくれという声もあり、
店を閉めるのは我々にとっても断腸の思い。
一日も早く採用をして、
店を開けることが我々の責任だと考えている」
と理解を求めた。
また、
現状については、
「基本的な考え方は、
時間帯の入客数に応じた適正な労働力投入だ。
それをやってきたが、
(従業員が)採れないとか、
採りにくいとか・・・」と説明。
今後は、
「経験的に言って、
先行して(従業員を)増やせば、
提供時間が短くなって、
満足度があがり、
入客数も増える。
そういうポジティブなバランスにしたい。
いろいろな手を打っており、
手応えもある。
ぜひ見守っていただきたい」
と話していた。
ecar
「20キロ痩せた」 すき家・従業員の悲痛な声
牛丼チェーン
「すき家」
従業員の過重労働問題の調査・提言のために設置された
第三者委員会(委員長・久保利英明弁護士)は7月31日、
記者会見を開き、
調査報告書を発表した。
報告書では、
過重労働の実例として、
月500時間以上残業したケースや、
2週間家に帰れなかったケースなどが挙げられている。
久保利委員長は
「こうした状況を一刻も早く改善すべきだ」と、
経営陣に警鐘を鳴らした。
第三者委員会は、
すき家を運営するゼンショーホールディングスが5月7日付で設置した。
メンバーは久保利委員長と、
國廣正弁護士、
村松邦子・一般社団法人経営倫理実践研究センター主任研究員の3人で、
従業員のヒアリングやアンケート調査を行い、
提言をまとめた。
久保利委員長は、
すき家の労働実態について、
「顧客第一主義でもってきたことは間違いないが、
従業員の生活をはたして守ることができていたのか、
満足度はどう取り扱われてきたのか」
と従業員軽視の風潮を疑問視。
「過重労働の根源である経営陣の意識を変えないといけない」
と語った。
調査報告書には「すき家」従業員の生々しい声が・・・
今回の報告書には、
労働実態に関する従業員の生々しく、
悲痛な声が掲載されている。
2013年2月に行った従業員の意識調査の回答として、
以下のような記載があった。
「慢性的な人手不足(MGR、クルー)の状態なのに、
新店をオープンしないで欲しい」
「意欲も低下、
慢性的人員不足でおかしくなりそうです・・・
会社を守っているので私たちのことも守ってください」
「正直言わせていただくと、
労働環境かなり悪すぎです。
社員全員が平等に週休 2 日確保及び 1 回転
[注:店舗において、24 時間連続で勤務すること]
以上ないような労働環境にしてほしいと強く思います」
「まったく回っていない現場があり、
過労死してもおかしくないようなこの労務環境が現実にあるなかで、
世界から飢餓と貧困を撲滅するため、
日本一を走り続けるため、
世界一を目指すためと、
新入社員の数もろくに確保できていない状況で
店舗を拡大していくのはもはや大義ではなく驕りであると思う」
また、
2013年、
14年の従業員の退職理由として、
以下のコメントも掲載されている。
「居眠り運転で交通事故を 3 回起こした。
人が取れず、
金曜から月曜は回転になる。」
「年末親に会い、
20kg 痩せ見てられない、
辞めてくれと頼まれた。」
「シフト時間、
シフト調整により寝る暇がない。
休みがない、
3 ヶ月に 1 回あれば良い方。
30 日間オフなし。
ピークの時間ワンオペ、
土日の昼ワンオペ。」
「居眠り運転により、
怪我→入院。
(川に車ごと転落)過去に事故を 3 回起こしており、
父親から仕事を辞める様にと勧められている。」
「誰も相談に乗ってくれず、
つらかった。
誰かに話しを聞いて欲しかった。」
「労働環境が厳しかった。
超過勤務 400H/月、
休みなし(月 1 程度)現場環境は変化しない、
長くできない。」
「異動の回数が多いので(3 ヶ月単位)人間関係が作れない。
生活の基盤を作ることが出来ない。
立て直してもすぐ異動してしまう。」
「理不尽な事が多い。
サービス残業が多く、
未払いになっている。
(クルーにもさせている)業務が多く、
シフトアップの予定時間を過ぎても
デイリーに記入できない雰囲気がある。」
「オフが取れない。
シフトがなくても店舗から連絡やシフト調整しなくてはならない。
拘束時間が長い。
会社のビジョンに共感したが、
営業の本部もギャップがある。
本部は営業の事をわかっていない。
ゼンショーの人間として努力したかったが、
先が見えない。」
「回転が続いて馬鹿らしくなってしまった。
頭が回らない。」
調査報告書は、
ゼンショーのウェブサイトで公開されている。
すき家の「ワンオペ」解消はいつ? ゼンショー社長「決意」語るも時期は明言せず
牛丼チェーン
「すき家」
を運営するゼンショーホールディングスは7月31日、
第三者委員会による調査報告書がまとまったことを受けて、
東京都内で記者会見を開いた。
すき家は以前から、
従業員に一人で深夜業務をこなす
「ワンオペ」
をさせていると言われていたが、
今回の調査報告書でも、
その実態や問題点が厳しく指摘されている。
「ワンオペ」に質問相次ぎ・・・
会見では、この「ワンオペ」について、
記者から質問が相次いだ。
子会社「ゼンショー」の興津龍太郎社長は、
「2人体制を目指しているが、
今のところ半分しかできていない。
一日も早く100%にしたい」と述べ、
ワンオペ解消に向けた意気込みを語った。
しかし、
記者から
「いつ解消するのか?」
と時期を問いただされると、
「一日も早く適正な人員配置ができるように努力する」
と述べるのみで、
明快な答えは返せなかった。
「店を閉めろというのは、乱暴な話」
一方で、
ゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長は、
「『人手が足りないなら店を閉めろ』というのは乱暴な話だ。
ひとつの店で、
働く人は15人から20人いる。
すき家は、
彼らにとってかけがえのない職場でもある。
従業員やその家族からは店を開けてくれという声もあり、
店を閉めるのは我々にとっても断腸の思い。
一日も早く採用をして、
店を開けることが我々の責任だと考えている」
と理解を求めた。
また、
現状については、
「基本的な考え方は、
時間帯の入客数に応じた適正な労働力投入だ。
それをやってきたが、
(従業員が)採れないとか、
採りにくいとか・・・」と説明。
今後は、
「経験的に言って、
先行して(従業員を)増やせば、
提供時間が短くなって、
満足度があがり、
入客数も増える。
そういうポジティブなバランスにしたい。
いろいろな手を打っており、
手応えもある。
ぜひ見守っていただきたい」
と話していた。
ecar
<長時間労働強制>「ブラックバイトユニオン」結成
<長時間労働強制>「ブラックバイトユニオン」結成
労働法令に抵触する不払いや長時間労働をアルバイトに強制する企業などに対抗しようと、
首都圏の大学生らが1日、
労働組合「ブラックバイトユニオン」(佐藤学代表)を結成した。
正社員と同じようなノルマを課したり、
学校生活に支障が出る勤務体系などから「学生労働者の権利を守る」のが狙いだ。
ユニオンには大学生と大学院生計20人が参加。
残業代の不払い(塾講師)
▽ノルマに届かない分の空揚げを自腹購入(コンビニエンスストア)
▽商品を作ったことがないまま1人勤務を命じられた(ファストフード店)−−
などの経験があるという。
メンバーの大学3年生の男性(21)は
「仕送りの減少などで学生アルバイトは、
余暇に充てる資金を稼ぐ手段から生活費を稼ぐものへと役割が変化している。
簡単には辞められないし、
次の仕事がすぐに見つからなければ生活が成り立たなくなる」と語った。
ユニオンでは労働法の学習会や問題解決の支援を行う。
また、
3日午後1時から同4時まで電話相談
「ブラックバイトホットライン」
(0120・987・215)
を開設する。
人手不足:すき家深夜営業中止/ワタミ60店閉鎖
「時給1375円」も求人難 景気回復で人材奪い合い
人手不足が外食、
小売り、
運輸など幅広い業種に広がっている。
働き手の減少という構造的な要因に加え、
景気の回復基調でパート・アルバイトの奪い合いが起きているためだ。
時給上昇だけでなく、
賞与を支給したり、
正社員化したりする動きも出てきた。
「(午後)9時半がラストオーダーです。
入り口を閉めるので、
裏口からお帰りください」。
東京都心にある牛丼チェーン店「すき家」の店員は、
食事中の客にこう告げた。
通常24時間営業だが、
3月下旬から午前9時〜午後10時に短縮した。
アルバイトが辞め、
店を回せなくなった。
別の店では、
アルバイト募集のポスターの深夜時給1325円という印刷の上に、
手書きで1375円と記されていた。
都内のすき家で働く複数のアルバイト店員は
「大学生のバイトが辞めて人が集まらない」
「朝まで1人なので仕事はきつい」と口にする。
2月以降、
約250店が一時休業や短縮営業に追い込まれた。
牛丼大手3社の中で最後発のすき家は、
急ピッチの出店で2008年に吉野家を抜き、
業界首位に躍り出た。
急成長を支えたのが、
深夜に店員1人で接客や調理を担当する
「ギリギリの人員」(アルバイト店員)。
メニューの多様化で仕事が増え、
営業できなくなるほどの大量退職につながった。
居酒屋チェーン「和民」を運営するワタミも、
全体の店舗数の約1割にあたる60店を今年度中に閉鎖、
1店当たりの人員を増やし、
職場環境改善を進める。
長時間労働が常態化しているチェーンもあり、
飲食業はもともと敬遠されがちだったが、
景気が良くなり他業種でもアルバイトの条件が改善した。
「バイトに対する教育が不十分で、
やる気、
やりがいをうまく引き出せていない」
ことも要因のようだ。
人手が足りないのは飲食業だけではない。
建設業では、
復興需要や公共事業の増加で、
入札不調や工期の遅れが相次ぐ。
運送業界も3月まで
「駆け込み需要で配送の依頼が増え、
仕事を受けきれなかった」
(都内の運送業者)という。
アルバイトの時給は上昇を続ける。
リクルートジョブズの募集時平均時給調査(3大都市圏)によると、
3月は前年同月比6円増の948円と、
9カ月連続で前年を上回った。
中華料理チェーン「日高屋」を展開するハイデイ日高はアルバイト店員に
1回数万円の賞与を年2回支給する制度を創設。
吉野家は店長に親睦費用を支給しアルバイト店員との結束を強めている。
3月の有効求人倍率は前月から0・02ポイント上昇の1・07倍と、
16カ月連続で改善。
07年6月以来、
6年9カ月ぶりの高水準となった。
支えているのは、
雇用が不安定で賃金も安いパート・アルバイトなどの非正規従業員。
1990年代前半に約20%だった非正規の割合は今や37%を超える。
一部の企業では非正規社員を正社員化する動きも出てきた。
カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、
3万人の非正規従業員のうち、
新規採用も含め1万6000人を地域正社員にする。
短時間勤務を認めるほか、
休暇や年金の制度も統一する。
柳井正会長兼社長は
「良い人材を確保するには待遇を改善しないといけない」
と説明する。
家具販売「イケア・ジャパン」はパート従業員の待遇を正社員にそろえる。
ニッセイ基礎研究所の久我尚子・准主任研究員は
正社員化の動きについて
「非正規では定着率が低くなり、
ノウハウが蓄積されないという反省があった」
と指摘している。
ecar
労働法令に抵触する不払いや長時間労働をアルバイトに強制する企業などに対抗しようと、
首都圏の大学生らが1日、
労働組合「ブラックバイトユニオン」(佐藤学代表)を結成した。
正社員と同じようなノルマを課したり、
学校生活に支障が出る勤務体系などから「学生労働者の権利を守る」のが狙いだ。
ユニオンには大学生と大学院生計20人が参加。
残業代の不払い(塾講師)
▽ノルマに届かない分の空揚げを自腹購入(コンビニエンスストア)
▽商品を作ったことがないまま1人勤務を命じられた(ファストフード店)−−
などの経験があるという。
メンバーの大学3年生の男性(21)は
「仕送りの減少などで学生アルバイトは、
余暇に充てる資金を稼ぐ手段から生活費を稼ぐものへと役割が変化している。
簡単には辞められないし、
次の仕事がすぐに見つからなければ生活が成り立たなくなる」と語った。
ユニオンでは労働法の学習会や問題解決の支援を行う。
また、
3日午後1時から同4時まで電話相談
「ブラックバイトホットライン」
(0120・987・215)
を開設する。
人手不足:すき家深夜営業中止/ワタミ60店閉鎖
「時給1375円」も求人難 景気回復で人材奪い合い
人手不足が外食、
小売り、
運輸など幅広い業種に広がっている。
働き手の減少という構造的な要因に加え、
景気の回復基調でパート・アルバイトの奪い合いが起きているためだ。
時給上昇だけでなく、
賞与を支給したり、
正社員化したりする動きも出てきた。
「(午後)9時半がラストオーダーです。
入り口を閉めるので、
裏口からお帰りください」。
東京都心にある牛丼チェーン店「すき家」の店員は、
食事中の客にこう告げた。
通常24時間営業だが、
3月下旬から午前9時〜午後10時に短縮した。
アルバイトが辞め、
店を回せなくなった。
別の店では、
アルバイト募集のポスターの深夜時給1325円という印刷の上に、
手書きで1375円と記されていた。
都内のすき家で働く複数のアルバイト店員は
「大学生のバイトが辞めて人が集まらない」
「朝まで1人なので仕事はきつい」と口にする。
2月以降、
約250店が一時休業や短縮営業に追い込まれた。
牛丼大手3社の中で最後発のすき家は、
急ピッチの出店で2008年に吉野家を抜き、
業界首位に躍り出た。
急成長を支えたのが、
深夜に店員1人で接客や調理を担当する
「ギリギリの人員」(アルバイト店員)。
メニューの多様化で仕事が増え、
営業できなくなるほどの大量退職につながった。
居酒屋チェーン「和民」を運営するワタミも、
全体の店舗数の約1割にあたる60店を今年度中に閉鎖、
1店当たりの人員を増やし、
職場環境改善を進める。
長時間労働が常態化しているチェーンもあり、
飲食業はもともと敬遠されがちだったが、
景気が良くなり他業種でもアルバイトの条件が改善した。
「バイトに対する教育が不十分で、
やる気、
やりがいをうまく引き出せていない」
ことも要因のようだ。
人手が足りないのは飲食業だけではない。
建設業では、
復興需要や公共事業の増加で、
入札不調や工期の遅れが相次ぐ。
運送業界も3月まで
「駆け込み需要で配送の依頼が増え、
仕事を受けきれなかった」
(都内の運送業者)という。
アルバイトの時給は上昇を続ける。
リクルートジョブズの募集時平均時給調査(3大都市圏)によると、
3月は前年同月比6円増の948円と、
9カ月連続で前年を上回った。
中華料理チェーン「日高屋」を展開するハイデイ日高はアルバイト店員に
1回数万円の賞与を年2回支給する制度を創設。
吉野家は店長に親睦費用を支給しアルバイト店員との結束を強めている。
3月の有効求人倍率は前月から0・02ポイント上昇の1・07倍と、
16カ月連続で改善。
07年6月以来、
6年9カ月ぶりの高水準となった。
支えているのは、
雇用が不安定で賃金も安いパート・アルバイトなどの非正規従業員。
1990年代前半に約20%だった非正規の割合は今や37%を超える。
一部の企業では非正規社員を正社員化する動きも出てきた。
カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、
3万人の非正規従業員のうち、
新規採用も含め1万6000人を地域正社員にする。
短時間勤務を認めるほか、
休暇や年金の制度も統一する。
柳井正会長兼社長は
「良い人材を確保するには待遇を改善しないといけない」
と説明する。
家具販売「イケア・ジャパン」はパート従業員の待遇を正社員にそろえる。
ニッセイ基礎研究所の久我尚子・准主任研究員は
正社員化の動きについて
「非正規では定着率が低くなり、
ノウハウが蓄積されないという反省があった」
と指摘している。
ecar
少女時代“妹分”の「広島原爆投下」演出PVを所属事務所が釈明「気づかなかった」
少女時代“妹分”の
「広島原爆投下」演出PVを
所属事務所が釈明「気づかなかった」
韓国の新人アイドルグループ
「Red Velvet」のデビュー曲「Happiness」の
PV内に広島への原爆投下や9・11に関する演出があった問題で、
所属事務所のSMエンタテイメントは
1日、韓国メディアに対し「気づかなかった」と釈明した。
問題のPVでは英字新聞のコラージュが登場する際
「JAPS HIROHITO」との昭和天皇への言及や
「JAPS HIT BY ATOMIC BOMB」と
広島の原爆投下に関する見出しなど日本に関する紙面ばかりを使用。
さらに別の場面では世界貿易センタービルに
飛行機が突っ込んでいる画像を使用した
「9・11」を思わせる演出があったことで、
日本のファンを中心に批判を呼んでいた。
地元メディア「ノーカットニュース」によれば、
この事態を受けSMエンタテイメントは
1日「PVの監督に連絡してみたところ、
単にコラージュのイメージソースを使ったもので
何の意図もなかったと言われた」
と他意がなかったと説明。
さらにSM側も問題の演出には気づいておらず
「できるだけ早く修正し、
今後はこのようなことがないように気をつけたい」
と今後の対応策を話したという。
もっとも星の数よりも多い英字新聞の見出しの中、
日本の敗戦や広島の原爆投下に関する見出しの
新聞ばかりを使ったことは偶然とは言いがたい。
ひとまず知らぬ存ぜぬでこの事態の
沈静化を図ろうという意図が見える。
一方、
PVに対する日本国内からの怒りの声は止まらない。
特に怒りをあらわにしているのが意外なことに東方神起、
少女時代など韓流アイドルを応援しているファンだ。
「反日はなんとか許せたけど、
さすがに広島の原爆は…」
と多数の犠牲者を出した悲劇をPVに使用する無神経さにあきれる声や、
国内の嫌韓風潮で肩身を狭くする場面も少なくない中、
自身の応援するグループが
「Red Velvet」のとばっちりを食らっては堪らないとの声もある。
またファンは韓流アイドルがデビューまでの
下積みが長いことをよく知っており、
グループには同情しながらも、
せっかくの晴れ舞台を台無しにした
所属事務所の落ち度を糾弾する声は後を絶たない。
4日の正式デビュー前に早々と“反日”のイメージがついてしまった
「Red Velvet」。メ
ンバーの一人であるスルギは日本語が得意と
今後の日本デビューもにらんだ戦略もあったが、
原爆など日本国民にとって重要な問題を
軽々しく扱ったことで厳しい状況に追い込まれそうだ。
舛添都知事の訪韓にブーイング「思うツボにはまった」
東京都知事として18年ぶりにソウルに招待され、
韓国の朴槿恵大統領(62)と会談した
舛添要一知事(65)に批判が殺到している。
朴大統領から歴史問題を切り出されるも低姿勢でうなずき、
ソウル大学の講演では
「90%以上の都民は韓国が好き」
と根拠不明な発言をするなどの言動に対する批判だ。
都庁には抗議が寄せられ、
ネットではリコール運動が始まり、
8月にはリコールデモも行われるという。
冷え込んだ日韓関係で、
日本が一方的に折れ、
擦り寄るかのような行動は、
外交関係で大マイナスとなる。
韓国事情に詳しい文筆家・但馬オサム氏が指摘する。
「とんでもないことをしてくれたというのが正直な感想。
韓国は今、
経済が疲弊し、
4年後の平昌冬季五輪の開催も危ぶまれてます。
セウォル号沈没事故以来、
朴大統領の支持率はジリ貧状態。
頼みの綱の反日も、
日本人の反発を招くだけとあって、
全く打つ手もない状況です。
むしろ彼女の方から日本を訪れ、
告げ口外交その他、
これまでの非礼に対し何らかの説明をし、
協力を仰ぐのが筋と言えます」
現に安倍晋三首相(59)は
「対話のドアは開いている」
と言い続けている。
そんな中、
世界最大級の都市である東京の首長が、
わざわざ出掛けて行き、
外交行為を行ったわけだ。
「百歩譲って、
今度の訪韓で、
真の意味での日韓関係の改善が実現するならまだしも、
むしろ韓国を居丈高にするだけ。
韓国には対等の関係という概念はありません。
人間関係であろうと国と国との関係であろうと、
上下の関係しかないのです。
都知事のやったことは、
弟の国の使いが兄の国に詣でて
『仲良くしてください』
と頭を下げたことと同じに映る。
韓国の思うツボにハマったのです」
その証拠に韓国メディアは、
背中を丸め愛想笑いを浮かべながら
朴大統領に両手で握手する舛添氏の姿を何度もリピート放映し、
「日本の屈服」をアピールしている。
舛添氏は韓国に“手土産”も渡した。
「案の定、舛添都知事は平昌五輪への協力と、
都営地下鉄の安全対策システムの技術提供を約束してきました。
“安全のための技術ならば提供してもいいのではないか”
という意見もありますが、
いくらシステムが素晴らしくても、
それを動かす人間の職業倫理やモラルが欠如していたら
『安全』は機能しません」
確かに、
先のセウォル号沈没事故や約240人が負傷した
5月の地下鉄追突事故といった一連の事故は、
人災と言える。
「彼らのずさんな管理で、
万が一事故が起こった場合、
恐らくは日本のシステムに欠陥があったと言い張るでしょう。さらに、
日本から供与された技術を劣化コピーし
途上国に売りつけるなどということも十分考えられます」
こう指摘する但馬氏の言葉を借りれば、
舛添都知事は
「安全」
を韓国に無償で与えると言いながら、
実際は世界中に
「危険」
をばらまいていることに他ならない。
これでは、ブーイングが起こるのも当然か。
ecar
「広島原爆投下」演出PVを
所属事務所が釈明「気づかなかった」
韓国の新人アイドルグループ
「Red Velvet」のデビュー曲「Happiness」の
PV内に広島への原爆投下や9・11に関する演出があった問題で、
所属事務所のSMエンタテイメントは
1日、韓国メディアに対し「気づかなかった」と釈明した。
問題のPVでは英字新聞のコラージュが登場する際
「JAPS HIROHITO」との昭和天皇への言及や
「JAPS HIT BY ATOMIC BOMB」と
広島の原爆投下に関する見出しなど日本に関する紙面ばかりを使用。
さらに別の場面では世界貿易センタービルに
飛行機が突っ込んでいる画像を使用した
「9・11」を思わせる演出があったことで、
日本のファンを中心に批判を呼んでいた。
地元メディア「ノーカットニュース」によれば、
この事態を受けSMエンタテイメントは
1日「PVの監督に連絡してみたところ、
単にコラージュのイメージソースを使ったもので
何の意図もなかったと言われた」
と他意がなかったと説明。
さらにSM側も問題の演出には気づいておらず
「できるだけ早く修正し、
今後はこのようなことがないように気をつけたい」
と今後の対応策を話したという。
もっとも星の数よりも多い英字新聞の見出しの中、
日本の敗戦や広島の原爆投下に関する見出しの
新聞ばかりを使ったことは偶然とは言いがたい。
ひとまず知らぬ存ぜぬでこの事態の
沈静化を図ろうという意図が見える。
一方、
PVに対する日本国内からの怒りの声は止まらない。
特に怒りをあらわにしているのが意外なことに東方神起、
少女時代など韓流アイドルを応援しているファンだ。
「反日はなんとか許せたけど、
さすがに広島の原爆は…」
と多数の犠牲者を出した悲劇をPVに使用する無神経さにあきれる声や、
国内の嫌韓風潮で肩身を狭くする場面も少なくない中、
自身の応援するグループが
「Red Velvet」のとばっちりを食らっては堪らないとの声もある。
またファンは韓流アイドルがデビューまでの
下積みが長いことをよく知っており、
グループには同情しながらも、
せっかくの晴れ舞台を台無しにした
所属事務所の落ち度を糾弾する声は後を絶たない。
4日の正式デビュー前に早々と“反日”のイメージがついてしまった
「Red Velvet」。メ
ンバーの一人であるスルギは日本語が得意と
今後の日本デビューもにらんだ戦略もあったが、
原爆など日本国民にとって重要な問題を
軽々しく扱ったことで厳しい状況に追い込まれそうだ。
舛添都知事の訪韓にブーイング「思うツボにはまった」
東京都知事として18年ぶりにソウルに招待され、
韓国の朴槿恵大統領(62)と会談した
舛添要一知事(65)に批判が殺到している。
朴大統領から歴史問題を切り出されるも低姿勢でうなずき、
ソウル大学の講演では
「90%以上の都民は韓国が好き」
と根拠不明な発言をするなどの言動に対する批判だ。
都庁には抗議が寄せられ、
ネットではリコール運動が始まり、
8月にはリコールデモも行われるという。
冷え込んだ日韓関係で、
日本が一方的に折れ、
擦り寄るかのような行動は、
外交関係で大マイナスとなる。
韓国事情に詳しい文筆家・但馬オサム氏が指摘する。
「とんでもないことをしてくれたというのが正直な感想。
韓国は今、
経済が疲弊し、
4年後の平昌冬季五輪の開催も危ぶまれてます。
セウォル号沈没事故以来、
朴大統領の支持率はジリ貧状態。
頼みの綱の反日も、
日本人の反発を招くだけとあって、
全く打つ手もない状況です。
むしろ彼女の方から日本を訪れ、
告げ口外交その他、
これまでの非礼に対し何らかの説明をし、
協力を仰ぐのが筋と言えます」
現に安倍晋三首相(59)は
「対話のドアは開いている」
と言い続けている。
そんな中、
世界最大級の都市である東京の首長が、
わざわざ出掛けて行き、
外交行為を行ったわけだ。
「百歩譲って、
今度の訪韓で、
真の意味での日韓関係の改善が実現するならまだしも、
むしろ韓国を居丈高にするだけ。
韓国には対等の関係という概念はありません。
人間関係であろうと国と国との関係であろうと、
上下の関係しかないのです。
都知事のやったことは、
弟の国の使いが兄の国に詣でて
『仲良くしてください』
と頭を下げたことと同じに映る。
韓国の思うツボにハマったのです」
その証拠に韓国メディアは、
背中を丸め愛想笑いを浮かべながら
朴大統領に両手で握手する舛添氏の姿を何度もリピート放映し、
「日本の屈服」をアピールしている。
舛添氏は韓国に“手土産”も渡した。
「案の定、舛添都知事は平昌五輪への協力と、
都営地下鉄の安全対策システムの技術提供を約束してきました。
“安全のための技術ならば提供してもいいのではないか”
という意見もありますが、
いくらシステムが素晴らしくても、
それを動かす人間の職業倫理やモラルが欠如していたら
『安全』は機能しません」
確かに、
先のセウォル号沈没事故や約240人が負傷した
5月の地下鉄追突事故といった一連の事故は、
人災と言える。
「彼らのずさんな管理で、
万が一事故が起こった場合、
恐らくは日本のシステムに欠陥があったと言い張るでしょう。さらに、
日本から供与された技術を劣化コピーし
途上国に売りつけるなどということも十分考えられます」
こう指摘する但馬氏の言葉を借りれば、
舛添都知事は
「安全」
を韓国に無償で与えると言いながら、
実際は世界中に
「危険」
をばらまいていることに他ならない。
これでは、ブーイングが起こるのも当然か。
ecar
2014年08月01日
2アンダーの23位タイからスタートした岩田寛が8バーディ・ノーボギーの“64”でラウンド。 一気に暫定首位タイに浮上した。
【ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント】
期間:2014年07月31日-08月03日
場所:グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島県)
<ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント
2日目◇1日◇グランディ那須白河GC(6,961ヤード・パー72)>
福島県のグランディ那須白河GCにて開催中の国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」2日目。
2アンダーの23位タイからスタートした岩田寛が8バーディ・ノーボギーの“64”でラウンド。
一気に暫定首位タイに浮上した。
「ダンロップ・スリクソン福島オープン」2日目をリーダーボードで振り返る!
「今日はパターが良かった」という岩田。
前半2連続2回を含む5バーディを奪うと、
勢いは後半も衰えることなく3バーディ。
終始安定したゴルフでスコアを8つ伸ばした。
雷雲による中断影響でまだ予選ラウンドを終えていない選手がまだいるが、
最高の位置で決勝ラウンドを迎えることができそうだ。
岩田にとって「全英オープン」から帰ってきての初戦となる今大会。
同じく全英帰りの宮里優作や小田孔明は感覚を戻すのに時間を要したが、
岩田の場合は「今週は今週。
下が柔らかいとかは意識しない」とコンディションの違いはまったく意に返していない様子。
それよりも全英の反省点は他のところにあるようで、
「迷いながら打ってしまう」という悪い癖が出てしまったことだ。
これについては反省会でそれだけはやめようと決め、
「ちゃんとイメージしてから打つ」ことを心がけたいう。
そしてそれが奏功し今日の好スコアをもたらした。
お隣の宮城県出身の岩田。
この日は知り合いが地元から駆けつけた。
岩田も「声援を感じます」と心強い味方を感じている。
悲願であるツアー初優勝、
地元・東北で挙げる準備は整いつつある。
○ 永野竜太郎(トータル10アンダー暫定首位タイ)
「ショットはあまり良くなかったがとにかくボギーを打たないように心がけた。
ピンチは昨日も今日もたくさんあった。
最後の9番は入れたら4連続バーディだと思ったら外してしまった」
○タンヤゴーン・クロンパ(トータル10アンダー暫定首位タイ)
「今日は6連続バーディ等ショットの調子が良かった。
今週から使い出したボール(ダンロップのプロトタイプで石川遼、イ・ボミ、
中島常幸らが使用)がスピンが効いて良い感じです。
自分は母国であるタイと同じ暑さになるので夏が好きです」
○ 手嶋多一(トータル9アンダー暫定4位タイ)
「パットがダメだった。
昨日バーディを獲りすぎたのかも(笑)。
明日以降も今日のパットではダメ」
○矢野東(トータル8アンダー暫定5位タイ)
「ティショットでフェアウェイを外したのが1回だけだった。
アイアンはあまりよくないけど、
いいところから打てたので良かった」
(5試合ぶりの予選突破に)
「久しぶりに予選を通ったので良かった!
明日も今日と同じことをやるだけです」
○高橋竜彦(トータル7アンダー暫定7位タイ)
「無欲でやろうとしていたんだけど、
10番、
11番の連続バーディで「あっ」と少し心が動いてしまった。
それでもスコア的には上出来だと思います」
(予選を通過したことについて)
「まだ4日間やってないですからね。
ぽっと優勝争いできるほど甘くない。
まずはツアーの雰囲気の中で手応えを掴みたい」
○小田孔明(トータル7アンダー暫定7位タイ)
「前半はいい感じだったが、
後半は必死に耐えました。
後半ボギーがなかったのが良かったです。
また子供がたくさん来てくれて
“小田、頑張れよ!”
という声援も聞こえたので、
良いゴルフをしようと思った。
声援はプロの力になるので、
会場に来て応援して欲しい」
インコースからスタートした市原は、
最初の10番でバーディを奪うなど前半を3バーディ・1ボギーとスコアを2つ伸ばして折り返した。
後半に入ると、
3番のティショットを迎えたところで雷雲接近による影響により競技が中断。
3時間後の17時18分にプレーが再開された。
しかし「中断明けということで慎重になりすぎた」と、
再開直後のティショットで大きく右に曲げOB。
このホールをボギーとしてしまう。
それでも、
その後は「ゴルフはできていた」と振り返るように次のホールでバーディを奪うと、
その後はバーディとボギーを1つずつ重ねた。
そして迎えた最終9番。
ここでサスペンデッドを告げるブザーが。
すでに9番ホールをプレー中だったことでギリギリでホールアウトすることができた。
市原はこの日スコアを2つ伸ばしたが、
午前組に大きくスコアを伸ばした選手が多かったこともあり、
暫定ながら5位タイに順位に後退し予選ラウンドをフィニッシュ。
それでも「とにかく終われてよかった。
それが一番」とギリギリのところで今日中にホールアウトできたことを喜んだ。
同組の2人は中断前にティショットを終えており、
市原だけが放つ前に中断となったが、
これについて市原は「セカンドショットみたいにホールの途中からではなく、
ティショットからというのは良かったんだけど…
3番ホールは昨日から打ちづらい印象があった。」
とOBを振り返った。
このままいけば、
明日は10時より開始予定の決勝ラウンドから臨める。
中断もあり長い時間集中したことで疲労も残った市原
「早く帰って明日に備えたい」と。
ギリギリのところでホールアウトできたことでゆっくり休んで決勝ラウンドを迎えられることは、
間違いなく市原に良い流れはきている。
この日、
アウトからスタートした宮本は出だしの1番で3メートルのバーディパットを沈め勢いに乗ると、
前半だけで5つバーディを奪い一気にスコアを伸ばした。
後半に入っても勢いは衰えず、
立ち上がりの10番でバーディ先行させると13番ではチップインバーディ。
さらに3つバーディを重ね後半も4バーディを奪いフィニッシュ。
終始安定したゴルフで“63”を叩き出した。
この大会は今季ツアーに新設されたトーナメント。
そのことに宮本は大きな意義を感じており、
「この大会開催のために尽力された方から話を聞いたりした。
このような地方で長く続けられている大会をバックアップして
ツアー競技になるということは非常にいいこと」と話す。
続けて「大相撲の巡業のように、
全国各地でトーナメントが開催されたらツアーが目立つし良くなると思う。
ゴルフも興行なので。
○○県プロ会ということでやってるところもありますし」
と持論を述べた。
この「全国各地でトーナメントを」という気持ちは選手だけでなく、
大会を主催しているダンロップスポーツも同じ想いを持っており、
今大会がモデルケースとなって欲しいと考えている。
そんな想いから現在ある地方の大会をバックアップという同じような形で
主催を考えている方に向けてツアーを主催するための
ノウハウをプレゼンする場所をクラブハウス内に設けた。
ツアーを開催する意義から、
トーナメントの活用やメディアとのかかわり方、
さらには地域とのかかわりといったところまで細かく説明してくれる。
この取り組みは大会期間中行われており、
現時点で業界関係者の11人がこのノウハウを聞きにきたという。
土日となる明日以降はさらに増える見込みだ。
このプレゼンを担当しているダンロップ関係者は
「地域の方々、選手(特に地元の選手)、
そして行政みんなが良くなるような地域のお祭りを作れたらと思って。
弊社以外にも同じ気持ちでどなたかが始めてくれたら嬉しいですね」
と今後同じような形でツアーが増えることに想いを馳せる。
選手や地域、
そして主催者の想いが詰まった新規トーナメントで
「何でも最初の優勝者というのは気持ちいいからね。
そこを目指して頑張る」と宮本。
国内男子ツアーの試合数が毎年減少する中、
新規トーナメントが開催されたことにプレーで応える構えだ
それはいきなりの2番ホールで起こった。
「微妙な距離だな」と本人も嫌な気持ちがあったというティショット。
1打目がシャンクし右にOBとなると、
次の3打目は逆に引っ掛けてしまい左の池に。
5打目もグリーンに乗らずラフに飛ぶと、
アプローチは「ライは良かった」が寄せきれず。
結果2パットを要し計8打。
一気にトータル1オーバーまでスコアを落としてしまった。
しかし
「後半だったらきつかったけど、
まだスタートしてすぐの2番ホールで良かった」
とすぐに気持ちを切り替え、
フロントナインはそのままスコアをキープ。
そして後半に入ると4つのバーディを奪いトータル3アンダーまで巻き返しホールアウトした。
今日のゴルフを振り返った宮里は
「今日はショットも良かったし、
ゴルフとしては良かった」。
+5にも
「これがゴルフ」とイライラせず、
落ち着いてラウンドできたことが奏功した。
ただ
「8打ではなく7打で抑えておかないと」
とラウンド後に反省することも忘れなかった。
大学が仙台の東北福祉大ということもあり、
宮里は
「東北の人たちを元気にしたい」
と強い決意で今大会に臨んでいる。
残り2日、
7年ぶりの東北ツアーを全力プレーで盛り上げていく。
ecar
期間:2014年07月31日-08月03日
場所:グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島県)
<ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント
2日目◇1日◇グランディ那須白河GC(6,961ヤード・パー72)>
福島県のグランディ那須白河GCにて開催中の国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」2日目。
2アンダーの23位タイからスタートした岩田寛が8バーディ・ノーボギーの“64”でラウンド。
一気に暫定首位タイに浮上した。
「ダンロップ・スリクソン福島オープン」2日目をリーダーボードで振り返る!
「今日はパターが良かった」という岩田。
前半2連続2回を含む5バーディを奪うと、
勢いは後半も衰えることなく3バーディ。
終始安定したゴルフでスコアを8つ伸ばした。
雷雲による中断影響でまだ予選ラウンドを終えていない選手がまだいるが、
最高の位置で決勝ラウンドを迎えることができそうだ。
岩田にとって「全英オープン」から帰ってきての初戦となる今大会。
同じく全英帰りの宮里優作や小田孔明は感覚を戻すのに時間を要したが、
岩田の場合は「今週は今週。
下が柔らかいとかは意識しない」とコンディションの違いはまったく意に返していない様子。
それよりも全英の反省点は他のところにあるようで、
「迷いながら打ってしまう」という悪い癖が出てしまったことだ。
これについては反省会でそれだけはやめようと決め、
「ちゃんとイメージしてから打つ」ことを心がけたいう。
そしてそれが奏功し今日の好スコアをもたらした。
お隣の宮城県出身の岩田。
この日は知り合いが地元から駆けつけた。
岩田も「声援を感じます」と心強い味方を感じている。
悲願であるツアー初優勝、
地元・東北で挙げる準備は整いつつある。
○ 永野竜太郎(トータル10アンダー暫定首位タイ)
「ショットはあまり良くなかったがとにかくボギーを打たないように心がけた。
ピンチは昨日も今日もたくさんあった。
最後の9番は入れたら4連続バーディだと思ったら外してしまった」
○タンヤゴーン・クロンパ(トータル10アンダー暫定首位タイ)
「今日は6連続バーディ等ショットの調子が良かった。
今週から使い出したボール(ダンロップのプロトタイプで石川遼、イ・ボミ、
中島常幸らが使用)がスピンが効いて良い感じです。
自分は母国であるタイと同じ暑さになるので夏が好きです」
○ 手嶋多一(トータル9アンダー暫定4位タイ)
「パットがダメだった。
昨日バーディを獲りすぎたのかも(笑)。
明日以降も今日のパットではダメ」
○矢野東(トータル8アンダー暫定5位タイ)
「ティショットでフェアウェイを外したのが1回だけだった。
アイアンはあまりよくないけど、
いいところから打てたので良かった」
(5試合ぶりの予選突破に)
「久しぶりに予選を通ったので良かった!
明日も今日と同じことをやるだけです」
○高橋竜彦(トータル7アンダー暫定7位タイ)
「無欲でやろうとしていたんだけど、
10番、
11番の連続バーディで「あっ」と少し心が動いてしまった。
それでもスコア的には上出来だと思います」
(予選を通過したことについて)
「まだ4日間やってないですからね。
ぽっと優勝争いできるほど甘くない。
まずはツアーの雰囲気の中で手応えを掴みたい」
○小田孔明(トータル7アンダー暫定7位タイ)
「前半はいい感じだったが、
後半は必死に耐えました。
後半ボギーがなかったのが良かったです。
また子供がたくさん来てくれて
“小田、頑張れよ!”
という声援も聞こえたので、
良いゴルフをしようと思った。
声援はプロの力になるので、
会場に来て応援して欲しい」
インコースからスタートした市原は、
最初の10番でバーディを奪うなど前半を3バーディ・1ボギーとスコアを2つ伸ばして折り返した。
後半に入ると、
3番のティショットを迎えたところで雷雲接近による影響により競技が中断。
3時間後の17時18分にプレーが再開された。
しかし「中断明けということで慎重になりすぎた」と、
再開直後のティショットで大きく右に曲げOB。
このホールをボギーとしてしまう。
それでも、
その後は「ゴルフはできていた」と振り返るように次のホールでバーディを奪うと、
その後はバーディとボギーを1つずつ重ねた。
そして迎えた最終9番。
ここでサスペンデッドを告げるブザーが。
すでに9番ホールをプレー中だったことでギリギリでホールアウトすることができた。
市原はこの日スコアを2つ伸ばしたが、
午前組に大きくスコアを伸ばした選手が多かったこともあり、
暫定ながら5位タイに順位に後退し予選ラウンドをフィニッシュ。
それでも「とにかく終われてよかった。
それが一番」とギリギリのところで今日中にホールアウトできたことを喜んだ。
同組の2人は中断前にティショットを終えており、
市原だけが放つ前に中断となったが、
これについて市原は「セカンドショットみたいにホールの途中からではなく、
ティショットからというのは良かったんだけど…
3番ホールは昨日から打ちづらい印象があった。」
とOBを振り返った。
このままいけば、
明日は10時より開始予定の決勝ラウンドから臨める。
中断もあり長い時間集中したことで疲労も残った市原
「早く帰って明日に備えたい」と。
ギリギリのところでホールアウトできたことでゆっくり休んで決勝ラウンドを迎えられることは、
間違いなく市原に良い流れはきている。
この日、
アウトからスタートした宮本は出だしの1番で3メートルのバーディパットを沈め勢いに乗ると、
前半だけで5つバーディを奪い一気にスコアを伸ばした。
後半に入っても勢いは衰えず、
立ち上がりの10番でバーディ先行させると13番ではチップインバーディ。
さらに3つバーディを重ね後半も4バーディを奪いフィニッシュ。
終始安定したゴルフで“63”を叩き出した。
この大会は今季ツアーに新設されたトーナメント。
そのことに宮本は大きな意義を感じており、
「この大会開催のために尽力された方から話を聞いたりした。
このような地方で長く続けられている大会をバックアップして
ツアー競技になるということは非常にいいこと」と話す。
続けて「大相撲の巡業のように、
全国各地でトーナメントが開催されたらツアーが目立つし良くなると思う。
ゴルフも興行なので。
○○県プロ会ということでやってるところもありますし」
と持論を述べた。
この「全国各地でトーナメントを」という気持ちは選手だけでなく、
大会を主催しているダンロップスポーツも同じ想いを持っており、
今大会がモデルケースとなって欲しいと考えている。
そんな想いから現在ある地方の大会をバックアップという同じような形で
主催を考えている方に向けてツアーを主催するための
ノウハウをプレゼンする場所をクラブハウス内に設けた。
ツアーを開催する意義から、
トーナメントの活用やメディアとのかかわり方、
さらには地域とのかかわりといったところまで細かく説明してくれる。
この取り組みは大会期間中行われており、
現時点で業界関係者の11人がこのノウハウを聞きにきたという。
土日となる明日以降はさらに増える見込みだ。
このプレゼンを担当しているダンロップ関係者は
「地域の方々、選手(特に地元の選手)、
そして行政みんなが良くなるような地域のお祭りを作れたらと思って。
弊社以外にも同じ気持ちでどなたかが始めてくれたら嬉しいですね」
と今後同じような形でツアーが増えることに想いを馳せる。
選手や地域、
そして主催者の想いが詰まった新規トーナメントで
「何でも最初の優勝者というのは気持ちいいからね。
そこを目指して頑張る」と宮本。
国内男子ツアーの試合数が毎年減少する中、
新規トーナメントが開催されたことにプレーで応える構えだ
それはいきなりの2番ホールで起こった。
「微妙な距離だな」と本人も嫌な気持ちがあったというティショット。
1打目がシャンクし右にOBとなると、
次の3打目は逆に引っ掛けてしまい左の池に。
5打目もグリーンに乗らずラフに飛ぶと、
アプローチは「ライは良かった」が寄せきれず。
結果2パットを要し計8打。
一気にトータル1オーバーまでスコアを落としてしまった。
しかし
「後半だったらきつかったけど、
まだスタートしてすぐの2番ホールで良かった」
とすぐに気持ちを切り替え、
フロントナインはそのままスコアをキープ。
そして後半に入ると4つのバーディを奪いトータル3アンダーまで巻き返しホールアウトした。
今日のゴルフを振り返った宮里は
「今日はショットも良かったし、
ゴルフとしては良かった」。
+5にも
「これがゴルフ」とイライラせず、
落ち着いてラウンドできたことが奏功した。
ただ
「8打ではなく7打で抑えておかないと」
とラウンド後に反省することも忘れなかった。
大学が仙台の東北福祉大ということもあり、
宮里は
「東北の人たちを元気にしたい」
と強い決意で今大会に臨んでいる。
残り2日、
7年ぶりの東北ツアーを全力プレーで盛り上げていく。
ecar
<所得隠し>「お父さん犬」所属プロが1億円
<所得隠し>「お父さん犬」所属プロが1億円
携帯電話大手・ソフトバンクモバイルのテレビCMで
「お父さん犬」
として知られる北海道犬カイくんが所属する
「湘南動物プロダクション」
(千葉県成田市)が東京国税局の税務調査を受け、
2013年7月期までの5年間で
約1億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
このうち、
09〜12年の4年間は法人所得を一切申告しておらず、
重加算税を含む法人税の追徴税額は約4000万円とみられる。
【台所床下の貯蔵庫から札束】写真で見る脱税の手口
同社を巡っては、
07年1月、
東京都港区に同一社名の会社が設立されたもののその後解散。
12年8月、
まったく同じ商号で現在の会社が設立された。
関係者によると、
前身の会社は4年分の法人所得を一切申告していなかった。
現在の会社も13年7月期の1年分を申告したものの、
売り上げの一部を除外していた。
現在の会社の女性社長(52)は前身の会社で取締役を務めており、
国税当局は、
設立と解散を繰り返して税務申告を免れた、
悪質な所得隠しと判断した模様だ。
民間信用調査会社によると、
同社は100種類超の動物を所有している。
毎日新聞の取材に社長は
「税務署の定期の調査は受けた」、
同社の従業員は
「一切何も言わないよう指示されている」
と話した。
橋本環奈:制服姿で始球式
“ノーバン投球”成功
“天使すぎるアイドル”と話題の橋本環奈さんが1日、
東京ドーム(東京都文京区)
で行われたプロ野球・ソフトバンク対ロッテ戦の始球式に、
出演しているソフトバンクモバイルのCMで披露している制服姿で登場。
共演している白戸家のお父さんが見守る前で、
見事ノーバウンドでキャッチャーミットまで届かせた。
橋本さんが始球式をするのは、
ソフトバンクの今季開幕戦(3月28日)以来、
2度目。
今回、
初めて
“ノーバン投球”
を成功させた橋本さんは
「(キャッチャーミットまで)届いたので、90点です」
と自身の投球に満足げ。
投球時に意識したことについて
「手を後ろまで伸ばして、振りかぶることです」
とコツを語った。
ecar
携帯電話大手・ソフトバンクモバイルのテレビCMで
「お父さん犬」
として知られる北海道犬カイくんが所属する
「湘南動物プロダクション」
(千葉県成田市)が東京国税局の税務調査を受け、
2013年7月期までの5年間で
約1億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
このうち、
09〜12年の4年間は法人所得を一切申告しておらず、
重加算税を含む法人税の追徴税額は約4000万円とみられる。
【台所床下の貯蔵庫から札束】写真で見る脱税の手口
同社を巡っては、
07年1月、
東京都港区に同一社名の会社が設立されたもののその後解散。
12年8月、
まったく同じ商号で現在の会社が設立された。
関係者によると、
前身の会社は4年分の法人所得を一切申告していなかった。
現在の会社も13年7月期の1年分を申告したものの、
売り上げの一部を除外していた。
現在の会社の女性社長(52)は前身の会社で取締役を務めており、
国税当局は、
設立と解散を繰り返して税務申告を免れた、
悪質な所得隠しと判断した模様だ。
民間信用調査会社によると、
同社は100種類超の動物を所有している。
毎日新聞の取材に社長は
「税務署の定期の調査は受けた」、
同社の従業員は
「一切何も言わないよう指示されている」
と話した。
橋本環奈:制服姿で始球式
“ノーバン投球”成功
“天使すぎるアイドル”と話題の橋本環奈さんが1日、
東京ドーム(東京都文京区)
で行われたプロ野球・ソフトバンク対ロッテ戦の始球式に、
出演しているソフトバンクモバイルのCMで披露している制服姿で登場。
共演している白戸家のお父さんが見守る前で、
見事ノーバウンドでキャッチャーミットまで届かせた。
橋本さんが始球式をするのは、
ソフトバンクの今季開幕戦(3月28日)以来、
2度目。
今回、
初めて
“ノーバン投球”
を成功させた橋本さんは
「(キャッチャーミットまで)届いたので、90点です」
と自身の投球に満足げ。
投球時に意識したことについて
「手を後ろまで伸ばして、振りかぶることです」
とコツを語った。
ecar
<マルハニチロ>7カ月ぶり操業再開 監視カメラ172台に
<マルハニチロ>7カ月ぶり操業再開
監視カメラ172台に
冷凍食品への農薬混入事件があった群馬県大泉町の
マルハニチロ(旧アクリフーズ)群馬工場が1日、
7カ月ぶりに操業を再開した。
以前は5台だった工場内の監視カメラを30倍以上の172台に増やし、
各エリアの映像を事務所のモニターでチェックする厳重な監視体制を敷いた。
【マック業績にも影響か?】期限切れ肉使用の制限で
1日午前5時半ごろからクリームコロッケの製造ラインで殺菌作業や仕込みが始まり、
午前10時半ごろ、
包装された商品が完成した。
店頭に並ぶのは9月ごろになる見通し。
関沢信嘉工場長(50)は「従業員は操業再開の道筋が見えて以降、
前向きに準備を進めてきた。
消費者の皆様に安全安心な商品を届けたい」と話していた。
同工場は事件発覚後の昨年末から、
操業を停止していた。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
靴の甲にマラチオン
阿部容疑者、
腕カバーからも
マルハニチロホールディングス(HD)の子会社
「アクリフーズ」の群馬工場(群馬県大泉町)製の冷凍食品に農薬
「マラチオン」が混入した事件で、
偽計業務妨害容疑で逮捕された同工場の契約社員、
阿部利樹容疑者(49)が工場内で着用していた作業靴の甲と腕カバーの
2カ所からマラチオンが検出されていたことが、
捜査関係者への取材で分かった。
農薬入りの小さな容器を腕カバーにしのばせ、
混入する際に飛び散った農薬が靴に付着した可能性があり、
群馬県警は裏付けを進めている。
県警は工場従業員から作業靴などの任意提供を受け、
農薬付着の有無を調べている。
マラチオンが検出された食品の製造日時と勤務時間などから絞り込んだ
数十人分を優先的に鑑定したとみられる。
捜査関係者によると、
複数の靴から農薬成分は検出されたものの、
現時点でマラチオンは阿部容疑者以外の靴などからは検出されていないという。
阿部容疑者はピザの加工を担当。
アクリフーズによると、
機械洗浄など水を使う従業員以外には原則、
ひものない白い運動靴を貸与しており、
靴の工場外への持ち出しは禁止されている。
作業の前後には靴底を消毒するなどしているが、
甲は洗浄されていなかったとみられる。
腕カバーは手首から肘までをゆったりと覆う筒状のもので、
ずれないように両端にゴムが入っている。
加工など食材を扱う従業員らがつけており、
使い捨てだが、
毎日捨てるわけではない。
自宅への持ち帰りは禁じられているという。
阿部容疑者は、
昨年10月3〜7日、工場内で4回にわたり農薬を混入、
商品の回収や操業停止などを余儀なくさせたとして、
1月25日に逮捕された。
逮捕時は「覚えていない」と否認していたが、
同月29日に関与を認めた。
関係者によると、
阿部容疑者は「給与など待遇面に不満があった」と説明し、
「自宅にたまたまあった市販の農薬を使って1人でやった。
こんな大変なことになるとは思っていなかった」などと話しているという。
阿部容疑者の逮捕から1日で1週間。
県警は今後、
混入の具体的な手法や場所などについて追及する。
また、
マルハHDの検査では逮捕容疑以外にも6点の食品からマラチオンを検出しており、
阿部容疑者が混入させたとみて、
他の従業員からの聞き取りや勤務実態の精査などを進める。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
器物損壊で起訴
被告弁護団「香水瓶でスプレー」
マルハニチロホールディングス(HD)の子会社
「アクリフーズ」の群馬工場(群馬県大泉町)が
製造した冷凍食品に農薬「マラチオン」が混入された事件で、
前橋地検は7日、
同工場の契約社員、
阿部利樹容疑者(49)について、
商品を毀損(きそん)した器物損壊罪で起訴した。
阿部被告は当初、
会社業務への偽計業務妨害容疑で県警に逮捕されており、
地検は今後、
より刑の重い偽計業務妨害罪での立件も視野に捜査を継続するとしている。
起訴状などによると、
阿部被告は昨年10月3日から23日ごろ、
工場内で計9回にわたり、
冷凍食品に「マラチオン」を含む液体を吹きつけ、
ピザやコロッケなど12点(約3000円相当)を
食べられなくさせたなどとしている。
県警によると、
阿部被告はピザの加工ラインを担当。
地検は農薬をどのように混入したのかなど詳細について明らかにしなかった。
阿部被告は1月25日に偽計業務妨害容疑で逮捕されたが、
地検が2月16日に処分保留とし、
県警が器物損壊容疑で再逮捕した。
偽計業務妨害罪は、
企業などへのいたずら電話やネットでの犯罪予告にも適用され、
「業務」の認定範囲は幅広く解されている。
立件は具体的に業務がどのように侵害されたかを特定する必要があり、
慎重な判断が求められているとみられる。
「驚かせようと」
阿部被告の弁護団は7日、
前橋市で記者会見した。
阿部被告は起訴内容を認め、
「給料の引き下げがあり、
会社をびっくりさせてやろうと思った。
農薬の臭いがきつく検査で引っ掛かると思い、
流通するとは考えていなかった」
と話しているという。
弁護団によると、
阿部被告は農薬について、
自宅にあったものを香水のスプレー瓶に移し、
作業着の袖口や靴下の中などに隠して工場内へ持ち込んだと説明。
冷凍される前の製造ラインなどで、
休憩時間を利用して吹きつけたという。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
「疑うこと前提に対策」
第三者委が初会合
マルハニチロホールディングス(HD)は7日、
冷凍食品への農薬混入事件を受け、
有識者でつくる第三者検証委員会の初会合を東京都江東区の本社で開いた。
今後、
事件の検証や安全管理体制の問題点の洗い出し、
再発防止策のとりまとめなどを行う。
故意の異物混入を防ぐため、
「食品防御(フードディフェンス)」
の視点からの対策が強く求められる。
第三者委は、
奈良県立医科大学の今村知明教授を委員長とする6人で構成。
初会合では、
HDの系列子会社で事件の舞台となった
アクリフーズ群馬工場(群馬県大泉町)の
関係者ら7人からヒアリングを実施。
今後工場にも出向いて調査し、
4月上旬をめどに提言をまとめる予定だ。
群馬工場は、
食品安全管理の国際規格であるISO22000を取得し、
衛生面の基準をクリアしていた。
しかし、
作業場へ入る際のボディーチェックが甘かったり、
製造ラインに監視カメラが設置されていないなど、
悪意を持った従業員らによる異物混入への対策は不十分だった。
HDの子会社、
マルハニチロ食品の冷凍食品工場には
製造ラインを含め最大35台の監視カメラが設置されており、
グループ内で温度差もあった。
今村委員長は初会合後、
記者会見し
「日本の企業風土は、
善意や信頼関係で成り立っており、
食品防御への対策はまだまだ甘い」
と指摘。
「疑うことを前提に、
できる対策を少しでも進めるべきだ」と述べ、
食品防御の必要性を強調した。
2008年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件を機に、
企業は食品防御への関心を高め、
対策を強化している。
問題の冷凍ギョーザを販売した
JTの子会社ジェイティフーズ(現テーブルマーク)は、
作業場での監視カメラの台数を増やし、
映像の保存期間を延長。
味の素冷凍食品は工場への入場に際し、
指紋認証制度や個人識別カードを導入してチェック体制を強化、
製造ラインを監視するカメラも増やした。
ただ、
従業員の持ち物検査などには限界もあり、
悪意のある混入を100%防ぐのは難しいのが現状だ。
万が一起きてしまった場合、
原因がすぐに分かる体制や、
被害が拡大しないための危機管理体制も必要となる。
KeyWord
食品防御(フードディフェンス)
計画的・意図的な異物混入から食品を守るための危機管理手段。
米国では2001年9月の米同時多発テロを受け
食品テロの懸念が指摘されるようになり、
米食品医薬品局(FDA)がガイドラインを設けるなど体制を整備した。
日本では08年1月に発覚した中国製冷凍ギョーザ事件で関心が高まり、
12年に厚生労働省の研究事業でガイドライン作りが進んだ。
「性悪説」に基づき、
工場の入退場管理・制限、
監視カメラの設置などから、
従業員教育まで幅広い対応が必要とされる。
予防だけでなく、
発生時の自主回収など被害を拡大させない対策も重要だ。
従来は衛生管理で食品の安全性を確保する
「食品安全(フードセーフティー)」
が重視されてきた。
ecar
監視カメラ172台に
冷凍食品への農薬混入事件があった群馬県大泉町の
マルハニチロ(旧アクリフーズ)群馬工場が1日、
7カ月ぶりに操業を再開した。
以前は5台だった工場内の監視カメラを30倍以上の172台に増やし、
各エリアの映像を事務所のモニターでチェックする厳重な監視体制を敷いた。
【マック業績にも影響か?】期限切れ肉使用の制限で
1日午前5時半ごろからクリームコロッケの製造ラインで殺菌作業や仕込みが始まり、
午前10時半ごろ、
包装された商品が完成した。
店頭に並ぶのは9月ごろになる見通し。
関沢信嘉工場長(50)は「従業員は操業再開の道筋が見えて以降、
前向きに準備を進めてきた。
消費者の皆様に安全安心な商品を届けたい」と話していた。
同工場は事件発覚後の昨年末から、
操業を停止していた。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
靴の甲にマラチオン
阿部容疑者、
腕カバーからも
マルハニチロホールディングス(HD)の子会社
「アクリフーズ」の群馬工場(群馬県大泉町)製の冷凍食品に農薬
「マラチオン」が混入した事件で、
偽計業務妨害容疑で逮捕された同工場の契約社員、
阿部利樹容疑者(49)が工場内で着用していた作業靴の甲と腕カバーの
2カ所からマラチオンが検出されていたことが、
捜査関係者への取材で分かった。
農薬入りの小さな容器を腕カバーにしのばせ、
混入する際に飛び散った農薬が靴に付着した可能性があり、
群馬県警は裏付けを進めている。
県警は工場従業員から作業靴などの任意提供を受け、
農薬付着の有無を調べている。
マラチオンが検出された食品の製造日時と勤務時間などから絞り込んだ
数十人分を優先的に鑑定したとみられる。
捜査関係者によると、
複数の靴から農薬成分は検出されたものの、
現時点でマラチオンは阿部容疑者以外の靴などからは検出されていないという。
阿部容疑者はピザの加工を担当。
アクリフーズによると、
機械洗浄など水を使う従業員以外には原則、
ひものない白い運動靴を貸与しており、
靴の工場外への持ち出しは禁止されている。
作業の前後には靴底を消毒するなどしているが、
甲は洗浄されていなかったとみられる。
腕カバーは手首から肘までをゆったりと覆う筒状のもので、
ずれないように両端にゴムが入っている。
加工など食材を扱う従業員らがつけており、
使い捨てだが、
毎日捨てるわけではない。
自宅への持ち帰りは禁じられているという。
阿部容疑者は、
昨年10月3〜7日、工場内で4回にわたり農薬を混入、
商品の回収や操業停止などを余儀なくさせたとして、
1月25日に逮捕された。
逮捕時は「覚えていない」と否認していたが、
同月29日に関与を認めた。
関係者によると、
阿部容疑者は「給与など待遇面に不満があった」と説明し、
「自宅にたまたまあった市販の農薬を使って1人でやった。
こんな大変なことになるとは思っていなかった」などと話しているという。
阿部容疑者の逮捕から1日で1週間。
県警は今後、
混入の具体的な手法や場所などについて追及する。
また、
マルハHDの検査では逮捕容疑以外にも6点の食品からマラチオンを検出しており、
阿部容疑者が混入させたとみて、
他の従業員からの聞き取りや勤務実態の精査などを進める。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
器物損壊で起訴
被告弁護団「香水瓶でスプレー」
マルハニチロホールディングス(HD)の子会社
「アクリフーズ」の群馬工場(群馬県大泉町)が
製造した冷凍食品に農薬「マラチオン」が混入された事件で、
前橋地検は7日、
同工場の契約社員、
阿部利樹容疑者(49)について、
商品を毀損(きそん)した器物損壊罪で起訴した。
阿部被告は当初、
会社業務への偽計業務妨害容疑で県警に逮捕されており、
地検は今後、
より刑の重い偽計業務妨害罪での立件も視野に捜査を継続するとしている。
起訴状などによると、
阿部被告は昨年10月3日から23日ごろ、
工場内で計9回にわたり、
冷凍食品に「マラチオン」を含む液体を吹きつけ、
ピザやコロッケなど12点(約3000円相当)を
食べられなくさせたなどとしている。
県警によると、
阿部被告はピザの加工ラインを担当。
地検は農薬をどのように混入したのかなど詳細について明らかにしなかった。
阿部被告は1月25日に偽計業務妨害容疑で逮捕されたが、
地検が2月16日に処分保留とし、
県警が器物損壊容疑で再逮捕した。
偽計業務妨害罪は、
企業などへのいたずら電話やネットでの犯罪予告にも適用され、
「業務」の認定範囲は幅広く解されている。
立件は具体的に業務がどのように侵害されたかを特定する必要があり、
慎重な判断が求められているとみられる。
「驚かせようと」
阿部被告の弁護団は7日、
前橋市で記者会見した。
阿部被告は起訴内容を認め、
「給料の引き下げがあり、
会社をびっくりさせてやろうと思った。
農薬の臭いがきつく検査で引っ掛かると思い、
流通するとは考えていなかった」
と話しているという。
弁護団によると、
阿部被告は農薬について、
自宅にあったものを香水のスプレー瓶に移し、
作業着の袖口や靴下の中などに隠して工場内へ持ち込んだと説明。
冷凍される前の製造ラインなどで、
休憩時間を利用して吹きつけたという。
マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入
「疑うこと前提に対策」
第三者委が初会合
マルハニチロホールディングス(HD)は7日、
冷凍食品への農薬混入事件を受け、
有識者でつくる第三者検証委員会の初会合を東京都江東区の本社で開いた。
今後、
事件の検証や安全管理体制の問題点の洗い出し、
再発防止策のとりまとめなどを行う。
故意の異物混入を防ぐため、
「食品防御(フードディフェンス)」
の視点からの対策が強く求められる。
第三者委は、
奈良県立医科大学の今村知明教授を委員長とする6人で構成。
初会合では、
HDの系列子会社で事件の舞台となった
アクリフーズ群馬工場(群馬県大泉町)の
関係者ら7人からヒアリングを実施。
今後工場にも出向いて調査し、
4月上旬をめどに提言をまとめる予定だ。
群馬工場は、
食品安全管理の国際規格であるISO22000を取得し、
衛生面の基準をクリアしていた。
しかし、
作業場へ入る際のボディーチェックが甘かったり、
製造ラインに監視カメラが設置されていないなど、
悪意を持った従業員らによる異物混入への対策は不十分だった。
HDの子会社、
マルハニチロ食品の冷凍食品工場には
製造ラインを含め最大35台の監視カメラが設置されており、
グループ内で温度差もあった。
今村委員長は初会合後、
記者会見し
「日本の企業風土は、
善意や信頼関係で成り立っており、
食品防御への対策はまだまだ甘い」
と指摘。
「疑うことを前提に、
できる対策を少しでも進めるべきだ」と述べ、
食品防御の必要性を強調した。
2008年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件を機に、
企業は食品防御への関心を高め、
対策を強化している。
問題の冷凍ギョーザを販売した
JTの子会社ジェイティフーズ(現テーブルマーク)は、
作業場での監視カメラの台数を増やし、
映像の保存期間を延長。
味の素冷凍食品は工場への入場に際し、
指紋認証制度や個人識別カードを導入してチェック体制を強化、
製造ラインを監視するカメラも増やした。
ただ、
従業員の持ち物検査などには限界もあり、
悪意のある混入を100%防ぐのは難しいのが現状だ。
万が一起きてしまった場合、
原因がすぐに分かる体制や、
被害が拡大しないための危機管理体制も必要となる。
KeyWord
食品防御(フードディフェンス)
計画的・意図的な異物混入から食品を守るための危機管理手段。
米国では2001年9月の米同時多発テロを受け
食品テロの懸念が指摘されるようになり、
米食品医薬品局(FDA)がガイドラインを設けるなど体制を整備した。
日本では08年1月に発覚した中国製冷凍ギョーザ事件で関心が高まり、
12年に厚生労働省の研究事業でガイドライン作りが進んだ。
「性悪説」に基づき、
工場の入退場管理・制限、
監視カメラの設置などから、
従業員教育まで幅広い対応が必要とされる。
予防だけでなく、
発生時の自主回収など被害を拡大させない対策も重要だ。
従来は衛生管理で食品の安全性を確保する
「食品安全(フードセーフティー)」
が重視されてきた。
ecar