アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月01日

ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」メインキャラクターであるアルミン・アルレルトが実は女性

おはようございます、今日は【ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」メインキャラクターであるアルミン・アルレルトが実は女性】 をお届けします。



人気漫画『進撃の巨人』の作者・諫山創氏が9日発売の漫画雑誌『別冊少年マガジン』で、
作中のメインキャラクターであるアルミン・アルレルトが実は女性であることを示唆。
ファンの間に衝撃が走っている。

 

同誌11月号では、
諫山氏がファンの質問に回答。
そのなかの「ミカサ(ヒロイン)と一番仲がいい女子は誰か」という質問に、
「アルミンです」と答えていた。

 

アルミンは、
長めの髪で小柄な体型をしているが、
作中では少年として扱われていた。
それだけにネット上では、
「え?????え?????」
「ネタでしょ!?」
「まさかすぎる」とファンの驚きの声が相次いでいる。

 

漫画好きとして知られる女優・足立梨花も9日、
「ネタなの?笑 わかんない(。ω。;)笑 
あたしはわかんない!笑」とTwitterで困惑を示す。
人気漫画家・種村有菜氏も同日に自身のTwitterで、
「別マガ確認したら本当に書いてあった」と驚愕。
「アルミン…アルミンちゃん…(ネタだと思って遊んでます)」
と語っていた。

 

諫山氏流の冗談ではないかとの声も上がるなか、
アニメ『進撃の巨人』でアルミン役を担当した声優・井上麻里奈は、
「アルミンは男子だよ!!!!」とTwitterで断言。
「ミカサの中でのアルミン観が曖昧なんだそうです」
と諫山氏の言葉の裏側を説明し、
騒ぎを治めた。



ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」(日本テレビ系)の
オープニングナレーションを同作品のアニメ版で
主人公・鵺野鳴介を演じた声優・置鮎龍太郎が務めることが17日、
わかった。
置鮎が自身のTwitterで発表した。

 

同ドラマは、
同名の人気漫画の実写ドラマ版。
教師の
“ぬ〜べ〜”こと鵺野鳴介(丸山隆平)が鬼の力を封印した
“鬼の手”を武器に教え子をおびやかす妖怪たちを退治するという学園コメディ。

 

ドラマ冒頭のオープニングナレーションは、
週替りのゲストが担当しており、
「その声の主が誰か?」を毎回クイズにしている。
11日放送の第1話は、
怪談家で工業デザイナーの稲川淳二が担当した。

 

そして、
17日、
アニメ版「地獄先生ぬ〜べ〜」で鵺野役を演じた置鮎が、
自身もドラマのオープニングナレーションを担当することになったことを明かす。
「何話かはお楽しみに(^-^ゞ」
といたずらっぽく告知した。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

2014年10月29日

第150回天皇賞・秋(11月2日、東京)に向けて、春の盾連覇を飾った“東のエース”フェノーメノが、万全の臨戦態勢

おはようございます、ecarです。
今日は【第150回天皇賞・秋(11月2日、東京)に向けて、春の盾連覇を飾った“東のエース”フェノーメノが、万全の臨戦態勢】 をお届けします。



史上2頭目の盾3勝だ。
「第150回天皇賞・秋」(11月2日、東京)に向けて、
春の盾連覇を飾った“東のエース”フェノーメノが、
万全の臨戦態勢を整えている。
天皇賞馬の再出走が可能になった81年以降、
3勝したのはテイエムオペラオー(00年春・秋、01年春)ただ1頭。
陣営は3歳秋の同レース(2着)以来となる2000メートル戦にも、
揺るぎない手応えをつかんで歴史的偉業に挑む。

 

春の天皇賞を連覇した現役最強ステイヤーが、
果たして中距離界のチャンプにも輝けるか!?
隊列をつくって馬場入りする戸田厩舎の集団調教。
その中の1頭の馬上から、
戸田師がフェノーメノに頼もしげな視線を注いでいる。
「3200メートルの舞台で2勝を挙げても、
私は長距離馬だとは思わない」。
同師は確信に満ちた表情で口火を切った。

 

「3歳秋の天皇賞では1番人気を背負って手堅いレースをして2着。
最内を突いたエイシンフラッシュに(半馬身)敗れたとはいえ、
強い競馬だったと思う」。
東京2000メートルは3戦2勝。
新馬、
500万を勝ち上がった出世舞台でもある。
「母の父デインヒルを含めて中距離色の濃い血統。
春の天皇賞は長距離適性ではなく、
底力で勝ってくれたのでしょう」
と続けた。

 

一昨年春の青葉賞から11戦連続でコンビを組む蛯名も
「2000メートルの方が3200メートルよりも気を使う部分が減る。
この距離なら折り合いを欠く心配が全くないし、
レースがしやすい」と同じ見立てだ。

 

そんな陣営の感触を裏付ける科学的データがある。
競走馬理化学研究所が実施しているDNA鑑定。
遺伝子の型から距離適性を予測する
「エクイノム・スピード遺伝子検査」を今夏、
受けたところ、
中距離傾向を示す“C/T型”(最適距離1400〜2400メートル)と判定された。
戸田師は
「検査を申し込んだ牧場の方は長距離型の
“T/T型”(同2000メートル以上)かもしれないと予測していたようだが、
私は“やっぱりね”の思いが強かった」
と語った。

 

DNAに表れない進化も感じ取っている。
「3歳秋は前駆が勝っている感じだったが、
4歳春あたりから後ろにもパワーがついてきて、
今では前駆も後駆も充実している」。
車に例えれば、
二輪駆動から四輪駆動へ進化した充実の5歳秋。
「瞬間的な切れよりも、じわじわと脚を伸ばして、
ラストにもうひと踏ん張りするタイプ。
長い直線が待つ東京の2000メートルこそ、
本領発揮の舞台でしょう」。
テイエムオペラオー以来となる盾3勝へ。
偉業をかなえるのは、
疑う余地のない中距離適性だ。

 

エクイノム・スピード遺伝子検査 競走馬が持っている
「ミオスタチン」
と呼ばれる筋肉量をコントロールする遺伝子の型を解析し、
距離適性を判定する染色体検査。
この遺伝型は3種類あり、
「C/C型」は短距離傾向(最適距離1000〜1600メートル)、
「C/T型」は中距離傾向(同1400〜2400メートル)、
「T/T型」は中・長距離傾向(同2000メートル以上)。
10年にエクイノム社(愛国の遺伝子会社)が開発し、
昨年6月から競走馬理化学研究所(栃木県)
が同社とライセンス契約を結んで検査を実施している。
天皇賞・秋に出走するイスラボニータも昨年12月に検体検査を受けて、
「C/T型」
と判定された。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう!」ecar

2014年10月28日

視聴100万回に迫る勢いで注目を集めている動画

おはようございます、ecarです。
今日は【視聴100万回に迫る勢いで注目を集めている動画】 をお届けします。



イタヤラ(ゴリアテ・グルーパー)は、
サンゴ礁の海にいる魚の中で最も凶暴なわけでも、
最も泳ぎが速いわけでもない。
毒のあるとげも、
立派な牙もない。
しかし、
“ゴリアテ”(旧約聖書に登場する巨人)の名が示すとおり、
少なくとも1つの点では突出している。
それは大きくなること、
それも驚くほど大きくなることだ。

 

そして英語のことわざにもあるように、
「大きい魚は小さい魚を食べる」
(弱肉強食の意)ものだ。

 

ところが先日、
体長約1.2メートルのサメがこの“小さい魚”になったことが、
ソーシャルニュースサイト「Reddit」に投稿された動画で明らかになった。
動画のサメは運悪く人間の釣り針にかかり、
逃げようともがいているが、
次の瞬間、
その姿が消える。
寄ってきたイタヤラが、
一瞬の動きでサメを横から奪い去ったのだ。
今週「SuperCub」氏が投稿したこの動画は、
視聴100万回に迫る勢いで注目を集めている。

 

体重約360キロ、
体長約2.4メートルにもなるイタヤラだが、
普段はもっぱら小さなカニを食べている。
しかし、
ときには違うものも口にするようだ。



「既存のデータを見る限り、
イタヤラはサメを食べない」と、
カリフォルニア州にあるサンディエゴ大学の海洋生物学者マシュー・クレイグ
(Matthew Craig)
博士は述べる。
「しかし概して日和見性捕食者のため、
自分の口に収まりそうな“手軽な”獲物がいたら、
それを狙う」。

 

フロリダ州立大学の生物学者クリストファー・コーニグ
(Christopher Koenig)氏は、
イタヤラがサメを捕食することは、
通常の状況ではまず起こらないと主張する。
そもそも、
イタヤラは肉を切り裂くのに適した歯をもっていない。



「イタヤラの歯は小さく、
後ろに反っている。
捕まえた魚を口腔内から逃がさないためのもので、
その肉を切り裂くようにはできていない。
したがって、
イタヤラがサメを“ひと口”で飲み込んだというと、
まるで何口か噛めるように聞こえるが、
実際は噛むことができないのだ」
とコーニグ氏は述べる。

 

おそらくイタヤラは日和見的であると同時に、
“意欲的”でもあるのだろう。
クレイグ博士は、
水族館で獲物の大きさを見誤り、
それでもかまわず飲み込んでしまったイタヤラを見たことがあるという。
「その結果、
魚の尾が口からはみ出てしまい、
頭のほうが消化されて飲み込めるようになるまでそのままだった」。

 

おそらく話題の動画もこれと同じで、
自分の食べられる量を読み間違えた例だとクレイグ博士はみている。



危機に瀕する巨大魚
その大きな体のおかげで、
育ちきったイタヤラを仕留められる捕食者は多くない。
例外は人間だ。



「驚くことに、
イタヤラは世界で最も狙われている魚のひとつだ」
とクレイグ博士は述べる。

 

イタヤラはその大きさと、
釣ると手柄話になることで、
ゲームフィッシングの世界では価値が高い。
そのほか食用としても捕獲されるが、
研究では食用は避けるべきとのデータが出ている。
大型のイタヤラは水銀などの有毒物質を確実に体内に蓄積しているためだ。
いずれが原因にせよ、
1980年代にはイタヤラの個体数は激減し、
絶滅危惧種に指定された。

 

それ以後、
イタヤラの個体数は回復しており、
絶滅危惧種のリストから外すべきだとの声も釣り人からは出ているが、
ほとんどの保護団体は、
成長の遅いイタヤラはまだ回復の途上にあるとの見解で一致している。

 

今回の動画は、
少なくとも野性のイタヤラが1匹、
お腹いっぱいに食べられたことを確認できるという点で喜ばしい。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう!」ecar
posted by ecar at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

2014年10月27日

ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」は毎週土曜よる9時より日本テレビ系列で放送中

おはようございます、ecarです。
今日は【ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」は毎週土曜よる9時より日本テレビ系列で放送中】 をお届けします。



週刊少年ジャンプで連載された人気漫画を、
丸山隆平(関ジャニ∞)主演で実写化したドラマ
「地獄先生ぬ〜べ〜」(日本テレビ系列)について、
原作漫画で作画を担当している岡野剛が、
自身のツイッターで
「どうか大目に見ていただけないでしょうか」
とドラマ版の設定変更に対して批判する原作ファンに理解を求めた。



霊能力教師・ぬ〜べ〜こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が、
鬼の魔力が宿る「鬼の手」を駆使しながら、
悪霊から生徒たちを守る姿を描いた本作。
原作漫画(原作:真倉翔 作画:岡野剛)では小学校を舞台としていたが、
ドラマ版では舞台を高校に移し、
それに伴いぬ〜べ〜は小学校の先生から高校の国語科教師に変更されるなど、
ドラマ版オリジナルの設定が多々見られ、
原作ファンからは異議を唱える声も上がっていた。
 


この件について岡野は、
「設定変更に対して原作のファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。
申し訳ないとも思います」
と批判する原作ファンの気持ちをくみ取りつつも、
「でもそれは、
20年も前の作品を現代に甦らせるために必要な
『翻訳』
なんだと考えて、
どうか大目に見ていただけないでしょうか」
とお願い。
 


また
「原作もアニメも見た事の無い子供たちが
『ぬ〜べ〜、ぬ〜べ〜』
って言っているんですよ。
この今の状況を、
私も真倉先生も喜んでいるのです。
原作ファンの皆さんにも、
この喜びを共有してもらえたら…というのが、
私たち2人の希望なんです」
と明かしている。続けて、
「原作とアニメと、それからドラマ。
みんなちがって みんないい。
そんなふうに思ってもらえたら最高に幸せです」
とツイートした。
 


ドラマ側も公式ツイッターで、
この件についてコメント。
「『地獄先生ぬ〜べ〜』巷では、
原作との相違が話題となっておりますが、
スタッフ一同、原作をリスペクトした上で、
実写ならではのアレンジを施しています。
その辺りを面白がるなり、
突っこむなり色々な楽しみ方があると思います」
と呼び掛けている。


本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

「地獄先生ぬ〜べ〜」若手男性教師の鵺野鳴介(ぬえの・ぬ〜べ〜)が妖怪や怪奇現象から子供たちを守るため、持ち前の能力を生かして解決

おはようございます、ecarです。
今日は【「地獄先生ぬ〜べ〜」若手男性教師の鵺野鳴介(ぬえの・ぬ〜べ〜)が妖怪や怪奇現象から子供たちを守るため、持ち前の能力を生かして解決】 をお届けします。



日本テレビの定例社長会見が27日あり、
舞台を原作漫画の小学校から高校に変えたことなどがインターネット上で賛否両論を呼んでいるドラマ
「地獄先生ぬ〜べ〜」(土曜午後9時)について、
小杉善信専務は
「アニメの人気作品(の実写化)をやると、
必ずこういう現象は起きる。
特にネットの反応を見て、
どうこういうことはない」
と述べた。

 

ぬ〜べ〜の初回視聴率は
13・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。
2話で
7・9%と大きく落ち込んだが、
25日放送の3話では
10・1%と盛り返した。
小杉専務は
「2話はプロ野球のクライマックスシリーズで1時間押したのが影響した。
(視聴率が)
2桁に戻ったので
(今後は)
もっと上を狙っていけると思っている」
と期待する。

 

「地獄先生ぬ〜べ〜」
は、
若手男性教師の鵺野鳴介
(ぬえの・ぬ〜べ〜)
が妖怪や怪奇現象から子供たちを守るため、
持ち前の能力を生かして解決する−という学園漫画
(原作は平成5〜11年に週刊少年ジャンプで連載)。

 

ドラマ化によってネット上で賛否両論の声がわき起こっていることについて、
原作漫画の作画を担当する岡野剛さんはツイッターで、
「20年も前の作品を現代によみがえらせるために必要な
『翻訳』
なんだと考え、
どうか大目に見ていただけないでしょうか」
と、
コメントした。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

「地獄先生ぬ〜べ〜」今後も批判などの反応の影響を受けず、修正することなく放送していくことを説明

おはようございます、ecarです。
今日は【「地獄先生ぬ〜べ〜」今後も批判などの反応の影響を受けず、修正することなく放送していくことを説明】 をお届けします。



日本テレビの定例社長会見が27日、
都内の同局で行われ、
原作とのギャップにネット上で賛否両論が巻き起こっている
関ジャニ∞・丸山隆平主演ドラマ
「地獄先生ぬ〜べ〜」(土曜、後9・00)について、
同局側は今後も批判などの反応の影響を受けず、
修正することなく放送していくことを明かした。

 

小杉善信専務は
「ネットの反応を見てどうこうというのはありません」
とこれまで通りのスタンスで放送することを説明。
「アニメの人気作品をやると、
こういう現象は起きる」
と“想定の範囲内”であると冷静に受け止めており、
「きっちりと当初の予定通り、
家族全員で見られる、
ぬ〜べ〜ファンや、
ぬ〜べ〜ファン以外の方にもみていただけるようにしていきたい」
と話した。

 

ドラマは、
90年代に週刊少年ジャンプで人気を博した同名漫画を初実写化。
初回放送後に、
原作との相違点などに批判の声があがり、
ドラマの公式ツイッターで
「いろいろな楽しみ方がある」
と様々な反応が出ることについて“説得”していた。
なお、
作画の岡野剛氏はドラマを称賛するコメントをしている。

 

同ドラマの平均視聴率は
13・3%、
7・9%、
10・1%と推移している。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

2014年10月25日

『地獄先生ぬ〜べ〜』作漫画の作画担当者からは好意的な意見も

おはようございます、ecarです。
今日は【『地獄先生ぬ〜べ〜』作漫画の作画担当者からは好意的な意見も】 をお届けします。



作漫画の作画担当者からは好意的な意見も…
とはいえ、
原作漫画の作画を担当した岡野剛氏からは好意的な意見も。
岡野氏はツイッターで、
「ドラマ見ました〜!
面白かった!
笑えた!
泣けた!
燃えた! ...まあ、
補正がかかって贔屓目に見てしまってるところはあるかもしれないけど、
私は大好きです!これからもう一度、
録画した分を最初から見ます」などとドラマを称賛している。



こうした中、
制作サイドは18日放送の第2話でドラマ冒頭のオープニングナレーションに、
アニメ版で鵺野を演じた声優の置鮎龍太郎を起用する動きも見せており、
何とか原作漫画ファンやアニメ版のファンを味方につけようとしているようにも思えるが…。
別の民放テレビ局のドラマ制作スタッフは分析する。



「漫画やアニメ作品をドラマ化するうえで、
視聴者層を加味して多少の設定変更をするのは仕方がないと思いますが、
“パロディー演出”に関してはどうなんでしょうね。
ドラマや映画、アニメの世界では、
昔から制作者が影響を受けた昔の作品のパロディーやオマージュを尊敬の念や思い入れの強さから、
自身の作品に取り入れるケースは多々ありますが、
今回の“パロディー演出”に関しては、
作品の世界観と関係ないところで、
単に流行りモノを無理やり取り入れているようにしか思えません。
玉藻京介役の速水もこみちさんが、
自局の朝の情報番組『ZIP!』の『MOCO'Sキッチン』よろしく、
オリーブオイルを駆使して料理を作るシーンなども、
手前味噌な内輪ウケ狙いの印象で、
そうした部分も原作ファンの反感を買っているゆえんではないでしょうか。
日テレさんは、
実写化は難しいとされたアニメ
『妖怪人間ベム』
のドラマ化を成功させた実績もあるわけですし、
もっと自信を持ってストレートなドラマ作りに力を入れた方がいいのかなと…」



また、
25日にはフリーアナウンサーの高橋真麻を妖怪・トイレの花子さん役で登場。
“妖怪メイク”
をして臨む高橋アナにとっては今作が女優デビューとなるが、
高橋アナの好感度も手伝ってか、
こちらに関しては好意的な見方も多い。



話題性という点では実写ドラマ化は成功!?
「まあ、
批判の声が多い反面、
今回のドラマ化を機に原作漫画を初めて読んだり、
読み直している人も多いようですし、
話題性という点では結果的にドラマ化は成功したと言えるのかもしれませんけど。
昨今流行りの
“炎上商法”で
はないですが、
話題にすらならなければそもそも視聴率は取れませんからね」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

『地獄先生ぬ〜べ〜』が、原作ファンから賛否両論が飛び交い話題を集めている

おはようございます、ecarです。
今日は【『地獄先生ぬ〜べ〜』が、原作ファンから賛否両論が飛び交い話題を集めている】 をお届けします。



今月11日にスタートした日本テレビ系ドラマ
「地獄先生ぬ〜べ〜」が、
原作ファンから賛否両論が飛び交い話題を集めている。
90年代に
「週刊少年ジャンプ」
に連載された同名人気漫画が原作
同ドラマは90年代に
「週刊少年ジャンプ」
に連載された同名人気漫画が原作で、
「関ジャニ∞」
の丸山隆平扮する、
鬼の力を封じ込めた“鬼の手”を持つ高校教師
“ぬ〜べ〜”
こと鵺野鳴介が、
霊能力を駆使して妖怪や悪霊を退治していくというストーリー。
今年4月に韓国の女性グループ
「KARA」
を脱退し、
女優として日本を中心に活動することになったジヨンこと知英が、
主人公の鵺野の婚約者を自称する雪女(ゆきめ)を演じて、
日本の連続ドラマデビューを果たすことでも注目された。



設定変更や過剰な
“パロディー演出”
に対して原作ファンから批判も



11日に放送された初回は平均視聴率13.3%、
瞬間最高視聴率16.4%
(ともに関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、
まずまずの視聴率を記録。



その一方で、
物語の舞台を小学校から高校に移すなどの大胆な設定変更、
さらには今年ブームを巻き起こしていたディズニー映画
「アナと雪の女王」
の主題歌
「Let It Go〜ありのままで〜」
を合唱するシーンや子供たちに大人気のゲーム&アニメ
「妖怪ウォッチ」
に触れるシーンが出てくるなど、
初回から流行りを意識した過剰な“パロディー演出”に対して、
原作ファンの間からは
「こんなの“ぬ〜べ〜”じゃない」

「見ていられない」
といった批判的な声も噴出している。

これを受けて、別の民放テレビ局の編成担当は語る。



「最近は人気漫画を原作にした映画やドラマが花盛りですが、
原作に対して思い入れの強いファンから厳しい声が出るのは、
制作サイドもある程度予想しています。
それでも、
今回のドラマはかなり“冒険”していますよね。
設定変更しかり、パロディーといえば聞こえはいいですが、
『アナ雪』や『妖怪ウォッチ』など単に流行りモノにすがっているだけで、
パロディーにもなっていない。
奇をてらっているつもりなのかもしれませんが、
単にブレているようにしか思えません。
正直言って、
あれでは原作漫画のファンの方に
『自信がないのに実写化するな!』
と怒られても仕方がないでしょう」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

『地獄先生ぬ〜べ〜』第3話あらすじ、無限界時空(高橋英樹)に除霊された黒い影が童守高校に忍び込み、美樹に取り憑いてしまった前回あらすじ・感想

おはようございます、ecarです。
今日は【『地獄先生ぬ〜べ〜』第3話あらすじ、無限界時空(高橋英樹)に除霊された黒い影が童守高校に忍び込み、美樹に取り憑いてしまった前回あらすじ・感想】 をお届けします。



自分の知らない間に勝手に人のプライバシーを暴露してしまう妖怪が現る!?
ネットの恐怖と妖怪の恐怖…愛する生徒たちを両方の恐怖からぬーべー(丸山)は守ることができるのか!?
25日(土)日本テレビ夜9時放送関ジャニ∞丸山隆平主演「地獄先生ぬーべー」
第3話の予告動画は番組公式サイトで公開。



第3話あらすじ
目立ちたい願望が強い美樹(佐野ひなこ)はSNS中毒。
なんでもかんでもSNSにアップしてしまう。
そんな美樹を律子(桐谷美玲)は心配するのだが…。
そんな中、
無限界時空(高橋英樹)に除霊された黒い影が童守高校に忍び込み、
美樹に取り憑いてしまった。
その影は美樹の知らないところでぬーべーやクラスメイトのプライベートを勝手にのぞき見していて…。
翌日、
美樹のアカウントでぬーべーや生徒たちの恥ずかしい画像がいくつもアップされていた。
美樹は身に覚えがないと訴えたが生徒たちは美樹に激怒。
ぬーべーからも𠮟られクラスで孤立してしまった。
そんな美樹の心に、
妖怪・影愚痴が襲いかかろうとしていた…。



前回のあらすじ
童守高校に秋の文化祭の季節到来。
2年3組は郷子(松井愛莉)を中心に「お化け屋敷」をすることになった。
イタコの血を引くいずな(山本美月)に協力してもらうことになったのだが、
ぬーべー(丸山隆平)は遊び半分で霊や妖怪を扱うべきではないと忠告する。
しかし生徒たちから反感を買い、
ぬーべーに対する生徒たちの「負の妖気」が増してしまった。



これは家庭科教師・玉藻京介(速水もこみち)の思惑通り…。
玉藻は齢400歳の妖狐で「人間の負の妖気」を活力源としていた。
ぬーべーはまんまと玉藻のワナにはまり、
せっかく生徒たちが苦労して作った「お化け屋敷」をメチャメチャにしてしまった。
生徒たちは怒りを通り越してショックを受け、
文化祭を棄権すると言い出した。
その原因をつくったぬーべーに対して、
彼らは憎しみを抱くようになった。
その「負の妖気」を利用して玉藻は人間界を滅ぼし、
この世を妖狐の世界へ変えようとしていた。



ぬーべーは一生懸命お化け屋敷を修復しようとしていたが、
不器用でうまくいかない。
見かねた律子(桐谷美玲)が手伝ってくれたのだが、
ぬーべーの前に本物の一つ目小僧が現れ、
それを見た律子は気を失ってしまった。
そんな律子を介抱していたぬーべー、
そこへ現れた郷子と広はぬーべーが律子を襲っていると勘違いし
「もう先生なんか信用できない!私たちの前から消えて!!」
と激怒して叫ぶ…その負の気持ちが妖気となって、
玉藻にさらなるパワーを…。



妖狐の姿となって現れた玉藻から生徒たちを守ろうとするぬーべー。
なかなか手強い相手でぬーべーは封印していた左手の鬼の力で妖狐を退治した。
目の前で繰り広げられていた妖怪とぬーべーとの戦いを見た郷子と広は、
この世に本当に妖怪がいることを知った。



一方ぬーべーに敗れた玉藻はぬーべーに
「人間のことを知りたければ教師を続けろ」
と説得され、
このまま家庭科の教師として人間界に留まることになった。



18日放送の第2話、
残念ながら視聴率が大幅ダウンしてしまい7.9%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
となってしまった。
これはプロ野球セ・リーグのクライマックスのファイナルステージ
第4戦の中継が1時間延長し、
「地獄先生ぬーべー」の放送時間が1時間遅れとなったことも原因の1つと考えられる。
ネット等では
「地獄先生ぬーべー」は賛否両論。
原作コミック、
アニメと全然違うというご意見が多かったが、
実写ドラマ化されるにあたり、
必ずしも原作通り忠実でなくてもよいのではないだろうか。
もちろん、
ミステリーなど原作と結末が変わってしまうなんていうのは問題外だが、
「ぬーべー」のような作品は、
原作やアニメとは別モノ…と割り切って見たほうがより楽しめる。



たとえば雪女のゆきめ役で登場している元KARAのメンバー知英(じよん)の出演は、KARAファンにとって嬉しい限り。
原作ではぬーべーと…だが、
ドラマ版では2人の関係がどう発展していくのか楽しみである。
KARA脱退後、
活動の拠点を日本に置いた知英が、
2015年2月公開、
Hey! Say! JUMP山田涼介主演「暗殺教室」の実写版映画に出演することが発表された。
「地獄先生ぬーべー」
に引き続き
「週刊少年ジャンプ」
の人気連載コミックの実写化である。
知英が日本の映画に出演するのはこれが初となり、
セクシーな外国語教師イリーナ・イェラビッチこと「ビッチ先生」を演じる。
原作でも人気のビッチ先生を知英がどのように演じてくれるのか、
楽しみである。



前回(第2話)では速水もこみち演じる玉藻(妖狐)と対決したぬーべー。
ドラマ版では原作とことなり家庭科の先生、玉藻が料理するシーンを見て
「MOCO’Sキッチンかよ!」
とツッコミを入れた視聴者も多かったのでは!?
「ZIP」

「地獄先生ぬーべー」、
同じ日本テレビだからなのかもしれないが、
ちょっと安易な設定ではないだろうか。
さらに妖狐になった姿がすごかった。
これだけ特殊メイクの技術が発達しているのに、
なぜ犬のかぶり物のような顔なのだろうか? 
あれでは原作ファンは悲しむ…いや、
それだけではない。
もこみちファンだって悲しむだろう。
予算的大人の事情を加味したとしても、
もう少しなんとかならなかったのか…。
せっかく坂上忍扮する
「覇鬼」
が3時間もかけてほどこされた特殊メイクなのだから、
妖狐にも特殊メイクでやってほしかった。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごぎげんよう!」ecar

2014年10月19日

2014「第19回秋華賞」解説、ショウナンパンドラ(牝3、栗東・高野友和厩舎)が、直線に入って内の馬群の間から抜け出し、優勝

おはようございます、ecarです。
今日は【2014「第19回秋華賞」解説、ショウナンパンドラ(牝3、栗東・高野友和厩舎)が、直線に入って内の馬群の間から抜け出し、優勝】 をお届けします。



19日、
京都競馬場で秋華賞(3歳・牝・GI・芝2000m)が行われ、
先団グループから離れた中団でレースを進めた浜中俊騎手騎乗の3番人気ショウナンパンドラ(牝3、
栗東・高野友和厩舎)が、
直線に入って内の馬群の間から抜け出し、
中団追走から外を回った1番人気ヌーヴォレコルト(牝3、美浦・斎藤誠厩舎)の追撃をクビ差振り切って優勝した。
勝ちタイムは1分57秒0(良)。

 

さらに1.1/4馬身差の3着に4番人気タガノエトワール(牝3、栗東・松田博資厩舎)が入った。
なお、
2番人気レッドリヴェール(牝3、栗東・須貝尚介厩舎)は6着に終わった。

 

勝ったショウナンパンドラは、
父ディープインパクト、
母キューティゴールド、
その父フレンチデピュティという血統。
前走に紫苑Sを使った馬が秋華賞を制したのは19回の歴史の中で初めて。
また、
本馬及び本馬を管理する高野友和調教師は、
この勝利が初めての重賞制覇にしてGI制覇となった。



【勝ち馬プロフィール】

ショウナンパンドラ(牝3)
騎手:浜中俊
厩舎:栗東・高野友和
父:ディープインパクト
母:キューティゴールド
母父:フレンチデピュティ
馬主:国本哲秀
生産者:社台コーポレーション白老ファーム
通算成績:9戦3勝(重賞1勝)



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう!」ecar
おきてがみ
人気ブログランキングへ
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
ファン
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
ブログを訪問していただき感謝いたします。 福岡県小郡市に住んでいます。 これからもよろしくお願いします。 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。