アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
ファン

広告

posted by fanblog

2014年05月26日

第24回世界コンピュータ将棋選手権 決勝6回戦 Apery vs ponanza

優勝したApery対準優勝のponanzaの直接対決の一局。


KAp01a.jpg

その始まりは、▲2六歩▽3四歩▲2五歩と、

先手Aperyが飛車先をいきなり決める手法できました。

名人戦で森内名人が使って話題になった手ですね。


そしてここから相居飛車戦へと進み、先手は何故か右四間飛車に。


KAp01b.jpg

右四間飛車としては飛車先を決めているのは損に見えますが、

▲2五桂と跳ねなければいいだけのこと。ということですかね?


そして組み上がり図。


KAp01d.jpg

▲2五歩を除けば、よくありそうな駒組み。

次の一手は、普通なら▽6四銀か▽1四歩か、というところかと思いますが、

ponanzaの指し手は、まさかの▽4二金上!


KAp01e.jpg

一瞬、ボナンザ囲いだっけ?と思ったけど違いますね。

ありそうで見たことの無い囲いが誕生。

でもこの大会で噂になってはいなかったと思うので、

ponanzaが使ったのはこの1回だけだったのかな?


以下は▲1六歩▽6四銀に▲4五歩と仕掛け、

後手は▽8六歩から▽5五角と反撃。


KAp01f.jpg

直前の▲8六同銀が、この角打ちがあるだけに意外でしたが、

以下▲6六角▽3七角成▲1一角成▽4八馬▲同金▽2九飛に

▲4四歩!とくさびが入って先手優勢という読みだったのでしょうか。


KAp01g.jpg

飛車を渡して怖いですが、たしかにここまで進めば良いのかも?

と思わなくもない局面。


以下▽3三金▲4三香に▽8八歩で下図。


KAp01h.jpg

後手は攻め駒が少ないのが悩みですが、

少ない手駒でうまく手を作ってくるのはさすがponanza。


しかしここからの先手の寄せが面白く、▲2二角▽4一玉に▲2一馬!


KAp01i.jpg

普通は▲3三角成▽同銀▲同角成だと思うんですけどね。

というかそれで寄っているように見えますが、何か受けがあるんでしょうか。


KAp01k.jpg

以下は飛車を取り、今度は逆サイドから露骨な寄せ。

人間なら躊躇しそうな寄せ方ですが、コンピュータはこういう寄せを迷わずしますね。

ぼくだったら一回▲4四桂としばってみようかとか、悩んでしまいますけども。


しかしponanzaも懸命の頑張りを見せます。

先手玉を追いながら金を手に入れ、▽3三金から▽3三桂!と根性の受け。

KAp01l.jpg


以下▲5六銀に▽2五桂と跳ねて、先手玉も危険に見えますが、

Aperyはさすがに震えないですね。


KAp01m.jpg

龍取りに4三の金を当ててきたところですが、ここで▲4三桂!


KAp01n.jpg

▽同金直に▲7二龍と入って、桂馬を渡してもここで詰めろになるのが大きいんですね。


KAp01o.jpg

▽4二金と引いて受けましたが、これで桂馬を犠牲に1手稼いだ計算に。

それでもここで早い寄せは見えないと思いましたが、、▲2二歩!!


KAp01p.jpg

地味ながらこれが早い寄せ。

▽同銀で具体的にどう指すのかは悩みますが、

3二地点の利きがなくなるのが痛く、▲4四桂で次の▲5三角成がほぼ必死。


実戦は▽2二同玉でしたが、▲7七角の王手龍取りでジエンド。


KAp01q.jpg

なかなかに白熱した一局でしたね。

それにしても序盤の、飛車先を決めてから右四間飛車というのは、

意外とありなんでしょうか?


本譜に関して言えば、桂馬を跳ねるどころか3七地点で取られてますからね。

そういう意味では、▲2五歩を突いていても関係無かったと言えます。


いつの日か気が向いたら検討してみたいと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2452534
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。